1: ドナルド・マクドナルド(SB-Android) [FI] 2020/04/19(日) 21:09:50.09 ID:xxmVWETl0● BE:866556825-2BP(4000)
3: ウルトラ出光人(東京都) [NZ] 2020/04/19(日) 21:12:01.27 ID:LsxOAzps0
>>1
撮影者も同じ穴の狢
159: チャッキー(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:41:57.46 ID:yJUDo6RV0
>>3
これ公園から撮ってないんじゃない
576: 77.ハチ君(光) [KR] 2020/04/19(日) 22:48:45.09 ID:YH8iCHvb0
>>3
お前みたいな奴は
内部告発とか全否定するバカだな
12: ペンギンのダグ(やわらか銀行) [US] 2020/04/19(日) 21:14:25.38 ID:lgVx5+u+0
>>1
屋外なら大丈夫だろう。
826: キキドキちゃん(東京都) [TH] 2020/04/19(日) 23:56:04.04 ID:NR/KeJb70
857: 京ちゃん(東京都) [GB] 2020/04/20(月) 00:11:00.66 ID:VzOdY3dr0
>>826
ジョギング全然駄目じゃん
1mぐらいしか離れてないだろ
90: プリンスI世(SB-iPhone) [BR] 2020/04/19(日) 21:28:53.29 ID:P+pOmr+70
>>1
10万人あたりのコロナ感染者数
アメリカ 6.53人
イタリア 32.86人
スペイン 36.31人
フランス 22.10人
イギリス 15.71人
中国 0.23人
韓国 0.42人
日本 0.11人
欧州カスwwwwwwwwwwwwwwww
140: らぴっどくん(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 21:38:21.57 ID:9LSp8uPA0
>>1
Twitterの女のアイコンがハゲ過ぎだから気になる
女は人がどうこうより毛根の方を気にした方が良さそう
327: レイミーととお太(東京都) [US] 2020/04/19(日) 22:06:08.41 ID:qBqglB+20
駒沢公園って、
東京都の中でも最も感染者の多い世田谷区住民が集う公園だろ
まぁ>>1程度なら商店街の混雑にも及ばないけどさ
341: チャッキー(東京都) [US] 2020/04/19(日) 22:07:49.45 ID:yJUDo6RV0
>>327
実際通ると走ってる奴が多いからすれ違う人数は半端ない
349: レイミーととお太(東京都) [US] 2020/04/19(日) 22:09:30.02 ID:qBqglB+20
>>341
なるほど。それに、ジョギングしてる奴って呼吸も激しいから怖いものがあるな
散歩の人だけならいいのに
358: チャッキー(東京都) [US] 2020/04/19(日) 22:11:36.66 ID:yJUDo6RV0
>>349
ジョギングカスとの安全な距離は8mみたいだからな。
ジョギング禁止令は出して欲しいわ。家にランニングマシン置いて走ってろカスども。
428: レイミーととお太(東京都) [US] 2020/04/19(日) 22:22:14.87 ID:qBqglB+20
>>358
自転車乗ってる奴も同じだな。目の前で止まられたら避けたくなるな
392: V V-OYA-G(茸) [ヌコ] 2020/04/19(日) 22:17:03.90 ID:HueLtkDu0
>>1
まあ、昭恵が自粛しないんだから、国民が言うこと聞くわけ無い。
401: ニーハオ(東京都) [US] 2020/04/19(日) 22:18:05.79 ID:yKnfJ09s0
こうやって自粛しない馬鹿ばっかなのになぜ芸能人がおうちで踊ろうとかうたつなぎとかやるのか意味不明
「家で頑張ってるみんなに」って実態は>>1みたいに頑張ってねえ馬鹿ばっかじゃん
417: アメリちゃん(東京都) [CN] 2020/04/19(日) 22:20:16.53 ID:97VsTIvH0
>>401
芸能人なんてイメージが良けりゃいいのよ
遊んでてバレて叩かれるなら家で歌ってた方が良いもん
455: セイチャン(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 22:26:33.23 ID:75p6kMje0
>>1
ま、そんな危険でもないだろ
593: パピラ(愛知県) [TR] 2020/04/19(日) 22:51:52.05 ID:8a3tt+120
>>1
好きな絵
シーレとスーラはいつもごっちゃになる
635: ミルミル坊や(家) [US] 2020/04/19(日) 22:59:03.02 ID:kh2yBS9V0
>>1
こんなのでクラスター起こるわけないだろ
654: 健太くん(埼玉県) [FR] 2020/04/19(日) 23:03:27.79 ID:5ROu/WsI0
>>1
公園行くこと自体は気にならないけど人が多かったら違う場所行くとかしないというのが
頭おかしいんじゃないかなと思ったりする
687: たぬぷ?店長(庭) [ニダ] 2020/04/19(日) 23:15:08.35 ID:ylOg7DVC0
>>1
最近、長居公園もこんな感じだわ。ロードバイクで走ってるけど邪魔でスピード出せない
846: Qoo(東京都) [US] 2020/04/20(月) 00:04:00.02 ID:8Q8u8RTH0
>>1
意識高い系ただの馬鹿
老害
955: チョキちゃん(東京都) [US] 2020/04/20(月) 01:09:58.86 ID:5MgfPBy10
>>1
だから世田谷の感染率すげーんだな
2: ちゅーピー(宮城県) [GB] 2020/04/19(日) 21:11:17.12 ID:77c/HA2k0
何で家にいろって言われてるか理解してないのか
ホームラン級のバカだな
80: めばえちゃん(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:27:13.79 ID:DpnXGHMQ0
>>2
散歩やジョギングはいいと言ってたぞ
485: コンプちゃん(北海道) [GB] 2020/04/19(日) 22:32:51.02 ID:20esNqG20
>>80
東京周辺に住んでるのがそもそもの間違い
地方なら近所の公園くらい問題ないだろう
488: さっちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/19(日) 22:33:20.85 ID:g0kubt/+0
>>485
また遊びに行くわ
512: ピカちゃん(茨城県) [ニダ] 2020/04/19(日) 22:36:23.20 ID:vhos8oft0
>>488
二年後にして
747: (SB-Android) [JP] 2020/04/19(日) 23:31:55.89
>>485
平日登校時間帯だと通報されるんですよ。
子供が宿題もやらないで遊んでるって。
どういう嫌がらせなんだ。
515: ミルミル坊や(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 22:36:33.56 ID:CO1111J/0
>>80
ジョギングすると呼吸が通常の何倍も周囲に広がるから危険だとNHKで言ってたわ
とにかく生活必需品の買い出し以外で外に出ない・他人と接触しないもちろん公園も行かない
567: ハギー(兵庫県) [US] 2020/04/19(日) 22:47:02.91 ID:G6Epbem00
>>515
スーパーの買い出ししかしてないけど、ジョギングしてる奴とよくすれ違うわ
そのジョギング、不要不急かと問い詰めたい
582: ロッ太(SB-iPhone) [DE] 2020/04/19(日) 22:49:59.53 ID:kSUY0seE0
>>567
これこれ
最低限の外出だけでも何人もジョギングバカとすれ違う大迷惑
590: さっちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/19(日) 22:50:49.83 ID:g0kubt/+0
>>582
そもそも最低限の外出って何?
俺は1ヵ月マンションの敷地から出ていないぞ
594: ロッ太(SB-iPhone) [DE] 2020/04/19(日) 22:51:55.70 ID:kSUY0seE0
>>590
鉄道インフラだから止むに止まれぬ出勤
600: さっちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/19(日) 22:52:24.43 ID:g0kubt/+0
>>594
そうか
すまんな
615: KEIちゃん(千葉県) [CN] 2020/04/19(日) 22:55:10.94 ID:3ihhXgHr0
>>567
普段からジョギングしてる奴って臭そうだからスレ違いざまに息止めるんだが今は2倍止めてて苦しい
622: ハギー(兵庫県) [US] 2020/04/19(日) 22:56:00.58 ID:G6Epbem00
>>615
俺もやってる
ついでに目も瞑ってるわ
618: mi-na(光) [US] 2020/04/19(日) 22:55:35.20 ID:M0FGlouo0
>>567
しかも普段見かけない如何にもニワカって感じの奴な。
汚いジャージとTシャツで家で寝てた格好そのまんまかよみたいなw
629: ハギー(兵庫県) [US] 2020/04/19(日) 22:57:09.68 ID:G6Epbem00
>>618
逆に3日前にウェア揃えましたーみたいなのもいる
693: み子ちゃん(東京都) [CR] 2020/04/19(日) 23:16:31.78 ID:BBEUg1rd0
>>629
本当これ
こういう奴に限って
片手にスマホもってやがる
674: UFOガール ヤキソバニー(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 23:10:20.48 ID:fIibjDIO0
>>567
だったら公園閉めろよ。開けること事態が不要不急か?って聞きたい。
803: しょうこちゃん(SB-Android) [SE] 2020/04/19(日) 23:48:43.07 ID:1wnQb7ey0
>>674
駒沢がどうかは知らないが、うちの近所はロープ貼って、「コロナのため、閉鎖中」とか張り紙もしてるが、
物理的に封鎖することは不可能で、数人の市民が立ち入ってるわ
いい汗かいたわ
584: みらいくん(茸) [ニダ] 2020/04/19(日) 22:50:07.79 ID:ekCIxLWy0
>>80
こういう事いう無能政治家とコメンテーターがあれだよな
感染止めたきゃロックダウンしろや
今のままいくなら自粛やめて前、みんなが自己都合で動くから色々閉めても意味ないわ
225: ニック(日本) [SG] 2020/04/19(日) 21:53:43.18 ID:XB4rPq2R0
>>2
安倍嫁がいいんだからな
ほんとクソだよあの夫婦は
840: きこりん(長屋) [PT] 2020/04/20(月) 00:01:25.20 ID:aDwTMpeA0
>>225
イライラすんなよwゴミパヨ
242: りゅうちゃん(神奈川県) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:55:27.67 ID:NTWGD3di0
>>2
3密に当たらないのでセーフだろ
404: ガリ子ちゃん(滋賀県) [ニダ] 2020/04/19(日) 22:19:03.17 ID:pDltMMpV0
>>2
3密を避けていれば外出自体はそこまで問題ない
ただ、ここまで人が集まると「密です!」だが
409: 環状くん(新日本) [ヌコ] 2020/04/19(日) 22:19:37.72 ID:h3xTY/YJ0
>>404
それだ
430: 宮ちゃん(神奈川県) [CN] 2020/04/19(日) 22:22:16.68 ID:vinWcbW40
>>404
問題あるよ
508: らぴっどくん(愛知県) [ニダ] 2020/04/19(日) 22:36:01.17 ID:3mUAAwz50
>>2
散歩や運動はセーフのはず
859: 白戸家一家(東京都) [US] 2020/04/20(月) 00:11:12.09 ID:96GHyfnz0
4: エネオ(庭) [CN] 2020/04/19(日) 21:12:59.87 ID:3spLcB+L0
こういうのって撮影してる奴もわざわざ外出してるわけだろ。同類以上のバカか?
30: あかでんジャー(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 21:18:44.08 ID:mLsfs9zs0
>>4
これが不思議でね、何故か晒してる本人は自粛を理解した上で神視点から見てるだけの気になってんだよね
631: ビバンダム(東京都) [US] 2020/04/19(日) 22:57:57.95 ID:fyLKD1/C0
>>30
まんま普段のおまえらじゃんwww
「ジャップがー」
636: みやこさん(東京都) [US] 2020/04/19(日) 22:59:25.93 ID:YeiuFLl/0
>>631
自省の意味も込めてファッキンジャップ
33: たらこキューピー(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:19:19.97 ID:/CXeTnxs0
>>4
でも情報提供してくれているわけだから
おかげでこういう所に近づかないように対処できる
53: ぺーぱくん(宮城県) [KR] 2020/04/19(日) 21:22:53.86 ID:hMw6EYxL0
>>33
そもそも外出しないんだから情報提供もクソもないわ
931: ミミハナ(新日本) [US] 2020/04/20(月) 00:47:35.97 ID:ZhgRVssP0
>>33
家から出るなボケ
37: ラジ男(東京都) [JP] 2020/04/19(日) 21:20:14.34 ID:CTlhums/0
>>4
迷惑してる近隣住民かもよ
161: チャッキー(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:42:28.75 ID:yJUDo6RV0
>>4
いったことないんだなお前。
撮ったところは橋。
219: ウッドくん(新日本) [DK] 2020/04/19(日) 21:52:56.42 ID:1O5+kn/H0
>>161
アスペか?外出してるじゃん
299: チャッキー(東京都) [US] 2020/04/19(日) 22:02:51.71 ID:yJUDo6RV0
>>219
はーいったことないカスだ。
橋の上は買い物帰りに近隣住民が通ってるわボケ。
外出って軟禁状態強要かよお前のゴミ頭の中では。
公園に行って雑踏を形成してねーからいいだろうがボケナス。
607: てん太くん(東京都) [JP] 2020/04/19(日) 22:53:28.29 ID:xVrW2vAr0
>>299
何かすげーマウント取ってるけど、先ずお前コロナにかかって物言えよ。かかって出歩いて人に伝染しても構わないんだって、そういう結論に至ったら納得してやるよ。お前がコロナにかかったら、ざまあって言ってグーパンするわw
364: タマちゃん(ジパング) [GB] 2020/04/19(日) 22:12:09.95 ID:GpUP4e/V0
>>4
撮影者背高すぎだろ
371: チャッキー(東京都) [US] 2020/04/19(日) 22:13:10.04 ID:yJUDo6RV0
>>364
橋の上で公園外。行ったことあればあっあそこかとすぐわかる。
400: あゆむくん(家) [ES] 2020/04/19(日) 22:18:03.21 ID:C3RLh0Vg0
>>371
でも撮影者が身長5mだったら公園内で撮ったことになるし
身長5mの人が歩道橋から撮ったならもっと高い位置からの画になるよな
432: チャッキー(東京都) [US] 2020/04/19(日) 22:22:18.82 ID:yJUDo6RV0
>>400
>>407
進撃の巨人かよ!
無垢の巨人みたいな奴らが
駒沢好き放題走り回ってるけどさ
407: あんしんセエメエ(神奈川県) [MY] 2020/04/19(日) 22:19:14.34 ID:AqG9SfAW0
>>371
撮影者の身長が6mくらいかもしれないだろ
807: やじさんときたさん(東京都) [FR] 2020/04/19(日) 23:50:36.03 ID:1FVhtymI0
>>371
それ公園内と公園内をつなぐ橋だろ
だったら公園内にいなければ使わなないだろうに
848: ゆりも(富山県) [US] 2020/04/20(月) 00:05:44.32 ID:dM7dB0Ws0
>>4
マスゴミ「ちょっとインタビューいあふかー」
5: MOWくん(長野県) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:13:01.50 ID:jQvdk+6w0
所詮お願いだからな
6: いたやどかりちゃん(福岡県) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:13:02.14 ID:+mxiKld80
ジョギングしなくても
家で踏み台昇降やればいい
ちょっとした段差があれば出来るし
テレビ見ながらでもやれる
7: アカバスチャン(東京都) [RU] 2020/04/19(日) 21:13:09.01 ID:WfYQ6fZT0
買い物と通院以外の外出は、射殺しろ。
でなければ、外出者が共同して感染者の医療費負担しろ。
59: ピースくん(やわらか銀行) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:23:51.45 ID:vZycNJy10
>>7
じゃあ、買い物ならいいんだね~
一家総出でスーパーでダラダラ買い物w
93: なえポックル(大阪府) [CA] 2020/04/19(日) 21:29:24.63 ID:10Gg1dQL0
>>7
よし来た。負担してやる。
但しその前に、引きこもりの年金乞食が共同して、
働いている人間の収入を肩代わりしてくれる事が条件だ。
8: Dr.ブラッド(兵庫県) [NL] 2020/04/19(日) 21:13:24.06 ID:PlybO2ZI0
教養あるやんけ
9: パレナちゃん(ジパング) [US] 2020/04/19(日) 21:13:40.30 ID:rI08BLBW0
屋外なら大丈夫ってずっとマスコミが言ってるからだろ
165: 省エネ王子(三重県) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:43:30.79 ID:xavl9R7f0
>>9
なんつーか行政もメディアもアホだよなぁ…
「自転車は車道!車道!」とだけ連呼しまくって逆走だらけにした反省が全く活かされてない
いや反省なんかしてねーかw
ハンパな情報の伝え方で事態を悪化させてるだけや
10: けんけつちゃん(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 21:14:02.47 ID:ZqwLpvUV0
896: やまじシスターズ(SB-Android) [RU] 2020/04/20(月) 00:30:04.09 ID:Haksdey80
>>10
オメーも行ってるじゃんw
11: ほっくー(SB-Android) [CN] 2020/04/19(日) 21:14:10.41 ID:uvQKq+Cs0
買い物で公園の近く通ったけど子連れ家族が沢山いたわ大丈夫なのかあいつらw
13: みらいちゃん(茸) [FI] 2020/04/19(日) 21:14:33.99 ID:x58APVJR0
ジョギングはコロナの排出量ヤバイんだからマスクしろよ。
686: みったん(大阪府) [ニダ] 2020/04/19(日) 23:13:30.58 ID:jpQAt+na0
>>13
一人でしゃべらず走ればええのに
わいわい、走っててむかつくわ
986: サト子ちゃん(大阪府) [US] 2020/04/20(月) 01:31:05.10 ID:K2Zj9zaZ0
>>13
アイツら自分が無症状感染者かもしれないのにマスク無しで走り回るからなぁ
ヤニカスと同じだ
14: スカーラ(岩手県) [US] 2020/04/19(日) 21:14:34.30 ID:SgEhedWC0
安倍ちゃんも密じゃなきゃセーフ言うたしな
989: だっこちゃん(東京都) [JP] 2020/04/20(月) 01:31:48.85 ID:pVn12bxt0
>>14
外出するやつは安倍に永遠の忠誠を誓うってすればいいのでは?
15: auシカ(福岡県) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:14:53.12 ID:pbuE/WWZ0
政府が散歩程度は推奨してるから仕方ない
47: 天女(神奈川県) [DE] 2020/04/19(日) 21:22:06.88 ID:hcYVXGww0
>>15
運動不足になるから散歩するのは良いと思うけど
人の集まるような場所には行くなと思うよな
86: めろんちゃん(SB-Android) [DE] 2020/04/19(日) 21:27:40.99 ID:QQ8iDpiK0
>>15
暇なジジババは昼夕をキッズに譲って朝or夜の人少ない時間帯にお散歩やジョグしろってことだよな
ジジババはいい大人なんだからソーシャルディスタンシンの意味を少しは考えて規範を示さないと長く生きてきた意味もない
102: 環状くん(新日本) [ヌコ] 2020/04/19(日) 21:30:31.22 ID:h3xTY/YJ0
>>86 近所歩いて十分。
木なんて郊外ならあるし。
井の頭公園はたどり着くまで道路狭くては密集するから吉祥寺自体怖い。
16: あかでんジャー(栃木県) [CN] 2020/04/19(日) 21:14:55.49 ID:sbvI+dIE0
政治家に言わせれば満員電車も大丈夫なんだからこれも大丈夫でしょ
17: らじっと(空) [US] 2020/04/19(日) 21:15:00.22 ID:IpX2Jrbj0
こういうやつらから10万くらい罰金とって自宅にいる人に配るべき
18: あいピー(長野県) [US] 2020/04/19(日) 21:15:01.05 ID:EDisfFNE0
ジョルジュ・スーラ
19: ソニー坊や(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:15:22.30 ID:p+JNdMNC0
イギリスは運動Okだろ。
どれだけ厳しい国でもいろんな対応があることをマスゴミを伝えるべき。
そうしないと日本人がストレスで発狂してしまう
20: ウリボー(岐阜県) [JP] 2020/04/19(日) 21:15:56.99 ID:KcEswEV00
トンキンやべえな、、
大阪なんて目じゃない民度だった
21: ピザーラくんとトッピングス(神奈川県) [MX] 2020/04/19(日) 21:16:22.10 ID:mtU2TKgY0
49: どんぎつね(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:22:18.36 ID:MHlW8LeF0
>>21
ITAとかNYは自宅にいるわけでもなくどこ行ってるの(´・ω・`)
164: やなな(兵庫県) [FR] 2020/04/19(日) 21:43:19.45 ID:0Hog4sx20
>>49
あの世
212: どんぎつね(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:52:03.59 ID:MHlW8LeF0
>>164
納得(´;ω;`)
62: ぺーぱくん(宮城県) [KR] 2020/04/19(日) 21:24:12.26 ID:hMw6EYxL0
>>21
むしろ海外は真面目に返答してないだけ
697: さくらパンダ(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 23:17:10.23 ID:gNaP1jn30
>>62
携帯位置情報の行動履歴だぞ
716: とこちゃん(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 23:23:34.53 ID:5g33cZ8k0
>>62
グーグル先生の位置情報からのデータだから
グーグルマップの渋滞情報と同じぐらいの制度があると思う
729: モモちゃん(京都府) [US] 2020/04/19(日) 23:27:28.39 ID:EDm9KPlT0
>>62
イタリアはちょっと前まで戒厳令で、外出してる奴に警官が家に帰ってゲームしとけと注意してたぞ
今は知らん
360: ネッキー(北海道) [US] 2020/04/19(日) 22:11:40.87 ID:sm0P6WSW0
>>21
大阪は公園プラスになってるしな
他のところも結構増えてるだろう
せめてジョギングは禁止危険ってことにならないかな
22: TONちゃん(茸) [US] 2020/04/19(日) 21:16:31.81 ID:iX8EnKV00
日本語が理解出来ない連中だから仕方ない
23: パム、パル(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 21:16:39.43 ID:GMGtzBx60
土人すぎて草
24: やまじちゃん(神奈川県) [IT] 2020/04/19(日) 21:17:09.65 ID:zpCGLUI60
屋外でもスーパースプレッダーの近くにいたら感染するからな
感染力が異常に強いからスーパースプレッダーなんだが。
しかもそういうやつに限って元気いっぱいっていうつくづくよく出来たウイルスだ
25: ちゅーピー(千葉県) [NL] 2020/04/19(日) 21:17:46.25 ID:2Aon6VxU0
みんな意識高そう
26: カツオ人間(東京都) [GB] 2020/04/19(日) 21:17:46.93 ID:8Yad3rtu0
東京はもっとコロナ増えてもまだ余裕だな
27: 星ベソくん(埼玉県) [US] 2020/04/19(日) 21:17:59.98 ID:Chfa2pPJ0
これ、お互いに
「げ、思ってたより人でが多い。こいつらバカなの?」とか思いあってるんだろうなあ
77: よむよむくん(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:26:57.24 ID:8WzORROg0
>>27
「なんでこんなに混んでるんだよ!」おじさんは昔からいたからなw
215: やまじシスターズ(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:52:35.91 ID:7y6/zpKZ0
>>27
有馬記念の中山競馬場で叫んでるオヤジがいたわww
28: のんちゃん(群馬県) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:17:59.94 ID:lPaFK/H+0
マスクもしてないな
29: きのこ組(福岡県) [FI] 2020/04/19(日) 21:18:25.13 ID:vR7vtodm0
41: パム、パル(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 21:21:07.07 ID:GMGtzBx60
>>29
老人とDQNが多い荒川区と足立区が感染者少なくて草
意識低い系で良かったわw
760: カッパファミリー(茸) [US] 2020/04/19(日) 23:33:50.81 ID:hw5cVvK+0
>>29
これどう見ても感染者多いの水商売エリアだな
31: にっきーくん(東京都) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:19:01.92 ID:1NjmW7VD0
法律がないなら特措法を作るべきだ
戦前のような「国家総動員法」のようなものだ
8割接触禁止で沈静化するといわれてるのに
今の日本人は「外出も自由だろ」と思ってるきらいがある
違うんだよ。自由てのは自分で考えて行動するってことだ
それがダメなら法律で外出を禁止してフランスみたいに10万の警官や軍人を配備して
外出許可書がないやつは罰金を取ってくれ
これさ、来年オリンピックしたいなら今が一番の我慢のしどころだ
「欲しがりません勝つまでは!」のスローガンを復活してくれ
64: なえポックル(大阪府) [CA] 2020/04/19(日) 21:24:39.03 ID:10Gg1dQL0
>>31
コロナの終息は、このバカが死んだ後でいいわ。
183: やまじシスターズ(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:47:15.84 ID:7y6/zpKZ0
>>31
誰がオリンピックやりたいなんていったの?
32: パム、パル(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 21:19:10.34 ID:GMGtzBx60
走ってる奴限ってタバコ吸ってる私より不健康そうだしな(´・ω・`)
34: アカバスチャン(東京都) [EU] 2020/04/19(日) 21:19:30.75 ID:ws12lHXG0
でもネットで人大杉と叩かれてる場所からはクラスターが発生しないよな
44: スカーラ(岩手県) [US] 2020/04/19(日) 21:21:44.33 ID:SgEhedWC0
>>34
パチンコ屋すごいよな
いつから換気設備に金かけるようになったからか?
昔は外までタバコの煙がモクモクしてたのにな
52: 山の手くん(福岡県) [CA] 2020/04/19(日) 21:22:48.77 ID:xLv+8EL60
>>44
たばこ対策で次亜塩素酸のミスとで空間除菌しているからな
198: やまじシスターズ(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:49:07.88 ID:7y6/zpKZ0
>>44
昔って何年くらい前から?30年くらい前?
548: マルちゃん(東京都) [US] 2020/04/19(日) 22:42:48.27 ID:9/KNPPgj0
>>44
報道されてないだけじゃない?
65: ぺーぱくん(宮城県) [KR] 2020/04/19(日) 21:24:52.38 ID:hMw6EYxL0
>>34
屋外だから3密の定義には当てはまらないしな
72: パム、パル(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 21:25:56.43 ID:GMGtzBx60
>>65
密集は当てはまると思います
84: みったん(埼玉県) [US] 2020/04/19(日) 21:27:28.53 ID:DQWz2/xY0
>>65
密閉されてないだけで2密くらい当てはまりそうだけどな
目的をきちんと考えれば公園で密集するなんかありえないんだけどね
35: ミルパパ(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 21:19:55.88 ID:YkDDVeXR0
身近な人が亡くならないとわからない典型的な危機感0の日本人がよく現れた画像だね
近親者に感染させても構わないが他人にはやめなさいとしか言えない
36: 買いトリーマン(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:20:00.92 ID:LYlDJKNE0
トレランしてる蛆虫が気になるね
267: パッソちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:58:16.57 ID:yq89wVhY0
>>36
あとチャリカスもな
38: モジャくん(栃木県) [IT] 2020/04/19(日) 21:20:51.75 ID:fnq0rWbU0
俺みたいに山奥のダム巡りしとればいいんよ
ダム管理所もコロナ対策で無人だから誰にも会わん
39: 回転むてん丸(大阪府) [JP] 2020/04/19(日) 21:20:59.35 ID:EC2/2Sp10
公園が人いっぱい・・・www
40: 小梅ちゃん(福井県) [GB] 2020/04/19(日) 21:21:03.30 ID:/RLK2eoo0
実際これくらい離れてても感染余裕ですなんだ?
42: みったん(埼玉県) [US] 2020/04/19(日) 21:21:30.54 ID:DQWz2/xY0
近所に3ヶ所くらい小さな公園あるから人のいないところに行くようにしてるわ
大きな公園も先月までは行ってたけどもう無理や
43: きららちゃん(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 21:21:42.99 ID:knq6pOQJ0
69: ぺーぱくん(宮城県) [KR] 2020/04/19(日) 21:25:30.16 ID:hMw6EYxL0
>>43
これで感染するなら、満員電車で感染してるからどうでもいい
92: きららちゃん(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 21:29:22.16 ID:knq6pOQJ0
>>69
アホの社畜よ騙されてるから東京のラッシュアワーであれだけ異常蔓延したんだろ
アメリカがラッシュアワー規制したら感染拡大が落ちついたニュースも見てないのな?
110: なえポックル(大阪府) [CA] 2020/04/19(日) 21:32:22.03 ID:10Gg1dQL0
>>92
別に大して蔓延なんかしてない。俺は明日も通勤するよ。
お前の様な年金乞食の引きこもりとは違うからな。
115: きららちゃん(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 21:33:20.03 ID:knq6pOQJ0
>>110
ナニを言ってるんだレス乞食の癖に
937: 肉巻きキング(千葉県) [ID] 2020/04/20(月) 00:52:33.14 ID:2Z/KYLL10
>>43
お前も自粛しろ。そんな所に行ってんじゃねーぞハゲ
938: カッパファミリー(光) [US] 2020/04/20(月) 00:53:02.33 ID:VY84M9vR0
>>43
これどう見ても屁だろ
971: らじっと(兵庫県) [US] 2020/04/20(月) 01:22:40.06 ID:Bz7jHzkE0
>>43
これもう空気感染だろ
45: 山の手くん(福岡県) [CA] 2020/04/19(日) 21:21:51.80 ID:xLv+8EL60
出るなと言われても1km行けば干拓農地だから人っ子一人居やしねえけどな
46: 金ちゃん(茸) [US] 2020/04/19(日) 21:21:58.89 ID:DRr1/3C50
吉祥寺界隈も賑わってたそうな
48: 星ベソくん(愛知県) [DE] 2020/04/19(日) 21:22:09.00 ID:XJxaYvAA0
子持ちは死ね
50: パピプペンギンズ(東京都) [CN] 2020/04/19(日) 21:22:30.53 ID:lPfCWYJs0
ウォーカーか
51: よむよむくん(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:22:48.12 ID:8WzORROg0
「ソーシャルディスタンス2m理論」って日本じゃまったく言われないけど嘘なん?
54: 京成パンダ(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 21:22:58.07 ID:3GvbyeRW0
公園は外だから三密には当たりません。
55: ラビディー(庭) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:23:00.31 ID:iRz8p6U40
食わなきゃ運動不足位大丈夫です
56: ゆうゆう(東京都) [CN] 2020/04/19(日) 21:23:02.51 ID:yPdoJeZX0
砧公園は遊具が使用禁止になってて園内放送で「帰れ!(意訳)」って流してたらしい
57: リーモ(東京都) [AU] 2020/04/19(日) 21:23:39.92 ID:E2NQAumA0
走ってるやつって自粛できないの?家でできるトレーニング他にあるじゃん。
人がいない夜や早朝ならまだしも何で昼間の歩道を走るん。はあはあ息を吐き散らしてんだぞ。走ったあとの道通りたくないわ。
58: 星犬ハピとラキ(茸) [AU] 2020/04/19(日) 21:23:49.48 ID:e0eWcsFm0
井の頭、代々木、羽根木、砧…
60: せんたくやくん(愛知県) [BR] 2020/04/19(日) 21:23:57.78 ID:vOWx+0F30
本当にバカはバカだけで集まって死んでくれやマジで
て日本政府が言ってました。
61: パム、パル(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 21:24:00.93 ID:GMGtzBx60
そもそも運動不足くらいで病気にならないからな
元引きこもりやってたけど
おまけに太るじゃなくて痩せちゃうんだよな
人間は案外大丈夫よw
109: ピースくん(やわらか銀行) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:31:39.08 ID:vZycNJy10
>>61
実家の母は糖尿病で適度な運動が必要なので、人が居ない時間帯に外に出て
散歩がてら墓参りによく行くが殆ど誰とも会わないらしい
地方だけど、ど田舎でもないのでそこそこ人は居ると思うが
出かけるタイミングと場所を選べば密は避けられると思う
565: マルちゃん(東京都) [US] 2020/04/19(日) 22:45:59.72 ID:9/KNPPgj0
>>109
マスコミは傍若無人な若者だの老害だのだけじゃなく
こういうちゃんと防疫行動してる人も取り上げてほしいわ
568: さっちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/19(日) 22:47:04.38 ID:g0kubt/+0
>>565
俺からすると家にテレビを置いてる時点でダメだと思うわ
ロクな情報源じゃないから
638: マルちゃん(東京都) [US] 2020/04/19(日) 23:00:00.06 ID:9/KNPPgj0
>>568
遠方に一人で暮らしてる義母にテレビなんて見ても良いことないって言ったらさ
テレビからの話し声で気持ちがまぎれるって。消したら孤独に押しつぶされそうになるって。
それ聞いたら何も言えなかった
647: さっちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/19(日) 23:01:55.84 ID:g0kubt/+0
>>638
Youtubeを教えたら良い
テレビよりずっといい
662: ピースくん(やわらか銀行) [ニダ] 2020/04/19(日) 23:06:30.75 ID:vZycNJy10
>>565
ありがとう
身内を褒めるのはアレだが、母は頑張っているので
ちゃんとしてると言われて嬉しい
若者でも年寄りでも迷惑な人は目立つから
やたらと対立煽りに持っていく傾向は心配だね
668: 環状くん(新日本) [ヌコ] 2020/04/19(日) 23:09:09.91 ID:h3xTY/YJ0
>>662
うん。
694: マルちゃん(東京都) [US] 2020/04/19(日) 23:16:43.81 ID:9/KNPPgj0
>>662
褒めてください。立派なお母さんだよ
63: ハーティ(家) [US] 2020/04/19(日) 21:24:33.58 ID:iFmsHhQ10
ランニングの呼吸をかけてくる奴なんなん
66: ココロンちゃん(静岡県) [GB] 2020/04/19(日) 21:24:58.70 ID:FsGiiCVS0
世田谷民なんてこんなもんだよな、しょせん意識高い系
233: 俺痴漢です(ジパング) [US] 2020/04/19(日) 21:54:27.94 ID:nduDDdWY0
>>66
目黒区にもかかっているんですがその辺はどうなりますか?
67: ばら子ちゃん(栃木県) [TW] 2020/04/19(日) 21:25:08.54 ID:SVAa2k8L0
晴れると出るのを我慢できないとか本当に知能あるのか
68: タヌキ(静岡県) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:25:09.80 ID:FQv5j3S30
なんでこの撮影者の視点はこんな高いところにあるんだい?浮いているのかい?
70: すいそくん(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 21:25:32.22 ID:137NyYiW0
もう自己責任でいいからこいつらは保険適用すんな
71: ミルパパ(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 21:25:40.99 ID:YkDDVeXR0
ずっと思っていたけど嫌煙条例より緩いウィルス対策ってどうなの?
73: パレナちゃん(ジパング) [US] 2020/04/19(日) 21:26:33.71 ID:rI08BLBW0
飛沫をもろに浴びても3密じゃないからセーフ理論
74: ユーキャンキャン(新日本) [US] 2020/04/19(日) 21:26:38.07 ID:imGcZbbb0
駒沢クラスターパークの語感の良さ
広めていきたいね
75: ラッピーちゃん(福島県) [CA] 2020/04/19(日) 21:26:45.48 ID:RcjbDwhU0
物憂げな感じやな
76: ドナルド・マクドナルド(東京都) [KR] 2020/04/19(日) 21:26:50.61 ID:C1feQMV20
こういう所にくるママに限って
自分はマスクするけど子供にはマスクさせてないんだよね
78: ユーキャンキャン(東京都) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:27:11.58 ID:cTNHIJmb0
自粛しないランナー集められるなら集めた方がいいよ
マスク無しで歩道封鎖してる
79: エコンくん(東京都) [JP] 2020/04/19(日) 21:27:11.79 ID:fTE/btuX0
GW前に感染者300人越えたら東京は少なくとも警察が街を巡回してこういうアホどもの抑止に動く羽目になりそう
81: さくらパンダ(茸) [US] 2020/04/19(日) 21:27:20.11 ID:x0PcsETA0
きっと他人の呼気とか体臭とかスカシッ屁が匂わないオープンエアなら大丈夫🙆♂
公園クッサ🧟♂
82: ナミー(東京都) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:27:19.94 ID:yCQH2NtJ0
現在 家を出るな というのは、
医者が足りなくて
普通のケガや病気にかかっても 対応できなくなるからだろ
いい加減に自分には関係ない、みたいな意識をなんとかしたらどうなんだ
83: ラビディー(庭) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:27:20.61 ID:iRz8p6U40
人を見たら感染者と思って警戒しろ💢
85: 環状くん(新日本) [ヌコ] 2020/04/19(日) 21:27:36.10 ID:h3xTY/YJ0
なんてことない近所のしょぼい公園まわって散歩すればよいのに。
駒沢だ羽根木なら
回りの住宅街にまだ古い庭ある
家も木もあるよなあ。
イベント的にメジャーなとこに行く
のはよくない。
87: ペコちゃん(東京都) [KR] 2020/04/19(日) 21:27:49.98 ID:j3F57+Ia0
105: いろはカッピー(SB-Android) [JP] 2020/04/19(日) 21:31:12.00 ID:Ym+FkA9n0
>>87
すげぇ。予約減言っていたけど行く人は行くんだな。
129: ちかまる(東京都) [CN] 2020/04/19(日) 21:35:47.04 ID:v5gTS+rk0
>>105
ホントに満席だと思ってんの?www
137: きょろたん(やわらか銀行) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:37:35.38 ID:QR3v47vW0
124 名前:ちかまる(東京都)[CN] [sage] :2020/04/19(日) 21:35:06.05 ID:v5gTS+rk0
>>87 ホントに満席だと思ってんの?www
中学生かよw
129 名前:ちかまる(東京都)[CN] [sage] :2020/04/19(日) 21:35:47.04 ID:v5gTS+rk0
>>105
ホントに満席だと思ってんの?www
124: ちかまる(東京都) [CN] 2020/04/19(日) 21:35:06.05 ID:v5gTS+rk0
>>87 ホントに満席だと思ってんの?www
中学生かよw
134: ちーたん(家) [US] 2020/04/19(日) 21:37:18.35 ID:vMlsb5Gb0
>>87
そもそも明日明後日の便見たら欠航になってるから
5/2もそのうち欠航になるんじゃね?
209: 黒あめマン(愛知県) [VN] 2020/04/19(日) 21:51:20.05 ID:CPi9ipyx0
>>87
運休の可能性あるから、予約させないようにしてるだけだと思う。
785: プイ(東京都) [CN] 2020/04/19(日) 23:40:21.80 ID:0uosOIjr0
>>87
ANAが運休の可能性が高いから満席にしてるだけでは?
88: こんせん(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:28:18.74 ID:SMo8k53A0
出かけるのは三密じゃないから良いって
安倍将軍も言ってたぞ
89: ごめん えきお君(茨城県) [US] 2020/04/19(日) 21:28:30.86 ID:Tr6xLMz60
田舎だと考えられないくらいの密集度
91: ポンパ(大阪府) [BR] 2020/04/19(日) 21:29:14.39 ID:qjdGHceS0
アホかコイツらww
94: メガネ福助(東京都) [MX] 2020/04/19(日) 21:29:30.81 ID:XzKs7Idc0
どう見てもアウトだね。
95: リョーちゃん(東京都) [CN] 2020/04/19(日) 21:29:33.95 ID:59MD26Yj0
港区の公園も締め出したってニュースやってたのに
今日は芝公園すげえ人出だったな
裸でボクシングしてた奴もいたし相当やばいだろあれ
96: キョロちゃん(埼玉県) [CN] 2020/04/19(日) 21:29:47.81 ID:daTmBDPC0
普段公園こない奴は公園ルール無視だからバレバレなんだよな
球技ダメな広場で暴れたり自転車やウォーキングルート逆走したり
くだらんテント立ててギャハハ笑い
いつも利用してる人はイライラするから行かない方がいい
97: だっこちゃん(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:29:52.16 ID:WyGGTHBq0
自宅で天猫でも覗いて居ろアル
98: (SB-Android) [US] 2020/04/19(日) 21:29:56.22
都民だけど今日は外に出たよ
天気よかったし、さすがに毎日在宅ワークじゃ健康にも悪いと思った
もちろんマスクはずっとしてた
自転車で隣町まで行って食事して、ドラスト巡りしていったん帰ってシャワーを浴び、
夕方はジョギングをした
公園いっぱい人いたね
犬の散歩したり、バドミントンしたり、走ってる人も多かった
みんな同じ気持ちなんだよ
ずっと自粛は疲れるんだよ
天気のいいたまの日曜ぐらいは自由にさせてほしい
by ずっとテレワークな都民より
865: じゃがたくん(光) [US] 2020/04/20(月) 00:15:24.77 ID:jzs125N30
>>98
お前みたいな阿呆がいるから感クラスターが起こるんだけど
テレワークで篭れるだけマシだろうが
感染リスクに晒されてるのわかってるけどやらなきゃいけない仕事やってる奴に移すだろうが
そういう奴がいるからギリギリ経済が回ってることわかってんのか
お前みたいな平和ボケばっかで迷惑なんだよ
99: ナショナル坊や(愛知県) [VE] 2020/04/19(日) 21:29:57.73 ID:Mdiq357K0
馬鹿共が必死に屁理屈捏ねて自己弁護してるが全部ダメ
不要不急です。
119: なえポックル(大阪府) [CA] 2020/04/19(日) 21:34:29.47 ID:10Gg1dQL0
>>99
バカどもが必死で命乞いしてるが全部ダメ。老害は助かりません。
146: パム、パル(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 21:38:39.92 ID:GMGtzBx60
>>119
若い人も死んでるけど?
空飛ぶエイズというデマ流さないと誰も危機感持たないから困るわ
174: なえポックル(大阪府) [CA] 2020/04/19(日) 21:45:39.46 ID:10Gg1dQL0
>>146
若い奴も少しは死んでる様だが、どんな生活習慣の奴だったのか、
公表されないからな。
若くて基礎疾患が無くても、酔っぱらいか、喫煙者のメタボ野郎だったら
完全に自己責任。
100: せんたくやくん(愛知県) [BR] 2020/04/19(日) 21:30:02.59 ID:vOWx+0F30
そもそもこれで感染しないなら世界中こんなになってないんだよなあ
101: ナカヤマくん(滋賀県) [AU] 2020/04/19(日) 21:30:18.94 ID:BEFtUKsV0
3密じゃないし、人が沢山いるだけの1密程度だろ
どれだけ大気中にウィルスまき散らすと思ってるんだよ
アウトドアは風が流れているし安全なんだよ
108: よむよむくん(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:31:36.60 ID:8WzORROg0
>>101
まあ「抜け駆けして楽しむな!」って空気になってるのは事実だな、世界中が
112: 環状くん(新日本) [ヌコ] 2020/04/19(日) 21:32:40.96 ID:h3xTY/YJ0
>>101
井の頭公園なら無理。
公園内はともかく、公園にたどり着くまで全部道が狭いから早朝でもなきゃ怖い。
123: ピースくん(やわらか銀行) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:35:01.33 ID:vZycNJy10
>>101
3密は最悪なだけで1密でもダメなんだよ
239: コロちゃん(東京都) [CA] 2020/04/19(日) 21:55:14.36 ID:bgV68D3K0
>>101
偉い人だって外で遊ぶのはOKいってるのにね
909: MONOKO(栃木県) [JP] 2020/04/20(月) 00:36:02.27 ID:GYX4GnK40
>>239
その偉い人の言葉は周りに人がいないところを想定しているとなにゆえ理解できないのだ?
930: じゃがたくん(東京都) [ID] 2020/04/20(月) 00:46:32.41 ID:G+aeLqPD0
>>909
偉い人の周りは育ちの良い頭の良い人ばっかだからそう言った言葉に込められた意味をすぐに察して行動してくれるだろうが
その言葉の真の意味を理解もできず想像もできない知的貧困層の事を想定していなさすぎだと思う
103: きららちゃん(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 21:30:32.26 ID:knq6pOQJ0
104: おれゴリラ(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:30:57.12 ID:IGT7mcCK0
公園関係なくランニングしてる奴らってほぼ100%ますくしてないだよね!
106: サリーちゃんのパパ(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:31:34.38 ID:e2qWIekb0
イオンモール幕張にある公園もこんなだったぞ
あそこは陸の孤島みたいな所だし、イオンモール自体休館日なのに、わざわざ自家用車で大挙してるわけです
107: エコンくん(東京都) [JP] 2020/04/19(日) 21:31:35.37 ID:fTE/btuX0
パニック映画やホラー映画だと冒頭あたりでくたばる連中
111: きららちゃん(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 21:32:27.20 ID:knq6pOQJ0
2メートル以上離れないと感染する
これは紛れもない事実
だから他人と空間を共有するなんて凶器の沙汰
121: 環状くん(新日本) [ヌコ] 2020/04/19(日) 21:34:33.14 ID:h3xTY/YJ0
>>111
な、わざわざメジャーな
公園にいく気持ちがわからない。
住宅街散歩でよいだろうに。
小さい公園の緑みてさ。
113: エネオ(埼玉県) [IT] 2020/04/19(日) 21:33:07.20 ID:CuWt4ePG0
アホ政府が三密なんて言い出すからだよ
それ言っちゃったから三密じゃなければ大丈夫と考える奴このスレでもいるだろ?
ほんとアホだよ言わなければいいのに
991: たらこキューピー(千葉県) [IN] 2020/04/20(月) 01:33:46.02 ID:svDhGOcI0
>>113 三密って言わないと満員電車を正当化出来ないからだよ|( ̄3 ̄)|
明日もみんなで満員感染電車だ!
993: だっこちゃん(東京都) [JP] 2020/04/20(月) 01:35:20.02 ID:pVn12bxt0
>>991
満員電車はみんな押黙るでしょ
114: タルト(SB-iPhone) [JP] 2020/04/19(日) 21:33:08.22 ID:Igh8jbAm0
ジョギングしている人の後方6mは飛沫が漂ってるんだっけ?
116: ネッキー(北海道) [US] 2020/04/19(日) 21:33:22.75 ID:sm0P6WSW0
ジョギングするとつばとんで危険なんだってな
禁止にしたらどうだろう
117: ベイちゃん(熊本県) [CZ] 2020/04/19(日) 21:33:24.99 ID:m3qY20Hq0
密じゃなければ問題ないなんて甘い考えの奴ばかりだから広がるんだろ
149: にっきーくん(東京都) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:39:22.54 ID:1NjmW7VD0
>>117
おまえらみたいに県民180万で48人ぐらいしか感染してないのとはわけが違う
こちとら3000人感染してて、集団爆発がもう今にも起きそうなのに、この週末のざまです。すみません
日本人は自由主義国家というのを履き違えているよ。あと平和ボケで臨戦態勢ってのもよくわかってないと思う
118: エコンくん(東京都) [JP] 2020/04/19(日) 21:33:54.36 ID:fTE/btuX0
エアロゾル感染の話とかどっか消えたよな
120: ビタワンくん(兵庫県) [ID] 2020/04/19(日) 21:34:29.81 ID:tqmpjEL10
アホ面下げた客が憎い
122: しんた(やわらか銀行) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:34:48.53 ID:xx6zSv/50
ジョギング馬鹿って政府が大丈夫って言ったから信じてんの?
125: ハナコアラ(福岡県) [CN] 2020/04/19(日) 21:35:06.33 ID:TkYfXzV70
駄目だコイツラ
あまりにも楽観すぎる
126: パム、パル(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 21:35:08.83 ID:GMGtzBx60
157: せんたくやくん(愛知県) [BR] 2020/04/19(日) 21:41:29.67 ID:vOWx+0F30
>>126 正論の押収に欧州もにっこり
127: サン太(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:35:18.37 ID:XggR7TuZ0
感染してもほとんどが無症状のヘタレ病気何だから自粛の必要一切無いだろ
128: カーくん(岡山県) [US] 2020/04/19(日) 21:35:32.28 ID:HhIU806Q0
うちは田舎だけど野球大会もやってたしジムもやってるぞ
学生が体育館の前にいっぱいいたから練習試合とかやってたんだろうな
あとお昼時は飲食店の前に行列できてたな
知事がうちの県は感染者数は少ないが控えろって言ってるのにやりたい放題
学校は臨時休校してる
130: きららちゃん(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 21:35:58.45 ID:knq6pOQJ0
今さら慌ててももう遅い、本来なら権力行使で都市封鎖しないと収束など遥か先になるのは確定してる。しかしこの国は人権屋に汚染され過ぎてるから何もできずにお願いを繰り返すだけで何も出来てないのが現実
131: ぽえみ(東京都) [IN] 2020/04/19(日) 21:36:07.42 ID:env12AXU0
多摩川河川敷はゾンビのように感染者が徘徊している
132: トラムクン(埼玉県) [RU] 2020/04/19(日) 21:36:21.46 ID:uK8mHP110
そりゃー検査数抑えて1日数人しか感染者発表されないんだから危機感ないよ
167: 環状くん(新日本) [ヌコ] 2020/04/19(日) 21:43:48.93 ID:h3xTY/YJ0
>>132 それは無駄。
今は細かく森のくまさん方式で
いわないと無理かもね。
多摩川の河川敷も混んでいるなら、
メジャーなとこに行かないと気が済まないということか。いま住宅街も
庭潰して極小住宅にマンションばかりだから、結局それが息苦しくて
でかい広い場所に行くと考えると
東京は悲惨かもな。
133: ラビディー(庭) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:37:10.73 ID:iRz8p6U40
マスクしないで歩いてるだけでも検挙すべきレベルなんだよなあ
158: なえポックル(大阪府) [CA] 2020/04/19(日) 21:41:56.89 ID:10Gg1dQL0
>>133
悪いな。マスクしなかったら、出社禁止やねん。
職場用のマスクを汚したら、仕事ができなくなるから、
オフィスを離れたら、速やかに外して、帰りの通勤電車にのってるわ。
135: なえポックル(大阪府) [CA] 2020/04/19(日) 21:37:27.65 ID:10Gg1dQL0
蔓延してるって言うけど、いつまで経っても高齢化社会は改善しないじゃないか。
もっと計画的に安楽死させたら医療崩壊は起きないのに。
154: パム、パル(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 21:41:03.32 ID:GMGtzBx60
>>135
コロナで医療崩壊の原因分かってねえだろよwww
人工呼吸器と病院と医療従事者が足りてねえんだよクソが
189: チカパパ(神奈川県) [EU] 2020/04/19(日) 21:47:52.09 ID:D3XSC+GD0
264: パム、パル(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 21:57:53.30 ID:GMGtzBx60
>>189 インフルエンザの致死率は0.1%以下
コロナは 224/10,437 2%
致死率低いはSARS、MERS基準?
289: チカパパ(神奈川県) [EU] 2020/04/19(日) 22:01:08.79 ID:D3XSC+GD0
>>264 その致死率のデータは?母数が検査渋ってる(取り敢えず正しい)厚生省データか?
>>211
↑こっちは世界標準のデータ
136: マウンちゃん(西日本) [IT] 2020/04/19(日) 21:37:30.34 ID:Ntm5j/C90
グランド・ジャット島の日曜日の午後はでかいから門外不出で
実物はシカゴかどっかに行かんと見れないんだっけ
138: おたすけケン太(SB-iPhone) [US] 2020/04/19(日) 21:37:43.85 ID:245Hmi1V0
もう嘘情報でもいいから国が公園でランニングしてただけな人が感染したとか言ってビビらせとけよ
139: ラジ男(やわらか銀行) [US] 2020/04/19(日) 21:38:20.95 ID:z9ekQcfD0
もう射殺で良いんじゃね
141: 光速エスパー(福島県) [ID] 2020/04/19(日) 21:38:26.40 ID:iFD7j88z0
142: チルナちゃん(東京都) [JP] 2020/04/19(日) 21:38:26.89 ID:RzA0t4kX0
公園とスーパーはひどいことになっとるな。
家族全員で出てくんなよクソ一家。
143: ごきゅ?(埼玉県) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:38:30.37 ID:B6n59cYk0
公園とか行政なら閉鎖できるんじゃないの?
144: ごきゅ?(東京都) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:38:32.09 ID:YpI/lGLv0
今さ、クルーズの奴見てるけど、現地解散ってアホかよって本当思うわ
145: ピョンちゃん(関東地方) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:38:38.42 ID:tt5Oy/DU0
公園を囲って閉鎖しないとダメ
入れば建造物侵入で処罰できる
147: ひよこちゃん(大阪府) [UA] 2020/04/19(日) 21:38:52.31 ID:KpVzAfIb0
ウォーキングしろ ジョギングはぜーぜーきたねーから禁止だ
148: UFOガール ヤキソバニー(家) [US] 2020/04/19(日) 21:39:14.82 ID:ABNfzcY60
家の前の公園もコロナ前は高齢者しかいなかったのに今は高齢者大人子供で大盛況だわ
150: チーズくん(ジパング) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:39:42.32 ID:zJIP5Gsi0
そもそも自粛しないといけないほどの危険なウイルスなのか?
151: チカパパ(神奈川県) [EU] 2020/04/19(日) 21:39:42.47 ID:D3XSC+GD0
380: ロッチー(東京都) [US] 2020/04/19(日) 22:15:40.01 ID:breCCb3k0
>>151
軽症の定義知らないんだな
396: チカパパ(神奈川県) [EU] 2020/04/19(日) 22:17:25.79 ID:D3XSC+GD0
>>380
ヘタレがどう訴えようが軽症は軽症。家でねてろw
730: おたすけケン太(ジパング) [NZ] 2020/04/19(日) 23:27:38.50 ID:yQTSoPV90
>>396
40℃の熱が10日続いても
自発呼吸出来てれば軽症だぞ
そんな状況で1人で家で寝てたら脱水症状で死ぬかもな
410: お買い物クマ(東京都) [CN] 2020/04/19(日) 22:19:41.73 ID:b8Ct1gsb0
>>151 そういうこと。
老害だけ家に引きこもってればいい。
若者と経済に迷惑かけんな
415: 環状くん(新日本) [ヌコ] 2020/04/19(日) 22:20:09.84 ID:h3xTY/YJ0
>>410
朝鮮人!
425: お買い物クマ(東京都) [CN] 2020/04/19(日) 22:21:34.23 ID:b8Ct1gsb0
>>415
おまえみたいな差別主義者が日本を駄目にする。
日本から出ていけよ ゴミクズ
434: 環状くん(新日本) [ヌコ] 2020/04/19(日) 22:22:38.26 ID:h3xTY/YJ0
>>425
いいよ。おまえのいいたいことは
日本死ねしかないのはみえてる
438: お買い物クマ(東京都) [CN] 2020/04/19(日) 22:23:44.34 ID:b8Ct1gsb0
>>434
知能低そう
バカがレスしないでいいぞ
451: 環状くん(新日本) [ヌコ] 2020/04/19(日) 22:25:30.01 ID:h3xTY/YJ0
>>438
ばーかテロリストめ
564: シャブおじさん(dion軍) [GB] 2020/04/19(日) 22:45:59.40 ID:ezk0nOjD0
>>151
死亡と足すと10%だぞ
問題は軽症だからって熱が38度もあれば食事にも困ることだな
食う気無くなるし
2週間以上もの食料を一体どうすれば
インフルエンザで軽症~中度まで行った人ならわかると思うが
苦しくてまじで動けねえんだよな
152: セーフティー(埼玉県) [US] 2020/04/19(日) 21:39:53.03 ID:mciBo1kk0
感染経路不明扱いになるケースだな
153: バザールでござーる(東京都) [BE] 2020/04/19(日) 21:40:07.83 ID:+BkXRmVM0
何故かシルクハットの紳士と裸の女がピクニックしてる図が思い浮かんでスレ開いてしまった
188: みらいくん(千葉県) [US] 2020/04/19(日) 21:47:50.05 ID:lzLzsJKP0
>>153
節子、それマネの草上の昼食や
155: ソニー坊や(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:41:23.72 ID:p+JNdMNC0
風向きもあるだろうけど流体力学的に、人の真後ろ走るのも危なそうだよな
156: やいちゃん(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 21:41:29.19 ID:RxsdCNe/0
東京は人が多すぎるわ
160: ウッドくん(茸) [US] 2020/04/19(日) 21:42:18.38 ID:FWk7+4ab0
また振り出しか自粛いつまで続くんだー
162: チーズくん(ジパング) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:42:56.28 ID:zJIP5Gsi0
新型コロナって危険性の低いとか言われてるじゃん
自粛する必要なくね?
旅行行ってもよくね?
163: ミニミニマン(神奈川県) [US] 2020/04/19(日) 21:43:15.27 ID:MuEF0Zl80
自粛できない多動性ガイジだな
恥ずかしい
166: 星ベソママ(家) [FR] 2020/04/19(日) 21:43:38.18 ID:E1hd5oRJ0
昼間チャリで3つの公園をサイクリングして来たが
西東京市いこいの森公園、都立東伏見公園、武蔵関公園
どこもウォーキング、ジョギング、子供連れ・・・で賑わってたな
ノーマスクのジョギング組がヤバい、唾液飛ばしまくりw
168: 一平くん(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:44:23.81 ID:mdxpJ9PK0
俺からするとなんでそんな外に出た胃のか家にいれないのか不思議
やっぱり脳に作用するウィルスなんじゃねえのこれ
720: ラジ男(千葉県) [ヌコ] 2020/04/19(日) 23:24:52.80 ID:tcItLPDQ0
>>168
ほんそれ
罹患したらアクティブになる作用でもあるんじゃないかと思う
169: ナショナル坊や(東京都) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:44:33.72 ID:1tEgbqrP0
天気にもよるが毎日10キロは走るな
俺は風になる
170: あおだまくん(神奈川県) [MY] 2020/04/19(日) 21:44:59.75 ID:UyXdGfoF0
公園がダメで満員電車OKなのが意味分からん
194: 環状くん(新日本) [ヌコ] 2020/04/19(日) 21:48:20.02 ID:h3xTY/YJ0
>>170
しゃべらないし。
あと、今通勤している人が
インフラ守ったり、食い物調達してくれているはずで。
医者だけじゃなく、そういう人たちが
いるから電気、ネット、水道、
食い物が安全に手に入ると考えたら
頭が下がる。
221: にっきーくん(東京都) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:52:57.51 ID:1NjmW7VD0
>>194
いやそうじゃない。日本は必要な不可欠なライフラインを残して
今すぐシャットダウンスべきなんだわ。「じゃあ満員電車はどうするんだ?」
てのは一理ある。もう産業止めてやることやらないと、来年まで続くぞこれ
230: 環状くん(新日本) [ヌコ] 2020/04/19(日) 21:54:09.56 ID:h3xTY/YJ0
>>221
必要ない。
290: サブちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/19(日) 22:01:11.10 ID:CbTFqSVL0
>>221 ロックダウンして収束しても、解除したらまた感染広がる。どうする?
一ヶ月ロックダウンで完全解決するならいいが、第二波、三波がくる。そのたびに完全ロックダウン?
無理無理。つまり、このウイルスは撲滅できない。
共存の道を模索すべき。
297: 環状くん(新日本) [ヌコ] 2020/04/19(日) 22:02:32.73 ID:h3xTY/YJ0
>>290
だから、通勤の人がいて、
スーパーがほどほど混むくらいで
免疫できるかな。
井の頭公園、あそこはダメだ。
171: せんたくやくん(愛知県) [BR] 2020/04/19(日) 21:45:19.62 ID:vOWx+0F30
普段走ってない奴が走って
普段走ってる奴は自粛してるの草
172: りゅうちゃん(家) [US] 2020/04/19(日) 21:45:30.50 ID:wIFQBDm10
駐車場のあるような遊歩道やサイクリングコース併設のジョギングコースも似たような状況
下手するとポケモンGOが流行ったときより密度高い
今朝は風が強めに吹いてたから可能ならそれを計算に入れて距離をとり、運動は早めに切り上げ駐車場から少し離れた場所ですぐ車を出せるように準備、帰宅前にも衛生面の措置をした
まあ、結局は家から出ないのが一番楽でほぼ完璧な予防になる
173: ポテくん(大阪府) [JP] 2020/04/19(日) 21:45:31.40 ID:0K0wReI10
ジョガーのストリップストリームはやばいらしいね
175: 山の手くん(SB-iPhone) [US] 2020/04/19(日) 21:45:47.25 ID:FF3RTJwQ0
ジョギング禁止にして!コロナまじりの臭い息に吐きまくり
散歩はOK
176: Happy Waon(家) [RU] 2020/04/19(日) 21:45:48.57 ID:m1aF/YeO0
湘南地区ですが、浜辺はクソ広いので子供遊ばせるに最適だわ
177: UFOガール ヤキソバニー(東京都) [CA] 2020/04/19(日) 21:45:52.08 ID:wWoXAkne0
都内の普通の道路でもマスク無しジョギング民がハァハァしながら向かって来るんだけどものすごく怖い
2人以上だと必ず喋ってるし
178: きららちゃん(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 21:46:09.52 ID:knq6pOQJ0
バカは現在進行形でしかものを見れないからな。今の事だけしか考えないから欲望を優先した生き方をするのもそれ。
ウイルスを一刻も早く収束させないとこわいのは、奴らは生きてるからだよ?人の体で生きて宿を移す度に学習していくんだよ。
攻撃してくる抗体に負けない適応能力をつけていく、それが強毒化していくと言うこと。
今現在でもコロナウイルスに関してはまだ確定された型の判明もしていない。イタリアやスペインでの殺戮はまだ日本に来ていないウイルスがあるのかも知れないと専門家は考えている。
もしもその未知の型がこの状態の国入ってきたら?
年寄りしか死なないなどと笑ってられなくなる。実際日本以外の国では基礎疾患のない健康な若者がなくなってるんだよ?
それが未知のウイルスってことなのに、なんでただの専門知識もないバカ市民が大したことがない病気だとおもったの???
平和ボケをもうやめなさい
195: なえポックル(大阪府) [CA] 2020/04/19(日) 21:48:32.90 ID:10Gg1dQL0
>>178
いいからお前も働け。
199: きららちゃん(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 21:49:30.62 ID:knq6pOQJ0
>>195
ハア?なんなの?言葉を失うわ?
196: ラビディー(庭) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:48:38.22 ID:iRz8p6U40
>>178
調べられずに火葬してしまってる遺体が多いんだよね海外、、、、きっとあるんだろうな未知の型が。オリンピックやったらもうおしまいだとおもう
223: きららちゃん(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 21:53:03.82 ID:knq6pOQJ0
>>196
日本の大惨事はもしもオリンピックが通常にできたらその後に始まるかもね
平和が来た!の後にまた始まりさらにひどくなるなんてのが大体の物事の流れ
それが学ばない民が辿るソドムとゴモラの町になる末路
211: チカパパ(神奈川県) [EU] 2020/04/19(日) 21:51:39.04 ID:D3XSC+GD0
232: きららちゃん(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 21:54:12.83 ID:knq6pOQJ0
>>211
文章が読めないの???
今の話とか誰がしたの???
249: チカパパ(神奈川県) [EU] 2020/04/19(日) 21:56:13.91 ID:D3XSC+GD0
>>232
お前の脳内妄想よりデータを信じるわwww
280: きららちゃん(大阪府) [US] 2020/04/19(日) 21:59:38.21 ID:knq6pOQJ0
>>249
先のデータなんてどこに出てるの?試算とかしてないじゃんそれ
310: チカパパ(神奈川県) [EU] 2020/04/19(日) 22:03:58.72 ID:D3XSC+GD0
>>280
エビデンスある試算があるのか?w
このデータの延長線が急変するエビデンスは?
441: チカパパ(神奈川県) [EU] 2020/04/19(日) 22:24:04.50 ID:D3XSC+GD0
>>423 致死率高いってどういうデータ?
>>211
179: ヨモーニャ(埼玉県) [DE] 2020/04/19(日) 21:46:23.87 ID:hviEw0rK0
ヒキコモリが日常のおまえらは平気かもしれないけどずっと家にいると心が腐るんだよ
180: もー子(大分県) [IL] 2020/04/19(日) 21:46:31.77 ID:AR5vD2Q40
一応3密の定義からは外れてる…のか?
181: カッパ(大阪府) [VN] 2020/04/19(日) 21:46:46.65 ID:jP3ArZT80
でもたぶんこれぐらいではよほど運悪くない限り感染しない
182: OPEN小將(北海道) [CH] 2020/04/19(日) 21:47:11.04 ID:jWjitNaq0
都内は人が住む環境じゃないな
無駄に人が多すぎるわ
200: 環状くん(新日本) [ヌコ] 2020/04/19(日) 21:49:37.42 ID:h3xTY/YJ0
>>182
結局それなんだよなあ。
人を集めすぎた、都市計画失敗。
184: ロッチー(埼玉県) [US] 2020/04/19(日) 21:47:22.84 ID:4I/9Uwju0
公園が良しとされるのは密接しにくいからだろw大人気で人混みまくりの公園行ってどーすんだよwww
185: メーテル(長野県) [US] 2020/04/19(日) 21:47:40.48 ID:Z8FQCSq10
検査抑えてて見かけ上は感染者率低いからなぁ。
最初に仲間使ってただの風邪だって安心させちゃったし。
全てが悪手だった。
同じウイルスなのに中国や欧米と日本が違わないわけないのに。
186: タックス君(家) [FR] 2020/04/19(日) 21:47:40.96 ID:3FMDyd3J0
こうやって間引きが行わられる
馬鹿はさっさと逝って下さい
187: 環状くん(東京都) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:47:43.33 ID:EvJkknsd0
まあ1人で距離取って歩いてる分には問題ないけど
子供連れは団体で占拠してるからなあ
190: ゆりも(中国地方) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:47:53.69 ID:/AcrLx610
しねよこいつら
191: さくらとっとちゃん(熊本県) [EU] 2020/04/19(日) 21:47:57.72 ID:MOhHON7C0
スマン
俺も妻にせがまれて水源公園で川エビ捕まえて遊んだわ
他にも家族連れがわんさか来てた
普段、土日は出歩かないんだけどなぁ
192: ミミちゃん(愛知県) [US] 2020/04/19(日) 21:48:12.41 ID:JUaq2rIa0
やりたい奴はやればいい、後で困るのはお前とお前の周辺の人たちだからな
193: ごきゅ?(埼玉県) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:48:15.39 ID:B6n59cYk0
みんな3密じゃないからOKって思って行ってるんだろうな
197: カナロコ星人(岩手県) [RU] 2020/04/19(日) 21:49:02.65 ID:1Mg46A9o0
コロナ感染したやつは10万没収な
201: ナショナル坊や(愛知県) [VE] 2020/04/19(日) 21:50:10.35 ID:Mdiq357K0
多動のガキの様に我慢出来ない大人だらけだな、情けない
202: アヒ(東京都) [ES] 2020/04/19(日) 21:50:11.18 ID:dbHzxb4+0
こいつらはアホなんだろうけど、ただ、この空間で感染するなら相当感染力ヤバない?
朝の通勤電車で感染しないのが不思議過ぎる
218: あまっこ(家) [US] 2020/04/19(日) 21:52:51.27 ID:/zSy/8Ij0
>>202
空気を肺の奥まで深く吸い込むか否か・・・だろ
だからライブハウス、トレーニングジムなんかで多発する
203: お自動さんファミリー(東京都) [US] 2020/04/19(日) 21:50:15.34 ID:YpcEXy1V0
理屈上はロックダウン3週間で収束するのに
海外がロックダウン3週間で収束しないで延長している理由がわかったな。
日本も緊急事態宣言は延長だわな。
204: 省エネ王子(SB-Android) [US] 2020/04/19(日) 21:51:03.61 ID:/qD3s+y+0
おいおい勘違いしてる馬鹿多いな
お前らは医者か?感染症の専門家なのか?
別に公園に家族で行ったって問題ないよ
やばいのは屋内で人が集まってしゃべったりするとこだけ
居酒屋、キャバ、風俗とかな
喋らない図書館や映画館なんて別に休業する必要なかっただろ
246: お買い物クマ(東京都) [CN] 2020/04/19(日) 21:55:56.26 ID:b8Ct1gsb0
>>204 政治家も金のために仕事してるからな
都合がいいところだけ閉鎖してるんだよ
256: キョロちゃん(埼玉県) [CN] 2020/04/19(日) 21:56:47.37 ID:daTmBDPC0
>>204
映画館2時間は一緒なんだから
隣で咳き込まれたら感染するよ
図書館は閲覧ダメで借りるだけなら良くねとは思うけど菌がついてるかもだもんな
205: ヤキベータ(中国地方) [ES] 2020/04/19(日) 21:51:04.03 ID:Fr46WYrH0
別に良いだろ
これをダメとか言ってるのはアホ
それに呼吸を鍛えるのは、感染症には重要
たまには走れ。屑
206: トッポ(中部地方) [US] 2020/04/19(日) 21:51:07.30 ID:o1AIdIba0
マネの「草上の昼食」状態だったらなあ
207: ナミー(東京都) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:51:19.12 ID:yCQH2NtJ0
ちょっと思うのは
中国がばら撒いてる 細菌テロ兵器ではないか、 ということ
病気だったら確かにワクチンでなんとかなるんだろうけど
細菌兵器の場合 ワクチンは交渉の道具として使うのがセオリーだから
金か人質かで 交渉をしている国や組織があるんじゃないだろうか。
そうすると、この騒ぎは結構時間がかかっても収まらないんじゃないかなあ
208: ひょこたん(大阪府) [ニダ] 2020/04/19(日) 21:51:20.04 ID:ZPqEok3z0
自分なんか帰省を自粛して
可愛がってくれた祖母のお葬式にすら参加できなかったのに
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません