1: いきいき黄門様(大阪府) [ES] 2020/04/23(木) 16:52:30.48 ID:c1GPBEHs0● BE:329591784-PLT(13100)
63: ののちゃん(中部地方) [KR] 2020/04/23(木) 17:06:24.47 ID:m7lDUCVb0
>>1
法的根拠は?
このババアはいつの間に法をも超える独裁者になったんだ?
80: 赤太郎(神奈川県) [US] 2020/04/23(木) 17:08:55.43 ID:P3XfFMgF0
>>63
法的根拠って辺野古のパヨクみてえ
108: あかでんジャー(東京都) [DK] 2020/04/23(木) 17:13:24.21 ID:SvVTITtN0
>>1
うるせーよ
124: シャリシャリ君(空) [PL] 2020/04/23(木) 17:15:21.16 ID:nBYl1Mzy0
>>1 これ、以外とわかりやすくて良い広報だと思う。
今3日の人は5日にする努力をするとかで、全く変わってくるだろうし。
名前の頭文字やらアルファベットやら、どうやって運用するんだ?と思ったけど、
やらんで正解だったよ、小池。
196: カールおじさん(家) [US] 2020/04/23(木) 17:26:29.76 ID:GcCW4HYN0
>>1
1週間に1度買いだめしてたのを3日間に分散すんの?
毎日必要な分を買ってたのを3日分づつ買いだめすんの?
262: モジャくん(光) [KR] 2020/04/23(木) 17:41:19.48 ID:DsI2VHpQ0
>>1
つか主婦と子供を射殺でいい
2: レインボーファミリー(東京都) [GB] 2020/04/23(木) 16:53:27.76 ID:axjvLhOL0
そんな毎日前から行ってないんだけどね
3: ローリー卿(光) [US] 2020/04/23(木) 16:53:42.75 ID:H06QKR0m0
三度に一度はサンドウィッチ
4: エンゼル(栃木県) [CN] 2020/04/23(木) 16:54:10.03 ID:5jIcqwRS0
いや、1日1回の方がいい
5: レインボーファミリー(やわらか銀行) [HK] 2020/04/23(木) 16:54:25.24 ID:KLgFdeo/0
社会機能停止の合図です
実際は物がなくなってきてます
6: エネオ(茸) [AR] 2020/04/23(木) 16:54:32.75 ID:OIieGSCK0
そんなら検査数増やせばいいのに
7: ニッセンレンジャー(埼玉県) [EU] 2020/04/23(木) 16:54:35.13 ID:sEmSBnLR0
無茶言うな
半額惣菜との出会いは一期一会なんだよ
13: ミドリちゃん(神奈川県) [ニダ] 2020/04/23(木) 16:56:03.58 ID:NRpb+C2m0
>>7
>>11
これな
95: ゆりも(茸) [AR] 2020/04/23(木) 17:11:16.49 ID:utpIzXy40
>>7
おまい住む国間違えてないか?
97: タヌキ(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:11:55.60 ID:8jc733A+0
>>7
それを3日かけて食え
8: アンクルトリス(東京都) [US] 2020/04/23(木) 16:54:58.17 ID:md8pxdn40
今は週に1~2回くらいかな
9: いきいき黄門様(愛知県) [ES] 2020/04/23(木) 16:55:00.41 ID:vVoiElNm0
とにかく、まず、家族一同遊びで来るな。散歩がてらなら外歩いてろ。
10: ミルミルファミリー(京都府) [CN] 2020/04/23(木) 16:55:16.62 ID:zelZUX8d0
今日食べたいものは今日しか決められないから、毎日いく派
11: V V-PANDA(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 16:55:31.42 ID:DZZ2HgaU0
これ言うと老人が1日5回行くようになるんだよ。
頼むよ、何も言わないでくれよ頼むから!
235: ↑この人痴漢です(岡山県) [US] 2020/04/23(木) 17:34:53.11 ID:A09D+RV/0
>>11
老人も守ってあげたい派だけど、どうやっても言うこと聞けない老人はもう仕方ないよ
HPも少ないから皆が近付かなければクラスターにもならず早々に淘汰されるよ
12: ぺーぱくん(やわらか銀行) [CA] 2020/04/23(木) 16:55:41.13 ID:plZOfbIY0
防護服三十万着も中国に上げてしまう様な、先が見えない小池さん 何も言ってんの?
14: アカバスチャン(東京都) [US] 2020/04/23(木) 16:56:10.48 ID:WUSrLdRS0
家に冷蔵庫がない人どうするんだ?
15: だっちくん(ジパング) [EG] 2020/04/23(木) 16:56:15.19 ID:LyX6hj+20
よし!とりあえず買い出しに行くぞ!!
16: キャティ(茸) [ニダ] 2020/04/23(木) 16:56:16.78 ID:cnAFKNr+0
家族連れは毎日行きそう
17: 暴君ベビネロ(千葉県) [CN] 2020/04/23(木) 16:56:21.98 ID:1EVHZGQ50
肉は消費期限短いのに
241: スイスイ(東京都) [CH] 2020/04/23(木) 17:36:47.10 ID:hwHMjwsn0
>>17
冷凍できるだろ
18: ガリ子ちゃん(大阪府) [ニダ] 2020/04/23(木) 16:56:39.33 ID:tG5KPbRp0
流石にうるせぇと文句でそう
19: なーのちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/23(木) 16:56:52.74 ID:PFf0UTG30
今のままの方が荒れないのに
わざわざ煽ってる気がする
買い占めとか危機感増した人たちが押し寄せて
今より混雑しそう…
20: あどかちゃん(東京都) [SE] 2020/04/23(木) 16:57:02.22 ID:MRo6oWwy0
スーパー利用制限は結局、後追いで厚労省の専門家会議も提唱してたな
政府よりも小池の方が速い
31: みのりちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/23(木) 16:58:56.62 ID:53y+eeAk0
>>20
早くて当たり前だろ自治体の長なんだから
21: かわさきノルフィン(東京都) [SE] 2020/04/23(木) 16:57:30.79 ID:kbJQjz7U0
一々言わなくてもみんなそうしてるだろ(笑)
265: ミルミルファミリー(茸) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:42:36.13 ID:ZPPtf01G0
>>21
そう思うだろ
ところが
22: とれねこ(東京都) [US] 2020/04/23(木) 16:57:32.40 ID:uJCElhyJ0
また変なこと言うから
買いだめ始まるんだよババア
23: アニメ店長(東京都) [CL] 2020/04/23(木) 16:57:45.37 ID:0+vpy49n0
家族でかわりばんこでいく
24: とぶっち(大阪府) [US] 2020/04/23(木) 16:58:04.07 ID:E6CW5Uc60
間隔空くほど大量買いに繋がるわけだが
88: モアイ(埼玉県) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:10:09.45 ID:ndjI1fZ/0
105: タヌキ(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:13:11.06 ID:8jc733A+0
>>88
それはない
結局その日売れる総量が変わらなければね
123: モアイ(埼玉県) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:15:20.79 ID:ndjI1fZ/0
>>105
買いだめ、買い占めが起こるから総量も変わるでしょ
144: タヌキ(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:18:11.19 ID:8jc733A+0
>>123
長期的には続かないよ
151: モアイ(埼玉県) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:19:04.11 ID:ndjI1fZ/0
>>144
長期ってwwwww
とりあえず5/6までの話なんだけど?w
163: タヌキ(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:21:21.16 ID:8jc733A+0
>>151
これ以上バカを自己紹介しなくていいぞ
154: エネモ(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:19:30.40 ID:upK4cSSD0
>>144
その一時的な動きでまた無能な小池がヒステリーを起こして新たな規制を思いつく
このループがあるから続くんだよ
25: ザ・セサミブラザーズ(関東地方) [IT] 2020/04/23(木) 16:58:09.16 ID:g7N7emzh0
もともと1週間に1回
26: ピアッキー(東京都) [US] 2020/04/23(木) 16:58:11.45 ID:RIczXOeo0
るせー馬鹿殿メイク!
ちゃんと考えろやボケ!
27: 和歌ちゃん(愛知県) [CN] 2020/04/23(木) 16:58:22.15 ID:l6ZvnaKe0
全然動かないから腹減らない
1日1食でお腹いっぱい
28: トドック(東京都) [US] 2020/04/23(木) 16:58:45.02 ID:JIODc/C90
子供多い家以外はこんなもんだろw
俺は週2だからまさにコレ
29: フジ丸(長屋) [AU] 2020/04/23(木) 16:58:53.56 ID:uFyGgmBl0
小売従業員に感謝するのが先
30: いっちゃん(愛知県) [US] 2020/04/23(木) 16:58:56.09 ID:b53XrC970
買いだめすんなとか言ってたじゃねえか
土下座して謝れ
32: モッくん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 16:59:03.06 ID:N2L3rOtT0
買い占めと買い溜めの違いを述べよ
33: じゅうじゅう(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 16:59:33.27 ID:dVCaB7Tt0
24時間スーパーが近くにあるやつは2時とかに行くといい。
嫁さんいるやつは寝てる間にこっそり行け。そして家に帰る
ときにわざと呼び鈴鳴らすんだ。
「どうしたのこんな時間に」
「お前に会いたくて来ちゃったんだ。ほら、食べるものも飲むものもあるよ」
これで夜ハッスルすれば翌日もそうそう外行こうとか思わないはず。
66: ウッドくん(愛媛県) [EU] 2020/04/23(木) 17:06:56.32 ID:YSPG6h130
>>33
顔面グーで殴るわ
34: あどかちゃん(東京都) [SE] 2020/04/23(木) 16:59:49.91 ID:MRo6oWwy0
35: スッピー(東京都) [CN] 2020/04/23(木) 17:00:04.21 ID:HJxBYCur0
もう都職員が都民の家回って買い出ししてこいよ、どうせ暇こいてんだろ
36: やまじちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:01:29.79 ID:He/7JFyV0
社会不安煽って余計3密増やす采配
37: あかでんジャー(神奈川県) [US] 2020/04/23(木) 17:01:30.55 ID:I63IRSuU0
買い占め推奨みたいなのやめておけ
38: モノちゃん(空) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:01:34.13 ID:PvEHtlD00
大量買い物で大行列!
39: きいちょん(ジパング) [EU] 2020/04/23(木) 17:01:38.45 ID:RikJDOOT0
大抵の家庭は一週間に一回だろ今までw
二日ぶんの食料しか買わないのかよ
40: ウェーブくん(長屋) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:01:42.27 ID:floQW9ft0
なにも言わなきゃうまく回ってるのに、
週1で買い物してた人が、買いだめは駄目なんだなって思って
3日に1回にかえるかもしれないじゃん
41: 御堂筋ちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:01:57.72 ID:3oGzMJej0
東京都の大罪
コロナ感染中国人観光客を大量入国させ続け
検査もろくにせず感染者を放置。都内の感染者を増やす。
コロナ蔓延の最中(3月末)、居住密集地を連続低空飛行する羽田新ルート運用を強行開始したため
都民は極めて有害な航空機排ガスを大量に吸い込むことになり肺の抵抗力大幅ダウン。
特に経路下の住民(23区南西部)にコロナ感染者続出。
科学的データの公表もできない受動喫煙害を理由に
コロナ殺しのタバコを規制しタールに守られていた人々にも感染広がる。
42: とぶっち(長野県) [PL] 2020/04/23(木) 17:02:24.00 ID:0MgAH4y00
スーパー従業員を守る気は無いよな糞が!
43: おれゴリラ(家) [US] 2020/04/23(木) 17:02:31.55 ID:d99DXQM/0
独身一人暮らしの日常は、7日間に1日買いだめが習慣なので、
コロナ前とコロナ後で生活に変化がない。
44: きいちょん(ジパング) [EU] 2020/04/23(木) 17:02:50.04 ID:RikJDOOT0
混んでるからって毎日同じ奴等がスーパーに行ってるとでも思ってんのかねこの厚増の年化粧は
45: ピースくん(埼玉県) [US] 2020/04/23(木) 17:03:00.17 ID:ZZ02fjF40
ネットスーパー使えって事だろ
46: シジミくん(家) [SG] 2020/04/23(木) 17:03:05.12 ID:V65XXQpW0
既に5日に一度なのにその一度に遠方からわざわざ安売りスーパーに来る家族と出会うんだよなあ
47: さなえちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:03:20.91 ID:hExQwhY60
余計な事言うなよ無能知事
48: ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:03:40.26 ID:aFd2JXYr0
我が嫁は毎日じゃないと機嫌が悪い。
性欲の強い女は良いのか悪いのか・・・体がもたない・・・・・orz
今晩に備えてバイアグラ。給付金を早くくれ。
49: ユメニくん(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:03:48.20 ID:OjQI6R9l0
え?
ソンナニ行かなきゃいけなくなるの?
50: しんちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/23(木) 17:04:30.64 ID:OaU/1BHf0
スーパーに応援金だして各店の工夫にまかせます。客側も協力お願いします。でいいとおもうんだけどなぁ。もっといい方法を思い付くひとが世の中にはいるはず
51: あどかちゃん(石川県) [GB] 2020/04/23(木) 17:04:43.03 ID:WTZij91j0
トンキッキーズは馬鹿だから殴らないとわからないぞ百合子w
52: じゅうじゅう(SB-Android) [AR] 2020/04/23(木) 17:04:52.14 ID:1tN3tafD0
入店制限とか簡単に言ってくれるけどさ、役所から人員派遣してくれるんだろうな?
それでなくても激混みで毎日忙しくて店員も客も殺伐としてるのに。
待たせる場所確保して客に文句言われながら行列整理するの誰なんだよ。
結局どこかに「蜜」の状況は発生するんだよわかんねぇかな横文字ババァ。
マスクしてねぇジジババもたくさんいるしよ。
こっちは感染のリスクしょって毎日働いてるんだよ現場来て見てみろ入店制限なんぞ出来るか出来ないか見たらわかるからよ。
だから女はダメなんだよ誰だよこんなアホを知事にしたの。
53: みらい君(東京都) [ヌコ] 2020/04/23(木) 17:04:56.31 ID:bnVKTCkM0
都市封鎖発言のときもそうだったけど
この無能ババアが変な方針打ち出す度に店が混雑して買い占めが始まるんだよ
もう頼むから余計な事すんな
お前の思い付きに振り回されるのに都民はいい加減うんざりしてんだよ
60: ぼうや(神奈川県) [JP] 2020/04/23(木) 17:05:59.78 ID:9/YMwwqx0
>>53
こんな糞を選んだ都民も都民だけどな
78: カナロコ星人(家) [CN] 2020/04/23(木) 17:08:34.75 ID:LVE/Iqd60
>>60
こんなクソババァしか選ぶ選択肢しかなかったんだよ
あの選挙時の立候補者見てみろ
54: ガリ子ちゃん(茸) [FR] 2020/04/23(木) 17:05:11.61 ID:+Pg90Fok0
偉そうにほざくな
屋形船や勝浦で大騒ぎのときに、東京が何も策をこうじないせいで、都内に蔓延したんじゃねーか
55: ラジオぼーや(東京都) [CN] 2020/04/23(木) 17:05:22.05 ID:+vohr2+G0
スーパーに毎日行ってる人結構いるんだよ
スーパーも統計取ってるからそれで判明してるんだろ
56: ぼうや(神奈川県) [JP] 2020/04/23(木) 17:05:26.22 ID:9/YMwwqx0
もう小池みたいな糞がコロナで氏ねば良いのに
57: おれゴリラ(家) [US] 2020/04/23(木) 17:05:28.82 ID:d99DXQM/0
独身が言うのも何だけど、子だくさんの家庭は大変だと思う。
食べ盛りのお子さんがいる家庭は遠慮なくスーパーへ行って欲しい。
58: おおもりススム(東京都) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:05:54.13 ID:j2iTOakg0
スーパーに手を入れるなんて愚策
59: ピモピモ(ジパング) [US] 2020/04/23(木) 17:05:58.59 ID:Len4BOkx0
週一でまとめ買い派なんだけど(´・ω・`)
61: おばあちゃん(東京都) [CN] 2020/04/23(木) 17:06:00.82 ID:UwR/MMjR0
このババァになってから東京はメチャクチャ
石原と違って、少なくともこのババァがやったことで何一つまともなことはねえからな
62: おおもりススム(東京都) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:06:18.61 ID:j2iTOakg0
早く更迭しろよ、
64: オノデンボーヤ(ジパング) [CN] 2020/04/23(木) 17:06:40.74 ID:QlM1nxFy0
毎日出社してるぜ
65: チューちゃん(東京都) [KR] 2020/04/23(木) 17:06:46.82 ID:vNsezkhJ0
10万円を餌に国民の自由奪いすぎ、偉そう
67: 赤太郎(神奈川県) [US] 2020/04/23(木) 17:07:04.19 ID:P3XfFMgF0
俺は2日に1回しか行ってない
しかも夜遅くのコンビニ
68: ミミちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:07:09.84 ID:0u/EEFjH0
お魚腐る
69: フライング・ドッグ(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:07:18.57 ID:X863E9SN0
一番大事なのは感染源になる確率が若者より高い老人が外に出ないようにする事
他の家族かヘルパーに代わりにいってもらうようにしろ
70: アッキー(埼玉県) [CN] 2020/04/23(木) 17:07:26.85 ID:mAfSke260
典型的なお役所仕事やな
71: 光速エスパー(東京都) [UA] 2020/04/23(木) 17:07:54.77 ID:nCo+Jn7C0
最後ワーワー言ってたのどこの記者?
72: エネモ(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:07:57.87 ID:upK4cSSD0
もう良いんじゃないの?
年寄りだけ外出自粛させとけよもう
73: とぶっち(大阪府) [US] 2020/04/23(木) 17:07:58.19 ID:E6CW5Uc60
いい加減この手の指図にも責任取らせろよ
74: とれたてトマトくん(福岡県) [US] 2020/04/23(木) 17:08:04.61 ID:/Y3qDfv30
いきあたりばったりの案
75: 天女(東京都) [KR] 2020/04/23(木) 17:08:12.19 ID:1HhLgH6m0
東京ゼロエミのおかげで冷蔵庫が大きくなったが
既に冷凍室が満タンだ
76: お自動さんファミリー(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:08:27.58 ID:EVYcW+PR0
俺毎日行ってるから分かるが、毎日来てるの多い。同じ顔何回も見てる複数人。
77: ポポル(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:08:29.49 ID:jquLk50F0
毎朝、スーパーとドラッグストアにマスクパトロールに来る高齢者をなんとかしろ
79: ドコモン(ジパング) [US] 2020/04/23(木) 17:08:45.02 ID:yuDz6Wm40
トンキンにとってのテドロスになりつつあるな
81: 雪ちゃん(やわらか銀行) [US] 2020/04/23(木) 17:08:56.90 ID:Kt64YylT0
隣がコンビニなんです毎食買いに行ってる
82: らびたん(東京都) [ME] 2020/04/23(木) 17:09:08.94 ID:ApZCcfag0
結局特にルールはなしなんだな?
83: ストーリア星人(SB-iPhone) [AU] 2020/04/23(木) 17:09:09.03 ID:vwig6hpx0
スーパー毎日行くのって一人暮らしの社会人くらいだろうな
84: エネモ(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:09:12.30 ID:upK4cSSD0
権力を振るう自分に酔ってるだけだろこいつ
85: 陣太鼓くん(埼玉県) [US] 2020/04/23(木) 17:09:15.73 ID:OooKWKYS0
ニート引きこもりにごめんなさいする時が来たな
86: ウェーブくん(千葉県) [KR] 2020/04/23(木) 17:09:22.08 ID:9uVSvlOd0
自炊派じゃないとこんなの守れないだろ
87: ピースくん(福岡県) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:09:53.75 ID:VCqeDwXt0
今もう小池だけじゃん
こんな真剣に自粛の指揮取ってるトップって
議員も官僚もなんもしねえでポーって業界団体と経団連のちんちん舐め続けて
こいつの揚げ足取ってるクズどもこそ何様なんだよ
94: エネモ(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:11:10.30 ID:upK4cSSD0
>>87
バカの考え休むに似たり
こんなんじゃ何もしない方がマシだヴォケ
100: 元気くん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:12:21.83 ID:+SKJ/FKV0
>>94 出たw
何もしないほうがマシwwwww
会議にいたらその場の全員の顰蹙を買うタイプwwwww
111: エネモ(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:13:42.63 ID:upK4cSSD0
>>104 >>100みたいなアホもいるように
何か規制しとけば仕事した気分になってるアホって存外多いからね
特に日本人って頭悪いから
116: 元気くん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:14:07.12 ID:+SKJ/FKV0
>>111 おうw
お前以外みんなバカですよwww
113: ゆりも(茸) [AR] 2020/04/23(木) 17:13:57.99 ID:utpIzXy40
>>94
何もしない方がましとかはないが小池都知事は選挙・築地市場・オリンピック・コロナとゴタゴタばかりだからイメージは相当にわるい。
まあテレビや新聞によって作られたイメージ像なんだけどな。
110: モアイ(埼玉県) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:13:41.08 ID:ndjI1fZ/0
>>87
小池はTVに映りたいだけだぞw
あの気持ち悪い都のCMにいくらかかってるんだろう?
89: ロッ太(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:10:12.57 ID:QkX/H8Z40
小池「買い物を3日に1回程度としてください」
買い溜め日課中高年「よっしゃ!買い溜めだ!みんなあつまれー」
90: BMK-MEN(茸) [CH] 2020/04/23(木) 17:10:17.51 ID:6xzt+grH0
住まいが狭い奴は冷蔵庫も小さい法則。
こういった備蓄も満足にできない土人層は一体どうすればいいのか。
91: セフ美(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:10:21.99 ID:upgsqgrX0
トンキンが買い占めるのか
92: ポテくん(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:10:24.52 ID:vD55bzsV0
ミツ夫くんの風呂かよっ!(ツッコミ)
93: コンプちゃん(ゾウガメ) [JP] 2020/04/23(木) 17:10:26.18 ID:KH2+L1dlO
(´・ω・`)いちいち間隔まで指定しないと駄目なん
96: 元気くん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:11:18.47 ID:+SKJ/FKV0
お前らそんな頻繁に買い物行ってたのか!!!
98: ロッ太(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:12:01.02 ID:QkX/H8Z40
スーパーに営業時間短縮を要求しない(帰って混む)
代わりにスーパーに品出し時間を分割してもらう(朝一で行かないと買えない状況をなくす)
これだけでだいぶ違う
99: なまはげ君(茸) [FR] 2020/04/23(木) 17:12:19.58 ID:EDORjJyw0
ネットスーパーが需要過多で機能していない、アメリカみたいにデカい冷蔵庫がない日本で3日に1回とか基地外かよw
101: エネモ(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:12:42.45 ID:upK4cSSD0
アホはこんなんでも「何かやってる!すごい!」ってんだろ
ニューヨークのマヌケ市長を支持してるアホと同レベルだな
102: 京急くん(埼玉県) [NL] 2020/04/23(木) 17:12:42.57 ID:IGeHVRyM0
やだよ馬鹿
103: アイちゃん(SB-Android) [CN] 2020/04/23(木) 17:12:54.61 ID:OOoLR7S70
一日少なくとも3回コンビニに行くのに
朝 ペットボトルの茶
昼 弁当
夕 おやつ
109: 赤太郎(家) [CA] 2020/04/23(木) 17:13:36.62 ID:ECVjW7oM0
>>103
?っぉ、ぉゃっょ
104: ぶんちゃん(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:13:06.37 ID:pfPbdPjC0
小池百合子が記者会見するのは都知事選のためのPR
内容なんて、ほんとはどうでもいいんだよ
115: ウッドくん(愛媛県) [EU] 2020/04/23(木) 17:14:02.35 ID:YSPG6h130
>>104
あと手作り布マスクでアピールな
106: ヨドちゃん(光) [US] 2020/04/23(木) 17:13:13.76 ID:ZKB7W7Kl0
滞在時間が長くなる
107: バンコ(北海道) [US] 2020/04/23(木) 17:13:14.74 ID:fUBbxy/t0
ばかだね
買い占めおきるでしょ
小池ってあほなの
混雑させないためには
営業時間延長すればいいだけなんだよ
人では今仕事ない奴が働けよ
大学生とか
112: 赤太郎(神奈川県) [US] 2020/04/23(木) 17:13:43.73 ID:P3XfFMgF0
マツモトキヨシで買うといい
空いてるよ
114: ネッキー(東京都) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:13:58.87 ID:qHj5yOl70
5日に1回にしてる
完全に野菜不足になってるけどな
131: ゆりも(茸) [AR] 2020/04/23(木) 17:15:55.78 ID:utpIzXy40
>>114
簡単に手にはいる野菜だとキャベツやたまねぎは比較的長持ちするだろ。
冷蔵庫ちいさいのか?
153: ネッキー(東京都) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:19:19.89 ID:qHj5yOl70
>>131
そうなんだよ
冷蔵庫140Lで全然入らない
189: アヒ(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:25:21.53 ID:TqGNzrrt0
>>153 都会住みだと所得少ないと部屋狭かったりするものだしな。
備蓄もたいへんだな。
野菜不足はあまり体によくないから、食物繊維とれるサプリとかオードブラウンシリアルとか腐らないもの利用するしかないぞ。
都会はスーパーでネット購入したら段ボール箱や袋に入れてくれて、自分で取りに行く形が良いのかもな。
レジで並ぶときにくしゃみやせきしてるやつみると年よりは気の毒におもえてくる。
117: ののちゃん(中部地方) [KR] 2020/04/23(木) 17:14:28.27 ID:m7lDUCVb0
おかしくなったのは、こいつが都をロックダウンとか言い出してから。
それまではドラッグストアに毎朝並ぶ爺さん以外は皆、落ち着いて普通に生活していたのに。
130: エネモ(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:15:53.66 ID:upK4cSSD0
>>117
そっから経済急降下だからな
無能がしゃしゃり出てからおかしくなってる
133: 元気くん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:16:14.35 ID:+SKJ/FKV0
>>117 大げさなニュース番組とニュー速スレばかり見てると勘違いするだろうけど
東京は今も落ち着いてて普段のとおりだよw
でもそれじゃ駄目だからこその次の一手だろwwww
118: エキベ?(神奈川県) [CN] 2020/04/23(木) 17:14:33.25 ID:KddNMi5L0
買い食いが楽しみなんだが
156: アヒ(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:20:01.98 ID:TqGNzrrt0
>>118
おまいもう感染して抗体獲得してるかもよ。
169: エキベ?(神奈川県) [CN] 2020/04/23(木) 17:22:00.85 ID:KddNMi5L0
>>156
手遅れだろう 発症したら 安楽死を選択する
217: ジャン・ピエール・コッコ(茸) [JP] 2020/04/23(木) 17:31:40.11 ID:Brq7hcy60
>>169
おまいテレビに刷り込まれてるぞ。
感染してもただの微熱だったとか風邪みたいにだるかっただけみたいな人が圧倒的に多くて安静にしていたら症状収まったというのが大半だからな。
ヤバイのは喫煙長くしていたとか高血圧とか他にも持病があり病気がちのやつな。
既に多くの人が感染していて抗体獲得している人がたくさんいる説もあるぐらいだからな。
抵抗力落ちたときに感染しやすくなる風邪みたいな扱いで終息する流れじゃないかと思ってる。
ちなみに新型コロナの薬やワクチンが開発されるのは1~3年と言われている。
119: チューちゃん(東京都) [KR] 2020/04/23(木) 17:14:39.94 ID:vNsezkhJ0
もうこんな世間知らずの知事に付き合ってやる必要ない
120: ダイオーちゃん(東京都) [BR] 2020/04/23(木) 17:14:55.33 ID:633nRDRk0
局部しかみてねぇ
121: エネモ(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:15:12.28 ID:upK4cSSD0
知事が頑張ってるおじさんが大量に沸いてる東京と大阪が負け組ツートップで
人口2位の神奈川は知事の評価は低いが感染者は大阪よりも少ない
これが住民の民度なんだなぁって思う
138: エキベ?(神奈川県) [CN] 2020/04/23(木) 17:17:01.37 ID:KddNMi5L0
>>121
スポーツジジイがいたからみんな 自制したんじゃね まぁ海にいるdqnは知らんが
122: リッキーくん(東京都) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:15:14.62 ID:skAmcBy50
車出して買い物付き合えとか言われるからやめろ
125: 星ベソパパ(埼玉県) [AU] 2020/04/23(木) 17:15:24.39 ID:b3HkULCf0
ぶっちゃけた話小池が何か言うたびにまずい方向に向かってる
126: シジミくん(茨城県) [GB] 2020/04/23(木) 17:15:26.60 ID:1pJE/6Sd0
回数制限されたらいつもより余計に物を買うのが目に見えてる
127: ヒーヒーおばあちゃん(やわらか銀行) [ヌコ] 2020/04/23(木) 17:15:29.43 ID:hKLwYZS+0
買い物まとめてするようになって、無駄に外行かなくなったら、時間ができて楽になったよ。
今までなんでわざわざ疲れに外出してたんだろーって思うわ
128: 赤太郎(家) [CA] 2020/04/23(木) 17:15:37.60 ID:ECVjW7oM0
日本国民、絶対太るわw
129: おばあちゃん(光) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:15:40.38 ID:9MCwCPfz0
年寄りは毎日のように行ってるからな・・・
132: パルシェっ娘(東京都) [CN] 2020/04/23(木) 17:16:01.25 ID:uua0iHwb0
夜行けば空いてるよ
サミットとか22時までやってるから。
パン以外なら有るから問題ないっしょ。
134: ベイちゃん(埼玉県) [GB] 2020/04/23(木) 17:16:16.69 ID:06VjoyK70
本当に小池はクソ
都民が選んだんだから仕方ない
大阪、北海道
こーゆー時に働く知事がよかったな
145: エキベ?(神奈川県) [CN] 2020/04/23(木) 17:18:16.51 ID:KddNMi5L0
>>134
北海道は衛生畑都職員
147: アヒ(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:18:25.83 ID:TqGNzrrt0
>>134
雪まつり(大量の中国人がやってきた)を強行した市長はあとで追及しないとな
135: タヌキ(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:16:33.64 ID:8jc733A+0
同じ量を買うのに3日連続で毎日行くのと3日に1日大量に買うので
後者の方が店が混まないことお前らも理解できるだろ?
え??
146: モアイ(埼玉県) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:18:16.81 ID:ndjI1fZ/0
>>135
毎日行けると思うのと
3日に1日しか行けないと思うのとでは
買う量が変わることくらいお前にも理解できるだろ?
え??
152: タヌキ(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:19:18.03 ID:8jc733A+0
>>146
そうだね
その程度の知能ならしゃあないわw
162: モアイ(埼玉県) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:21:14.03 ID:ndjI1fZ/0
>>152
その程度のことも想像できないお前の知能の方が・・・w
171: タヌキ(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:22:22.03 ID:8jc733A+0
>>162
こっちの言ったことのおうむ返しだけしてたらいつか勝てるって5ちゃんで最近覚えたのか?偉いぞ
170: トドック(東京都) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:22:19.80 ID:LnEi6XIP0
>>146
レジでの待ち時間がちょっと増えるだけだろ
178: タヌキ(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:23:13.33 ID:8jc733A+0
>>170
なぜ?人口が間引かれるんだぞ?
むしろ会計にかかる時間が節約できる
182: ネッキー(神奈川県) [US] 2020/04/23(木) 17:24:04.91 ID:jDN9fzPX0
>>178
一人何分くらい?
136: ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:16:36.31 ID:aFd2JXYr0
子曰、民可使由之、不可使知之
孔子は言った。
人々を頼らせることは容易だろう。しかし、理解してもらうのはむずかしい。
この言葉は、長年、権力の都合のいいように、下のように曲解されてきました。
孔子は言った。
愚かな民は、頼らせるべきで、わざわざ知らせるべきではない、混乱を招くだけだ。
161: ポテくん(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:21:09.71 ID:vD55bzsV0
>>136
深いなw
137: 宮ちゃん(東京都) [GB] 2020/04/23(木) 17:16:36.51 ID:06t2TcXz0
今までその日に食うものを毎日買う生活だったから頑張って慣れないとな
139: 赤太郎(神奈川県) [US] 2020/04/23(木) 17:17:08.66 ID:P3XfFMgF0
人が増えてるのに時短やってるんだよな
だから混むんだよ
140: OPEN小將(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:17:34.00 ID:WCmMm4Bq0
買いだめすることになるんだが…
141: ピースくん(福岡県) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:17:53.00 ID:VCqeDwXt0
反発力が発生するから力を加えるなとかほざいてるクズどもが能動的に自粛できる訳ねえだろ
どこぞの国みたいに射殺しなきゃ止まらんレベルだ
それをお願いで止めようとしてる善意と寛大さに感謝しろよ
142: なまはげ君(茸) [FR] 2020/04/23(木) 17:18:00.58 ID:EDORjJyw0
結局深夜営業の店が3密になる
パートも少ないし、スマートレジないスーパー多いし
143: パルシェっ娘(東京都) [CN] 2020/04/23(木) 17:18:09.72 ID:uua0iHwb0
ひとのせいばかりにして自分で考えないのはバカウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148: 金ちゃん(大阪府) [US] 2020/04/23(木) 17:18:34.54 ID:a6cbkt3F0
毎日行くなよ!絶対行くなよ!
149: キタッピー(千葉県) [IT] 2020/04/23(木) 17:18:41.02 ID:XJ3reFtG0
バナナは2本までよ。
150: ミミちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:18:51.61 ID:0u/EEFjH0
小池はやっぱり、拙速という言葉がよく似合うな
155: お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [CN] 2020/04/23(木) 17:19:43.83 ID:C4yCSoJj0
そんなやり方よりマスク無しの咳が一番やばいんだから
マスク無しで咳したやつは罰金とか都条例で制定すればいいのにな
157: おたすけ血っ太(東京都) [PH] 2020/04/23(木) 17:20:05.26 ID:zGzNwtIE0
それならもうスーパーが配れよ
158: 鷲尾君(山梨県) [US] 2020/04/23(木) 17:20:05.75 ID:hqzY644J0
具体的で分かりやすくそんなに無理がない
東京は頑張ってるな
159: ベーコロン(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:20:42.09 ID:3TcwxJHd0
買い占めというか買い溜めが進んで品薄にならんか…?
181: 鷲尾君(山梨県) [US] 2020/04/23(木) 17:23:52.63 ID:hqzY644J0
>>159
買いだめ出来る食料品なんて即席ラーメンとか保存が利くものだけだよ
多くのものは買い占めても腐って捨てるだけ
心配無用
160: うまえもん(大阪府) [CN] 2020/04/23(木) 17:20:48.13 ID:7OyvhqbO0
新鮮なサラダが食べられないトンキンかわいそう…
164: デンちゃん(神奈川県) [KR] 2020/04/23(木) 17:21:37.97 ID:qQ1d57Zz0
ん?金曜にポイント5%セールがあるんだがどうすればいいんだよ?
176: ポテくん(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:22:57.83 ID:vD55bzsV0
>>164
行くがよい
買うがよい
165: みったん(SB-iPhone) [KR] 2020/04/23(木) 17:21:42.26 ID:18mnLfiK0
商品の日付けを確認するのに触りまくってる人は
なんとかしてほしいよな
173: 怪獣君(やわらか銀行) [MA] 2020/04/23(木) 17:22:41.13 ID:eLNXzVKZ0
>>165
家に帰ったら全商品を洗えよ
メーカー、流通、陳列、レジ、どんだけの人が触ってると思ってんの?
186: 赤太郎(家) [CA] 2020/04/23(木) 17:24:22.87 ID:ECVjW7oM0
>>165
10分張り付いていたわけじゃないけど、おそらく10分くらいお肉の棚の前を陣取ってる主婦がいて、
周辺に誰もいなくなった時に賞味期限の長い奥のほうのパックをさっと取るのね。
あれはやめて欲しいね。
166: 赤太郎(神奈川県) [US] 2020/04/23(木) 17:21:54.37 ID:P3XfFMgF0
・回数を減らせ
・買い溜めをするな
矛盾してるんだけど
167: 陸上選手(福井県) [GB] 2020/04/23(木) 17:21:57.71 ID:Bnk+EGv80
買い物ってそんな毎日いくもんなんけ?
自分は週2くらいやけど
177: ピースくん(福岡県) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:23:04.48 ID:VCqeDwXt0
>>167
マジでアホは毎日行く
自分が何を必要としているかすら把握しないでフラフラと漂うように行く
168: ののちゃん(中部地方) [KR] 2020/04/23(木) 17:22:00.81 ID:m7lDUCVb0
買い占めるなと言ってみたり、買い溜めしろと言ってみたり
更年期障害のババアが思い付きで喋っているだけだろう
172: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(和歌山県) [US] 2020/04/23(木) 17:22:24.01 ID:XdQecJqn0
もうお願いは無理だろ
174: OPEN小將(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:22:56.65 ID:cLh+4AkW0
買いだめするな→買いだめしろ
175: みんくる(東京都) [PT] 2020/04/23(木) 17:22:56.65 ID:GTF9VpPw0
自炊できない人は無理だろうね
184: 怪獣君(やわらか銀行) [MA] 2020/04/23(木) 17:24:16.86 ID:eLNXzVKZ0
>>175
3日6食分の弁当買うとか
割り切ればええんちゃうか?
191: 元気くん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:25:50.60 ID:+SKJ/FKV0
>>175
なんのための冷凍食品か!
179: こんせん(光) [US] 2020/04/23(木) 17:23:22.96 ID:nLEC6QCG0
そんな行く必要あるか?
180: つくもたん(ジパング) [GB] 2020/04/23(木) 17:23:41.69 ID:xJCt5rn60
権力や他者を批判して同意求めて喜ぶ事しかしないID:upK4cSSD0ってワイドショーのコメンテーターみたい
183: エキベ?(神奈川県) [CN] 2020/04/23(木) 17:24:09.23 ID:KddNMi5L0
185: 黄色いゾウ(空) [CN] 2020/04/23(木) 17:24:18.58 ID:rc3upZqX0
オナニーも3日に1回。
195: 赤太郎(家) [CA] 2020/04/23(木) 17:26:07.97 ID:ECVjW7oM0
>>185
それは決して受け入れられない要望だ。
187: ウェーブくん(茸) [TR] 2020/04/23(木) 17:25:02.00 ID:53tWDmi20
またスーパー崩壊する発言してるな
だからお前は馬鹿なんだよ
都民がどれだけ馬鹿か知らねーのか
188: チーズくん(茸) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:25:20.03 ID:J9zKC0zp0
あいうえお順や誕生月順は止めたのか
しかしホント、情弱ジジババの買い占めが怖いな
190: ソーセージータ(庭) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:25:25.95 ID:Uj5FOAdo0
都民じゃないから毎日イキます
192: サンコちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:25:59.25 ID:56o0r7XI0
うち6人住まいだからヤバイ
193: ポテくん(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:26:01.62 ID:vD55bzsV0
以前はトイレットペーパー買えなくて困ったっけなw
197: 鷲尾君(山梨県) [US] 2020/04/23(木) 17:27:02.96 ID:hqzY644J0
>>193
あれは腐らないから買占め厨の餌食になった
食料品はそうはいかんよ
194: マウンちゃん(兵庫県) [US] 2020/04/23(木) 17:26:01.90 ID:w5F6VwrD0
むしろ殺到と買い占めくるー
198: KEN(沖縄県) [US] 2020/04/23(木) 17:27:18.81 ID:2sQErjoX0
買い溜めする人達が殺到ですね
199: カールおじさん(家) [US] 2020/04/23(木) 17:27:40.23 ID:GcCW4HYN0
つーか
東京都 感染者数;3320人 退院者59人( 1.78%)
千葉県 感染者数; 704人 退院者77人(10.93%)
神奈川 感染者数; 816人 退院者88人(10.78%)
東京の感染って治らんの?
200: ヤマギワソフ子(空) [US] 2020/04/23(木) 17:27:46.73 ID:XHloA5sB0
ポイントカードで購入履歴調べて3日以内に購入してたら売らないみたいにしないと駄目だろ
201: 京ちゃん(千葉県) [RU] 2020/04/23(木) 17:28:14.68 ID:MnLC82GE0
仕事してんだけど
202: ピースくん(福岡県) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:28:49.48 ID:VCqeDwXt0
ただ毎日行くアホは簡単に行動を変えられないと思う
これって知性とか能力の問題なんだよ
計画的に動けない人間を計画的に動かすっていうのは並大抵のこっちゃねえ
203: スイスイ(東京都) [CN] 2020/04/23(木) 17:29:04.25 ID:anS5JPgO0
いままで週1で行ってたけど週2にすっか
204: いっちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:29:20.65 ID:wYq1+S5k0
206: 元気くん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:29:50.80 ID:+SKJ/FKV0
>>204
逆にお前は今まで毎日買い物行ってたの???
214: いっちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:30:55.51 ID:wYq1+S5k0
>>206
欲しい物が売り切れてる時は、毎日行くで
220: 元気くん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:32:19.39 ID:+SKJ/FKV0
>>214 マジか
己の欲望>>>>>>>>>外出自粛要請
か
そりゃ新型コロナ封じ込めなんて夢のまた夢だわ
小池が次から次に策を出さなきゃいけないのも致し方ないわ
227: いっちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:33:22.10 ID:wYq1+S5k0
>>220
喋らんし(飛沫感染防止)、欲しい物以外は手に取らない(接触感染防止)
236: 元気くん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:35:11.23 ID:+SKJ/FKV0
>>227
不要不急なお出かけをされてる方皆さん同じような言い訳をなされます
244: いっちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:37:38.32 ID:wYq1+S5k0
>>236 お前は一生引きこもってろ
このまま自粛して収束するとでも?w
経済が先に芯で死者(自殺者)がもっと増えるわ
みんなが軽くかかれば抗体ができて収束するんだよ
ワクチン接種と同じ事をする
それにはマスク・うがい・手洗い・こまめに消毒を徹底して普通の生活をすればいい
そうすれば、大量にウィルスを体内に入れないで済む
それに耐えられない人はいずれなにかの病気で氏ぬ運命
238: いっちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:35:44.73 ID:wYq1+S5k0
>>220 3日に1回にしても家族で来てたら意味ないやろ
だから一家族一人だけでええねん
そうすれば、会話もしないし、飛沫感染もなくなる
喋らんし(飛沫感染防止)、欲しい物以外は手に取らない(接触感染防止)を徹底すれば良いだけ
247: 元気くん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:37:59.44 ID:+SKJ/FKV0
>>238 そんな必死に言い訳して自己弁護するくらいなら行動をあらためなさいよ
わかってると思うけど非常時だよ
今言い訳してるお前は湘南でヒャッハーしてるDQNと同じレベルだぞ
250: いっちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:39:09.93 ID:wYq1+S5k0
>>247 お前レスがおそすぎw
このまま自粛して収束するとでも?w
経済が先に芯で死者(自殺者)がもっと増えるわ
みんなが軽くかかれば抗体ができて収束するんだよ
ワクチン接種と同じ事をする
それにはマスク・うがい・手洗い・こまめに消毒を徹底して普通の生活をすればいい
そうすれば、大量にウィルスを体内に入れないで済む
それに耐えられない人はいずれなにかの病気で氏ぬ運命
218: いっちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:31:54.73 ID:wYq1+S5k0
>>206 欲しい物が売り切れてる時は、毎日行くで
つか惣菜とか生物(刺し身)とか賞味期限その日か翌日なんですけどw
224: ピースくん(福岡県) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:33:11.42 ID:VCqeDwXt0
>>218
お前毎日刺身とか惣菜とか食ってんのかよ
死ぬぞ
205: いきいき黄門様(愛知県) [ES] 2020/04/23(木) 17:29:29.85 ID:vVoiElNm0
家族で出歩かないのは大前提としても、
まず閉めさせてる他の百貨店・専門店・飲食普通に営業させたほうが分散対策にはなるんじゃないの?
需要に対して選択肢が絞られてたら集中するに決まってる。
あと、買い煽りのチラシとかクーポンとか「特売日」とか、「なんとかでお得!」とか集客要因をまず止めさせりゃ、
元からそんなにいうほど景気も良くなかったんだから
安くもなければせっせと買いまわることも減ると思うが。
なんでそういうことはやらないの
208: エネモ(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:29:59.33 ID:upK4cSSD0
>>205
特売日はとっくに自粛でほぼ消滅してるぞ
213: つくもたん(ジパング) [GB] 2020/04/23(木) 17:30:48.83 ID:xJCt5rn60
>>205
愛知って未だにチラシ配ってんの?
東京都のほとんどのスーパーはねっとチラシも含めて自粛してるけど
207: ウェーブくん(茸) [TR] 2020/04/23(木) 17:29:59.15 ID:53tWDmi20
買い占めMaxになる日は近い
209: 戸越銀次郎(東京都) [EU] 2020/04/23(木) 17:30:12.77 ID:d5POjkQ30
THE無能な働き者
210: いっちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:30:18.64 ID:wYq1+S5k0
だから一家族一人だけでええねん
そうすれば、会話もしないし、飛沫感染もなくなる
211: ののちゃん(中部地方) [KR] 2020/04/23(木) 17:30:38.62 ID:m7lDUCVb0
こんなくだらないことをやるよりも、まずは歌舞伎町を丸ごと閉鎖しろ
怖くてできないから、こんなどうでも良い事で権力振りかざしてんだろう
212: こうふくろうず(東京都) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:30:43.26 ID:ATfyTSQ50
言葉の強さは買占め>買い溜め>買い置きだよな?
215: リッキーくん(東京都) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:31:18.14 ID:skAmcBy50
今聞いてみたらうちは3日に1度だと言ってたな
後は家族みんなで週に1コストコに行く感じ
216: アフラックダック(庭) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:31:34.91 ID:j4PE8aDE0
終わったな都市部
地方に拡散待ったなしだな
219: ななちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:32:14.52 ID:OHzP9VqO0
買い占めの時間か?
221: ソーセージおじさん(東京都) [CN] 2020/04/23(木) 17:32:34.34 ID:8WnS2xjS0
働いてたら一週間に一回じゃないのか?
毎日いくとかありえんわ
めんどくさいやろ
229: つくもたん(ジパング) [GB] 2020/04/23(木) 17:34:24.43 ID:xJCt5rn60
>>221 だよねぇ
コロナ以前からそんなもんだよなw
まあ今は一日中家にいて3食自宅とは言え毎日買い物行くとか意味わかんねえw
252: パム、パル(群馬県) [FR] 2020/04/23(木) 17:39:16.36 ID:5OzSJ2Mb0
>>221
やろじゃねーよ、恥を知れ西日本の田舎方言猿!
222: ウチケン(東京都) [CA] 2020/04/23(木) 17:32:36.34 ID:gC/+z5iu0
てかすでに皆そのくらいの頻度だろ
意味のない発言だよ
223: つくばちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:32:55.37 ID:x8ZCNVr30
公園とかガキ連れた親の溜まり場じゃんあいつらをまず逮捕しろよ
251: ののちゃん(中部地方) [KR] 2020/04/23(木) 17:39:14.17 ID:m7lDUCVb0
>>223 三密はどこへいったんだ?
公園のどこに密がある?
新鮮な空気を吸って適度に紫外線を浴びたほうが部屋にこもるよりもよほど健康的で免疫力も増す。
健全な家族連れに言いがかりを付けるその勢いでキャバクラや風俗店に殴り込みをかけろ。
256: 元気くん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:40:26.68 ID:+SKJ/FKV0
>>251 二密ならOK
一密なら問題ない
そういう事じゃないぞ
270: アヒ(東京都) [FR] 2020/04/23(木) 17:43:22.63 ID:3RSBzGLM0
>>256
三密を避けましょうじゃなくて
集まらない・近づかない・閉めきらないの方がわかりやすいよな
275: いっちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:44:19.56 ID:wYq1+S5k0
>>270 集!近!閉! (シュウキンペイ!)
はい、皆さんご一緒に!
276: フジ丸(ジパング) [US] 2020/04/23(木) 17:44:43.23 ID:ObFWaKng0
>>275
馴れ合いきもっ
280: いっちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:45:27.08 ID:wYq1+S5k0
>>276
どうした、五毛党はんかな?w
225: ラジ男(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:33:12.91 ID:HdoTqsSZ0
いよいよ感染者がスーパーくらいしか行ってない。とヒアリングが出て来たんだね。わかります
239: 宮ちゃん(東京都) [GB] 2020/04/23(木) 17:35:53.51 ID:06t2TcXz0
>>225
それだよなー
ってかスーパー普段の3倍くらい混んでる上に
店内では2mルール一応やってんのに入場制限で店外に並ばせてる時は超過密のすし詰めだからな
あんなのコロナの培養施設だよ
242: いくえちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:37:21.99 ID:NOL5RhOM0
>>239
あんまり最近行ってないけどスーパー混んでる?
今日久々に外出して買い物行ってきたけど別に混んでなかったけど
226: いくえちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:33:15.60 ID:NOL5RhOM0
基本ネットスーパーで買い物してるけど
ネットスーパーにないものを2週間に1回くらい
リアル店舗に買いに行く感じ
買い占めするなとかいうけど、ある程度たくさん一度に買っといて
しばらくその分外出しないほうが良いと思うけどな
228: フレッシュモンキー(SB-iPhone) [US] 2020/04/23(木) 17:33:55.88 ID:f1OGkvQi0
崩壊せんように医療整ったか?
とっとと解除しろ
230: ののちゃん(中部地方) [KR] 2020/04/23(木) 17:34:31.90 ID:m7lDUCVb0
「たかが風邪」を封じ込める事なんてできない。
夏ごろになれば自然と流行はおさまってくるが、秋冬になればまた復活してくるだけの事。
永久にこんな事を続けるのか? インフルエンザの数分の一しか死んでないのに。
老人が死ぬのはただの寿命。
231: いきいき黄門様(神奈川県) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:34:34.61 ID:/OqEPYFR0
こいつは目先のコロナの事しか考えられんのかな
ノロや157が流行り出したらどう責任取るんかね
…ってかそもそも責任取る気は皆無かw
237: エネモ(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:35:44.59 ID:upK4cSSD0
>>231
最初っから経済の方の責任とる気ゼロだからな
232: アフラックダック(庭) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:34:42.74 ID:j4PE8aDE0
もうマジで日本終わりかもしれん
233: 黒あめマン(東京都) [GB] 2020/04/23(木) 17:34:45.60 ID:C0aDzS9Z0
3日ぶりだから家族全員でスーパー行ってもいいよね
家族全員(親2人子2人)で行くと怒られるから子供1人ずつ連れてスーパーに行こう
こういう馬鹿が必ず現れる
234: 陸上選手(福井県) [GB] 2020/04/23(木) 17:34:45.57 ID:Bnk+EGv80
まあ更に混み合うことになりそうだけど
逆に24時間完全に眠らない街TOKYOにしたほうが
人が分散しそうだなっとw
240: おばあちゃん(東京都) [CN] 2020/04/23(木) 17:36:33.40 ID:UwR/MMjR0
バカってこういうパフォーマンスで安倍より有能とか言うからな
本当に末期的だわ
245: エネモ(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:37:44.10 ID:upK4cSSD0
>>240 ニューヨークもそう
政治が床屋政談レベルに落ち込んでどうすんだと
260: 星ベソパパ(埼玉県) [AU] 2020/04/23(木) 17:41:08.15 ID:b3HkULCf0
>>245
まあ小池はまだ効果も実害も微妙だからマシと言えばマシだけど
クオモはちょっとマジでシャレになってないのによくまあメリケンメディアはあれ持ち上げられんな
マジキチだわ
243: カンクン(ジパング) [CA] 2020/04/23(木) 17:37:33.07 ID:AlGFIS560
週に1回しか行かないわ
めんどくさいじゃん
246: 陣太鼓くん(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:37:44.99 ID:wphReJk30
求めるのはいいけど他県に来ないようにしてくれ
248: ダイオーちゃん(富山県) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:38:07.14 ID:p2ZhG+ur0
オッケー
食料買い占めてくる
249: フジ丸(茸) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:39:01.08 ID:mXKd6a5j0
今日明日は超絶密が発生しそうだな
255: エネモ(東京都) [JP] 2020/04/23(木) 17:40:01.66 ID:upK4cSSD0
>>249 それでまた小池がヒステリー起こしてさらなるアホな規制案を思いつく
都民に何かやらせる前に小池のBBAが無能なお仕事を2週間自粛するのが一番だっての
258: 陣太鼓くん(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:40:52.58 ID:wphReJk30
>>255
これな
こいつが働かない方がかえって収束早まりそう
259: フジ丸(ジパング) [US] 2020/04/23(木) 17:41:00.61 ID:ObFWaKng0
>>255
ヒステリー起こしてるのお前じゃね?
253: ホッピー(やわらか銀行) [FR] 2020/04/23(木) 17:39:30.71 ID:xSMCGyaf0
真面目に説教されて発狂するID:wYq1+S5k0
254: ウェーブくん(千葉県) [KR] 2020/04/23(木) 17:39:49.29 ID:9uVSvlOd0
言っても聞かない人に何を要請しても無駄よな
小池流のPR戦略なんだろ
アベ自民党よりうまくやってるんじゃね
257: ヨドくん(アメリカ合衆国) [DE] 2020/04/23(木) 17:40:39.88 ID:KWpoIQZ10
つーかスーパーの短時間営業を解除すれば全て解決
西友の対応が一番正しい
261: サニーくん(日本のどこか) [KR] 2020/04/23(木) 17:41:17.32 ID:UsZYaf5s0
仕事帰りに総菜買うから毎日行くに決まってんだろ。
263: MiMi-ON(神奈川県) [US] 2020/04/23(木) 17:41:22.54 ID:P18hhmmO0
商店街も3日に1度?
264: パワーキッズ(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:42:27.39 ID:jAv0AB0h0
つか毎日スーパー行く奴って何なの
278: ヨドくん(アメリカ合衆国) [DE] 2020/04/23(木) 17:44:56.52 ID:KWpoIQZ10
>>264 飲食店やってないからその需要も取り込んでしまってる
営業時間短くすれば混雑度あがるのは馬鹿でも分かる話
根本的には小池がパフォーマンスで時短言ったのが発端
マッチポンプ
285: 元気くん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:46:07.30 ID:+SKJ/FKV0
>>278 マンパワーが圧倒的に足りないから時短は仕方ない
新規に雇ってもOJTやる余裕ないしリスク高まるだけだし
266: ワラビー(静岡県) [US] 2020/04/23(木) 17:42:40.20 ID:/jKWhHeq0
笑っちまいそうだけど
ほんと毎日毎日買い物行ってたら感染は広がるわな
8割以上接触を断つには買い物もある程度制限かけてかないと
267: 虎々ちゃん(京都府) [US] 2020/04/23(木) 17:42:51.19 ID:et8OXJj/0
こんなくだらんルール作らないといけないんだからトンキンの民度低すぎるやろ
274: フジ丸(ジパング) [US] 2020/04/23(木) 17:44:00.94 ID:ObFWaKng0
>>267 このスレにすらも毎日買い物行く事を正当化してる奴おるしな
お先真っ暗ですわ
282: いくえちゃん(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:45:35.36 ID:NOL5RhOM0
>>274
ほんとに
このスレでもそんな人がいるとは
268: テット(ジパング) [IT] 2020/04/23(木) 17:42:56.09 ID:tCBIc3By0
もうオナニーは1週間に一度しか出来ない
269: ピモピモ(茸) [US] 2020/04/23(木) 17:43:03.80 ID:MXn6p1SU0
ジジババがそんなこと聞くわけないわな
271: ピースくん(青ヶ島村) [US] 2020/04/23(木) 17:43:31.74 ID:AAItzG6k0
コロナ前から週イチだわ
272: ラジ男(東京都) [US] 2020/04/23(木) 17:44:00.12 ID:HdoTqsSZ0
いよいよスーパーの品物にコロナウィルスが付着→感染する。流れに気づいたか。飛沫だけじゃないだわこれ。
273: パム、パル(千葉県) [SE] 2020/04/23(木) 17:44:00.90 ID:AdKW1ODB0
こんなバカを都知事にした奴が悪い
277: ハミュー(SB-iPhone) [US] 2020/04/23(木) 17:44:50.62 ID:zB94XIH50
スーパー単独でもよいから、まず基本私語禁止にしろよ。
279: ビタワンくん(愛知県) [RO] 2020/04/23(木) 17:45:17.57 ID:dQME1GOn0
1人で家族3日分の買い物て結構よ
281: ワラビー(静岡県) [US] 2020/04/23(木) 17:45:27.82 ID:/jKWhHeq0
買い物かごを床に置くのもダメになってるスーパーあるよね
靴底でウイルスを運んでる疑惑があるらしい
283: ピースくん(福岡県) [ニダ] 2020/04/23(木) 17:45:52.50 ID:VCqeDwXt0
務め人は毎日買い物とかそんな変な状態になんない
計画的に動けるからな
毎日スーパーを漂ってるのはもっとヤバい奴らだ
284: ぶんた(愛知県) [IN] 2020/04/23(木) 17:46:01.61 ID:Tu9QQPCm0
そこまで制限するならまず電車止めたらいいんじゃないすか
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません