1: ヒョウ(埼玉県) [ES] 2020/07/28(火) 13:13:36.33 ID:wooYL0uO0● BE:811133648-2BP(2000)
2: バリニーズ(大阪府) [US] 2020/07/28(火) 13:13:55.48 ID:CvAfrb7B0
早
3: アンデスネコ(茸) [KR] 2020/07/28(火) 13:14:09.99 ID:Ut9JYHcz0
収束してないな
86: アメリカンボブテイル(東京都) [TZ] 2020/07/28(火) 13:25:31.59 ID:yCxsTD/I0
>>3,4
686: サバトラ(光) [RU] 2020/07/28(火) 15:12:24.26 ID:EtTa/1iM0
>>3
>>4
毎日毎日同じ下り書いてよく飽きないね
4: スコティッシュフォールド(コロン諸島) [US] 2020/07/28(火) 13:14:29.12 ID:ucXlRoZnO
これもう終息だろ
551: イリオモテヤマネコ(新潟県) [ニダ] 2020/07/28(火) 14:40:19.44 ID:mJ8BpPmR0
>>4
就職ぅ~就職ぅ~(´・ω・`)
5: ジャガランディ(神奈川県) [CN] 2020/07/28(火) 13:14:34.04 ID:TM863JXX0
うぇーいw
6: ピューマ(SB-Android) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:14:54.26 ID:rRT6e3AZ0
連休明けで木曜くらいまでFAX届かないかと思ってた
7: シャム(千葉県) [US] 2020/07/28(火) 13:14:56.18 ID:Etcpfp+10
安定感抜群の推移
8: 猫又(光) [US] 2020/07/28(火) 13:14:56.93 ID:G6Prb2AJ0
300超えないように調整
28: イリオモテヤマネコ(茸) [PH] 2020/07/28(火) 13:17:12.26 ID:0xtyX2AW0
>>8
これ
439: スフィンクス(埼玉県) [US] 2020/07/28(火) 14:19:41.99 ID:7q8wRU6L0
>>8
検査数で調整してるとしか思えんよな
9: ボルネオヤマネコ(埼玉県) [US] 2020/07/28(火) 13:14:58.45 ID:XbIzqvOM0
すくな
10: 茶トラ(東京都) [NO] 2020/07/28(火) 13:15:04.96 ID:k48y6Xpn0
何件検査したの?
11: マンチカン(SB-iPhone) [KR] 2020/07/28(火) 13:15:05.37 ID:V95x6Xdk0
信じて…信じていたのに…
12: シャルトリュー(大阪府) [US] 2020/07/28(火) 13:15:18.74 ID:IdrXB7ZF0
300の壁
13: オリエンタル(大阪府) [US] 2020/07/28(火) 13:15:40.79 ID:b0Tj5gg20
また調整してアンダー300かよ!いい加減しとけや!捏造政府!隠蔽内閣!改竄安倍晋三!
141: マヌルネコ(ジパング) [JP] 2020/07/28(火) 13:32:57.65 ID:LlLUitoy0
>>13
東京都がやってるんだけど知らないの?
14: スフィンクス(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:15:42.98 ID:UKgSBKY10
FAXの限界
15: ジョフロイネコ(千葉県) [JP] 2020/07/28(火) 13:16:11.63 ID:CwHu+HpB0
検査人数は何人?
309: ライオン(関東地方) [RO] 2020/07/28(火) 13:53:55.45 ID:XYwbfHeV0
>>15 先週(月)が5000件だから、今週は 5,300程度の筈。ただ都庁で Fax受信後
確実に処理できた検査数分は (紙詰まりや “”切れが無くても) 3000件 程度だと思う
sssp://o.5ch.net/1ow1v.png
16: 三毛(茸) [US] 2020/07/28(火) 13:16:12.34 ID:kxiIB0zn0
なに?300越えたらファックス爆発すんの?
354: アフリカゴールデンキャット(茸) [JP] 2020/07/28(火) 14:02:36.15 ID:ffuwmj1k0
17: カナダオオヤマネコ(東京都) [JP] 2020/07/28(火) 13:16:14.62 ID:Ip0ILPEI0
指数関数的には増えないな
18: アメリカンショートヘア(神奈川県) [NL] 2020/07/28(火) 13:16:15.51 ID:+UCE27Wh0
休みが明けたな
19: ヒョウ(茸) [AU] 2020/07/28(火) 13:16:23.00 ID:n0aP2dZA0
小池「ただの風邪なので、、、ヨシ ┌(´・ω・`)σ」
20: イリオモテヤマネコ(宮崎県) [JP] 2020/07/28(火) 13:16:33.64 ID:jKecOWBA0
コロナさんが首と指の骨をパキポキ鳴らしながら梅雨明けに備えてる光景
21: ギコ(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:16:35.66 ID:iRwwd9e50
半日でこの数かよ!
22: カナダオオヤマネコ(京都府) [US] 2020/07/28(火) 13:16:36.47 ID:AjXQ8kay0
収束傾向だな
23: バリニーズ(大阪府) [KR] 2020/07/28(火) 13:16:43.92 ID:vrs1QjqS0
sssp://o.5ch.net/1ovyi.png
47: 黒(埼玉県) [CN] 2020/07/28(火) 13:19:20.28 ID:rhR07EbR0
>>23
コロナに感染したとしても2,3日寝てれば直るな
120: アメリカンボブテイル(広島県) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:30:00.15 ID:d74OEP4t0
>>23
弱毒化してるな
131: スナドリネコ(公衆電話) [US] 2020/07/28(火) 13:31:25.70 ID:fZGPGB+q0
>>23
なんだもう完全にオワコン化しているな
431: リビアヤマネコ(神奈川県) [US] 2020/07/28(火) 14:19:05.18 ID:stMSMuto0
>>131
コロナに負ける人達はもう淘汰されてってことかな?
820: アジアゴールデンキャット(東京都) [GB] 2020/07/28(火) 15:44:26.83 ID:Kww3dhoa0
>>23
なんだこのURL
828: 猫又(千葉県) [IT] 2020/07/28(火) 15:45:55.62 ID:WLqsqnGn0
>>23
感染者の大半が50歳以下だしそんなもんだろ
24: ハイイロネコ(鹿児島県) [EU] 2020/07/28(火) 13:16:49.52 ID:OFu6lznj0
草
25: サイベリアン(茸) [US] 2020/07/28(火) 13:16:53.95 ID:0dgMdbMB0
日経調べ
26: シャム(大阪府) [US] 2020/07/28(火) 13:16:55.97 ID:HK7QB8TQ0
コロナ就職したな
27: ぬこ(茨城県) [CA] 2020/07/28(火) 13:17:06.30 ID:Ex1ZjBxg0
今日はまた早いな
29: 黒(関東地方) [GB] 2020/07/28(火) 13:17:12.48 ID:h7haMDTv0
重症者と死亡者の数字はよ
702: 茶トラ(愛知県) [SA] 2020/07/28(火) 15:17:55.31 ID:r7yAuK9g0
>>29
隠しているに違いないね
30: ヒョウ(東京都) [GB] 2020/07/28(火) 13:17:29.98 ID:J9yzVVla0
これ収束じゃね?
31: ブリティッシュショートヘア(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:17:36.15 ID:WWmJijFz0
自民単独安定多数
32: アフリカゴールデンキャット(茸) [KR] 2020/07/28(火) 13:17:40.33 ID:/j1ZTcpV0
気のせいか、すごく減った気がするぞ
33: アフリカゴールデンキャット(東京都) [KR] 2020/07/28(火) 13:17:42.09 ID:4Eb+uRpd0
昨日の倍以上か
34: マヌルネコ(千葉県) [KR] 2020/07/28(火) 13:17:42.85 ID:sPXw91eB0
東京が終息
35: マレーヤマネコ(SB-iPhone) [CN] 2020/07/28(火) 13:17:42.91 ID:l0APUv6W0
木曜やばそう
36: スナドリネコ(福島県) [GB] 2020/07/28(火) 13:18:16.31 ID:GgBSr0j70
ぜっっっったいにもっといる。
308: スミロドン(家) [MX] 2020/07/28(火) 13:53:46.25 ID:+jytRfYw0
>>36 何が?まさか感染者?
検査して陽性になる者が感染者の一部でしかないのは当たり前すぎて誰も言わないけどな
検査した中での陽性確定者がもっといる、にしても報告され次第修正されるから別に問題ないだろ?そもそも一日の陽性確定数なんて多少の誤差があってもいい訳だし
37: イリオモテヤマネコ(大阪府) [CN] 2020/07/28(火) 13:18:34.44 ID:QShCtVWE0
収束してなかったんかよ
38: ツシマヤマネコ(SIM) [CN] 2020/07/28(火) 13:18:35.83 ID:KvFVvDZU0
暖かくなれば収まるよ
39: ボルネオウンピョウ(鳥取県) [NL] 2020/07/28(火) 13:18:36.80 ID:IV2zgNAs0
なんでや
40: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US] 2020/07/28(火) 13:18:37.26 ID:SY9bysf10
faxの限界で収束
41: セルカークレックス(愛媛県) [US] 2020/07/28(火) 13:18:40.17 ID:eTjmXrfd0
すくなっ
42: 斑(東京都) [DE] 2020/07/28(火) 13:18:46.97 ID:WzSU6mLQ
火曜日最高値か
43: スコティッシュフォールド(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:18:48.93 ID:MTlsSF/i0
300にも届かない 500なんて夢ジャン
44: ヒョウ(兵庫県) [GB] 2020/07/28(火) 13:18:59.96 ID:gBqTChK50
もう感染者いちいち数えんでええで
感染者居ない国なんてないし台湾ももう数えてないだけやで
コロナよりパニック暴徒のほうが怖いねん
透析とかガンの治療停滞してるんやろコロナもうええから
45: カナダオオヤマネコ(京都府) [US] 2020/07/28(火) 13:19:01.30 ID:AjXQ8kay0
とりあえずエクモ着けるまでは軽症にしよう
46: ヒョウ(埼玉県) [GB] 2020/07/28(火) 13:19:09.27 ID:UCU8Yj0o0
FAX6台でも用紙300枚以下ならそうなりますよね
608: アフリカゴールデンキャット(光) [US] 2020/07/28(火) 14:52:42.54 ID:dhEozcaS0
>>46
今どきのFAX(FAX自体古すぎだが)はメモリ、メディアに保存だろ
48: オシキャット(東京都) [JP] 2020/07/28(火) 13:19:57.34 ID:wIQk1xko0
収束してなくね?
49: マレーヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2020/07/28(火) 13:19:58.15 ID:Y4Xfm3de0
にしゅうかんたっても500にも届かない
日本はスゴイナア
50: 黒トラ(庭) [US] 2020/07/28(火) 13:20:01.28 ID:XBYx3Yuo0
100超えてたころが懐かしい
51: ジャガランディ(大阪府) [JP] 2020/07/28(火) 13:20:16.72 ID:y5LpQgqA0
検査人数は3000ぐらいか
52: 三毛(東日本) [US] 2020/07/28(火) 13:20:30.93 ID:/DBSVdsg0
たいしたことないな
53: デボンレックス(大阪府) [DE] 2020/07/28(火) 13:20:34.86 ID:UjcyabIr0
592: ロシアンブルー(茸) [GB] 2020/07/28(火) 14:50:05.95 ID:829BV5HM0
>>53
おまえが一番つまらん
54: ボンベイ(東京都) [ヌコ] 2020/07/28(火) 13:20:38.10 ID:X+rQvJTI0
検査絞ってこれだからな
55: スコティッシュフォールド(茸) [KR] 2020/07/28(火) 13:20:48.37 ID:6xxzka3g0
この数字誰も信用してないんじゃ
56: 三毛(青森県) [AR] 2020/07/28(火) 13:20:52.32 ID:x9fEstZk0
昨日はFAX壊れてたんじゃね?
57: セルカークレックス(家) [US] 2020/07/28(火) 13:20:57.31 ID:oa0JrPye0
カレンダーがないと判断できない癖がついてしまった
58: トンキニーズ(庭) [CN] 2020/07/28(火) 13:20:59.52 ID:K/vVZpFe0
毎日300人出ると、127年後には東京都民全員感染するな
69: マヌルネコ(千葉県) [KR] 2020/07/28(火) 13:23:17.61 ID:sPXw91eB0
>>58
その計算を待ってた。面倒だから他力本願。
79: サーバル(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:24:19.93 ID:ACjYNuBp0
>>69
同じく誰か計算してくれないかなって思ってた
696: ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US] 2020/07/28(火) 15:15:42.01 ID:VkAlmMXn0
>>58
127年か…
985: ボルネオウンピョウ(家) [US] 2020/07/28(火) 16:31:11.21 ID:msRYn7HG0
>>58
同じ人が繰り返しかからない。引越ししない。人口が変化しない。という前提か?
59: ラガマフィン(茸) [US] 2020/07/28(火) 13:21:09.24 ID:dwffTfXJ0
終息
60: アビシニアン(茸) [LY] 2020/07/28(火) 13:21:09.70 ID:LsZ45S280
これ毎日10年ぐらいやるんだぜ
61: 斑(神奈川県) [JP] 2020/07/28(火) 13:21:13.53 ID:62KVbT+m0
木曜は600~700行きそうだな
62: ジョフロイネコ(茸) [CN] 2020/07/28(火) 13:21:21.25 ID:RCDGcuqO0
大丈夫?FAX用紙足りる?
782: ボブキャット(東京都) [US] 2020/07/28(火) 15:36:29.55 ID:hYKth+9w0
>>62
大丈夫
63: カナダオオヤマネコ(京都府) [US] 2020/07/28(火) 13:21:23.16 ID:AjXQ8kay0
あとから数字をいじれないハーシスを入れるつもりはない!
64: 黒トラ(神奈川県) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:21:27.15 ID:FcnPsE0X0
FAXの限界!
紙もなくなり発表する事となりました
783: ボブキャット(東京都) [US] 2020/07/28(火) 15:36:47.29 ID:hYKth+9w0
>>64
ウルフ乙
65: アムールヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:21:58.57 ID:jlsEhNBL0
はえーよ
66: ギコ(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:22:11.28 ID:iRwwd9e50
半日でこれだから
1日だと、この倍で540人だな
81: カナダオオヤマネコ(SB-Android) [GB] 2020/07/28(火) 13:24:49.42 ID:ogletNWc0
>>66
なにを言ってるんだ?
67: ボルネオウンピョウ(大阪府) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:23:00.11 ID:j/yKsP+J0
曜日記録?
68: ロシアンブルー(茸) [GB] 2020/07/28(火) 13:23:13.78 ID:UhdsDTbq0
もうこんな数字には誰も興味がないし、コロナブームは終わってみんな過去の事になってる
こういう数字を発表するのは日本に対する破壊工作だろ
70: サーバル(新日本) [US] 2020/07/28(火) 13:23:20.54 ID:1WLcKspC0
臭足だな
71: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [FR] 2020/07/28(火) 13:23:26.18 ID:s5Z88aVe0
早すぎだろ (´・ω・`)
どしたの? FAX壊れたの?
72: ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [IN] 2020/07/28(火) 13:23:36.08 ID:RS6tXbgd0
300超えてねーわけねーだろ
横ばいになるとしても再来週くらいか
こんな嘘つくから疑心暗鬼になって不安になるんだ
87: マンチカン(茸) [CN] 2020/07/28(火) 13:25:49.38 ID:+w9IW2s40
>>72
元々こんな数に意味なんてないし、もうコロナは終わったというのが世界的な流れなのに疑心暗鬼とか不安とか感じるのは精神的に問題があるのでは?
73: アンデスネコ(和歌山県) [US] 2020/07/28(火) 13:23:50.54 ID:pPwd6rDl0
明日は400~500くらいか
74: ペルシャ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:23:58.17 ID:XViNB/lu0
増加スピードが遅い
そろそろ収束かな
75: エキゾチックショートヘア(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:24:10.17 ID:i0JtD6Si0
甘いな。岩手のように長老会議で検査するかしないか決めるようにしたら翌日から0人になるのに。
98: アメリカンショートヘア(岩手県) [ZA] 2020/07/28(火) 13:26:55.42 ID:GZd/L2Z90
>>75
そんな事してたんだ
ソース教えてよ
112: ユキヒョウ(ジパング) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:28:38.16 ID:Y52sWrud0
>>75
これが東京人
76: ギコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:24:11.58 ID:BGs/JtI/0
昨日減ったのはやっぱり、
休み明けの月曜で前日の検査数が少なくかっただけか
77: コドコド(大阪府) [US] 2020/07/28(火) 13:24:15.85 ID:rhLYK49z0
FAXペーパー切れだぞ
78: ハイイロネコ(京都府) [US] 2020/07/28(火) 13:24:17.45 ID:LvO2G/vQ0
カレンダーはよ
80: ギコ(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:24:43.09 ID:iRwwd9e50
12時発表で、この数は
ヤバすぎだろ
364: ピューマ(愛媛県) [ニダ] 2020/07/28(火) 14:04:42.66 ID:Pb9DSXqh0
>>80
最近こんなもんやん
436: ライオン(関東地方) [RO] 2020/07/28(火) 14:19:34.63 ID:XYwbfHeV0
>>80 今日のは 7/27 9:am~7/28 9:am迄に受信した Fax分だから枚数を数えるだけなら
10時頃には概数を出せる。記述内容 等を再確認するために保健所に電話していると遅れる
82: トンキニーズ(埼玉県) [VN] 2020/07/28(火) 13:24:57.15 ID:vIxIHSwR0
連休あったのに多いな
83: マーゲイ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:25:05.84 ID:9v6PINMJ0
また火曜日日本新記録更新来たあああ
84: ユキヒョウ(ジパング) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:25:06.45 ID:Y52sWrud0
重症者数とベッドの空きは?
85: クロアシネコ(庭) [US] 2020/07/28(火) 13:25:29.85 ID:qkWEYjah0
はい収束
88: チーター(茸) [NG] 2020/07/28(火) 13:25:54.53 ID:ELkeH9MG0
東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日 月 火 水 木 金 土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156 計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14 計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752
7/26 239 131 270 *** *** *** *** 計*600
95: オシキャット(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:26:43.09 ID:H2SZZV8C0
>>88
乙
火曜最高更新じゃんか
97: マーブルキャット(大阪府) [BR] 2020/07/28(火) 13:26:43.57 ID:Y9rwIs2g0
>>88
火曜日記録更新ktkr
100: 三毛(茸) [US] 2020/07/28(火) 13:27:21.73 ID:kxiIB0zn0
>>88
記録更新してるし
104: しぃ(東京都) [FR] 2020/07/28(火) 13:28:03.27 ID:u8yUtzvq0
>>88
何だかんだで火曜最高記録なのね
106: 白黒(茨城県) [FR] 2020/07/28(火) 13:28:18.09 ID:SaHErjzJ0
>>88
100人超えて1ヵ月近く経つけど重症者増えないな
2週間後ガーw
195: ソマリ(神奈川県) [FR] 2020/07/28(火) 13:40:22.42 ID:KD378ZEY0
>>106
お前みたいな楽観主義者がイレギュラーに一番弱い
そしてすぐ泣く
110: マンチカン(SB-iPhone) [KR] 2020/07/28(火) 13:28:34.31 ID:V95x6Xdk0
>>88
やべえ…
125: しぃ(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:30:54.08 ID:9OqrRMsn0
>>88
右肩上がり🤣
127: ボルネオヤマネコ(埼玉県) [US] 2020/07/28(火) 13:31:15.15 ID:XyF+VNiR0
>>88
タァイムは伸びた?伸びない?
177: ロシアンブルー(埼玉県) [GB] 2020/07/28(火) 13:38:28.96 ID:FxDGvVk60
>>88
うーん微妙・・・
184: コラット(大阪府) [GB] 2020/07/28(火) 13:38:59.05 ID:G7dbKCzO0
>>88
うーむ
地味に火曜の最高値更新だな
検査数がどんなものか・・・
236: 縞三毛(島根県) [MX] 2020/07/28(火) 13:43:20.71 ID:W0/buukz0
>>88 連休中の集計混じってるのに
曜日別記録更新やん
あかん
258: バーミーズ(大阪府) [US] 2020/07/28(火) 13:45:28.02 ID:D96z8ffe0
>>88
火曜日で一番多くて草
後は検査数だな
まー300-400が限界値だな
それ以上検査で陽性増えると保健所と病床のキャパきついだろうし
269: ジャングルキャット(石川県) [JP] 2020/07/28(火) 13:48:01.56 ID:7LOVyLgS0
>>258
行き場のない陽性者もな
あれホテル増やす以外どうしようもないだろ
てか待機中に治ってる奴も多そう
277: スミロドン(神奈川県) [DK] 2020/07/28(火) 13:49:31.86 ID:R9CsTa510
>>88
今週640じゃね?
306: ベンガル(ジパング) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:53:41.03 ID:pm+zoQm/0
>>277
火曜の倍だからな
まあ検査数次第
447: 三毛(千葉県) [US] 2020/07/28(火) 14:20:43.42 ID:2XeV1j/F0
>>306
>>277 は計算ミスを指摘しているんだろ
おまえは周りから「**はいつもズレた会話しかしないよなw」って馬鹿にされているだろ
296: キジトラ(福岡県) [US] 2020/07/28(火) 13:52:43.98 ID:RAda9ZLB0
>>88
このまま検査数が限界になるまで上昇止まらなそう
342: 茶トラ(神奈川県) [AR] 2020/07/28(火) 13:59:16.50 ID:bOgoY7nU0
>>88
火曜日最高かよ
368: アメリカンワイヤーヘア(茸) [US] 2020/07/28(火) 14:06:09.28 ID:bZ1zChIJ0
>>88
あれ?
366人の日なんかあった?
397: ツシマヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 14:11:46.83 ID:kp3gny4P0
>>88
これ見るとむしろ月曜日が外れ値だよね
405: ジャガー(大阪府) [ニダ] 2020/07/28(火) 14:12:45.65 ID:DRyAs61b0
>>397
もろ4連休の影響でしょ。
422: スペインオオヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 14:16:41.90 ID:zZ0WurQ60
>>88
増加w
433: マーゲイ(庭) [JP] 2020/07/28(火) 14:19:24.89 ID:akkBJdys0
>>88
増えてる増えてる
449: 三毛(やわらか銀行) [AR] 2020/07/28(火) 14:21:18.45 ID:RBzCEcAG0
>>88
火曜日最多 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
500: トラ(神奈川県) [ニダ] 2020/07/28(火) 14:31:10.57 ID:1xqeAaUn0
>>88
木曜日マジで花火上がるな
531: ピクシーボブ(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 14:35:29.89 ID:a38G54Wq0
>>88
月曜こそ落としたものの、前の周を超えるペースで刻んできてるな
これは最速ラップ更新だろう
559: ハバナブラウン(愛知県) [JP] 2020/07/28(火) 14:41:23.14 ID:eS6HiCGX0
>>88
もう手遅れだろ
566: スナネコ(茸) [US] 2020/07/28(火) 14:42:46.48 ID:2QqI/GMr0
>>88
火曜日記録更新かよ!
641: エジプシャン・マウ(大阪府) [ニダ] 2020/07/28(火) 15:00:36.62 ID:iHUzY3Be0
>>88
いつも見やすいのありがとー!
645: シンガプーラ(日本) [US] 2020/07/28(火) 15:01:34.58 ID:THuxjRNP0
>>88
増加しかしてない
784: ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [CN] 2020/07/28(火) 15:36:53.08 ID:sP7jOGJU0
>>88
また曜日記録更新か
839: バリニーズ(SB-Android) [US] 2020/07/28(火) 15:48:35.71 ID:LNw4PM+20
>>88
う、うわああああああ
856: トラ(東京都) [CA] 2020/07/28(火) 15:51:43.76 ID:O6JHuRCI0
>>88
いつもサンキュー!
889: アメリカンカール(埼玉県) [ニダ] 2020/07/28(火) 15:59:37.92 ID:frclbRSp0
>>88
急増し始めてから4週か
89: ハイイロネコ(福岡県) [US] 2020/07/28(火) 13:25:56.71 ID:KhVdfnuu0
今は
木曜日はなんかちょとわくわく♪
木曜日はなんかちょとうれしい♪
九州人しか分からないネタだけど
673: ハイイロネコ(大阪府) [US] 2020/07/28(火) 15:10:22.88 ID:uWCZMhf20
>>89
それ火曜だろw
90: ターキッシュバン(東京都) [ZA] 2020/07/28(火) 13:25:59.32 ID:5vbrfHiv0
さすがリボ払いの小池様ですね
91: サイベリアン(新日本) [US] 2020/07/28(火) 13:26:00.90 ID:l3UMVaTk0
もう緊急事態出す気ないならどうでもいいわ
本当の第二波までそっとしとけ
92: 白黒(SB-iPhone) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:26:08.21 ID:eZqiDFSf0
普段使ってる食堂がコロナで使えなくて仕方なく近場の飯屋に行ったら、女性2人組が大声でおしゃべりしてて恐ろしかった
あんな喋ってたら客の間についたてしてても店全体に飛沫飛んでそう
せめて飯の間はおとなしくしとけと思った
565: ウンピョウ(茸) [EU] 2020/07/28(火) 14:42:41.60 ID:O6vGi+or0
>>92
マスクをして飲食店に入り、マスクを外して大声で会話しながら食事
頭が悪すぎるよね
93: セルカークレックス(愛媛県) [US] 2020/07/28(火) 13:26:10.28 ID:eTjmXrfd0
何故か爆発しないんだよなあ
不思議
94: サーバル(新日本) [US] 2020/07/28(火) 13:26:41.55 ID:1WLcKspC0
まあ火曜日最高記録やん、、もういや
96: ブリティッシュショートヘア(兵庫県) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:26:43.19 ID:c4JE1sJS0
リボ払いヤル気満々で草
締め切るの早過ぎやろw
99: シンガプーラ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:27:04.68 ID:+EzjkLQ90
三日前の検査数に対応するそうやから大体2800件くらいか
明日の感染者数は検査数945(7/26分)だから100件前後か?
111: しぃ(東京都) [FR] 2020/07/28(火) 13:28:36.00 ID:u8yUtzvq0
>>99
連休だったからな
148: 白黒(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:33:45.74 ID:0whfWnlI0
>>99
そういうことじゃなくて三、四日前から前日までの検査報告がバラバラに届くんよ
今日のは連休の影響を受けて検査数少なくてこれだから陽性率がすごいはず
705: バーミーズ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 15:18:51.29 ID:hGedPr3l0
>>148 じゃ、今日火曜の報告は、
・土日の検査で未報告の分で陽性判定したやつ。
・月曜の検査で月曜報告を除いて、今日判定したやつ。
・今日火曜の早めに判定したやつ
の合計で、今日の残りは明日か明後日に報告。
みたいにばらばらに上がったものってことか
.
101: ペルシャ(ジパング) [KR] 2020/07/28(火) 13:27:33.58 ID:NsRVjSfY0
数独
102: アメリカンカール(東京都) [PL] 2020/07/28(火) 13:27:40.94 ID:9ouEN8nI0
感染しても重症化しなければいい
103: エキゾチックショートヘア(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:28:01.30 ID:2ve5JA5I0
木曜までは200超えないと思ってたわ
105: アンデスネコ(帝国中央都市) [JP] 2020/07/28(火) 13:28:08.96 ID:vVZA9Z7y0
よし!安定してきたな!
107: ヤマネコ(東京都) [ヌコ] 2020/07/28(火) 13:28:18.39 ID:7d/QGUg30
安定の300弱
108: アビシニアン(東京都) [ZA] 2020/07/28(火) 13:28:18.77 ID:tx5TeGD40
増えた
殉職
109: シャム(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:28:21.00 ID:RTZItyHR0
つーうか
ちゃんと都民全員、検査したら
ほとんどが無症状の陽性だろ
113: マヌルネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:28:46.39 ID:uW7UHmqy0
韓国は+5人(海外からの入国者が検疫で引っかかった人数は23人)
日本って何をやらせても韓国に劣ってるのな、どうすんのこの劣等国ジャパン
122: ツシマヤマネコ(東京都) [CN] 2020/07/28(火) 13:30:13.98 ID:nyS72o9f0
>>113人口違うだろ
385: ヒマラヤン(東京都) [ID] 2020/07/28(火) 14:09:15.83 ID:HsWVxpfR0
>>122
馬鹿すぎる
519: アムールヤマネコ(神奈川県) [US] 2020/07/28(火) 14:33:04.64 ID:7qOpKwpv0
>>113
韓国の監視社会を真似ろというのか
114: オセロット(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:29:02.90 ID:pPRE8gdk0
うーん
多いね
115: シャルトリュー(東京都) [KR] 2020/07/28(火) 13:29:10.32 ID:SSlyK34t0
木曜500で済めばマシな感じがしてきた・・・
116: スコティッシュフォールド(大阪府) [US] 2020/07/28(火) 13:29:12.68 ID:C+2Pzups0
涼しくなるとコロナはハッスルし、逝く人が増えると言われてる。
117: ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [DE] 2020/07/28(火) 13:29:21.37 ID:Tago7SMA0
明後日がヤバそうだ
118: アビシニアン(茸) [FR] 2020/07/28(火) 13:29:55.25 ID:IQCee0Ib0
歌舞伎町に岩手式を取り入れるしかない
840: コラット(ジパング) [US] 2020/07/28(火) 15:48:47.73 ID:IwM/IN7U0
>>118
焦土になっちゃう><
119: ヒョウ(岩手県) [EU] 2020/07/28(火) 13:29:56.40 ID:c3kEdg7F0
そろそろ陽性の数だけじゃ無くて検査数からの割合も同時に発表して欲しいな
121: ラガマフィン(SB-Android) [US] 2020/07/28(火) 13:30:12.29 ID:L9ZYVg7f0
誰も自粛していない東京
123: スフィンクス(岐阜県) [NL] 2020/07/28(火) 13:30:33.04 ID:Uw20fz1V0
一番ヤバイのは愛知
特に名古屋市は行政がマヒして医療崩壊も
124: スコティッシュフォールド(兵庫県) [US] 2020/07/28(火) 13:30:34.42 ID:W1TuAfPS0
豚足したな
126: カナダオオヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:30:57.62 ID:Yc4QOATW0
もうこの辺が頭打ちだな
コロナ騒動終わりだね
128: トラ(新日本) [CA] 2020/07/28(火) 13:31:15.29 ID:unenIhjm0
木曜は450ぐらいかね
129: スフィンクス(光) [CA] 2020/07/28(火) 13:31:16.05 ID:5tgHyt5b0
意外と増えなかったな
130: ジャガーネコ(関東地方) [US] 2020/07/28(火) 13:31:18.89 ID:7myJcjt00
日経が一番なんて記憶にないから
数が多いのも相まっていちいち信じられんw
132: バーマン(光) [TW] 2020/07/28(火) 13:31:28.71 ID:SvXVs+K50
木曜日は400くらいか
133: 白黒(茨城県) [FR] 2020/07/28(火) 13:31:49.24 ID:SaHErjzJ0
来月になっても2週間後ガーって言ってんだろうなw
134: イリオモテヤマネコ(光) [US] 2020/07/28(火) 13:31:56.21 ID:h5RYV2RW0
この程度だと少なく感じてきたな
自粛誰もしてないしw
417: サーバル(東京都) [US] 2020/07/28(火) 14:15:28.99 ID:7hlzE3PQ0
444: チーター(やわらか銀行) [US] 2020/07/28(火) 14:20:14.03 ID:fTwRRRih0
>>417
緊急事態前(4/7)と比べて、夜の街の夜の時間は増えまくりなんだが
478: マヌルネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 14:26:55.74 ID:kTr43m3Q0
>>444 新宿渋谷とか赤坂六本木は夜の街でもあるが
普通にビジネスマンが通勤帰宅で動くエリアでもある
緊急事態宣言中は店も閉まってたし在宅勤務にさせてた会社も多いが
今はビジネスマンの通勤の7割が戻ってる
コロナ以前の人出と比較すれば
世間の人間がどれほど自粛してるか分かるよ
456: ツシマヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 14:22:27.57 ID:kp3gny4P0
>>417
前年比は流石に少ないけど4/7比だと殆どのところで20%増じゃん。
541: エキゾチックショートヘア(庭) [ニダ] 2020/07/28(火) 14:37:31.43 ID:orsNf/l90
>>456
前年比だと50%減だもんな
自粛モードに入ってるわ
572: マンクス(神奈川県) [BG] 2020/07/28(火) 14:44:43.21 ID:lfPVbi+x0
>>541
あースウェーデンコースだ
当初対策しなかったスウェーデンは死にまくり、経済は無事かと思いきや、国民が自粛して経済も死んだ
結局、経済はロックダウンしたノルウェーと変わらなかった
今は両国とも収束したけど
604: セルカークレックス(愛媛県) [US] 2020/07/28(火) 14:52:12.77 ID:eTjmXrfd0
639: マンクス(神奈川県) [BG] 2020/07/28(火) 15:00:11.21 ID:lfPVbi+x0
>>604
なるほどQ1では下がってないのか
一方リンク先では失敗説もあるがこれは年率の予測だな
135: マレーヤマネコ(東京都) [JP] 2020/07/28(火) 13:31:59.02 ID:R290UQ+/0
重症者や死亡者もちょくちょく出てきているというのに
弱毒化とかw
136: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:32:10.08 ID:ZCuy2co80
260台って言ってるぞ日テレ
137: ベンガル(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:32:40.21 ID:jQdipsSV0
269か270かでイメージがかなり
138: クロアシネコ(東京都) [CN] 2020/07/28(火) 13:32:48.55 ID:C+G7L/w60
報じてるの日経だけなんだよね
正式発表じゃないしイマイチ信用性が
139: マンチカン(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:32:53.89 ID:Ag8JJbbT0
4連休で感染した人の数は、2週間後に出てくるでOK?
140: アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [CN] 2020/07/28(火) 13:32:57.16 ID:C/ufOHWy0
就職できなかった
142: トラ(新日本) [CA] 2020/07/28(火) 13:33:01.63 ID:unenIhjm0
だいたい2週間で倍ぐらいのペースだな
143: シンガプーラ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:33:10.26 ID:+EzjkLQ90
ていうか軽症者用の病床どうするのよ?
2400確保した言ってたけど実際は自宅待機状態なんやろ
Go to トラベルで旅行客受け入れるから更に確保できそうにないのに
144: スフィンクス(栃木県) [KR] 2020/07/28(火) 13:33:21.03 ID:KTv1aq/a0
自覚症状ないくらいだからもう収束だろ
145: ノルウェージャンフォレストキャット (家) [FR] 2020/07/28(火) 13:33:22.19 ID:5N4MGJHA0
月火の数値はアテにならん
木曜くらいから300超えてくるだろ
146: オリエンタル(北海道) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:33:34.84 ID:0sJTE90+0
執着だな
147: マンクス(埼玉県) [US] 2020/07/28(火) 13:33:43.55 ID:u4yR9eFY0
1400万分の数百の増減を議論する意味
149: パンパスネコ(千葉県) [US] 2020/07/28(火) 13:33:56.20 ID:Q+ARc8UG0
瞬足だな
150: スナドリネコ(東京都) [UA] 2020/07/28(火) 13:33:59.84 ID:X9JBVd8v0
まだ連休中の検査数だからかなり少ないよな
普段の半分くらいだろう
それで270だから、近々500は間違いないな
てか、もう病院無理だろこれ
151: アンデスネコ(大阪府) [CH] 2020/07/28(火) 13:34:07.35 ID:hhzgVoVp0
人数が増えて発表が遅れるのはまだわかるが
増えるほど早くなるのはどうしてだろう
152: 黒トラ(ジパング) [US] 2020/07/28(火) 13:34:24.11 ID:r8od4HpL0
週明けで溜まってたはず
300人越えなければ収束だな
157: アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:35:54.08 ID:W55K2KHt0
>>152
週明け病院行った人はまだ検査結果が出たくらいだから
都の集計に入るのは明日か明後日
158: クロアシネコ(東京都) [AU] 2020/07/28(火) 13:36:05.81 ID:eypgQW1W0
>>152
ピークは木曜
ファックス運営だぞ
153: ベンガル(ジパング) [JP] 2020/07/28(火) 13:34:53.51 ID:rc+Z/V2L0
先週の火曜日は237名 水曜が238名 木曜日は。。。 今週は何人だろう
154: マンチカン(茸) [CN] 2020/07/28(火) 13:35:18.58 ID:PaA5haWH0
はやいな終焉
155: カナダオオヤマネコ(岐阜県) [US] 2020/07/28(火) 13:35:42.87 ID:9BOpl1nz0
終了点検お願いします^^
156: アンデスネコ(大阪府) [US] 2020/07/28(火) 13:35:51.88 ID:tRtEKueT0
今回は木曜日400超えるな
159: 黒(広島県) [US] 2020/07/28(火) 13:36:31.75 ID:9hofDXTh0
昔
どういう対処が正しいかわからないから経験則に頼った対処法を試してるうちに重症化→死亡
今
アビガンやフサンなど効く薬がわかってきたのですぐには治せないが重症化を防ぐ治療ができる。そうやって持ち堪えてるうちに免疫力で回復
弱毒化してるかはわからんが医療レベルは上がってる
160: マーブルキャット(庭) [US] 2020/07/28(火) 13:36:37.25 ID:79o1habb0
東京都民さあ
もう真面目に対策とかヤル気無いだろこれ
172: クロアシネコ(東京都) [CN] 2020/07/28(火) 13:38:06.18 ID:C+G7L/w60
>>160
おっさんはマスク外してる多い
はしご酒して騒いでコロナ感染も出てきたし
198: マーブルキャット(庭) [US] 2020/07/28(火) 13:40:27.55 ID:79o1habb0
>>172
やっぱ酒か
休業要請出来ないならせめて、一定期間アルコール販売中止するだけでも一定の効果あると思うけどな
161: ボルネオウンピョウ(中部地方) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:36:43.06 ID:QtcH/N800
GOTO4連休の結果を見てろ 倍返しだ!
162: シャム(庭) [US] 2020/07/28(火) 13:36:49.07 ID:J1evD2vf0
163: メインクーン(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:37:04.14 ID:2MoOwz9l0
もももも木曜日きたらあたくしソットーしちゃうあるよ!
164: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:37:06.29 ID:JMmuAXs70
ワロタ
165: ヨーロッパヤマネコ(長野県) [US] 2020/07/28(火) 13:37:08.18 ID:57GV0wGg0
最近俺様の東コロダービーが外れる(>_<)明日は350匹超えろ!バイ菌共
166: ノルウェージャンフォレストキャット (関東地方) [JP] 2020/07/28(火) 13:37:09.08 ID:blAs4oy80
頭打ちじゃん
指数関数的には収束に向かってるな
167: マレーヤマネコ(東京都) [JP] 2020/07/28(火) 13:37:20.80 ID:R290UQ+/0
冬場に死亡者が続出するときのために
緊急事態はとっておいているのか
168: マンクス(新潟県) [FR] 2020/07/28(火) 13:37:57.45 ID:3btswmyx0
でも何気に火曜日最多
169: シャム(庭) [US] 2020/07/28(火) 13:38:00.39 ID:J1evD2vf0
183: アメリカンショートヘア(岩手県) [ZA] 2020/07/28(火) 13:38:57.05 ID:GZd/L2Z90
>>169
コイツ複合機とか知らんのかね?
208: シャム(庭) [US] 2020/07/28(火) 13:41:19.61 ID:J1evD2vf0
>>183
222: アメリカンショートヘア(岩手県) [ZA] 2020/07/28(火) 13:42:31.21 ID:GZd/L2Z90
>>208
マジで知らんのかw
253: シャム(庭) [US] 2020/07/28(火) 13:45:01.93 ID:J1evD2vf0
>>222
170: ヒマラヤン(福岡県) [CN] 2020/07/28(火) 13:38:04.28 ID:9As5MqYK0
FAX処理が300限界
171: セルカークレックス(光) [US] 2020/07/28(火) 13:38:05.00 ID:/G5waESg0
今日も無症状が15%前後かな?最近はずっと10%~15%くらいだし。
中等症も200人に迫ってるってコロナ対応してる先生がデレヒで言ってたし。
早く収まらないかな
173: スペインオオヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:38:14.52 ID:zXTfXe9S0
緊急事態宣言が終わったら何が始まるんです?
174: ジャガー(新日本) [JP] 2020/07/28(火) 13:38:16.59 ID:fDEN+pg80
連休中に検査待ち組が家庭内感染させてるから、来週が楽しみ。
175: ラ・パーマ(東京都) [JP] 2020/07/28(火) 13:38:17.73 ID:pGVH3K7/0
韓国の新規感染者数は5人なのに、日本はいろいろ落ち目で大変だね
176: カラカル(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:38:25.98 ID:Mc0hLy9e0
270か、火曜日にしては多いな
178: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [CN] 2020/07/28(火) 13:38:32.99 ID:VfGDEjnf0
もうどこ行ってもなに触っても危ない。
スーパーのバラ売りキュウリでも危ない。
ドアノブ危ない。
エスカレーター危ない。
エレベーターボタン危ない。
都内は何もかも危ない。
おれの住んでる目黒もそこら中危ない。
自販機のボタンも危ない。
全部危ない。
179: ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [JP] 2020/07/28(火) 13:38:37.27 ID:aWFqY4Fs0
300は超えられない壁
FAX的に
180: カラカル(中国地方) [US] 2020/07/28(火) 13:38:42.55 ID:7ZPAIRkO0
木曜日から本番だろ?火曜でこの数字はやばくねーか?
火曜は少なくなるのがデフォだろうに
181: アムールヤマネコ(埼玉県) [US] 2020/07/28(火) 13:38:55.03 ID:PrgT3D880
FAXが1台故障したな
182: マーブルキャット(庭) [US] 2020/07/28(火) 13:38:55.35 ID:79o1habb0
大阪府民はトンキン、東京都民は大坂民国とかくだらない喧嘩してるけど
他府県から見たら両方とも迷惑
185: トラ(新日本) [CA] 2020/07/28(火) 13:39:12.76 ID:unenIhjm0
GTOキャンペーンでヒャッハーしちゃえよ
186: 三毛(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:39:25.45 ID:MofYaNmy0
300越えないってことは収束
187: エジプシャン・マウ(埼玉県) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:39:27.46 ID:Ke3VOoQl0
収束したな
188: ジャングルキャット(石川県) [JP] 2020/07/28(火) 13:39:40.58 ID:7LOVyLgS0
今日何件検査したんだろ?
206: スナドリネコ(東京都) [UA] 2020/07/28(火) 13:41:12.10 ID:X9JBVd8v0
>>188
今日の検査は今日の感染者数に関係ないが
平日火曜だから今日は4000~5000はやってるだろう
結果は木曜金曜あたりに積み上げられる
189: デボンレックス(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:39:45.49 ID:5DdcuXVw0
若者5000人が感染 1人重症化
老人5000人が感染 1500人重症化
そら老人が感染したら、病院のほうもひとたまりないよなー
207: ジャングルキャット(石川県) [JP] 2020/07/28(火) 13:41:13.86 ID:7LOVyLgS0
>>189
どこ守れば良いか丸分かりやな
海外で老人ホーム全滅してたけど当然だわな
239: 三毛(神奈川県) [US] 2020/07/28(火) 13:43:30.76 ID:9AqPoPmb0
>>207
日本で重症者や死者が少ないのは老人ホームをうまく守ったからであって、医療が素晴らしかったわけではない、ということだね。
賞賛すべきは介護従事者であって医療ではないということ。老人ホームで集団感染しまくったらどんなに医療を頑張ってもどうにもならんからね。
443: マンチカン(茸) [CN] 2020/07/28(火) 14:20:08.02 ID:PaA5haWH0
>>189
老人に感染させな意味ないんや
190: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:39:47.33 ID:JMmuAXs70
電車の中でゲホゲホしてるやつ多すぎやろ
194: スペインオオヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:40:21.67 ID:zXTfXe9S0
>>190
それな
191: ハイイロネコ(兵庫県) [US] 2020/07/28(火) 13:39:56.11 ID:8srhMxEN0
水木金やばいな
192: スナドリネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:39:58.24 ID:ZPmNBzWR0
日テレでは今、260人台と出たが…
193: シャム(福岡県) [US] 2020/07/28(火) 13:40:09.04 ID:Qr1+m/6q0
GOTO前でこの数字だからな
GOTOで全国に拡散された後の数字を考えると恐ろしい
196: ピクシーボブ(山口県) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:40:23.90 ID:pGEYoRcE0
小池「今日は少ないと思う
ふぁ?
220: アビシニアン(福岡県) [BG] 2020/07/28(火) 13:42:26.25 ID:alPRRer90
>>196
そういうふうに持っていこうとしているんだろうな
カエルの生煮え
197: カラカル(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:40:27.10 ID:Mc0hLy9e0
最近、咳とかクシャミしてる人多いよね、怖い
199: ボンベイ(やわらか銀行) [GB] 2020/07/28(火) 13:40:28.06 ID:jv+zFOZN0
用事あって1ヶ月振りに出社したけど満員電車完全復活してんのな
200: バリニーズ(大阪府) [US] 2020/07/28(火) 13:40:39.61 ID:CvAfrb7B0
第2回チキチキ緊急事態宣言して欲しいとしか思えないな
201: 茶トラ(家) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:40:46.95 ID:ruTKS/NC0
50人くらい昨日に回せよ
202: トラ(ジパング) [US] 2020/07/28(火) 13:40:48.11 ID:RS+p5lmS0
減りもしないし増えもしない。不思議なもんだ
203: サバトラ(光) [DE] 2020/07/28(火) 13:40:48.43 ID:a7IuHQZj0
FAX500台くらい増やせよ
204: スコティッシュフォールド(ジパング) [FR] 2020/07/28(火) 13:41:06.59 ID:GNrz8AbN0
おらトンキン!いい加減にしろ!
205: アジアゴールデンキャット(福井県) [US] 2020/07/28(火) 13:41:11.03 ID:sMl2mYTQ0
まあ月~水でこれまでの最多ということだね
おかしいなあ
まだ連休分が入っているはずなんだけど
土と月が相当おおかったということか
209: サーバル(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:41:27.14 ID:ACjYNuBp0
再燃らしい、ではなく「再感染」したっぽい人は新規感染者には入らないんかな
まだなにをもって再感染となるかも分からんか
231: アジアゴールデンキャット(福井県) [US] 2020/07/28(火) 13:42:53.65 ID:sMl2mYTQ0
>>209
再陽性は省かれているよ
281: サーバル(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:50:42.69 ID:ACjYNuBp0
>>231 やっぱりそうか
3月初旬に罹患経験があり7月にまた罹った人とかがいるなら、ずっと体内でウイルス飼ってたわけでもないだろうけど、証明が難しいだろうね
210: アビシニアン(茸) [FR] 2020/07/28(火) 13:41:27.70 ID:IQCee0Ib0
どこぞの阿呆が『自粛警察』だの『マスク警察』だの『同調圧力』とか言い出すから
407: スノーシュー(茸) [US] 2020/07/28(火) 14:12:59.58 ID:qVmJDYww0
>>210
あれ最悪。
やり過ぎなのは駄目だけど、注意する行為を馬鹿にしてるよ
211: コーニッシュレック(群馬県) [US] 2020/07/28(火) 13:41:29.92 ID:j8waahkP0
チェスト!
212: バーミーズ(東京都) [CN] 2020/07/28(火) 13:41:41.18 ID:2Rws/2Iw0
もう重症者数と死者数だけ見ておけばいいんじゃない?
251: スナドリネコ(東京都) [UA] 2020/07/28(火) 13:44:51.35 ID:X9JBVd8v0
>>212
中等や軽症でも病院がパンクするから、そんなことは言ってられない
自宅やホテルに押し出せって言うやついるが、実質野放しでますます感染が広がるから、患者も重症も結局増えて止まらない
かつ中等症が増えてくると必然的に重症も増えてくる
268: バーミーズ(大阪府) [US] 2020/07/28(火) 13:47:58.62 ID:D96z8ffe0
>>251
今、入院してるのってほとんど中等症だろうな
それがパンクするとまじでやばすぎる
酸素吸入必要なのに
213: ヒマラヤン(福岡県) [CN] 2020/07/28(火) 13:41:42.32 ID:9As5MqYK0
無症状でも確実にあとで出てくるからな
検査して早めの治療が明暗を分ける
214: コラット(愛知県) [ヌコ] 2020/07/28(火) 13:41:52.79 ID:QpqlkDTH0
調整ですねわかります
215: ボルネオウンピョウ(茸) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:42:04.16 ID:W/5CJGFu0
最近発表早いけど、300人越える前に発表してるんじゃないかって疑ってる
226: マンチカン(東京都) [CN] 2020/07/28(火) 13:42:37.52 ID:8bKmpNrq0
>>215
むしろ、それしか考えられないわけだが
242: ボンベイ(やわらか銀行) [GB] 2020/07/28(火) 13:43:43.56 ID:jv+zFOZN0
>>215
結局繰り越されるからトータル数は変わらんしわざわざそんな手間かかるハンドリングしないだろ
集計効率上がっただけじゃねーのか?
254: アジアゴールデンキャット(福井県) [US] 2020/07/28(火) 13:45:04.96 ID:sMl2mYTQ0
>>215
これはいわゆる予告にあたるものであって
都の正式発表ではないよ
それはもっと後に来る
367: メインクーン(ジパング) [GB] 2020/07/28(火) 14:06:06.33 ID:OpYBIDhp0
>>254
あ、そうだったんだ
216: ラガマフィン(ジパング) [US] 2020/07/28(火) 13:42:16.43 ID:0aHIrOst0
今週のNHK日曜討論で尾身会長が感染者数推移でなく発症者数推移のグラフ披露してたけど収束傾向だったな
409: 白黒(東京都) [US] 2020/07/28(火) 14:13:23.34 ID:0whfWnlI0
>>216
それホスト集団検査やってたころの古いデータで騙されてない?
ここのところ無症状者少ないから感染者増えた分だけ発症者も増えてるはずなんだが
217: 白黒(兵庫県) [CZ] 2020/07/28(火) 13:42:16.50 ID:UXRulXUJ0
地方で増えるのはいつ頃や
218: トラ(新日本) [CA] 2020/07/28(火) 13:42:19.40 ID:unenIhjm0
ウィルス自体は絶賛増殖中ですし
219: ジャガーネコ(茸) [JP] 2020/07/28(火) 13:42:25.93 ID:PHVQC0ml0
全然多い気がしない
現状維持で耐えてる感
数字操作の演出どんだけ上手いんだ
宣言出さなくても引き続き気を付けながらいけそうな気になれる
274: サビイロネコ(大阪府) [BR] 2020/07/28(火) 13:48:53.15 ID:hhXaWJqw0
>>219 前に比べたら危機感は低いよな
重病が少ないのはあるとは思うんだが
何で?ってのでまだはっきりしないから
不安感はあるけど
それよか冷夏の心配の方が深刻だ
221: ラ・パーマ(大阪府) [JP] 2020/07/28(火) 13:42:26.50 ID:ETYWaOwb0
トンキンにしたらまずまず
235: スコティッシュフォールド(ジパング) [FR] 2020/07/28(火) 13:43:18.42 ID:GNrz8AbN0
>>221
うむ
223: マーブルキャット(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:42:34.35 ID:LxNzJWBr0
木曜日は400人超えるな
291: ハバナブラウン(広島県) [US] 2020/07/28(火) 13:51:44.91 ID:JLEKK/ea0
>>223
それならほぼ横ばい
500人超えるかが分岐
224: 三毛(東京都) [CO] 2020/07/28(火) 13:42:34.97 ID:9As5MqYK0
明日は400超えか
225: スフィンクス(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:42:36.72 ID:UKgSBKY10
1万とかまでやらかしてくれたら経済犠牲になっても諦めつくんだけどね…
245: アビシニアン(福岡県) [BG] 2020/07/28(火) 13:44:14.11 ID:alPRRer90
>>225
むしろそうなったらもうどうしようもねえ
経済活動推すわ
227: バーマン(ジパング) [US] 2020/07/28(火) 13:42:43.11 ID:j0X13/S40
移されたら移し返す!倍返しだ
228: ジャガー(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:42:47.33 ID:lNcFejpc0
FAXの紙300枚までしか入れられないやつだからしかたないよね
229: マヌルネコ(茸) [US] 2020/07/28(火) 13:42:49.83 ID:BBUyxfWl0
FAXが紙詰まりすると減るね
230: しぃ(茸) [NO] 2020/07/28(火) 13:42:52.41 ID:TJF8rXV50
安倍ちゃんが土下座して韓国に助けを求める以外にもう収束は難しくなってきたと思う
日と韓国は一つになれる
232: ピクシーボブ(愛知県) [US] 2020/07/28(火) 13:43:07.29 ID:bmsSt/FQ0
速えよwwww
233: サビイロネコ(SB-Android) [JP] 2020/07/28(火) 13:43:14.19 ID:c/Oo3lwg0
咳っぽいわ。でもコロナって診断されると面倒だし…
234: デボンレックス(神奈川県) [US] 2020/07/28(火) 13:43:16.04 ID:6TSM7m9m0
アベwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237: イエネコ(空) [US] 2020/07/28(火) 13:43:25.04 ID:wjES6Ryd0
連休明けでこれなら、金土日でバッケンレコード出るな
238: ベンガルヤマネコ(茸) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:43:29.05 ID:Ri46qZwL0
こっから毎日アゲアゲだぜ!
240: スナドリネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:43:39.24 ID:ZPmNBzWR0
270として、前週比約1.14倍
増加率の鈍化が鈍化している感じがする
289: ジャガーネコ(関東地方) [US] 2020/07/28(火) 13:51:29.79 ID:7myJcjt00
>>240
一応7月の頭あたりをピークに人出は増加から横ばいもしくは微減に転じたから
接触機会が減った効果がでてきているのかも
323: スミロドン(ジパング) [DE] 2020/07/28(火) 13:56:38.39 ID:dpXKvu8x0
>>240
FAXの限界がきたんじゃない?
535: アメリカンボブテイル(ジパング) [ニダ] 2020/07/28(火) 14:36:24.33 ID:1bVMX/Z70
>>240
鈍化が鈍化してるなら、鈍化じゃないじゃない
573: スナドリネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 14:45:12.46 ID:ZPmNBzWR0
>>535
そう、鈍化しなくなってきたんだよ
今までは
6/28の週 前週比1.94倍
7/05の週 前週比1.78倍
7/12の週 前週比1.41倍
7/19の週 前週比1.14倍
と、徐々に増加率が下がってきていた
だから収束厨達は今週あたりに前週比が1倍を切るんじゃないかと予想していたわけだが、
今のところ微増の傾向にある
590: デボンレックス(東京都) [US] 2020/07/28(火) 14:49:29.97 ID:i7wdEMSh0
>>573
はっ
終息する時なんか前週比0.1倍とか簡単に出るのにな
601: マンクス(神奈川県) [BG] 2020/07/28(火) 14:51:13.90 ID:lfPVbi+x0
>>573
検査が逼迫してくると増加率は下がり、最後には限界の値を続けるからほぼ1.00倍になる
つまり1に近づいて下がっていくが、そのまま下回るわけではない
241: アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [ID] 2020/07/28(火) 13:43:40.44 ID:RwW+Tlv10
着々と増えてるね
連休で待たされた人が今日以降どんどん検査されて行くから
操作されなきゃ400行くんじゃないの
243: バリニーズ(庭) [US] 2020/07/28(火) 13:43:47.74 ID:cFfumhVQ0
Go to 自粛しているし担当大臣がテレワーク推奨しているからそのうち収束すんだろ
自粛してなかった大阪と比較できるから結果はすぐわかりそう
244: ボブキャット(日本) [US] 2020/07/28(火) 13:43:59.67 ID:tlMEEVvP0
300超えないからセーフ
246: マヌルネコ(茸) [US] 2020/07/28(火) 13:44:26.30 ID:m5SxZp4p0
最近4時ごろ発表だったのに
前に戻ったな はえーんだよ
247: オリエンタル(神奈川県) [AU] 2020/07/28(火) 13:44:27.28 ID:kbwfnHB50
270人って聞いてもあんまり多く感じなくなってきた(´・ω・`)
262: トンキニーズ(大阪府) [VN] 2020/07/28(火) 13:46:12.41 ID:j/fpA1Fo0
>>247
3ヶ月ぐらい前は100超えて大騒ぎだったのにな
今は300前後でも気にせず外食も旅行も賑わってるから慣れって凄いわ
248: ジャパニーズボブテイル(ジパング) [DE] 2020/07/28(火) 13:44:30.48 ID:Ot4tJpvY0
明日400超えるんじゃないの?FAXの紙切らしてんのかな?
249: デボンレックス(ジパング) [US] 2020/07/28(火) 13:44:32.43 ID:coU0yXqF0
こりゃ来月にオリンピック開催来るわ。
250: スナネコ(家) [GB] 2020/07/28(火) 13:44:40.18 ID:WXEdsNcH0
木曜 500以上に1万ペリカ
252: メインクーン(福岡県) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:44:55.20 ID:8vo734JV0
まだ3桁だからセーフ
255: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:45:09.57 ID:gYSK0pRl0
もう、マスクしてないジジイをシバくことが無理だったら
そいつの写メを投稿できる掲示板をつくれよ
261: ハバナブラウン(埼玉県) [CN] 2020/07/28(火) 13:45:59.11 ID:30a26KLF0
>>255
引きこもりは知らんだろけどしてないのはお前ら中年が一番多いぞ
271: シャルトリュー(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:48:43.88 ID:t49hyOeF0
>>261
クソジジイ乙
256: アメリカンショートヘア(岩手県) [ZA] 2020/07/28(火) 13:45:19.78 ID:GZd/L2Z90
FAXの用紙切れ
300は超えない様に調整
ただの風邪なのにお前ら馬鹿か?
↑
これ全部コドオジの書込みだよなぁ
710: ウンピョウ(東京都) [SE] 2020/07/28(火) 15:20:38.15 ID:gxWTBpzs0
>>256
トレー一つに500枚が通常ですね。
ガンガン、用紙交換はしているはずですよ。
716: イエネコ(茸) [US] 2020/07/28(火) 15:22:11.92 ID:tNaFm/xS0
>>710
見たんか?
832: ウンピョウ(東京都) [SE] 2020/07/28(火) 15:46:55.75 ID:gxWTBpzs0
>>716
Don’t Think, Fel!
家に複合機無いんですか?
自宅に二台、会社に二台で運用中です。
741: ベンガル(ジパング) [ニダ] 2020/07/28(火) 15:28:32.44 ID:UTu4cGdy0
>>256
今日日普通FAXでもpdf受信するって知ってるはずだよね
858: ウンピョウ(東京都) [SE] 2020/07/28(火) 15:52:23.86 ID:gxWTBpzs0
>>741
受けたの全部印刷するんだろ??
257: サイベリアン(ジパング) [KR] 2020/07/28(火) 13:45:21.38 ID:YcZd2AQI0
一度も0になってないのはトンキンだけ
259: 茶トラ(神奈川県) [AR] 2020/07/28(火) 13:45:34.15 ID:bOgoY7nU0
終わった…
260: イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:45:46.76 ID:PJG4BN0v0
あれ?4連休中も検査やってたの?
ずっと100人台で進んで木曜日にドッカーンかと思ってたのに
263: ボルネオウンピョウ(東京都) [FI] 2020/07/28(火) 13:46:17.63 ID:i8wen6Bq0
安定してきたな
264: マーブルキャット(庭) [US] 2020/07/28(火) 13:46:27.65 ID:79o1habb0
東京都にトンキンとか言ってる場合じゃねぇだろ
大阪民国も似たり寄ったりだし、おっパブ道産子、ヨカヨカフッキーにミャアミャアアイチーにどうしようもねえな
265: エキゾチックショートヘア(千葉県) [US] 2020/07/28(火) 13:46:46.88 ID:EKRovfnY0
完全に収束したな
266: オシキャット(SB-Android) [US] 2020/07/28(火) 13:47:04.44 ID:oJeQyLS60
昨日検査少なくて、何で今日多い?連休なのに
267: セルカークレックス(日本) [US] 2020/07/28(火) 13:47:25.94 ID:kx9t4hTy0
fax一台壊れたりしたら減るのかな。
270: カラカル(中国地方) [US] 2020/07/28(火) 13:48:12.99 ID:7ZPAIRkO0
連休の影響受けるはずだから昨日みたいな数字になる筈なんだが
なんでこんなデカい数字が出るんだ
278: シャム(庭) [US] 2020/07/28(火) 13:49:41.51 ID:J1evD2vf0
>>270
「やべ、連休だった」
272: コラット(大分県) [US] 2020/07/28(火) 13:48:51.46 ID:8DxgIi7l0
結局ただの風邪になったんでしょ
273: アメリカンカール(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:48:52.42 ID:1ver4nYJ0
東京は着実に改善してて収束が見えてきてるよな
大阪、埼玉、神奈川は東京を見習えよな
464: コーニッシュレック(東京都) [CN] 2020/07/28(火) 14:24:45.41 ID:uDOhsFTY0
>>273
根拠もなく、言うのはタダの典型
275: 茶トラ(茸) [ES] 2020/07/28(火) 13:49:14.38 ID:5wXjrP3w0
安定してるし問題ないな
276: ボルネオヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:49:22.15 ID:LTGE9AOF0
何人検査して270人?
279: チーター(やわらか銀行) [US] 2020/07/28(火) 13:49:50.33 ID:fTwRRRih0
品川の飲食店街で6人がコロナ感染「地域クラスター」
280: スフィンクス(やわらか銀行) [RU] 2020/07/28(火) 13:50:01.70 ID:1M1K63jv0
火曜最多
今週の木曜に400越えるな
282: サバトラ(光) [DE] 2020/07/28(火) 13:50:45.07 ID:a7IuHQZj0
軽症って自力で息できる所まででしょ?
中等症ってチューブで息出来る所まで?
372: ライオン(関東地方) [RO] 2020/07/28(火) 14:06:58.89 ID:XYwbfHeV0
>>282 中等症~は意識が無く人口呼吸器 装着の為に、入院が必要な患者だと思う。
点滴+酸素吸入も入院が必要だけど、意識さえあれば直ちにxxは無いので未だ軽症扱い
のような気がする
283: ジャングルキャット(石川県) [JP] 2020/07/28(火) 13:50:45.96 ID:7LOVyLgS0
やっとFAX脱却の動き出てきたんだってな
284: マレーヤマネコ(茸) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:50:49.32 ID:hVwhv/Or0
山形県 コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
3/29 **0 **0 **1 **1 **1 **0 **5 計***8
4/05 **2 **3 **6 **3 **5 **5 **1 計**25
4/12 **5 **1 **4 **6 **5 **4 **2 計**27
4/19 **1 **3 **0 **1 **0 **1 **0 計***6
4/26 **0 **0 **1 **1 **0 **0 **0 計***2
5/03 **0 **1 **0 **0 **0 **0 **0 計***1
5/05 ~7/04 0
6/28 **0 **0 **0 **0 **0 **0 1(+1) 計*1(+1)
7/05 **0 **1 **0 **0 **0 **0 **0 計***1
7/12 **0 **1 **1 **1 **0 **1 **0 計***4
7/19 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計***0
7/26 **0 **0 **0 *** *** *** *** 計****
検査 5件
🤒🤒 😇
7月28日13:25
土砂災害警戒情報(更新)、市町村が発表する情報にご注意下さい
山形市、鶴岡市南部、新庄市、寒河江市、上山市、村山市、長井市、天童市、東根市、尾花沢市、南陽市、山辺町、中山町、河北町、西川町、朝日町、大江町、大石田町、最上町、舟形町、大蔵村、戸沢村、高畠町、川西町、
304: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:53:34.70 ID:ZCuy2co80
>>284
気をつけてください
285: バリニーズ(茸) [US] 2020/07/28(火) 13:50:51.91 ID:+Rb/rc9K0
本当に400超えるFAX対応できるの?
303: アジアゴールデンキャット(福井県) [US] 2020/07/28(火) 13:53:26.69 ID:sMl2mYTQ0
>>285
400は大丈夫だろう
ただ400を連発するとパンクするw
829: バリニーズ(茸) [US] 2020/07/28(火) 15:46:11.99 ID:+Rb/rc9K0
>>303
良くできてるなw
286: アメリカンボブテイル(静岡県) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:51:05.27 ID:8ujB1y+60
260人台って速報出たぞ
293: ジャガーネコ(関東地方) [US] 2020/07/28(火) 13:52:27.74 ID:7myJcjt00
>>286
日経と合わせて260でも後半かな
287: イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:51:18.62 ID:PJG4BN0v0
てか、なんとなくだけど
昨日入れ忘れた数字を発見して今日追加したんじゃね?
288: マーブルキャット(茸) [BR] 2020/07/28(火) 13:51:27.88 ID:RR6hpQM50
木曜が悲惨だよないつも
290: アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [ID] 2020/07/28(火) 13:51:41.74 ID:RwW+Tlv10
今でた速報では260台とか言ってたな
292: バーミーズ(福岡県) [CN] 2020/07/28(火) 13:52:26.71 ID:0NRzt2C70
260人台って
294: 猫又(茸) [CZ] 2020/07/28(火) 13:52:28.81 ID:yVSpiVS50
フジでは260人台と速報が出た
295: 縞三毛(大阪府) [US] 2020/07/28(火) 13:52:43.18 ID:hVmAbmPT0
Faxは1回線ずつしか処理できないので一列に順番待ちになって大渋滞起こす
297: スフィンクス(やわらか銀行) [RU] 2020/07/28(火) 13:52:47.97 ID:1M1K63jv0
歌舞伎町潰せば横ばいでいけるだろ
298: ジャングルキャット(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:52:56.45 ID:wIOrWNui0
検査能力が上がってるなら木曜日が地獄、多分200人台でしばらく誤魔化すだろうがな。
299: アンデスネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:53:01.35 ID:DUr/Xhgj0
FAXの限界300人
300: 斑(愛知県) [JP] 2020/07/28(火) 13:53:08.78 ID:r41DvNGT0
何人検査したか?のファックスは明日届くんだろう。このトンキン式どうにかしたら
301: バーマン(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:53:24.64 ID:wGWxrlm50
検査しなきゃ毎日ゼロ人なのにな
検査するとかアホすぎる
302: バーミーズ(福岡県) [CN] 2020/07/28(火) 13:53:24.88 ID:0NRzt2C70
全国で速報出るなんて普通ないw
305: 白黒(SB-iPhone) [EU] 2020/07/28(火) 13:53:40.02 ID:ztevwbEg0
終わったな
307: アムールヤマネコ(ジパング) [CN] 2020/07/28(火) 13:53:42.29 ID:Y+qlbHBk0
今流行している型で有名人が死んでないのに加えて、SNSを中心としたネット媒体で陽性者や
医療従事者を含めた医療機関から発信される情報に悲壮感が漂っていない。
安易に弱毒化したとは言わないが、楽観論が広がっているのは事実
350: サビイロネコ(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 14:02:05.29 ID:2YU3wtgO0
>>307
単なる慣れだよ それで強きになって軽んじるアホが怖いんだがな
486: ロシアンブルー(東京都) [GB] 2020/07/28(火) 14:27:59.40 ID:XY58mDYA0
>>307
NHKスペシャルで医療従事者悲壮感しか漂ってなかったぞ
何しろ1人でも受け入れるだけで死ぬ覚悟みたいに
504: ターキッシュアンゴラ(東京都) [DE] 2020/07/28(火) 14:31:21.42 ID:lYYObLad0
>>486
担当になったら防護服着て家族への感染恐れてろくに会えなくなるらしいな
310: アムールヤマネコ(神奈川県) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:53:59.01 ID:h4nHVzxq0
感染者数は所詮相対数に過ぎない
絶対数の死亡者・重症者数が増えてないんだからなんら蔓延していないという評価になる
311: ジャパニーズボブテイル(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:54:07.12 ID:bl21ZM8H0
自粛厨はコロナの死亡者が増えて欲しいと願っている
312: ハバナブラウン(広島県) [US] 2020/07/28(火) 13:54:16.33 ID:JLEKK/ea0
横ばいか、収束か はたまた増加途中かはさておき
取り合えず自宅待機者数は確実に跳ね上がっている。
医療崩壊ではない が政府の見解だが
体制が崩壊している事は間違いない。
ホテルの部屋数も、病床数も足りていたとしても、対応しきれずに
家庭内感染がこれから確実に増えてくる。
家庭内で収まっている間はまだ良いが。。。 恐ろしい
313: スナドリネコ(東京都) [UA] 2020/07/28(火) 13:54:19.39 ID:X9JBVd8v0
4連休中の検査激減を挟んでるのに、すでに先週の3日間より多い
加えて、前は200人感染者が出ても入院は20~30人とかだったのに、最近は50~90人に増えてる
無症状が減って、明確に症状がある奴が急激に増加してるということ
どう見ても医療がもたないよ?
314: スペインオオヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 13:54:42.47 ID:zZ0WurQ60
300人超えるから早々に受付締め切ったか
315: アメリカンボブテイル(静岡県) [ニダ] 2020/07/28(火) 13:54:58.34 ID:8ujB1y+60
ブルーインパルスってなんだったんだろうな…
第一波は皆で我慢して乗り切ったのに…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません