1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2020/05/08(金) 17:48:22.60 ID:J8MPsRHe0● BE:844481327-PLT(13345)
43: メンマ(大阪府) [BR] 2020/05/08(金) 17:56:17.36 ID:n0n4iFsF0
ヒントは>>1の中に書いてある。
お店は畑の中にある、OK?
さて、水はどこにきえた
2: ラダームーンサルト(家) [US] 2020/05/08(金) 17:49:11.69 ID:TJEedq+P0
風呂入りすぎ
3: スリーパーホールド(茸) [US] 2020/05/08(金) 17:49:41.53 ID:z8MOumhg0
謎の多い事件ニダ
117: リキラリアット(東京都) [US] 2020/05/08(金) 18:11:48.35 ID:RioZg58w0
>>3
失せろよクソジャップ
4: キングコングニードロップ(茨城県) [US] 2020/05/08(金) 17:49:54.07 ID:n3uEFWfO0
水不足でも猛暑でもないし
農家かな?
5: カーフブランディング(兵庫県) [US] 2020/05/08(金) 17:50:13.82 ID:lBP9WuNg0
沼攻略のためだろ。
6: パイルドライバー(千葉県) [US] 2020/05/08(金) 17:50:33.85 ID:S8Vz5FFe0
鍵しとけ田舎もん
7: レッドインク(大阪府) [ニダ] 2020/05/08(金) 17:50:56.34 ID:Qbz0VqdS0
カイジかな?
50: マシンガンチョップ(宮崎県) [US] 2020/05/08(金) 17:56:55.71 ID:4J4uBWe/0
>>7
おっさん乙
俺もそれ思ったわwww
88: リバースパワースラム(埼玉県) [ニダ] 2020/05/08(金) 18:05:02.13 ID:jCDJW4ip0
>>7
ふむ…違法カジノ店が絡んでるのか
96: フロントネックロック(空) [JP] 2020/05/08(金) 18:06:25.42 ID:+Lem23kO0
>>7
早く巻きすぎても農薬の効果が消えた頃に梅雨入りとかになるからなぁ
まぁ作物によってマチマチではあるけど。
114: 河津掛け(静岡県) [US] 2020/05/08(金) 18:11:33.21 ID:glpuKZMh0
>>7
近くに地盤の悪いビルが無いか探すか!
8: スパイダージャーマン(東京都) [ニダ] 2020/05/08(金) 17:51:02.72 ID:CkiOADaQ0
水100tでいくらぐらいだ?
31: サッカーボールキック(神奈川県) [ニダ] 2020/05/08(金) 17:54:37.65 ID:jl/oXQX/0
>>8
1m×1m×100m
83: チキンウィングフェースロック(家) [US] 2020/05/08(金) 18:04:10.92 ID:SJp6735Z0
>>31
1m×10m×10m=100m3
79: ヒップアタック(滋賀県) [GB] 2020/05/08(金) 18:03:01.55 ID:vFtqNzte0
9: ドラゴンスクリュー(大阪府) [CN] 2020/05/08(金) 17:51:03.87 ID:JoaAXSZZ0
100トンってどれくらいの量?
プールか洗車何回分?
10: ジャンピングエルボーアタック(栃木県) [FR] 2020/05/08(金) 17:51:09.23 ID:cTpV64mI0
大量の水が必要な職業と言えば…
個人では無理だろ?
11: シャイニングウィザード(和歌山県) [ニダ] 2020/05/08(金) 17:51:16.73 ID:y3utR9IJ0
いたずらで流しっぱなしにされただけだろ
28: エクスプロイダー(ジパング) [TW] 2020/05/08(金) 17:54:29.94 ID:i0J5sg8e0
>>11
だろうなあ
水道水なんか移動させる方が高くつくわ
33: セントーン(コロン諸島) [ニダ] 2020/05/08(金) 17:54:44.17 ID:61dS7JWDO
>>11
それなら行った時に出っぱなしだから分かる
59: フロントネックロック(栃木県) [US] 2020/05/08(金) 17:58:10.05 ID:d4D4gJZS0
>>33
犯人が途中で気づいて止めて黙ってるだけだろ
61: ドラゴンスクリュー(福岡県) [US] 2020/05/08(金) 17:58:27.05 ID:xjnJ2yv10
>>11
ホームアローンの泥棒のやつ思い出した
12: TEKKAMAKI(兵庫県) [TW] 2020/05/08(金) 17:51:33.87 ID:mCf5jOUe0
増えるワカメどれだけ増えるかやってみた
13: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [EU] 2020/05/08(金) 17:51:33.93 ID:vKvgYKR50
10万リットルと考えると、えらく大量だな
14: キングコングラリアット(大阪府) [US] 2020/05/08(金) 17:51:40.79 ID:OvpL8kxs0
ざわ……。
ざわ……。
15: アンクルホールド(北海道) [US] 2020/05/08(金) 17:51:43.10 ID:UaYVOCHX0
犯人は近所の連中または
水100トン搭載可能な車
16: スリーパーホールド(山形県) [US] 2020/05/08(金) 17:51:49.06 ID:rqMslpxr0
どう考えても農家の仕業
この時期、除草剤とか殺菌剤散布でt単位の水使うし、そもそも茨城だし
69: 32文ロケット砲(神奈川県) [US] 2020/05/08(金) 18:00:14.28 ID:e9SguWNp0
>>16
検挙リスクと運搬コスト考えて
農家が水なんて盗むかボケ
農業用水いくらで供給してるか知ってんのかアホ
99: トラースキック(庭) [BE] 2020/05/08(金) 18:07:08.00 ID:fW6cbSzJ0
>>69
犯罪者の思考は理解できないものだよ
17: アキレス腱固め(京都府) [KR] 2020/05/08(金) 17:51:52.52 ID:m6SKtBtd0
あんな水道の蛇口程度だと貯めるのも大変だろうに
18: ファイヤーボールスプラッシュ(北海道) [GB] 2020/05/08(金) 17:52:01.92 ID:nvBleDiQ0
自分で出しっ放しにしてたんだろ
19: 目潰し(SB-iPhone) [US] 2020/05/08(金) 17:52:36.37 ID:mZYYLNg70
間違えて請求の可能性は?
39: 超竜ボム(神奈川県) [ニダ] 2020/05/08(金) 17:55:49.80 ID:MGByf4Um0
>>19
水道メータで流石に確認しただろ。
20: パイルドライバー(四国地方) [US] 2020/05/08(金) 17:52:52.31 ID:uDuGVX7i0
ヒントうどん
21: パイルドライバー(三重県) [VN] 2020/05/08(金) 17:53:10.92 ID:jA0ww2GH0
㌧でもない話だな(´・ω・`)
22: シャイニングウィザード(和歌山県) [ニダ] 2020/05/08(金) 17:53:29.86 ID:y3utR9IJ0
3日ほど水流しっぱなしで旅行行ったときは
一万五千円くらい請求きたな
感心したんはすぐ水道から水漏れの疑いが~って電話かかってきた
23: クロスヒールホールド(東京都) [FI] 2020/05/08(金) 17:53:31.32 ID:BvyuLGlJ0
カイジかよ
24: 男色ドライバー(大阪府) [CN] 2020/05/08(金) 17:54:01.96 ID:u2e4raAJ0
小学校併設の一般的なプールの大きさで2面分以上とかタンクローリーに入れて運んだのか?
25: テキサスクローバーホールド(京都府) [JP] 2020/05/08(金) 17:54:02.57 ID:QHYg0h+W0
犯人はカイジ
26: ハーフネルソンスープレックス(東日本) [JP] 2020/05/08(金) 17:54:07.33 ID:yNjpXqjT0
地震で配管にヒビが入って駄々洩れしてたりしてな
27: ショルダーアームブリーカー(ジパング) [US] 2020/05/08(金) 17:54:16.76 ID:bV6w/3cS0
そんなに飲むやつおらんだろ
29: アトミックドロップ(SB-iPhone) [NZ] 2020/05/08(金) 17:54:31.13 ID:oXZS482e0
わからんけど数日間フルで蛇口出しっぱなしにしないと無理なんじゃねー?
30: ドラゴンスクリュー(茨城県) [DE] 2020/05/08(金) 17:54:36.61 ID:F7L6jfxf0
東日本震災を思い出すな
32: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [UA] 2020/05/08(金) 17:54:39.02 ID:wHhuiGr60
風呂1回で1tくらいは使うでしょ、水
87: 毒霧(空) [ニダ] 2020/05/08(金) 18:04:57.45 ID:05dsVRyc0
>>32
200リットルぐらいじゃなかった?
115: トペ スイシーダ(茸) [KR] 2020/05/08(金) 18:11:35.93 ID:4YfBru6n0
>>32
一回あたり1トンも水使うってどんだけ立派な浴槽なんだよwww
127: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US] 2020/05/08(金) 18:14:13.48 ID:h4XAaq6R0
>>115
1トンって1mx1mx1mだから少し立派な風呂なら使うかもね
34: 毒霧(東京都) [US] 2020/05/08(金) 17:54:46.20 ID:DXhWK2e+0
水道民営化されるとちゃんと料金を支払わされることになるな
35: 断崖式ニードロップ(東京都) [JP] 2020/05/08(金) 17:55:26.03 ID:kodKYFFO0
どうやって運んだんだよ
これ半分プロの仕業だろ
36: 河津掛け(鹿児島県) [ニダ] 2020/05/08(金) 17:55:32.49 ID:Ot2tT0bj0
水攻め
37: 魔神風車固め(大阪府) [US] 2020/05/08(金) 17:55:48.44 ID:gpUPqJ0j0
1t 200円くらいかな?
地域にもよるけど
55: バーニングハンマー(ジパング) [CN] 2020/05/08(金) 17:57:45.09 ID:WsHkgt7x0
>>37 じゃあ2万円?
何がしたいのかわからんなあ
まあ店とか会社閉めてる隙に盗難事件起きるとは思ったが
まさか水道水とはね
38: バーニングハンマー(ジパング) [CN] 2020/05/08(金) 17:55:49.24 ID:WsHkgt7x0
カイジのあれってビル傾くより前に床抜けるよね
40: 稲妻レッグラリアット(茨城県) [GB] 2020/05/08(金) 17:55:51.13 ID:ndH91hQl0
暑かったからプールかな
うちの近所は庭でプールで遊んでた幼女いっぱいいたわ
58: トペ スイシーダ(静岡県) [US] 2020/05/08(金) 17:57:54.43 ID:wS24bhm30
>>40
.
__[警]
( ) (‘A`)
( )Vノ )
| | | |
41: キドクラッチ(千葉県) [US] 2020/05/08(金) 17:55:57.50 ID:Kgow1GqP0
土木系の工事業者かな?
42: ドラゴンスクリュー(家) [CN] 2020/05/08(金) 17:56:11.87 ID:Pehd3sVQ0
近くのビルで沼でもやってたんじゃないの?(ギャン中的発想)
44: 魔神風車固め(千葉県) [AU] 2020/05/08(金) 17:56:20.49 ID:FYMHCwPO0
あ、朝鮮…
45: 16文キック(東京都) [US] 2020/05/08(金) 17:56:24.00 ID:+MnHfJlQ0
1立米105円ぐらいだろ。100tで10500円ぐらいか。
46: ブラディサンデー(東京都) [ZA] 2020/05/08(金) 17:56:28.65 ID:tulgyVwp0
香川か
47: ヒップアタック(SB-iPhone) [US] 2020/05/08(金) 17:56:41.92 ID:gIp17Puu0
俺がウンコ流すのに使った
48: チキンウィングフェースロック(茸) [US] 2020/05/08(金) 17:56:49.01 ID:hIepSwef0
中国人だろ
134: 河津落とし(新潟県) [CN] 2020/05/08(金) 18:15:28.86 ID:l/sqf+Xy0
>>48
絶対そう!
49: ファルコンアロー(SB-Android) [FR] 2020/05/08(金) 17:56:50.97 ID:iwK6WYj80
止水弁を中途半端にしてたから漏れてただけのよくある話
51: ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [US] 2020/05/08(金) 17:56:56.87 ID:q7TXDBc/0
ただの水道局のミスだろ
どうやって運ぶんだよ、そんなに太い蛇口があるのか
67: ラ ケブラーダ(愛知県) [US] 2020/05/08(金) 17:59:37.10 ID:ukLISghx0
>>51
普通の蛇口全開でも5日間で100トン行くよ
52: ヒップアタック(大阪府) [ニダ] 2020/05/08(金) 17:57:19.70 ID:SqKH2FLq0
ウンコカー洗ってたんじゃね
地元のウンコカーは河川敷に来てなんかやってるんだけど
通報案件だよね
53: 魔神風車固め(千葉県) [AU] 2020/05/08(金) 17:57:22.89 ID:FYMHCwPO0
しかもつい先日銃弾が大量に盗まれた県と同じ
日本で殺人テロを計画してる組織、または民族がいるのでは?
54: かかと落とし(関東・甲信越) [HR] 2020/05/08(金) 17:57:41.57 ID:fyxEok6v0
それでも6万ちょいなんだな
56: 超竜ボム(ジパング) [TR] 2020/05/08(金) 17:57:49.01 ID:dzoGTFs40
葦名の水攻めじゃ
57: 栓抜き攻撃(福島県) [US] 2020/05/08(金) 17:57:54.20 ID:Xo4MjBYy0
外の水道にもセンサーつけておけよw
てか元栓締めておけよ
60: ジャンピングパワーボム(関東地方) [US] 2020/05/08(金) 17:58:23.02 ID:cso8LtQS0
トイレ使いすぎだろ
62: ローリングソバット(茸) [US] 2020/05/08(金) 17:58:56.71 ID:RoGpNrUq0
うちは水漏れしたことあるけど
メーターの直前で漏れてて請求は来なかった
63: フロントネックロック(空) [JP] 2020/05/08(金) 17:59:03.01 ID:+Lem23kO0
農家が疑われてるけどこの時期そんなに大量の水が必要な作物なんてあるか?
まだ梅雨前だから農薬も撒く時期ではないでしょ。
77: フランケンシュタイナー(庭) [US] 2020/05/08(金) 18:02:40.32 ID:7u3jduZR0
>>63
防除歴見ると梅雨前とか関係ないっぽいけどな
80: 32文ロケット砲(神奈川県) [US] 2020/05/08(金) 18:03:03.48 ID:e9SguWNp0
>>63
そもそも農業用水は百トンで一万円ちょい
運搬コストを考えたらむしろ盗むほうが損
農業用水泥棒とか言ってるやつは
ただの低学歴クズニートだろ
64: セントーン(光) [KW] 2020/05/08(金) 17:59:06.61 ID:qFJ6tX1l0
元栓で止めておくべきだったな
65: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ニダ] 2020/05/08(金) 17:59:16.48 ID:ClVlKgbO0
盗む手間と輸送費を考えたらまるで合わないだろ
73: バーニングハンマー(ジパング) [CN] 2020/05/08(金) 18:01:03.50 ID:WsHkgt7x0
>>65
だよなあ
その場あるいはすぐ近くで使ったとしか思えんわな
やはり締め忘れた奴が途中で気付いた?
66: セントーン(東京都) [CN] 2020/05/08(金) 17:59:17.29 ID:JgueVtDJ0
蛇口全開でもかなりの時間掛かるんじゃないのか
68: 断崖式ニードロップ(光) [ニダ] 2020/05/08(金) 18:00:01.33 ID:l9//cchA0
そのビル傾いていませんかね?
70: オリンピック予選スラム(東京都) [ニダ] 2020/05/08(金) 18:00:25.38 ID:Yel0nk3F0
ウチも古い家なんで漏水したんよ
請求もなく、すぐ水道局がすっ飛んできて、庭をウロウロ歩き回って調査して
漏水みっけたんだよな
請求チャラになったよ。
121: セントーン(東京都) [CN] 2020/05/08(金) 18:12:27.78 ID:JgueVtDJ0
>>70
敷地内の漏水でも水道局が対応してくれるんだ
71: サソリ固め(東京都) [UA] 2020/05/08(金) 18:00:46.79 ID:0OKZab5u0
水道局が間違えてるだけじゃねーのか
72: パイルドライバー(神奈川県) [ニダ] 2020/05/08(金) 18:00:47.64 ID:ZHPF+8Uv0
田舎の闇だ
74: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [US] 2020/05/08(金) 18:01:55.34 ID:q4OXW0ln0
カルピス作られまくったんやろDQNに!
75: ナガタロックII(大阪府) [US] 2020/05/08(金) 18:01:58.13 ID:G4Ux19fE0
うんこ何回分だろうか
76: エメラルドフロウジョン(大阪府) [ニダ] 2020/05/08(金) 18:02:12.17 ID:GmFc2rBw0
>>畑の中にあるような大通りにも面していない店で
畑の中
大通りに面してないで犯行がばれない
そら誰かが畑の水やりつかったっていいたんだろ
78: フロントネックロック(空) [JP] 2020/05/08(金) 18:03:00.69 ID:+Lem23kO0
店主が蛇口閉め忘れて盗まれたことにしたという事も考えられるわな。
81: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US] 2020/05/08(金) 18:03:06.03 ID:h4XAaq6R0
まぁ水道は簡単にまけてくれるから無問題
82: アキレス腱固め(愛知県) [DE] 2020/05/08(金) 18:03:06.08 ID:UrXKY7E40
嘘臭いなぁ
なんかで使ったからイタズラのせいにして
まんまと踏み倒したのでは?
84: 32文ロケット砲(神奈川県) [US] 2020/05/08(金) 18:04:17.96 ID:e9SguWNp0
X農業用水
○農業用水道
85: ショルダーアームブリーカー(岐阜県) [ニダ] 2020/05/08(金) 18:04:30.06 ID:MSCCjTpI0
締め忘れただけやろ
86: キャプチュード(東京都) [ニダ] 2020/05/08(金) 18:04:37.86 ID:l+9ZQ1o10
カイジだろ
89: オリンピック予選スラム(ジパング) [JP] 2020/05/08(金) 18:05:03.01 ID:UBljAxzy0
水って安いよな
90: 32文ロケット砲(庭) [KR] 2020/05/08(金) 18:05:04.16 ID:aTQYWmWe0
メーターの故障というオチ
来月も100tだ!
91: メンマ(茸) [IT] 2020/05/08(金) 18:05:06.75 ID:vMX0ZHUw0
防犯カメラなかったのか
92: ニールキック(光) [SG] 2020/05/08(金) 18:05:13.46 ID:TuUifwZP0
> 経営者が地元の水道局と協議した結果、水道が無断で使用された疑いがあるということで、今回に限って水道料金は減額された
水道って交渉すれば意外と何とかなるよな
俺も漏水で異常仕様になった時は交渉して通常の金額にしてもらったわ
100: 河津掛け(東京都) [US] 2020/05/08(金) 18:07:17.04 ID:5ait8k/l0
>>92
まあ実際はただみたいなものだから、事故で使いすぎた場合は考慮してくれる
93: バーニングハンマー(ジパング) [CN] 2020/05/08(金) 18:05:18.97 ID:WsHkgt7x0
2リットルのペットボトルを段ボールで買うと6本入り
その箱が83箱でおよそ1トン
100トンはその100倍
言うまでもないけど個人で使う範疇超えてるよなあ
94: タイガースープレックス(茨城県) [KR] 2020/05/08(金) 18:05:54.80 ID:knznm8PE0
田んぼに水張ったな
95: グロリア(茸) [ヌコ] 2020/05/08(金) 18:06:17.35 ID:UzoQ2bPG0
ほら、田植え前にね…
97: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US] 2020/05/08(金) 18:06:39.64 ID:h4XAaq6R0
子供のプールで大量に使った時も何故かまけてくれた
水道局は神
98: ニールキック(東京都) [NL] 2020/05/08(金) 18:06:47.00 ID:475qo59I0
ニラとニンニクくせぇ息吐いてるライバルの栃木っぺじゃねw
101: ボ ラギノール(茨城県) [US] 2020/05/08(金) 18:07:17.48 ID:TrcXazvf0
最近田んぼに水入れはじめたな
農業用水だから水道とは違う
用水路の水かさが増えてるね
102: ランサルセ(茸) [CA] 2020/05/08(金) 18:07:17.78 ID:8r0AxRfk0
元バイトか現バイト。
103: 魔神風車固め(茸) [US] 2020/05/08(金) 18:07:46.56 ID:R9Ljre6F0
100tとかシティハンター見てたら大したことなさそうだけどな
104: ドラゴンスープレックス(空) [US] 2020/05/08(金) 18:08:04.35 ID:1e1ysuvz0
単に水道閉め忘れただけでしょ?
105: チキンウィングフェースロック(家) [US] 2020/05/08(金) 18:08:15.46 ID:vJEm6mBH0
カイジかよ
106: 足4の字固め(東京都) [CN] 2020/05/08(金) 18:08:38.57 ID:xIw7rDao0
バカげてる…しかし…天才的だ…!
107: フライングニールキック(北海道) [ニダ] 2020/05/08(金) 18:09:22.22 ID:XIZM9Rn30
ローリーなんかで運ぶほうがコストもリスクも高くね?
水道径25mmだとして最低でも27時間の犯行時間が必要だよ
108: ミドルキック(東京都) [JO] 2020/05/08(金) 18:09:41.72 ID:5Ej8r5bV0
4.6m×4.6m×4.6mぐらいの水なら便所の蛇口が壊れたまんまで一週間放置したらそれくらいいく思う
109: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [CN] 2020/05/08(金) 18:09:48.53 ID:gvAtVxyP0
キング・ザ・100トン
135: エメラルドフロウジョン(庭) [ニダ] 2020/05/08(金) 18:15:35.76 ID:ds8qp9HZ0
>>109
レスがカイジばかりの中おまえのレスを見ておじさんは安心した
110: ムーンサルトプレス(東日本) [US] 2020/05/08(金) 18:10:01.97 ID:lSwlqY+60
やっべ蛇口閉め忘れたwどうしようwそうだ!
111: ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [US] 2020/05/08(金) 18:11:00.91 ID:q7TXDBc/0
風呂1回200リットルとして、5回分で1トン
500回分か、出せない量ではないのか
112: ジャンピングエルボーアタック(光) [BR] 2020/05/08(金) 18:11:12.77 ID:cuDvXnuy0
カイジてなに?
119: マスク剥ぎ(東京都) [VN] 2020/05/08(金) 18:12:18.05 ID:5ERgRKeD0
>>112
カイジ、沼、傾けるで検索
131: ジャンピングエルボーアタック(光) [BR] 2020/05/08(金) 18:14:50.37 ID:cuDvXnuy0
>>119
ググったけど訳わからんかった
ありがとう
113: ラ ケブラーダ(東京都) [DE] 2020/05/08(金) 18:11:18.19 ID:DNcM/nt/0
そういえば茨城の水道って高かったな
霞ヶ浦から引くから
116: マスク剥ぎ(東京都) [VN] 2020/05/08(金) 18:11:47.31 ID:5ERgRKeD0
カイジの沼
118: 32文ロケット砲(千葉県) [PL] 2020/05/08(金) 18:12:00.85 ID:SK9yp1eM0
元栓閉めて蛇口外して帰れ
120: ジャンピングエルボーアタック(光) [BR] 2020/05/08(金) 18:12:26.40 ID:cuDvXnuy0
うちの町はコロナ中は水道代タダにしてくれるってなってた
122: ときめきメモリアル(おにぎり) [US] 2020/05/08(金) 18:12:56.73 ID:jc6ZS/i00
板東英二が近所に住んでんのかな
123: ナガタロックII(奈良県) [CN] 2020/05/08(金) 18:13:06.62 ID:LeH5s/vd0
>畑の中にあるような大通りにも面していない店
はは~ん?
124: バズソーキック(東京都) [FR] 2020/05/08(金) 18:13:48.50 ID:9joLWHSQ0
昔田舎の実家をしばらく留守にしていたら、何者かが生活した跡があり、荒らされてはいなかったが、お風呂の水を最大で出しっぱなしにされてた事がある。警察が調べてったけど結局ぬも分からずわだった。
125: ウエスタンラリアット(ジパング) [US] 2020/05/08(金) 18:13:52.09 ID:EmDzRnId0
今って見えない漏水があっちこっちあるらしいな
水道管の入れ替えがとても間に合わないらしい
日本でこの有様だぞ
中国大丈夫かって話だよなw
126: TEKKAMAKI(光) [ニダ] 2020/05/08(金) 18:14:11.16 ID:dwGg7CCb0
100tってどんだけ使うとそうなるのよ
136: 32文ロケット砲(神奈川県) [US] 2020/05/08(金) 18:15:45.11 ID:e9SguWNp0
>>126
ちょっと大きな家だと二ヶ月100トンとか普通にあるで
128: 32文ロケット砲(神奈川県) [US] 2020/05/08(金) 18:14:15.10 ID:e9SguWNp0
実家で家の周りにグリーンカーテン引いたときの
二ヶ月の水道料がちょうど百トンぐらいだったな
ゴーヤって無茶苦茶水つかうから、朝晩水撒きで
大変だったわ。風呂水流用したりなるべく節約したんだがな
129: ラダームーンサルト(千葉県) [ES] 2020/05/08(金) 18:14:16.11 ID:UlueW9oW0
それでも6万くらいなんだな
130: ジャンピングエルボーアタック(茸) [US] 2020/05/08(金) 18:14:36.16 ID:3kXPhr8q0
132: フォーク攻撃(東京都) [HU] 2020/05/08(金) 18:15:12.59 ID:8sBp+Jtz0
失踪して行方不明の外国人実習生3万人もいるし100トン余裕だろ
133: サッカーボールキック(埼玉県) [ニダ] 2020/05/08(金) 18:15:15.29 ID:3b6C70en0
朝鮮人だろどうせ
137: 目潰し(東京都) [TT] 2020/05/08(金) 18:15:49.48 ID:NTyPbAlT0
水道局も10万超えたら連絡とれなかったら止めろよw
138: アキレス腱固め(東京都) [AU] 2020/05/08(金) 18:16:13.43 ID:FoKSBIny0
100tて聞くとあれだけど
湯船満水で大体1t
家庭用の蛇口で1t入れるのに10分強
100tなら15時間程度
閉め忘れて
近所の人が閉めてくれた説も有り得る
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません