1: 一平くん(東京都) [US] 2020/04/21(火) 01:59:27.03 ID:TZYXMUN10 BE:306759112-BRZ(11000)
10: BEATくん(神奈川県) [DE] 2020/04/21(火) 02:03:04.76 ID:/iJlFcZ40
>>1
科学技術予算大幅削減
13: トドック(千葉県) [US] 2020/04/21(火) 02:03:37.51 ID:tTHCGRJG0
>>1 株が8000円台
円も80円台
「注視する」と放置
66: レオ(埼玉県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:17:52.82 ID:4AzOm+0O0
>>1
悪夢を悪夢と信者達が思ってないのが、最大の悪夢だよなw
68: ガリ子ちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:18:56.11 ID:X3quz3Aq0
>>1
むしろ何がマシだったの?w
82: はずれ(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 02:22:20.97 ID:Oj29K93t0
>>1
高速道路無料にします
↓
首都高値上げ 高速道路休日1000円終了
89: はずれ(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 02:25:54.03 ID:Oj29K93t0
>>1
埋蔵金が沢山ある→ありませんでした
90: ソーセージータ(東京都) [NO] 2020/04/21(火) 02:26:10.52 ID:MT+zDKV40
>>1
だった?過去形にするなよ傷痕も後遺症も絶賛継続中だよバカ
126: とれたてトマトくん(静岡県) [US] 2020/04/21(火) 02:35:32.64 ID:LbtOHODT0
>>1
本当の悪夢だったから
すべてを忘れ去りたいんだよ…
150: DD坊や(東京都) [JP] 2020/04/21(火) 02:41:13.26 ID:GnqB3GRJ0
>>1
テロリストが政権にいた
悪夢どころは絶望だろ
248: ぶんぶん(茸) [US] 2020/04/21(火) 03:01:50.14 ID:8MgsRY470
>>1
事業仕分けでIT後進国にしたり、震災後の超円高製作で日本企業を中国依存にさせたり、原発爆発させたり
悪夢だらけじゃんw
264: 虎々ちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/21(火) 03:06:44.72 ID:+ZyWwLiA0
>>248 東電擁護する気はないけど
事故当時決定権持つトップが東京に居なくて
「自衛隊輸送機に乗せて東京に連れて行ってくれ!原発が危ないんだ!」
とお願いするも政権が断ったんだよな。
結果対応が遅れてメルトダウンの遠因にもなった。
この辺の酷い経緯はちゃんと検証されてる。
あとは水で冷やすってやつも
日本で数台しかない重機をタダであげるって
三重の会社が申し出て準備も出来てたのに
自民党支持だからお前らの機械は要らないとか
中国から届く奴を使うから要らないとか(結局中国のはポンコツ)
そうやって妨害し続けた。
思い返すと、今のコロナも同じ事やってるよね、民主党系・・・
265: ハッチー(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 03:06:45.60 ID:Y/ESqZGa0
>>248 事業仕分けで宇宙関連や防衛関連の研究開発費が軒並み打ち切りだったからな
2年に1隻しか造れない潜水艦すら削減で新造船が無くなるとか
中国のスパイだったとしか思えん
276: 回転むてん丸(東京都) [US] 2020/04/21(火) 03:11:21.83 ID:GsTj6Nyf0
>>265
R4の仕分けで失業した宇宙関連の人とあったことあるけど、すげー民主党のこと恨んでたな
しかもあの仕分けはただの公開茶番でそのまま結果が反映されることなく
密室の裏で実際の取捨選択が行われてたという糞っぷり
299: いきいき黄門様(神奈川県) [CN] 2020/04/21(火) 03:19:54.53 ID:F6lJGUuh0
>>1
今野党にいる民主残党の穀潰しどもを見てたら分かるだろう
あの当時の事をみんな忘れないから今も支持されないんやで
316: レンザブロー(コロン諸島) [FR] 2020/04/21(火) 03:25:22.95 ID:6iJkOWvPO
>>1
実際に某自動車メーカーが日本での生産から撤退直前までいった
つなぎ止める為に市長と県知事が何回も会社に来てた
下請けや関連会社を合わせたら○○万人分の雇用が失われる直前だった
434: ケンミン坊や(東京都) [ZA] 2020/04/21(火) 04:07:12.58 ID:BIhQfMZN0
ID:+nDkkFWH0 ID:wAVT5vxo0
>>1
リーマンショック時は、株価が、
大暴落。
それまでのオイルショック 狂乱物価ぎみ
から、
大不況での、石油需要大幅減で、
原油価格は、大暴落。
でも、グローバル気候変動の激化から、
穀物価格がかわりに暴騰、インフレ化、
スタグフレーション慢性的構造不況化がおきた。
2008年に、派遣ギガ解雇など、西成暴動再発、
2009年に、日比谷大派遣村デモ、
民主党に政権交代がおきた。
2011年 アラブの春メガ暴動がおきた。
446: サン太郎(東京都) [GB] 2020/04/21(火) 04:13:43.40 ID:BKOK0PKi0
>>1
お前それもう悪夢ってか詐欺やで(´・ω・`)
453: ケンミン坊や(東京都) [ZA] 2020/04/21(火) 04:17:18.81 ID:BIhQfMZN0
ID:rWN2PkOd0 ID:5auI8nwX0 ID:27eLVCGSO
日本国家統制力ゼロ、危機管理能力ゼロの
粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
重税化、インフレ化でスタグフレーション慢性的構造不況激化の、
>>1令和巨大暴動のプロ、自民党、自公○○ノミクス政権
昭和末期から平成に。1990年 東欧革命、湾岸危機戦争
グローバル資源価格高騰。インフレ化。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。
平成慢性的不況へ。西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
2006年~2009年
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。
リーマンショック前、石油価格暴騰、
リーマンショック後の、穀物価格の高騰から、
グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。大阪 個室ビデオbox店への放火、
大阪此花区パチンコ店放火で、あわせて21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期、日本は政権交代から、インフレ低減で、
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、
有害疫病害人シャットアウトで、総量規制。
日本は、廉価な物資豊富で良かったなあw
454: マルコメ君(三重県) [BR] 2020/04/21(火) 04:18:14.44 ID:E13ZeV4q0
>>1 カスゴミ「埋蔵金はありましたか?」
バ管「結構ありますね!!」
うそつきかみつきシャレンホーwwww
嘘つき民主党
捏造民主党wwwww
464: ペンギンのダグ(東京都) [US] 2020/04/21(火) 04:26:12.26 ID:u5p6OD8K0
とうとう>>1みたいな馬鹿がスレを立てる時代になったか・・・
もう日本も終わりだな
502: ホスピー(東京都) [US] 2020/04/21(火) 04:52:39.27 ID:LikpLwdb0
>>1
こいつvipでスレ立ててたロジカルラグナロクだろ
518: ハッケンくん(ジパング) [US] 2020/04/21(火) 05:07:58.39 ID:ZhJaOox50
>>1
大陸に対する売国奴っぷり
519: あまっこ(茸) [RU] 2020/04/21(火) 05:08:02.67 ID:7hpc+KDl0
>>1 ろくな経済政策も考えずマニフェストが財源無いのにバラマキ
・高速無料化 →車持たない人に関係ない
・高校無償化 →高校生以下の子供いない人関係ない
・子供手当て支給 →子供いない人関係ない。
しかも在日外国人の海外在住の子供にまで配られたので、韓国に子供が100人います、とかで悪用される
経済も制度設計も素人
円高放置で日本が転覆しかけた
鳩山が日本海を友愛の海にしようなどとほざき、中国に了解侵略を促した
★外国人参政権を導入しようとした。→これ一番最悪。外国人に国政を乗っ取られる。内政干渉が可能になる。
オランダはこれのせいで国が崩壊しそう。
外国人参政権とかバカの考えること。
541: 緑山タイガ(神奈川県) [NL] 2020/04/21(火) 05:17:02.78 ID:EXe/zatJ0
>>519
一番大きいのは企業資産の目減り。
組合員が、みんな分社化で子会社異動。
組合員OBは年金削減。
大会社社員や関連企業はみんな煽りをくらってる。
568: よかぞう(兵庫県) [VN] 2020/04/21(火) 05:30:46.90 ID:wt/ZN9JS0
>>1
ノ´⌒ヽ,, /::::::::::::::::”ヘヽ
γ⌒´ ヽ, /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
// “”⌒⌒\ ) /:::::;;;;…-‐'” |::;|
i / ⌒ ⌒ ヽ ) .|::::::/ 。 |:::|
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ,ヘ;;| \ / |;ノ
| (__人_) | キリッ l -・= ‐・= i キリッ
> |┬{ ∠_∩_ ヽ,,,. (__人_) .|
/ `ー’ _____(__) (ヽ/)、 `ー’ /
| | | ルーピー/ _と)⌒ 無能 \
604: てん太くん(東京都) [VE] 2020/04/21(火) 05:58:05.16 ID:BEBG4VBg0
>>1
自民にとっては悪夢だっただけ
617: ミルミルファミリー(家) [ニダ] 2020/04/21(火) 06:04:20.30 ID:HG6v95Zp0
>>604
事業仕分けだけでも今でも引きずってる悪夢なんだが
2: アイニちゃん(関西地方) [US] 2020/04/21(火) 02:00:09.02 ID:H+mWcRCt0
ガソリンの値段は下がったんじゃなかったっけ?
3: ハギー(家) [US] 2020/04/21(火) 02:00:31.35 ID:vIlOLnEu0
>>2
そうでしたっけ?ウフフ
215: かえ☆たい(福岡県) [ES] 2020/04/21(火) 02:54:38.37 ID:dl/EtqHA0
>>2
下げたと言うより環境税だったかを失くした
ガソリン価格が140円くらいかな高騰すれば税金がかからなくした
その後に自民か民主か忘れたが東北震災の復興税としてガソリン価格にまた税金を掛けた未だに復興税掛かってる
457: ごきゅ?(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 04:20:06.61 ID:rrOOg+Vr0
>>2
今になって下がってきたね
467: エコまる(茨城県) [ニダ] 2020/04/21(火) 04:27:08.58 ID:xPcziayH0
>>2
円高放置してたしな
為替相場見守るだけの仕事
585: フジ丸(ジパング) [US] 2020/04/21(火) 05:42:28.03 ID:g0Vbb7wm0
>>467
ガソリンじわじわ価格は上がってる
591: 女の子(静岡県) [US] 2020/04/21(火) 05:49:34.86 ID:VqCZkBga0
>>585
今現在、原油は歴史的な暴落中ですぞ
595: フジ丸(ジパング) [US] 2020/04/21(火) 05:52:04.90 ID:g0Vbb7wm0
>>591
民主党の円高放置政権時代の話だよ
596: ケンミン坊や(東京都) [ZA] 2020/04/21(火) 05:52:23.29 ID:BIhQfMZN0
>>591 >>585
はい、空気感染肺がん 空気感染エイズ
武漢コロナ肺炎ゾンビパンデミックゾーンで、
治安当局、輸出入物流、
メガ感染、ギガマヒで、
グローバル穀物価格、
メガ暴騰 超ド級インフレ激化なw
ID:BIhQfMZN0
リーマンショック前後の
オバマノミクスでの、超金融緩和での
超ドル安誘導、
現物への逃避で、投機狂乱バブルでの、
グローバル穀物価格暴騰 インフレ激化政策。
オイルショック気味 ブラックアウト気味
狂乱物価気味、増税加速
グローバル超スタグフレーション慢性不況激化
ここらで、ID:BIhQfMZN0
少子高齢化社会メガ加速 高コスト社会 日本で、
○○ノミクス 超金融緩和 インフレ激化政策
やったら、
スタグフレーション慢性大不況激化、
ソビエト連邦末期崩壊、アラブの春の模倣な、
東京スタンピード巨大暴動ぼっ発エンドだろw
598: ケンミン坊や(東京都) [ZA] 2020/04/21(火) 05:53:08.94 ID:BIhQfMZN0
627: ビタワンくん(茸) [ニダ] 2020/04/21(火) 06:09:56.91 ID:3W8R1eF/0
>>2
ガソリンスタンドが潰れまくったのも民主党のせいなんだが忘れたのか?
4: ゆうちゃん(大阪府) [US] 2020/04/21(火) 02:00:46.64 ID:ff+J9uko0
次の選挙で絶対に許さない民主リスト
2重国籍蓮舫
関ナマ辻本
国民の敵小西
支那畜陳
QB黒岩
わかんない森ハラ子
METOO柚木
日本死ね山尾
オウムテロ杉尾
釘バット有田
グーグルハラグチェ
塩村あーあ
デマノイ
ウフフ
花丸安住
タク内強制フェラ初鹿
フルアーマー枝野
ハイハイ青山
口蹄疫赤松
石垣サンフランシス子
セクキャバパンツビショビショ高井←NEW
俺は国会議員石川←NEW
28: auシカ(沖縄県) [US] 2020/04/21(火) 02:09:16.95 ID:IhMBDVCI0
>>4
安倍ちゃん一人がそれらを補って余りあるって凄いよな
そうやって並べられても次は絶対自民党に入れないって思えるもの
55: アンクル窓(大阪府) [RU] 2020/04/21(火) 02:14:08.50 ID:H1Eq2Jjt0
>>28
3年でそれってのはある。でも自覚してほしいのは民主党政権時代は
良かったなんていう考え方自体が現自民党の一番の追い風になるということ。
マジでやめてくれ。
57: やいちゃん(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:14:15.85 ID:utNs+BUQ0
>>28
でも入れちゃうんだよなあ、みんな
76: アイちゃん(やわらか銀行) [BR] 2020/04/21(火) 02:20:43.18 ID:MeOA25eU0
>>28
でも他政党はもっとひどいじゃん
266: ほっくー(光) [AU] 2020/04/21(火) 03:06:58.04 ID:rNpPjhpz0
>>28
こういうのが99%消えてた位には地獄だったねw
原発事故で復活してきたけど
35: 総理大臣ナゾーラ(福岡県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:11:05.16 ID:VUVMsCB50
>>4
一個も知らん
なんかスキャンダルか何かのことだと思うが
73: パピラ(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:20:10.58 ID:+frstBtS0
>>4
ほとんどわかる自分が嫌
182: サリーちゃん(東京都) [CA] 2020/04/21(火) 02:48:32.48 ID:oTPJqiFq0
>>4
そこはおちんちんたかいたかいにしても、いたかったね!
400: アイミー(中部地方) [ES] 2020/04/21(火) 03:53:18.13 ID:UlzVLGXe0
408: 総武ちゃん(埼玉県) [ES] 2020/04/21(火) 03:56:45.05 ID:7MMoz2Af0
>>4
人の心持ってたら恥じて他人を追求できないよな
462: だるまる(三重県) [JP] 2020/04/21(火) 04:24:19.81 ID:OsYkEbZd0
>>4
イオン岡田
495: パー子ちゃん(兵庫県) [GB] 2020/04/21(火) 04:42:58.54 ID:tlIPsAK00
>>4
キャミソール荒井
キャバクラセブン
ローリー玄葉
ガソプー安住
517: たぬぷ?店長(東京都) [ニダ] 2020/04/21(火) 05:07:16.87 ID:07NUZdyt0
>>4
マルチ山岡荘八のせがれが抜けている
あとちょいとコーヒータイムの田中眞紀夫防衛大臣
581: キキドキちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/21(火) 05:39:04.79 ID:Z3XQqI3G0
>>4
皇室の宝物を片っ端からチョン助に献上も追加してほしい
621: きららちゃん(SB-iPhone) [US] 2020/04/21(火) 06:07:17.72 ID:n9phE3WC0
>>4
ネトウヨっておまえみたいな奴のことかよ
634: つくばちゃん(青ヶ島村) [US] 2020/04/21(火) 06:15:46.37 ID:vSttSb2g0
>>621
全部事実だからなあ
5: みのりちゃん(京都府) [VN] 2020/04/21(火) 02:01:16.62 ID:2rvi7x9L0
破滅レベルの超円高
21: エキベ?(熊本県) [US] 2020/04/21(火) 02:06:43.83 ID:jaryxzYF0
>>5
これ
あの頃ヤフオクで外人が高値付けるレアアイテムが軒並み値下がりした
51: ビバンダム(東京都) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:13:12.93 ID:YsjOuqD+0
>>5
これよな
83: ハーティ(東京都) [MX] 2020/04/21(火) 02:22:24.21 ID:Cfc6q+5P0
>>5
これ
1円も昇給なかったのにドルペースでは40%のコストアップ
コスト高すぎで輸出競争に負ける
日本拠点は縮小、海外への移転が進みリストラの嵐
88: マコちゃん(福岡県) [IT] 2020/04/21(火) 02:25:20.92 ID:9WDsloPe0
>>5
これやばかったよな
そして一切何も対策しなかったし、する素振りすらなかった
94: ひょこたん(愛媛県) [US] 2020/04/21(火) 02:27:29.01 ID:reItS2Ki0
>>88
むしろ円高を容認する発言して煽ってたし
148: ハーティ(東京都) [MX] 2020/04/21(火) 02:40:44.39 ID:Cfc6q+5P0
>>94
そのおかげで日本の製造業は空洞化
中国サマのご機嫌次第になってしまった
コロナウイルス騒動でのマスク徴発が良い例
465: ごきゅ?(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 04:26:14.77 ID:rrOOg+Vr0
>>148
ですよね!
なんでマスクは国産できないのか!とか
マジで言っている基地外も多かったし
俺の勤務先も潰れたから余計ムカつく
479: ミルミルファミリー(家) [ニダ] 2020/04/21(火) 04:34:08.65 ID:HG6v95Zp0
>>148
民主党の負の遺産だよな
119: イプー(千葉県) [KR] 2020/04/21(火) 02:34:13.93 ID:7mr198Pn0
>>88
安倍政権に代わってもメモリーやディスプレイ関係は影響引き摺ったままだったしな
あの時、好調に見えてた東芝も蓋を開けたら粉飾決算だったし
140: クロスキッドくん(兵庫県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:39:28.17 ID:QvYY3xng0
>>88
何も対策しないまでならまだマシだった
財務大臣が円高は悪い事では無いとわざわざ言い放つ糞っぷり
443: おばこ娘(大阪府) [US] 2020/04/21(火) 04:11:17.04 ID:Q1JLhbzY0
163: ルーニー・テューンズ(茸) [FR] 2020/04/21(火) 02:42:53.93 ID:OmE+keMi0
>>88
する素振りってより何していいか、何が起こっているのかすら分かってなかった感じだ
458: じゃが子ちゃん(東京都) [US] 2020/04/21(火) 04:21:16.27 ID:uTge5q3O0
>>5
意図的な円高誘導と国内大手メーカー解体、中韓への利益誘導としか思えない経済破壊工作
471: つくもたん(やわらか銀行) [AU] 2020/04/21(火) 04:30:04.82 ID:RuOle73i0
>>5
円高は世界的に円の価値があると言う事だ
とか言われてたな
6: かわさきノルフィン(家) [US] 2020/04/21(火) 02:01:31.38 ID:cAnAe3Am0
政権運営が学級会
7: じゅうじゅう(東京都) [GB] 2020/04/21(火) 02:01:58.42 ID:x+uaNAF80
結局、ムサコのマンションのアレ
蓮舫がスーパー堤防仕分けちゃったから起きたんじゃないの?
8: バヤ坊(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 02:02:27.28 ID:KeemB0z+0
菅直人を見ると文在寅がいかに有能か分かるよな
533: レインボーファミリー(ジパング) [NZ] 2020/04/21(火) 05:15:01.75 ID:3PECre/l0
9: ↑この人痴漢です(SB-Android) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:02:34.14 ID:VibN0RyT0
国が消えるかと思った
220: やじさんときたさん(四国地方) [JP] 2020/04/21(火) 02:55:14.42 ID:lfrd7jrY0
>>9
今も…
11: ハーティ(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:03:10.03 ID:ea4Zrkpl0
書いたら終わりって脅してくる政権なかなかねえよ
12: てん太くん(茸) [US] 2020/04/21(火) 02:03:10.53 ID:LOUXe/Sl0
菅東大人災
14: 大吉(埼玉県) [GB] 2020/04/21(火) 02:03:42.14 ID:kt/ehi8E0
外国人地方参政権
亀井が拒否してくれたおかげで助かった
15: がすたん(神奈川県) [RU] 2020/04/21(火) 02:03:52.29 ID:/lTjfHZM0
ルーピーが総理大臣だったなんて嘘みたいw
424: いろはカッピー(東京都) [ニダ] 2020/04/21(火) 04:03:26.90 ID:+eESPXMJ0
>>15
本当に悪夢だな
でもマスコミもコメンテーターも国民も支持してたよなぁ
16: キキドキちゃん(やわらか銀行) [US] 2020/04/21(火) 02:04:10.54 ID:FOoiSMZm0
株安、円高なにもせす不景気だから失業率高かった
とどめか震災対応
他にもチョンやちゃんコロを首相官邸に入り放題にさせたり酷いなんてもんじゃなかった
17: アイニちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/21(火) 02:05:51.46 ID:POzXTadQ0
いろんな技術が中韓に流出したよな
38: レビット君(福岡県) [US] 2020/04/21(火) 02:11:29.50 ID:3daQvpa30
>>17 おれサムソンに誘われたわ
出願した特許に書いたメアドに連絡来て
2回くらい斡旋する人と面会した
当時は行くなって雰囲気やったけど行きゃ良かったな
52: なまはげ君(大阪府) [US] 2020/04/21(火) 02:13:13.45 ID:JLEVy8ki0
>>38
今は引き抜かれるような待遇で雇ってる企業が悪いって声も出てるな
ブラック労働問題が浸透した反動でもあるのかもしれないが
18: あかでんジャー(大阪府) [US] 2020/04/21(火) 02:06:04.87 ID:t4NSK6up0
現在の状況を省みることなく政府叩いてる連中のやってること見ればわかるだろ?
19: レビット君(福岡県) [US] 2020/04/21(火) 02:06:21.55 ID:3daQvpa30
ボーナスがここまで減るんかと思ったわ
20: なるこちゃん(ジパング) [US] 2020/04/21(火) 02:06:31.84 ID:AAyavFZq0
??「書いたらその社は終わりだから」
22: つばさちゃん(コロン諸島) [US] 2020/04/21(火) 02:08:26.64 ID:cvMn2e7gO
わたしには腹案があります!
トラスト ミー!
23: 怪獣君(新潟県) [CN] 2020/04/21(火) 02:08:39.11 ID:pzJBjHGn0
超円高政策。
リストラを間近に感じたのは、今の所この時だけ。
24: プイ(愛知県) [IN] 2020/04/21(火) 02:08:55.93 ID:r0J+l7sa0
悪夢から覚めたらそこは地獄だっただけのこと
今思えば悪夢なんてかわいいもんやな
25: てん太くん(東京都) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:09:03.86 ID:wHJspWhE0
目玉政策だった八ッ場ダム中止が結局休止して再開という
単に無駄な税金使っただけだしな
26: ラジ男(茸) [US] 2020/04/21(火) 02:09:08.04 ID:ZJ7s7yt30
sengokuが生まれざるを得なかったレベルの国防の隠蔽
27: 大魔王ジョロキア(島根県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:09:09.04 ID:U9Epk+sU0
消費増税の大政翼賛会
このおかげでアベ政権が何度かの延期をしつつも意地で上げた
29: アンクル窓(大阪府) [RU] 2020/04/21(火) 02:09:27.43 ID:H1Eq2Jjt0
経済政策がダメだった。ってか何にもしなかったというか出来なかった
30: なまはげ君(大阪府) [US] 2020/04/21(火) 02:09:36.97 ID:JLEVy8ki0
外交面の問題が特に顕著だったな
尖閣諸島の問題を中心に中国や韓国との距離のとり方に疑問の声が上がりそれに政権が全く応えられなかった
120: ルーニー・テューンズ(茸) [FR] 2020/04/21(火) 02:34:16.95 ID:OmE+keMi0
>>30
国防やらなんやらでアメリカと締結してたものを無しにして文句言われたら日本は政権代わったんですってバックレてた
アメリカではそれで日本は中国傘下の共産国になった!となって取引中止になるやら引かれるやらで大変だった
31: なーのちゃん(情報都市ルディノイズ) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:09:53.18 ID:kv718/Qu0
震災のときなんか民主党が何もせんから野党自民党が物資手配したり今とは比較にならんぐらい酷かったわw
281: シャべる君(秋) [US] 2020/04/21(火) 03:12:24.32 ID:lv654iaV0
>>31
東北への物資の手配は辻元が担当だったけどちんたらやっててピースボートがパクってたなんて噂まで流れたくらい。
32: ウチケン(家) [US] 2020/04/21(火) 02:10:04.06 ID:uRGca+9y0
1のBEみたいなやつって何で党が消滅したか考えたことないの?
33: パピラ(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:10:26.27 ID:QjWwszbQ0
これからは悪夢のアベ政権って言われるの確定だからなw
43: 京成パンダ(茸) [RU] 2020/04/21(火) 02:12:16.69 ID:y9yNSQMD0
>>33
言われるのではなくそういった層が言うだけなんよね
34: あんらくん(神奈川県) [CA] 2020/04/21(火) 02:10:43.66 ID:rpx/uFtR0
マクドナルド、牛丼、Lenovoのパソコン
デフレでヤバかったな
36: ポンパ(大阪府) [JP] 2020/04/21(火) 02:11:14.71 ID:x4z4d96r0
円高株安で沢山の企業が潰れたし買われちゃったよね
37: だっこちゃん(静岡県) [US] 2020/04/21(火) 02:11:27.72 ID:vwHDDJod0
高速無料化 嘘つき
ガソリン暫定税率 放置
宗教団体と連立
年金破綻
自民党も大概だよな
39: あどかちゃん(東京都) [KR] 2020/04/21(火) 02:11:33.27 ID:2eTeCTEy0
民主党の前にぽっぽだよ
ぽっぽが首相だったんだぞ
ぽっぽだよ
国って簡単に滅びるんだなぁと思った
40: ケンミン坊や(福岡県) [BR] 2020/04/21(火) 02:11:58.67 ID:jVcdUbOg0
民主党の演説にプラカード掲げただけで警察に取り囲まれてたよな
41: リーモ(SB-iPhone) [FI] 2020/04/21(火) 02:11:59.29 ID:z/Wp1WoT0
どれだけ誤魔化しても二度と民主には入れない
二大政党夢見て民主に投票した人間ほどそう思ってることだろう
42: ヤマク君(埼玉県) [DE] 2020/04/21(火) 02:12:02.05 ID:5nJUZTFn0
ぶっちゃけ良かったよ
44: ミルミルファミリー(東京都) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:12:19.99 ID:yxW/O4mn0
引っ掻き回すだけで結局は工事再開した八ッ場ダムは先月完成した模様
45: だるまる(東京都) [JP] 2020/04/21(火) 02:12:37.57 ID:cShSoK1B0
霞ヶ関埋蔵金詐欺
マニフェストやるやる詐欺
代表格は子ども手当
元々あった児童手当を廃止して改悪しただけで期待されたものでなかった挙句、自治体の負担や制度上の欠陥があり結局は児童手当に戻された
元民主の議員が財源を軽視した発言しているから反省してないんだろうね
46: 省エネ王子(埼玉県) [EU] 2020/04/21(火) 02:12:40.44 ID:F3nBtY3L0
ワイは超円高の、ときのほうが生活豊かだったわ
今は苦しい
59: 総理大臣ナゾーラ(福岡県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:15:11.99 ID:VUVMsCB50
>>46
そうなんだよね
賃金全く変わらず単純に物価と税金と保険料の上昇分だけ苦しくなり続けてる
47: さんてつくん(徳島県) [US] 2020/04/21(火) 02:12:56.03 ID:69RxR56/0
埋蔵金の存在前提にして公約組んでたから
そらなんもできんよ
48: スージー(岩手県) [US] 2020/04/21(火) 02:13:01.43 ID:TbBzURkJ0
したり顔で予算カット
49: ウチケン(家) [US] 2020/04/21(火) 02:13:02.29 ID:uRGca+9y0
ほらな 党の消滅って現実をガン無視して夢想してるし
50: ぶんた(大阪府) [US] 2020/04/21(火) 02:13:05.06 ID:oPwvixbe0
マスゴミとサヨクが作り上げた政権
70: 京成パンダ(茸) [EU] 2020/04/21(火) 02:19:40.17 ID:KqYnutHF0
>>50
今も政権交代時の選挙前のように業者みたいなのが与党をゴミ扱いしていても
当時のように流されていないのが野党の支持率に現れてる辺り民衆は学んでるわな
具体的なものが無い上に埋蔵金だのに釣られてたのはマジで馬鹿過ぎた
53: キューピー(東京都) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:13:42.18 ID:PzTDiLQa0
消費増税の議論すらしないとか言ってたな
54: ケンミン坊や(福岡県) [BR] 2020/04/21(火) 02:13:52.38 ID:jVcdUbOg0
悪夢じゃなかったら何で政党名ロンダリングしまくったの?
56: 肉巻きキング(東京都) [CO] 2020/04/21(火) 02:14:13.73 ID:DlGw5dXI0
全く政治やら興味なかったけど
諸外国から舐められてんなって思ったのは初めてだった
58: うさぎファミリー(福岡県) [MX] 2020/04/21(火) 02:15:11.46 ID:T962n6aw0
口だけの空想を語って、国民がたぶらかされた
株価なんてボロボロだった
60: らじっと(香川県) [US] 2020/04/21(火) 02:15:18.43 ID:KRWhwqop0
61: かもんちゃん(東京都) [FR] 2020/04/21(火) 02:16:07.55 ID:WYAMYvV+0
イメージ
62: ケンミン坊や(福岡県) [BR] 2020/04/21(火) 02:16:30.86 ID:jVcdUbOg0
民進党とかあったの覚えてますか?w
民進党より民主のほうがマシだったと、わざと言ってたんだけど
本気にしてないだろうなw
63: だっこちゃん(SB-Android) [FR] 2020/04/21(火) 02:16:44.17 ID:HIL1u72h0
尖閣諸島で不信感出て原発で終了
64: 吉ブー(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:16:59.55 ID:CmcAYQNu0
民進党ってなんだったんだろうな
65: プリンスI世(奈良県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:16:59.89 ID:ZEdSR3sF0
【政治】 “オバマ仰天” 民主・鳩山政権の「ルーピー」ぶりに、アメリカは怒り心頭だった★2
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332417218/ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[
[email protected]] 投稿日:2012/03/22(木) 20:53:38.37 ID:???0 (PC)
いやはや米国のオバマ政権が日本の民主党、鳩山政権に対し、これほど激しい不信や憤慨を抱いていたとは思わなかった。
(略)
特に「東アジア共同体」構想については、「ベトナムまでが深刻な懸念を表明した」と述べていた。
「米国と戦ったベトナムがこの東アジア共同体なる構想の戦略的な愚かさを認識し、他方、米国のアジアでの最大の同盟パートナーである日本が
それを認識しないという皮肉は痛烈だった」とも言う。
アジアの他の諸国も鳩山政権の主張するような東アジア共同体への動きが現実に始まれば、もっぱらその構想の中心に立つのは中国であり、
中国の影響圏の拡大をもたらすだろうと考えていたとも言う。
だからこの構想にはオーストラリア、シンガポール、韓国、インドネシアの各国も明確に反対していたとのことだった。
要するに鳩山政権はアジア各国の反対を押し切る形で東アジア共同体構想を進めようとしたと言うのだ。
(略)
ベーダー氏はこの時期が米国にとって、さらには日米同盟にとっては、「非常に苦しく危険な時期だった」と評し、「それでもなお米国側の忍耐がどうにか
最悪の危機を避けることとなった」とオバマ政権側に危機回避の功を与えていた。
だからオバマ政権の高官たちが鳩山首相自身を指して「ルーピー(愚かな)」と断じていたというのも、いわば自然ということになりそうだ。
1人の無知な政治指導者の登場は、長年、両国民が汗を流して築いてきた日米同盟の基盤さえ一気に崩しかねない、ということでもあろう。(以上、抜粋)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34803
469: ミーコロン(茸) [KW] 2020/04/21(火) 04:28:21.91 ID:a1Uar4Nx0
>>65
もうね、記事どうの以前にばぐたがなつい
67: 柿兵衛(愛媛県) [EU] 2020/04/21(火) 02:18:32.28 ID:InPWRmZf0
製造業に負担増のCO2削減だな
72: アンクル窓(大阪府) [RU] 2020/04/21(火) 02:20:07.81 ID:H1Eq2Jjt0
>>67
トラストミー懐かしい。
69: さんてつくん(徳島県) [US] 2020/04/21(火) 02:19:09.80 ID:69RxR56/0
賃金上がらずの問題って政策面じゃなく
労使間交渉が上手く機能してないって課題じゃないのかな
71: ウルトラ出光人(神奈川県) [US] 2020/04/21(火) 02:20:04.45 ID:Jbn3u4/Y0
>>1
喉元過ぎればって奴だ( ・∇・)
想像してみればいい、今の立憲が政権取れば現政権以上の事が
出来るのか?と( ・∇・)
いや民主党以上の事は立憲は出来ると
思っているよ俺は( ・∇・)
どういう意味かは言わないけどね(笑)
74: マコちゃん(庭) [GB] 2020/04/21(火) 02:20:37.43 ID:9Z16PFD+0
民進党は蓮舫が二重国籍とかで終わったんだっけ
75: サニーくん(神奈川県) [US] 2020/04/21(火) 02:20:42.32 ID:Tk1DO/Bu0
仕分けでトップ産業を軒並み潰し
震災では邪魔しにいって原発を爆発させた
竹島等の問題は完全に差し上げます状態
77: ハミュー(ジパング) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:20:46.51 ID:DW/DUGxt0
民主党マニフェスト(政権公約)一覧
・政権交代が最大の景気対策です。 →嘘でした
・4年間でマニフェストを実行する →嘘でした
・埋蔵金60兆円を発掘します →嘘でした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →嘘でした
・天下りは許さない →嘘でした
・公務員の人件費2割削減 →嘘でした
・増税はしません →嘘でした
・暫定税率を廃止します →嘘でした
・赤字国債を抑制します →嘘でした
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →嘘でした
・内需拡大して景気回復をします →嘘でした
・コンクリートから人へ →嘘でした
・高速道路を無料化します →嘘でした
・ガソリン税廃止 →嘘でした
・消えた年金記録を徹底調査 →嘘でした
・医療機関を充実します →嘘でした
・農家の戸別保障 →嘘でした
・最低時給1000円 →嘘でした
・消費税は4年間議論すらしない →嘘でした
・日経平均株価3倍になります →嘘でした
・情報公開を積極的にします。 →嘘でした
・子供手当26000円支給します →嘘でした
・八ツ場ダム建築中止 →嘘でした
・徹底した情報公開(尖閣ビデオの隠蔽とかしない) →嘘でした
86: 愛ちゃん(SB-iPhone) [US] 2020/04/21(火) 02:22:53.42 ID:/3YbcLpL0
>>77
マニフェスト言っただけで実現したように見せかけたクソマスゴミと昔からなあなあだよな
アベガーマスコミをー利用してるー
とかアホだろ
93: だるまる(東京都) [JP] 2020/04/21(火) 02:26:49.55 ID:cShSoK1B0
>>77
今では安倍が隠蔽しているとか疑惑を吹っ掛けているが、こいつらは実際に隠蔽してたんだよなw
安倍は1年以上追及しても証拠があがらないから疑惑でしかない
自分達が隠蔽してたから疑っちゃうんだろうねw
98: 京成パンダ(茸) [EU] 2020/04/21(火) 02:28:34.23 ID:KqYnutHF0
>>77
増税しないどころか増税決めたのが野田で引き伸ばしてたのが安倍ちゃんだしなぁ
当時は自公も賛成したわけだけど仮に自公が与党だった場合提案したか分からんわな
103: ソーセージータ(新日本) [CN] 2020/04/21(火) 02:29:39.22 ID:wXdd/gdv0
>>77
→韓国でした
78: 総理大臣ナゾーラ(福岡県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:21:35.15 ID:VUVMsCB50
おそらくリーマンショックと震災のことを言ってんだと思うが
あんなの自民ならどうにかできたって物でもないだろうし
正直俺も民主の悪夢がどうこうってのはよく分からん
79: ラビピョンズ(三重県) [US] 2020/04/21(火) 02:21:43.55 ID:KZM6tQx+0
あんなのに説明はいらない
80: ミルミル坊や(神奈川県) [DE] 2020/04/21(火) 02:21:53.51 ID:0IG9sqCX0
立憲と国民民主の支持率が1桁から上がらないのがすべてを物語ってる
81: パワーキッズ(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 02:21:57.24 ID:b/gIN/pQ0
とにかく中国と朝鮮ファーストだったね
84: エコまる(東京都) [CN] 2020/04/21(火) 02:22:29.28 ID:mv+rHlqL0
株価が物語っている
85: キキドキちゃん(やわらか銀行) [US] 2020/04/21(火) 02:22:37.93 ID:FOoiSMZm0
最近は当時の例のコピペもされなくなったな
民主党勝利万歳とかのw
87: 回転むてん丸(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:24:47.69 ID:GsTj6Nyf0
経済放置の一言に尽きる
いつ自分の会社や取引先が潰れてもおかしくないという不安感が常にあった
91: ハミュー(ジパング) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:26:11.09 ID:DW/DUGxt0
民主党時代が良かったとか言ってるのは当時社会に出てもいない働いてもいないガキだけだろ
92: はずれ(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 02:26:25.95 ID:Oj29K93t0
党首がアングラ牧場の広告塔
95: マコちゃん(福岡県) [IT] 2020/04/21(火) 02:27:38.45 ID:9WDsloPe0
あと尖閣諸島で追突された事件
96: ニーハオ(神奈川県) [SA] 2020/04/21(火) 02:27:55.67 ID:S8YDlBXb0
とにかく内輪もめばかりして政治の容量を費やしていた感じ
谷垣自民党もよくキレずに付き合ってやったと思うわ
あれが谷垣みたいな人格者じゃなければどうなってたのかね
97: 白戸家一家(福島県) [US] 2020/04/21(火) 02:28:15.13 ID:oChjWP6i0
超円高誘導→工場の海外移転後押→殆どが中国→武漢肺炎
99: ハミュー(ジパング) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:28:57.44 ID:DW/DUGxt0
sengoku
100: ぴょんちゃん(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:29:15.31 ID:VhdN38Pf0
でもまぁ自民もクソすぎたけどね
あんな民主に政権交代されるとか切腹ものだと思うけど?
というわけで、民主党に投票した奴ら今すぐ死んでくれと、ずっと思ってる
101: ミドリちゃん(千葉県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:29:15.38 ID:Nqx8qXFD0
色々と酷かったが一番不愉快だったのは、
選挙時に明らかに実現が極めて困難な公約を票集めのために並べまくって、
実際に政権取ったら案の定どれ一つとして守らなかった事だな
102: 回転むてん丸(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:29:35.07 ID:GsTj6Nyf0
年金やナマポ暮らしにはさぞいい世の中だったろうよ
でも世の中の大半の人間は労働して収入がなきゃ生きていけないんだよ
157: ハーティ(東京都) [MX] 2020/04/21(火) 02:41:44.76 ID:Cfc6q+5P0
>>102
ですよねー
104: マコちゃん(福岡県) [IT] 2020/04/21(火) 02:29:49.93 ID:9WDsloPe0
それと米軍を追い出そうとしてアメリカをブチ切れさせてた
105: イプー(茸) [CN] 2020/04/21(火) 02:30:04.68 ID:DGtLnkq+0
あの円高株安放置だけは忘れねぇ
当時経済的理由で死も意識したわ
106: ハミュー(ジパング) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:30:39.25 ID:DW/DUGxt0
とらすとみー(笑)
never trust you
107: プリンスI世(奈良県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:30:48.15 ID:ZEdSR3sF0
108: マップチュ(神奈川県) [US] 2020/04/21(火) 02:31:07.53 ID:1VEWp0MI0
ぽっぽとかんちょくとのツートップがやばすぎた
109: 梅之輔(東京都) [CN] 2020/04/21(火) 02:31:09.19 ID:1IW7gZCR0
菅が福一の吉田所長とケンカしてた
現場から信用されないトップは悪夢
松本龍の東北県に対する発言が内閣の本質を体現してた
あれは松本の性格の問題じゃなくて民主党の体質だよ
110: 総理大臣ナゾーラ(福岡県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:31:12.85 ID:VUVMsCB50
結局自分が民主に何をされたのかよく分かんなかったんだよ
派遣の規制緩和されたとか
増税されたとか
ああいう目に見えて明らかな悪意の攻撃が見当たんなくて
135: むっぴー(茸) [US] 2020/04/21(火) 02:37:44.61 ID:c/eAliUv0
>>110
消費税10%にしたのは民主だけど
164: ちかぴぃ(茸) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:42:58.48 ID:pSNFd4mu0
>>135
民主党の負の遺産を数えて行った方が早いよな
安倍政権に不満を持っている制度の中には民主党の置き土産がいくつかある
法律って一度変えたら変えづらいんだよね
111: よむよむくん(茨城県) [CA] 2020/04/21(火) 02:31:26.47 ID:EYPvPglF0
菅が総理の時
南アWCだったんだけど
現地で
各国首脳にまったく相手されずのボッチプリに笑ったわ
ホント恥ずかしい馬鹿パヨク
115: ハミュー(ジパング) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:33:10.09 ID:DW/DUGxt0
>>111
これだけで安倍の方がマシだと思える
112: かもんちゃん(新日本) [CN] 2020/04/21(火) 02:31:33.59 ID:rkckHWnz0
政治の素人が引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、
収集つかなくなって逃げ出した感が有る。
117: だるまる(東京都) [JP] 2020/04/21(火) 02:33:12.82 ID:cShSoK1B0
>>112
政権末期は官僚の傀儡になってたのは草
113: 回転むてん丸(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:32:30.01 ID:GsTj6Nyf0
あの円高政策なんか一切反省してもんな民主党の連中と支持者は
反省してないってことは、あいつらにまたやらせたら同じことするわけで
10年近く過ぎても支持率がゴミ同然なのも当たり前なんだよな
114: エコンくん(光) [CA] 2020/04/21(火) 02:33:00.34 ID:iWybjCIe0
外交・国防に関しては売国としか言い様の無い酷さだった
124: 白戸家一家(福島県) [US] 2020/04/21(火) 02:34:39.75 ID:oChjWP6i0
>>114
そもそもがインターナショナルな人達なので、
国という概念を消し去る動きは当然かと。
134: 回転むてん丸(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:37:32.62 ID:GsTj6Nyf0
>>124
国というものがなんだかわからないとか公言する知的障害者が首脳やってたから
116: 狐娘ちゃん(光) [ID] 2020/04/21(火) 02:33:11.14 ID:VS1Y0T5U0
事業仕分けのために公共事業ストップして中小土建屋や資材屋がバタバタ倒れた
118: スーパー駅長たま(光) [CN] 2020/04/21(火) 02:33:56.46 ID:l32nBrrp0
枝野が寝なかった
121: ほっくん(家) [JP] 2020/04/21(火) 02:34:25.06 ID:2ZUzDQ2q0
現実的に、税込み表示で買いやすい、ガソリン安い、物が安い、景気増
本当に何が悪夢だったのか分からんのだが
367: コン太くん(やわらか銀行) [US] 2020/04/21(火) 03:40:26.43 ID:hDjEj2mE0
>>121
税込み表示が一番に来る時点で悪夢だろ
122: コアラのマーチくん(家) [US] 2020/04/21(火) 02:34:29.57 ID:9c0iQTRo0
世界中からの反対がなかったら日本の石油備蓄がゼロにされるところだったのが最大の危機だったと思う
123: プリンスI世(奈良県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:34:37.52 ID:ZEdSR3sF0
125: ホッピー(長屋) [GB] 2020/04/21(火) 02:35:09.11 ID:l+GtVB+A0
責任野党とかいう言葉がやけに多かったな
127: プリンスI世(奈良県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:35:44.62 ID:ZEdSR3sF0
128: ことみちゃん(東京都) [EC] 2020/04/21(火) 02:36:16.31 ID:7nKOYJJu0
今支持率5%の奴らがやってたんだぜ
ゾッとするわ
129: なえポックル(東京都) [JP] 2020/04/21(火) 02:36:16.64 ID:bgO3eK9a0
なぜかいきなり韓国国債を購入すると韓国政府に言ったのにはビックリしたw
日本の石油備蓄基地をお願いして韓国に建設しようともしたな
130: にっきーくん(東京都) [EU] 2020/04/21(火) 02:36:22.67 ID:6JVuAcCa0
天下り許さん言ってた連中が
天下りの親分みたいな若い女性限定貧困調査員を持ち上げて政治主導を叩いてる現在
131: ミドリちゃん(千葉県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:36:38.11 ID:Nqx8qXFD0
つかぶっちゃけあいつらももう自分らがもう一度政権取れるなんて思ってないだろ
支持者相手に頑張ってますアピールしながらしがみついてるだけ
132: ほっくん(家) [JP] 2020/04/21(火) 02:37:27.58 ID:2ZUzDQ2q0
実質1年の民主が景気増で、8年もやってる自民が全て下げてる現状は悪夢ではないの?
145: 回転むてん丸(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:39:47.29 ID:GsTj6Nyf0
>>132
民主党の大好きだった言葉
国民の実感がない
あるのは民主党時代が苦しかったという実感
それを反映してるのが民主党の上がらない支持率
156: ほっくん(家) [JP] 2020/04/21(火) 02:41:32.77 ID:2ZUzDQ2q0
>>145
んで何が悪夢だったんだ?
税込み表示とかガソリン激安とか物が安いとか
公約を一年でやったんだけども 今と比べて何が悪かったか教えてほしい
172: 回転むてん丸(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:45:08.60 ID:GsTj6Nyf0
>>156
円高放置って散々このスレでも言われてるのになんでスルーしてるの?
大企業がいきなり潰れかねないような不安定な経済状況をずっと放置してたよな
190: ほっくん(家) [JP] 2020/04/21(火) 02:50:22.23 ID:2ZUzDQ2q0
>>172
だから円高放置で結局何が民主の悪夢だったの?
今の方が景気悪いけども
223: 回転むてん丸(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:55:39.33 ID:GsTj6Nyf0
>>190
経済放置といってるのに触れないのは逃げかね
派遣すら仕事ない時代の経済がよかったというのはお笑い
230: ほっくん(家) [JP] 2020/04/21(火) 02:57:05.26 ID:2ZUzDQ2q0
>>223
派遣緩和したのは民主だが?そもそも経済放置って言葉なんやねん聞いたことないわ
243: 回転むてん丸(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:59:53.51 ID:GsTj6Nyf0
>>230
お前が聞いたことあるかどうかなんかどうでもいいわクズ
仕事がない時代だったことへのなんの言い訳にもなってない
257: アンクル窓(大阪府) [RU] 2020/04/21(火) 03:05:10.66 ID:H1Eq2Jjt0
>>230
派遣増えたから若い世代が苦労してんだよ。もうお前は煽ってるだけ
なんだから黙ってろ。相手する奴も無視しときゃいいんだよ。5個位
レス付かなきゃ勝手におらんようになるわ
179: ニーハオ(神奈川県) [SA] 2020/04/21(火) 02:47:40.30 ID:S8YDlBXb0
>>156
民主党政権から安倍政権に交代して7年連続で賃上げ&賞与増じゃん
もしその恩恵に預かれていないならキミの学業努力が足りなかったんだよ
196: ほっくん(家) [JP] 2020/04/21(火) 02:51:21.99 ID:2ZUzDQ2q0
>>179
中央値はめちゃくちゃ下がってますけども
133: 総理大臣ナゾーラ(福岡県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:37:31.98 ID:VUVMsCB50
んでなんか後で「国民は騙されちゃいました!」とか言い始めたの見て
「へぇ?」って感じで今に至ってんだけど
結局何されたって話なのかよく分かんなかった
136: ハーティ(東京都) [MX] 2020/04/21(火) 02:37:58.03 ID:Cfc6q+5P0
デフレもひどかった
明日になったら値段が下がるなら今日買わないよ
デフレってそういうことでしょ
そりゃ物が売れないわ
137: めばえちゃん(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:38:31.07 ID:x0Eqdk5N0
どっちが政権取ろうが日本はもう米中韓の植民地みたいなもんだしな
純血の日本人が原住民扱いされる日も遠くないだろうよ
138: ほっくん(家) [JP] 2020/04/21(火) 02:38:55.44 ID:2ZUzDQ2q0
円高で何かあったのか?中小零細の倒産件数は今の方がめちゃくちゃ高いらしいけど
169: ミスターJ(ジパング) [GB] 2020/04/21(火) 02:44:40.61 ID:bdupKcsy0
>>138 子供は寝てなさい
海外移転、事業縮小、設備投資壊滅、事業撤退、倒産阻止の廃業、それに伴うリストラ、雇い止め、週休3日、新卒超氷河期
あの頃メーカーやその関連に勤めてりゃ
思い出したくも無い時代だわ
185: ほっくん(家) [JP] 2020/04/21(火) 02:49:18.62 ID:2ZUzDQ2q0
>>169
そうか?中小零細は今の方が倒産件数多いけども
195: クロスキッドくん(兵庫県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:51:16.84 ID:QvYY3xng0
>>185
ソースは?
217: ほっくん(家) [JP] 2020/04/21(火) 02:54:56.04 ID:2ZUzDQ2q0
>>195 いっぱいあったぞ
イムガーが拒否してるから上げれんわ
238: ニーハオ(神奈川県) [SA] 2020/04/21(火) 02:58:05.04 ID:S8YDlBXb0
>>185
そりゃ亀井静香が手動したモラトリアム法で潰れるべき会社にもジャブジャブ貸し付けたからだろ
245: ほっくん(家) [JP] 2020/04/21(火) 03:01:03.55 ID:2ZUzDQ2q0
>>238
お前の言うことが本当ならば、実質一年の政権が潰れそうな企業に貸し付けて8年ももったらそれはもう大成功では?w
268: ニーハオ(神奈川県) [SA] 2020/04/21(火) 03:08:00.50 ID:S8YDlBXb0
>>245
なに言ってるかサッパリわからないけど
本来潰れるべき企業に銀行が貸し続けなきゃならないんだぞ
モラトリアム法のせいでズルズル貸付しても結局潰れるから不良債権化
まあキミが見事に半分社会主義バンザイな民主党政権の害悪を表してるけどさw
271: リッキー(東京都) [FR] 2020/04/21(火) 03:09:32.79 ID:seN6N7hm0
>>245
すまない
無知な俺に教えて欲しいんだが「実質1年」ってどういう意味なん?
139: お自動さんファミリー(埼玉県) [CH] 2020/04/21(火) 02:38:56.74 ID:0xSBiM7P0
まあ当時は悪夢なんてもんじゃなかったな
今も悪夢の残骸共が野党議員やってて迷惑極まりないが
141: ミルパパ(東京都) [PA] 2020/04/21(火) 02:39:32.58 ID:59ZjFRmp0
え、あの時生きてない奴の質問か?
政権交代することが重要とかいう甘言に騙された自分を呪った期間だよ
147: ぴょんちゃん(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:40:35.32 ID:VhdN38Pf0
>>141
お前みたいな馬鹿ばかりだったからな
結局、馬鹿に合わせたら国が滅ぶってこった
142: カンクン(大阪府) [CN] 2020/04/21(火) 02:39:33.62 ID:Q0F+pddn0
首相官邸のセキュリティが壊滅
反日極左が自由に出入り
143: コロドラゴン(静岡県) [CN] 2020/04/21(火) 02:39:35.20 ID:XfR/8DcQ0
円高デフレ、外国人子供手当て、死刑不執行(事実上廃止するつもりだったらしい)
144: ちくまる(京都府) [CA] 2020/04/21(火) 02:39:39.88 ID:5mBOb23B0
狂牛病
149: りんかる(長屋) [EU] 2020/04/21(火) 02:40:54.29 ID:Yc3ZbeHK0
>>144
口蹄疫?
146: ほっくん(家) [JP] 2020/04/21(火) 02:40:00.11 ID:2ZUzDQ2q0
物が売れないって今も売れてないのに・・・
158: ピモピモ(茸) [KR] 2020/04/21(火) 02:41:49.02 ID:0xm2vhsc0
>>146
じゃあ支持すれば?
まあしてるんだろうけど
166: ほっくん(家) [JP] 2020/04/21(火) 02:43:55.04 ID:2ZUzDQ2q0
>>158
>>161
いやだから、自民と比べて何が悪夢だったんだが?って聞いてるんだが?アホなのか?
170: ハミュー(ジパング) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:44:45.64 ID:DW/DUGxt0
>>166
ガソリン安いしか記憶にないアホは気楽でいいな
188: ほっくん(家) [JP] 2020/04/21(火) 02:49:41.09 ID:2ZUzDQ2q0
>>170
んじゃ自民の時は何があったの?
192: ハミュー(ジパング) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:50:27.95 ID:DW/DUGxt0
>>188
過去レスも読めないアホ
198: ほっくん(家) [JP] 2020/04/21(火) 02:51:37.34 ID:2ZUzDQ2q0
>>192
いや言えよなんなん?
173: ことみちゃん(東京都) [EC] 2020/04/21(火) 02:45:11.65 ID:7nKOYJJu0
>>166
皆さん沢山書いてくれてますよ
161: ハミュー(ジパング) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:42:05.95 ID:DW/DUGxt0
>>146
お前は何も覚えてないんだろ
151: リーモ(埼玉県) [EU] 2020/04/21(火) 02:41:19.85 ID:gWB68w8N0
もう日本の産業は世界での競争に勝てないという現実を見せられた事を悪夢と言っていただけよ
152: 虎々ちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/21(火) 02:41:21.11 ID:+ZyWwLiA0
<政治家側>
・政権は何も仕事せず毎晩飲み歩き
・汚職や中国韓国への朝貢が常態化
・完了苛めと日本破壊が仕事
・当たり前の事を敢えてやらない
・元ヤクザが官邸に出入りとか有り得ない状況に
・強権化を進めようとしたが内紛で頓挫
・権力を振りかざしてひたすら威張るだけ
<民間側>
・国がほぼ何もしてくれないので自力で生きるしかない
・仕事がほぼ消えた
・安い仕事を必死につなぎとめるしか生きる術がなくなった
・少人数で重労働、サビ残地獄
153: ポポル(茸) [US] 2020/04/21(火) 02:41:22.42 ID:b0g0J5AF0
リーマン後とはいえ当時の就職のしづらさを考えれば景気が良かったとは言えんわ
今年もヤバいだろうけどな
154: 総理大臣ナゾーラ(福岡県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:41:26.25 ID:VUVMsCB50
まあどのみち民主党はもう政権取る意思ゼロっぽいから
ここで悪夢悪夢一生懸命言わんでも大丈夫だよ
155: ルネ(大阪府) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:41:26.56 ID:3VbLYlBD0
海保の巡視艇が攻撃受けたのを隠しただろ
絶対に忘れないからな絶対だ��
159: むっぴー(ジパング) [US] 2020/04/21(火) 02:41:56.31 ID:kLG7yRfx0
中韓に利することしかやってなかった印象
さすがに野田はちょっと抵抗してたけど
160: いきいき黄門様(コロン諸島) [US] 2020/04/21(火) 02:41:58.80 ID:kLb9b63OO
「今までの歴代首相と比べて野田総理はパッチリおめめ」みたいなことニュースで言ってて凄くキモかった
162: エンゼル(兵庫県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:42:39.45 ID:zDtnojzo0
あの頃は毎日息をするのも辛かった
日本人はみな死にそうになってたぞ
165: ハミュー(ジパング) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:43:05.38 ID:DW/DUGxt0
>>162
これな
176: 虎々ちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/21(火) 02:46:33.18 ID:+ZyWwLiA0
>>162 右とか左とかそういう思想以前の問題だったからね
外国に全部、国の資産盗まれ続けてる感じだったし
民主党の関係者はその泥棒の手助けする代わりに
お駄賃貰ってる感じ。
これのお陰で韓国なんかは空前の好景気に沸いたんよ
167: 虎々ちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/21(火) 02:44:35.63 ID:+ZyWwLiA0
一個書き忘れてた
長らく公安の監視対象だった
半テロリストのような人物が
公安のトップに就任
悪夢でしたよ、ええ。
168: プリンスI世(奈良県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:44:37.83 ID:ZEdSR3sF0
171: だっこちゃん(SB-Android) [FR] 2020/04/21(火) 02:44:58.45 ID:HIL1u72h0
仙石とかいう奴が絵に書いたような悪人顔だったな
174: はまりん(ジパング) [CN] 2020/04/21(火) 02:45:19.87 ID:M6FVPqjM0
民主党は外国に日本を売り渡し危うく侵略戦争を仕掛けられる寸前で自民党が日本を救ったんだ!!!!
とか本気で信じてるやつが居たのが悪夢だったかな
175: 総理大臣ナゾーラ(福岡県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:46:14.52 ID:VUVMsCB50
奇しくもガソリンは今安くなったなw
177: サンコちゃん(福岡県) [JP] 2020/04/21(火) 02:46:54.27 ID:5BY6duS10
自民党とかわらないじゃん、公約守らない、隠蔽、増税。
180: ハミュー(ジパング) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:48:17.39 ID:DW/DUGxt0
>>177
こういうゼロじゃなければ1も100も一緒みたいなこと言う馬鹿いるよな
186: 虎々ちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/21(火) 02:49:19.09 ID:+ZyWwLiA0
>>177 流石に
「日本のカレンダーを旧暦にしましょう」とか
「中国韓国に祝日を合わせましょう」とか
「いつい起きるかわからない災害に予算充てるなんて無駄です!仕分け!」
(これで大量の死人が出たのは言わずもがな)
とかは言わないわ。
彼らはそれをやったんよ…
178: セイチャン(神奈川県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:47:25.31 ID:He3OlKOW0
当時は株価が悪夢だった
181: プリンスI世(奈良県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:48:22.57 ID:ZEdSR3sF0
870:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 17:55:52.57 ID:TVLZomtt0
H2Aロケットの件なんだけど。
昨日、関係者の友人と飲んだんだ。
で、「どうなの?韓国と組むとか大丈夫だったの?」って聞いたの。
まずは何で韓国なのか?ってところなんだけど。
「しずく」を飛ばすのに、余ってて、募集したそうなのね。そうしたら、一番金出したのが韓国で決まったそうで。
でも
>>869みたいに「『ウリの技術で飛ばしたニダ』って言ってるみたいよ~」って言ったら、「やっぱり」ってw
ロシアの件(技術盗もうとして、発見されて、追い返されたこと。もちろん金は没収w)も知っていた。
それと、今回の打ち上げのために、いろいろ装備が整った実験室を貸したそうなんだけど。
やつら部屋に飾ってあった「日の丸」をぐちゃぐちゃにぬりつぶして、韓国国旗をその上から貼り付けたんだと!!!
もちろん、外交ルートを通じて、抗議はしたそうですが。
本当にさ、何であんな国と機密に次ぐ機密を扱う事業を一緒にやるかね~?
現場はかなり頭きてるみたいよ。
防衛関係、技術がらみは、シナチョンとやっちゃダメだって、なんでわからんやつがいるのか。
779 名前:名無しさん@13周年 :2012/06/15(金) 19:47:34.80 ID:rsDZt6uZ0
政権交代して、真っ先に与党が韓国にロケット技術供与をする様、JAXAへ様々圧力を掛け続けているのをご存知だろうか
予算を3000万円まで削減されるわ、人事介入するわ、それは酷い物です
183: 回転むてん丸(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:48:37.45 ID:GsTj6Nyf0
民主党時代を反省してない馬鹿ってどいつもこいつも壊れたラジオみたいに、永遠と輸入品が安かったから生活がしやすいしか言わないんだよな
いきなり仕事なくなるような労働環境の社会とそれのどっちがいいと思ってんだ
184: 総理大臣ナゾーラ(福岡県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:48:37.71 ID:VUVMsCB50
株価に関してはリーマン後に日銀が買うっていう新ムーブを始めたからな
今との違いはそんだけなんだが
187: ほっくー(栃木県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:49:22.35 ID:Wf/RgTeY0
アングラ牧場海江田
189: マルちゃん(愛知県) [US] 2020/04/21(火) 02:50:02.15 ID:Hh1YsXUN0
悪夢すぎだったろwwwなに言ってんだコイツ
191: ハーティ(東京都) [MX] 2020/04/21(火) 02:50:25.99 ID:Cfc6q+5P0
野田が解散総選挙するって言った途端株価上がったよね
193: よむよむくん(茨城県) [CA] 2020/04/21(火) 02:50:30.14 ID:EYPvPglF0
サムチョンの繁栄は民主党のおかげだからな
どんだけ人と技術が盗まれたかw
電子、造船、鉄鋼農業、日本牛
そして文化
韓流とかの文化侵略の手先が民主党とパヨクな
194: つくばちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:50:51.34 ID:Ef4IKEkx0
財政⤵︎ ︎
雇用⤵︎ ︎
賃金⤵︎ ︎
消費税⤴︎︎︎
中韓への給付制度⤴︎︎︎
中韓への寄付⤴︎︎︎
生ぽ⤴︎︎︎
沖縄基地問題ややこしく
原発初動ミス
仕分けで必要な物を減らしたせいで災害が酷い事に
当時はSNSがあんまり浸透してなくてマスコミも忖度して報道しないから気付かなかった事が多い…
197: ゆうさく(茸) [GR] 2020/04/21(火) 02:51:26.61 ID:YV26MXkP0
岡田、鳩山、蓮舫「AIIBに入れ、乗り遅れる
」
安倍政権がAIIBと一帯一路に参加しなくて本当によかった
両方に参加していたら、もっと多くの日本人と日本の金が中国に流れて、イタリアみたいになっていたよ
民主党政権じゃなくてよかったね
199: セイチャン(神奈川県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:51:42.28 ID:He3OlKOW0
しょせん反自民で集まっただけの烏合の衆だったから
小沢が出ていった時点で終わってた
200: 虎々ちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/21(火) 02:51:48.10 ID:+ZyWwLiA0
正直、自民党が政権取ったら
民主党の連中を法廷に立たせるんかなとかも思ったんだけどな
流石にそれは出来なかったんやなと。
ただ、今更ながらやるべきだったと思ってしまう。
トミ子や中井蛤、仙谷なんかあれだけ好き勝手やって天寿全うしちゃったしな。
201: 星ベソパパ(愛知県) [DE] 2020/04/21(火) 02:51:56.54 ID:MJvHl80G0
尖閣事件の対応
202: つばさちゃん(コロン諸島) [US] 2020/04/21(火) 02:51:57.43 ID:cvMn2e7gO
自衛隊暴力装置呼ばわり
203: ほっくー(栃木県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:51:58.07 ID:Wf/RgTeY0
子ども手当外国にいる外人の子供に給付するという
異常事態だったよなあ
あんなアホなこと世界中で民主党以外絶対やらんわ
207: ことみちゃん(東京都) [EC] 2020/04/21(火) 02:52:41.25 ID:7nKOYJJu0
>>203
あったなw
214: ハッチー(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 02:54:07.11 ID:Y/ESqZGa0
>>203
経済も暗黒だったのに尖閣筆頭に
外交も暗黒だったな
227: 虎々ちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/21(火) 02:56:06.64 ID:+ZyWwLiA0
>>203
不正横行しまくって
ヤクザのシノギになってたんだよな
密入国の外国人も国民にしようともしてたよな。
204: クロスキッドくん(兵庫県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:52:10.92 ID:QvYY3xng0
ID:2ZUzDQ2q0
構って糞野郎
218: サムー(神奈川県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:55:11.40 ID:1eXZyyiF0
>>204
ただの安倍憎しのパヨさんでしょ
226: ほっくん(家) [JP] 2020/04/21(火) 02:55:54.81 ID:2ZUzDQ2q0
>>204
誰もソースも何も貼らんだろww
242: ハッチー(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 02:59:43.57 ID:Y/ESqZGa0
505: ホスピー(東京都) [US] 2020/04/21(火) 04:55:00.67 ID:LikpLwdb0
>>204
ID:2ZUzDQ2q0の書き方昨日vipでスレ立てたやつと同じだわ
205: 総理大臣ナゾーラ(福岡県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:52:17.89 ID:VUVMsCB50
まあいいや
ミンスは何もしなかった!ってこいつらが今言ってるんだから
今回はあの時とは違う結果になるんだろ
黙って見とこ
225: ハミュー(ジパング) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:55:48.79 ID:DW/DUGxt0
>>205
なんか気持ち悪いぞお前
206: ラビピョンズ(家) [US] 2020/04/21(火) 02:52:24.33 ID:Kc4cbrZ10
高速道路無料化だろ
無料だったのは少しの期間だけ
208: 麒麟戦隊アミノンジャー(愛知県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:52:52.53 ID:LgjN0mmT0
こう言うアホって日経平均とかドル円すら見ないのか
ネット繋がってたら5分で調べられるんだが
政権交代から大震災後1,2年後くらいまでは広告業界悲惨だったからな、、
209: ポポル(茸) [US] 2020/04/21(火) 02:53:16.79 ID:b0g0J5AF0
レーダー照射された映像を出した時点で国防に関しては自民の方がマシ
民主がクッソ低レベルというかスパイの域だから比べるまでもないが
210: 大魔王ジョロキア(島根県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:53:16.47 ID:U9Epk+sU0
支那カジノ春節ウェルカム
韓国への売国政権が支那へのそれに変わっただけというオチ
231: ゆうさく(茸) [GR] 2020/04/21(火) 02:57:21.94 ID:YV26MXkP0
>>210 違うねえ
左翼が無視する安倍政権の対中政策
AIIBと一帯一路に参加しなかった
円安政策で中国から日本企業の国内回帰を進める
日本主導のTPPで中国依存を減らしリスク分散
明確な台湾支援
水陸機動団(日本版海兵隊)を創設、中国から離島を守る
安倍政権は親中でも何でもないんだよ
247: ポポル(茸) [US] 2020/04/21(火) 03:01:27.03 ID:b0g0J5AF0
>>231
何でこういうのを全て無視して中国に媚びてる扱いするのがいるんだろな
民主時代に天皇を政治利用した習近平の特例会見を無視して
国賓扱いガーって言ってるようなのも見るし
254: ハミュー(ジパング) [ニダ] 2020/04/21(火) 03:03:11.37 ID:DW/DUGxt0
>>247
あったなあ
211: ハーティ(東京都) [MX] 2020/04/21(火) 02:53:33.47 ID:Cfc6q+5P0
ID:2ZUzDQ2q0 は民主政権当時から現在までの職業書いてくれ
212: ピンキーモンキー(ジパング) [US] 2020/04/21(火) 02:53:50.73 ID:KVcbfPGL0
民主党政権は悪夢だったけど、
今まさに同じ失敗を安倍自民党政権が再現しようとしている
当時も、今回も、悪夢の元凶は財務省だと思う。
219: ポポル(茸) [US] 2020/04/21(火) 02:55:12.64 ID:b0g0J5AF0
>>212
当時は財務省関係無く総ガイジじゃん
236: ハッチー(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 02:57:55.87 ID:Y/ESqZGa0
>>212
そもそもあのバブルを引き起こして
30年経ってもその後処理すらまともに出来ない財務省にまともな時代なんて有ったのか?
213: いろはカッピー(ジパング) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:53:52.22 ID:FwZY3IO90
ソーラーパネル事業、外資系企業に作らせて、売電代は電気料金に上乗せで全国民が負担
山切り開いて環境破壊、台風に弱くなって二次災害
444: ↓この人痴漢で(家) [ニダ] 2020/04/21(火) 04:11:39.55 ID:2K4s+um+0
>>213
5月から家庭ソーラーからの電気買取分で各社の電気代あがる。
菅の置き土産発動☆
216: プリンスI世(奈良県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:54:54.04 ID:ZEdSR3sF0
5 : 名無しさん@├\├\廾□`/[sage] : 投稿日:2010/05/21 14:33:43 ID:5uJ4MDnJ [1/1回]
2009/08/23 鳩山幹事長:移転先は県外.出来れば国外
2009/09/14 基本的な考え(県外・国外移設)に変更はなく,年内に決める
2009/09/26 鳩山首相: 「ユキオ-バラク」と呼び合う仲に,「信頼関係をかなり構築できた」
2009/10/13 鳩山首相: 「一番大事なことは沖縄県民の意思を尊重すること」
2009/10/23 鳩山首相: 移転先を2009年内判断へ
2009/11/13 鳩山首相: オバマに対し,「年内決定する.トラスト・ミー」
2009/11/14 鳩山首相: 「年末までにと約束したわけではない」
2009/11/30 鳩山首相: 「無責任に延ばすことはできない,結論を出すまでに時間はかけるべきではない」
2009/12/05 鳩山首相: 年内決着を断念
2009/12/5 ルース米大使が日本側に激怒 岡田外相らの面前で大声張り上げる
2009/12/08 鳩山首相: 「トラスト・ミー」は信じろと言っただけで移転先は言ってない
2009/12/15 鳩山首相: 年内に移転先を決定しない事を決定した.来年5月までに決定する
2010/01/24 名護市の市長選,民主党推薦の辺野古への移設に反対する稲嶺進氏が当選
2010/01/22 鳩山首相: 「昨年末決定しないで良かった」
2010/01/28 鳩山首相: 「普天間には戻さない」
2010/03/02 鳩山首相: 5月末まで決定に「それなりの覚悟」
2010/03/04 岡田大臣: 「普天間問題で政権公約と選挙中の発言はイコールではない」
2010/03/12 鳩山首相: 「揺らぎは宇宙の真理」 発言ぶれ批判に強調
2010/03/21 鳩山首相: 「キャンプ・シュワブ沿岸部案がベストとは思っていない」
2010/03/23 鳩山首相: 「全てをゼロベースで考えている」
2010/03/24 鳩山首相: 「3月いっぱいには(移設先の)政府案をまとめる.約束する」
2010/03/29 鳩山首相: 「今月でなければならないと法的に決まっている訳ではない」
2010/03/31 鳩山首相: 「腹案既に用意」 「命懸けで行動し,成果を上げる」党首討論で
221: プリンスI世(奈良県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:55:15.42 ID:ZEdSR3sF0
2010/04/06 政府内から 「首相は白日夢のような政策ばかり唱える」の声
2010/04/07 鳩山首相: 「政治家がばかでは国もたぬ」
2010/04/10 鳩山首相: 「米の言いなりにならない」 米誌インタビューで
2010/04/12 鳩山首相: 「オバマ大統領と10分だけ話しました.5月末までに決着するとの思いで努力すると伝えた.オバマ大統領の発言は言えない」
2010/04/13 鳩山首相: 「私から申し上げるべきではない.感触も申し上げられない」オバマ大統領の発言について
2010/04/14 鳩山首相: 「日本の存在示せた」 核安全保障サミット終わって
2010/04/15 米大統領: 「きちんと責任取れるのか」と強い疑問呈す 10分会談の内容が発覚
2010/04/15 米ワシントン・ポスト紙 「哀れでますますいかれた鳩山首相」 ルーピーと形容
2010/04/15 鳩山首相: 「5月末に方向性」発言が後退
2010/04/16 鳩山首相: 「普天間なんて皆さん知らなかったでしょ? 何で騒いでいるの?」
2010/04/21 鳩山首相: 「私は愚かかもしれないが,自民案のまま辺野古で決めていたら日米安保はおかしくなっていた.勿論,腹案はあるが言えない」
2010/04/24 鳩山首相: 「キャンプ・シュワブ沿岸部の埋め立ては自然への冒涜.受け入れるという話はあってはならない」
2010/04/27 平野官房長官: 「沖縄の反対は関係ない,政府が決める」
2010/04月末 訪米中の民主議員: 「徳之島への移設は住民が賛成している」と嘘の連絡
2010/05/03 鳩山首相: 「海兵隊が抑止力になっているとは知らなかった」
2010/05/06 鳩山首相: 「『最低でも県外』とは『努力したいとの思い』の意味で言った」
2010/05/10 鳩山首相: 「5月末に決着とは,沖縄やアメリカの方々とこの方向で行こうとまとまる事」
2010/05/13 鳩山首相: 「5月末は諦める.6月以降頑張る」
222: BMK-MEN(茨城県) [US] 2020/04/21(火) 02:55:28.00 ID:UetLg+He0
野田下ろしの内ゲバ
224: だっこちゃん(日本) [US] 2020/04/21(火) 02:55:40.76 ID:EYEjtkDB0
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
228: ユートン(東京都) [US] 2020/04/21(火) 02:56:08.19 ID:dAZNY5ir0
存在
229: ユートン(東京都) [JP] 2020/04/21(火) 02:56:45.02 ID:wCltDBvk0
震災の避難所慰問で
菅直人がそこら辺のジジイに問い詰められるなんてのもあったね。
セキュリティもクソもメチャクチャ。
指揮命令形統も完全に町内会以下。
232: エコピー(北海道) [US] 2020/04/21(火) 02:57:27.61 ID:HRDOSY180
子供手当で海外養子縁組
自衛官の子供手当は防衛予算から支出とかあったなあ
233: V V-PANDA(千葉県) [CH] 2020/04/21(火) 02:57:30.38 ID:jP0Ocqrx0
悪夢 超絶円高80円、平均株価8000円で日本の企業が日本脱出。雇用死亡へ
沖縄普天間移設白紙
とたんに尖閣衝突で中国の侵攻を受ける。日本無条件降伏、逮捕した船長を釈放
映像を流出させ、国民に真実を伝えた職員を逮捕
250: ハッチー(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 03:02:41.93 ID:Y/ESqZGa0
>>233
今でもあの藤井糞大臣と白川糞日銀の
飄々とした顔を思い出してブチ切れそうになるわ
342: カナロコ星人(茸) [ニダ] 2020/04/21(火) 03:32:11.65 ID:+nDkkFWH0
>>233
雇用死亡と言うけれど、実際にはリーマンから回復してったろ
リーマンより下がった訳じゃあるまい
234: ドコモン(家) [IT] 2020/04/21(火) 02:57:48.86 ID:tbEE6uqQ0
そもそも司ってる奴全員が日本人じゃない
235: ハミュー(ジパング) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:57:51.74 ID:DW/DUGxt0
尖閣ビデオアップロードして処罰された英雄を生み出したのが民主党
237: セイチャン(神奈川県) [ニダ] 2020/04/21(火) 02:58:04.10 ID:He3OlKOW0
最後のほうは野田が自分が総理の間は消費税上げないって言ってたのに裏切って消費税上げて、
それで一気に支持者が離れていった感がある
国民生活第一だとか言ってて、結局自民と全く一緒じゃねーかっていう評価になって
反自民としての存在価値すら失った
310: プリンスI世(奈良県) [ニダ] 2020/04/21(火) 03:23:54.03 ID:ZEdSR3sF0
>>237
菅政権の途中あたりから官僚のいいなりになっていった印象やね
官邸が人事権抑えてる今の安倍政権のほうが政治主導実現してる気がするよ
328: ハッチー(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 03:28:21.92 ID:Y/ESqZGa0
>>310
いやいや
民主党目玉の事業仕分けが
それまで財務省が他省庁に遠慮して出来なかった予算削減を
蓮舫筆頭に民主党の馬鹿議員の口を借りて言わせてただけだった
239: マーシャルくん(家) [US] 2020/04/21(火) 02:59:12.89 ID:t0NErS9y0
国会で実質的な審議がないのに経済が回ってたことがマジで怖い
240: こんせんくん(光) [US] 2020/04/21(火) 02:59:34.40 ID:5tfc844O0
あらゆるメディア使って持ち上げて持ち上げてもううんざいるするくらい持ち上げてからの肩すかしの落差
大言壮語のウソで自分たちを美化しまくって政権をだまし取るというその行為の醜悪さ
それを国民によって断罪された
249: 虎々ちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/21(火) 03:02:23.22 ID:+ZyWwLiA0
>>240 「マニフェスト(政権公約)」と
「裏マニフェスト」
があったよな。
沖縄は独立させますとか
中国に割譲しますとかそういうの書いてあって大騒ぎになった。
あと民主党の旗は
「日本国旗を2枚切り裂いて縫い合わせて作る」
ってのが凄かった
あんなの普通じゃないわ。
241: 虎々ちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/21(火) 02:59:43.29 ID:+ZyWwLiA0
ああ、今の韓国に非常に近い状況だったよな
もう滅茶苦茶w
244: アイちゃん(東京都) [US] 2020/04/21(火) 03:00:56.86 ID:BINsABEE0
雇用経済外交が駄目な自民党って感じだよ
246: ほっくん(茸) [FI] 2020/04/21(火) 03:01:14.72 ID:m7sv+tA00
町内会レベルの政治を国政でやっちゃって日本の経済が10年間止まったんやで
253: ライオンちゃん(群馬県) [KR] 2020/04/21(火) 03:03:07.89 ID:0uw9qOsg0
>>246
その前に10年以上日本の経済を止めていた自由民主党も町内会レベルだったと
こう云いたいわけだ
251: 回転むてん丸(東京都) [US] 2020/04/21(火) 03:02:43.57 ID:GsTj6Nyf0
ID:2ZUzDQ2q0
議員から信者までこういう反省しない馬鹿しかいなかった結果が民主党支持率5%以下
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません