1: セントレアフレンズ(静岡県) [US] 2020/04/16(木) 19:52:41.39 ID:NPbuj8VG0● BE:789862737-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_buun02.gif
急性呼吸窮迫症候群を発症し、救命に成功した COVID-19
【症例】69 歳、男性
慢性閉塞性肺疾患( COPD : chronicobstructive pulmonary disease)、
高血圧症、高尿酸血症、白内障
飲酒:機会飲酒
喫煙歴:20~65 歳頃 20 本/日
入院 10 日目に 40.8℃の発熱および意識障害が出現し、酸素経鼻 5.0L/分投与下で
SpO2:80%台半ばを維持できなくなったため同日集中治療室に入室し、気管挿管、
人工呼吸管理を開始した。
集中治療室入室時の CT 所見を Fig. 1C.に示す。肺炎像は増悪しており、両側肺野のびまん性、非区域性のすりガラス影が著明に拡大
抗ウイルス薬については、気管挿管時にLPV/r 投与開始後 10 日が経過していたが、
同日提出した鼻咽腔ぬぐい液による SARS-CoV-2 RT PCR が陽性であり、
臨床所見の改善傾向が得られなかったことから気管挿管当日より
ファビピラビル(アビガン)に変更した。
気管挿管後 7 日目 (入院 16 日目)より徐々に酸素化が改善し、また同日頃より熱型も改善傾向を示した。気管挿管後 10 日目(入院 19 日目)の胸部 CT 像
を Fig. 1D.に示す。両側肺野に拡大していたびまん性のすりガラス影は
一部を残して消退しており、明らかな線維化所見も認められなかった。
気管挿管後 13 日目(入院 22 日目)に抜管し、人工呼吸器を離脱した。
抜管翌日(入院 23 日目)には酸素投与も終了し、翌日(入院 24 日目)には
ICU を退室し、感染症病棟に転棟した。入院 28 日目、29 日目に採取した
鼻咽腔ぬぐい液による SARS-CoV-2 RT PCR がいずれも陰性
入院 34 日目現在では室内歩行可能となったため、近日中に退院予定である。
市立福知山市民病院
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200415_4.pdf
89: 都くん(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:05:14.10 ID:zDNnphOq0
>>1
カキーン?
91: どんぎつね(SB-iPhone) [ES] 2020/04/16(木) 20:05:30.38 ID:4RA65JfP0
>>1
呼吸停止はしてないね
102: リスモ(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:07:45.83 ID:MDZHyhQM0
>>1
志村も助かったかもな・・・
112: しんちゃん(東京都) [GB] 2020/04/16(木) 20:08:35.44 ID:MiqyEI/O0
>>1
そこはヤニおじやろ
ゴロ悪いねんセンスないな
465: 吉ギュー(光) [CN] 2020/04/16(木) 20:53:52.97 ID:dfRrD0Au0
>>112
タバこじ、だろお前の方がセンス壊滅しとるわ
746: しんちゃん(東京都) [GB] 2020/04/16(木) 21:40:52.78 ID:MiqyEI/O0
>>465
言いにくない?
234: みらいちゃん(大阪府) [DE] 2020/04/16(木) 20:24:22.23 ID:haCzAuUO0
>>1
肺の繊維化が回復なんてできるのか???
266: しょうこちゃん(北海道) [AT] 2020/04/16(木) 20:28:01.79 ID:MKcdutBd0
>>234 まだそうなる前だったんだろ
あくまで事後経過のレントゲンで明らかな線維化が認められないってだけ
すりガラス≠線維化
301: ハミュー(家) [PL] 2020/04/16(木) 20:32:58.31 ID:ptefcn7Y0
>>1
カレトラもシクレソニドもクロロキンも一網打尽にアビガンに負けたのか
でもアビガン否定派は「たまたまタイミングが合っただけ!治験結果がでるまで信用できない!」
369: ミルミル坊や(中部地方) [US] 2020/04/16(木) 20:40:41.19 ID:TgvoHQIn0
>>1 いやもう、アビガンどんどん使うべきでしょ
すべて本人の承諾とって、
著しく酷い副作用が出た人だけはある程度補償してさ
絶対そっちのほうが経済的な負担も安くつくわ
480: 天女(愛媛県) [CN] 2020/04/16(木) 20:56:49.92 ID:Fj0surLY0
>>1
なんなのこの薬?再生してるの?
564: さっちゃん(大阪府) [DE] 2020/04/16(木) 21:08:05.42 ID:BaOSQf5L0
>>539 ええw
>>543
イベルメクチンかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/イベルメクチン#2019新型コロナウイルスの治療薬への応用
>>2020年4月4日、オーストラリア南東部メルボルンのモナッシュ大学の研究チームは、
>「イベルメクチン」が、実験の結果、2019新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の抑制に効果があったと発表した。
>>1回量のイベルメクチンで同ウイルスの複製を48時間以内に止めることができた。
>今後、臨床試験を行い、できるだけ早くCOVID-19(新型コロナ肺炎)の治療薬として応用したいとしている[11][12]。
オージーで結果が出たら
日本でも臨床しようかって話は出るかも
781: ハッケンくん(新日本) [US] 2020/04/16(木) 21:48:03.78 ID:dN7CCYn00
>>1
繊維化は治らんよ
2: ハッチー(愛知県) [ニダ] 2020/04/16(木) 19:53:44.80 ID:YYpVSWY40
肺がパフパフ状態になっても戻っていくのかよ
アビガン凄いな
3: チップちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/16(木) 19:53:47.34 ID:XPQmvVSB0
やさりこのコロナ戦争に終止符を撃つのはアビガンだな…
479: さっちゃん(大阪府) [DE] 2020/04/16(木) 20:56:45.48 ID:BaOSQf5L0
4: むっぴー(コロン諸島) [JP] 2020/04/16(木) 19:54:28.16 ID:8UJHSSxfO
もうアビガンで終息やな。コロナ大したことなかったんや
161: こんせんくん(茸) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:14:40.76 ID:fkB61vCT0
>>4
肺に炎症がおきたら完全回復せんよ。
ある程度回復しても、まあ火傷した皮膚みたいなものだからな。
5: ビタワンくん(茸) [US] 2020/04/16(木) 19:54:36.14 ID:ySZOv3L40
コロナって治療費どんなもんなんやろ
15: エネゴリくん(奈良県) [CN] 2020/04/16(木) 19:56:26.76 ID:ruRet8580
>>5
治療費タダになる病気に指定されたやん?
473: さっちゃん(大阪府) [DE] 2020/04/16(木) 20:55:16.24 ID:BaOSQf5L0
506: つばさちゃん(神奈川県) [CN] 2020/04/16(木) 20:59:57.90 ID:SckMvjWD0
>>473
まあ他の国にはまだ売れないだろうしね
292: ぴよだまり(東京都) [KR] 2020/04/16(木) 20:31:38.65 ID:B9U4IFUR0
>>5
5670円(コロナゼロ)
6: ドクター元気(家) [US] 2020/04/16(木) 19:54:36.77 ID:NOFVKeey0
こんなヤニカスに貴重なアビガンを使うな
18: とれねこ(SB-Android) [US] 2020/04/16(木) 19:57:00.13 ID:Y3IlSAP/0
>>6
富士フィルムが量産体制に入ったから麦茶並みになるらしいぞ。
203: エネゴリくん(奈良県) [CN] 2020/04/16(木) 20:19:30.59 ID:ruRet8580
>>18
チャイナが原材料の輸出を止めたけど、国内で別の会社が原材料の
製造をはじめて、それで量産の目処が立ったという話やったな
268: OPEN小將(大分県) [US] 2020/04/16(木) 20:28:17.02 ID:JIkEfUad0
>>203
原材料停止て本当くそやな支那は
287: アイちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/16(木) 20:31:04.68 ID:XBsq8jYG0
>>203
志那クソだな
388: ペーパー・ドギー(空) [US] 2020/04/16(木) 20:43:29.77 ID:Qyj7vXhz0
>>203
糞過ぎるわ、くたばって欲しい
411: さっちゃん(大阪府) [DE] 2020/04/16(木) 20:46:35.51 ID:BaOSQf5L0
644: カーくん(千葉県) [ID] 2020/04/16(木) 21:20:30.26 ID:ZRntrubD0
>>411
今デンカの休止プラント再稼動に関わる仕事してる
マジでちょっと誇り高い
666: むっぴー(東京都) [US] 2020/04/16(木) 21:23:14.03 ID:1co0YAxy0
>>644
あなたにもありがとう!お疲れ様!
683: カーくん(千葉県) [ID] 2020/04/16(木) 21:26:54.70 ID:ZRntrubD0
>>666
おお待っとれや!GW明けまでには稼動試運転まで持ってくで
687: はち(空) [US] 2020/04/16(木) 21:27:26.35 ID:H0Ex+4Xq0
>>683
神様
703: さっちゃん(大阪府) [DE] 2020/04/16(木) 21:29:10.95 ID:BaOSQf5L0
>>683
ありがとうありがとう (;人;)
671: かもんちゃん(茸) [US] 2020/04/16(木) 21:23:44.84 ID:lfOrmM2D0
>>644
ヒーローだな。
なめ腐った支那を出し抜いて全世界に
アビガンとその原料を供給しまくれ!
675: たぬぷ?店長(埼玉県) [US] 2020/04/16(木) 21:24:19.92 ID:fMdv+MGC0
>>644
デンカ行きたかったなー
面接で落ちちゃった
676: さっちゃん(大阪府) [DE] 2020/04/16(木) 21:24:32.63 ID:BaOSQf5L0
678: レイミーととお太(神奈川県) [US] 2020/04/16(木) 21:25:29.27 ID:Uki0Almg0
>>644
頼むぞ
747: パーシちゃん(神奈川県) [ニダ] 2020/04/16(木) 21:40:54.96 ID:yB4h6PDv0
>>644
あいしてるよ
765: 星犬ハピとラキ(東京都) [SE] 2020/04/16(木) 21:44:59.95 ID:2NXcpPBP0
>>644
リアルでプロジェクトX状態じゃないか。伝説になるかもな
825: ビタワンくん(熊本県) [IT] 2020/04/16(木) 21:55:11.12 ID:5k02vZMW0
>>644
がんばれ
829: ブラッド君(大阪府) [EU] 2020/04/16(木) 21:56:19.54 ID:07ydd7wR0
>>644
お前の働きを日本の皆が応援している頑張ってくれ
415: ナカヤマくん(SB-Android) [US] 2020/04/16(木) 20:47:20.78 ID:o9/w8yS40
>>203
治されたら困るんやろうなw
478: さいにち君(茸) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:56:36.04 ID:y0Hcq3WZ0
>>203
支那が原材料の輸出を止めた理由って何?
まさか日本にアビガンを作らせないためなのか?
何故だ?
483: カツオ人間(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:57:10.48 ID:lmAFmmkj0
>>478
中国でアビガンのジェネリック作るのに使うんじゃないの
494: さっちゃん(大阪府) [DE] 2020/04/16(木) 20:58:40.11 ID:BaOSQf5L0
>>478
アビガン(ファビピラビル)の原材料のマロン酸ジエチルの生産がほぼ中国のみだったら
中国が輸出規制したら、ファビピラビルの生産独占できるし
そりゃやるでしょうと
あの国だし
539: 黒あめマン(東京都) [ニダ] 2020/04/16(木) 21:04:31.24 ID:j7Ksv7ma0
>>494 原材料のマロン酸ジエチル
ぜったい美味いやつだ!
608: なるこちゃん(愛知県) [US] 2020/04/16(木) 21:14:42.04 ID:anicvwjp0
>>494
うわぁ、ほんとクズ、クズ!
お前らのせいで世界中がひどいことになってるのに
世界からシカトされて表舞台から追い出されればいい
605: 総武ちゃん(千葉県) [ニダ] 2020/04/16(木) 21:13:59.95 ID:5/Dnyhxc0
>>203 宣戦布告だろこれ
(´・ω・`)在日問わず中国ヒトモドキ皆殺しにすべきだろ
609: はち(空) [US] 2020/04/16(木) 21:14:44.13 ID:H0Ex+4Xq0
>>203
中国でもアビガンを作り始めたってことだろう。
なにしろ特許期限が終わってるらしいので。
627: チップちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/16(木) 21:18:53.87 ID:XPQmvVSB0
>>609 支那が生産したジェネリックアビガンは自国に使うのは良いが他国に売るのは契約上禁止してる
…まぁ奴らならアビガンの成分ちょこっと変化したエセアビガン作って5G設置を制約にばら撒こうとしていたかもしれんが
631: さっちゃん(大阪府) [DE] 2020/04/16(木) 21:19:09.21 ID:BaOSQf5L0
>>576 ああ、そうだったんだw
埼玉といえば隔離用の施設の件は改善したのかな
あれ、他人事とは言えすごい心配なんだけどw
>>609
特許延長住んでる国、たとえば日本ですら
アビガンの原材料がなければ中国からの輸入に頼らないといけなかった可能性があったから
本当に富山民とデンカには感謝してる
782: ドナルド・マクドナルド(東京都) [JP] 2020/04/16(木) 21:48:12.57 ID:aLchGvP50
>>609
特許期限は知らないが
ライセンスは切れている
英語のツイートでライセンスきれてるのに生産してるからフジが中国企業訴えてるってみたよ
796: はち(空) [US] 2020/04/16(木) 21:49:43.41 ID:H0Ex+4Xq0
>>782
そうなんですか。
じゃあ特許切れてないかな。
640: コジ坊(東日本) [US] 2020/04/16(木) 21:20:05.49 ID:/QQw//LB0
>>203
マジなら世界に拡散してほしい。
653: さっちゃん(大阪府) [DE] 2020/04/16(木) 21:21:31.28 ID:BaOSQf5L0
>>640
マジだよ
富山県が
649: やまじちゃん(関東地方) [ニダ] 2020/04/16(木) 21:21:12.12 ID:iOzM68xf0
>>203
いやこれほんとならもっと騒ぐだろさすがに。
まあ中国は何やっても驚かないが
664: KEN(石川県) [EU] 2020/04/16(木) 21:22:43.62 ID:noraA7gP0
751: やまじちゃん(関東地方) [ニダ] 2020/04/16(木) 21:41:44.39 ID:iOzM68xf0
>>664 ほえー。サンクス
まあ中国も作ってるのか
なんか収束?してからの中国の鬼畜働きやべーな
652: テット(愛知県) [US] 2020/04/16(木) 21:21:26.63 ID:1ZKgd6Mh0
>>203
なんか似たような話昔あったな
えーっとなんだっけなあ
656: パー子ちゃん(奈良県) [PE] 2020/04/16(木) 21:21:50.69 ID:oZIBxo3w0
>>652
レアメタルだろ
662: たぬぷ?店長(埼玉県) [US] 2020/04/16(木) 21:22:42.41 ID:fMdv+MGC0
>>656
レアアースやで
670: うずぴー(栃木県) [CA] 2020/04/16(木) 21:23:37.87 ID:mc2QbRho0
>>203
だってチョンコロは既にワクチンが出来上がっててこれから世界を救う設定にしたいのにアビガンの存在は都合が悪いのじゃ
748: モノちゃん(茸) [US] 2020/04/16(木) 21:41:12.14 ID:aHgc4oOy0
>>203
やっぱ世界の敵だわ
778: ハギー(SB-iPhone) [US] 2020/04/16(木) 21:47:33.65 ID:4xYR/dAy0
>>203
中国人は全世界の敵
789: ドナルド・マクドナルド(東京都) [JP] 2020/04/16(木) 21:49:13.29 ID:aLchGvP50
>>203
中国はやっぱ糞
日米欧で徹底的に中国を孤立させてソ連みたいに孤立状態にして内部崩壊させるべき
816: こんせんくん(図書館の中の街) [ニダ] 2020/04/16(木) 21:53:40.39 ID:/h3D6n2z0
>>203
レアアースと同じパターンか
842: こうふくろうず(SB-iPhone) [ニダ] 2020/04/16(木) 21:58:34.25 ID:GYp9Rl7I0
>>203
ワクチン商法が成り立たなくなるもんな
854: アイスちゃん(福岡県) [US] 2020/04/16(木) 22:00:31.80 ID:9JHOedH70
>>203
支那クソだな
マジでやったろうかいな
212: サブちゃん(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:20:48.09 ID:lChoqN860
>>18
おばあちゃんかよ
566: おばこ娘(東京都) [FR] 2020/04/16(木) 21:08:52.80 ID:H2T981U30
>>18
ばーちゃん(´・ω・`)
636: やまじちゃん(関東地方) [ニダ] 2020/04/16(木) 21:19:38.44 ID:iOzM68xf0
>>18
おばあちゃんがアビガン作って冷やすのかよ
844: ばら子ちゃん(静岡県) [ニダ] 2020/04/16(木) 21:59:00.29 ID:t4Ufe8Mu0
>>18
毎年内容量が増えていくのか!?
335: デンちゃん(岩手県) [JP] 2020/04/16(木) 20:36:57.69 ID:d+SGKDcx0
>>6
ヤニカスでもいいけどこれを機に老害を一気に減らせばいいのにな
431: なーのちゃん(東京都) [ES] 2020/04/16(木) 20:49:16.05 ID:gveDQKl60
>>6
この年代だと60%くらいが喫煙者だっけ?
438: あまちゃん(北海道) [JP] 2020/04/16(木) 20:50:16.95 ID:o9ROIZh60
>>6
てめぇみたいな嫌煙ファシストは消えてなくなれ
562: ぺーぱくん(茸) [US] 2020/04/16(木) 21:07:52.54 ID:QSDaZ3A70
>>438
ヤニカスのお前が消えるんやで
625: フジ丸(北海道) [CN] 2020/04/16(木) 21:18:35.27 ID:lP9YBfsK0
>>562
さっさとしんで
628: テット(愛知県) [US] 2020/04/16(木) 21:19:00.41 ID:1ZKgd6Mh0
>>6
悪いのはウイルスなのに
なぜ喫煙者がどうこう言うんだろ
さすがに違うんだけど
691: モバにゃぁ?(家) [EU] 2020/04/16(木) 21:27:44.71 ID:DTmAKmPw0
>>6
キチガイ死ねよ
7: MONOKO(やわらか銀行) [CN] 2020/04/16(木) 19:54:37.59 ID:jSJlmMlF0
肺が戻るってすごいじゃん最強の薬じゃん
8: ヒーおばあちゃん(東京都) [KR] 2020/04/16(木) 19:54:39.78 ID:xSyjKBa40
この後90歳ぐらいまで働いて欲しいって
9: ぼうや(岡山県) [US] 2020/04/16(木) 19:55:10.32 ID:+qmkxkza0
現状これしか希望持てる薬無いしなどんどん投与して実験してほしい
10: エキベ?(兵庫県) [CN] 2020/04/16(木) 19:55:40.40 ID:RGMD7bpN0
喫煙者は割増しで
11: ミミちゃん(茨城県) [GB] 2020/04/16(木) 19:55:56.07 ID:VpxApN1B0
アビガン実は時を巻き戻す説
168: 元気くん(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:15:12.20 ID:tuGDPBED0
>>11
最早ぺこぱだな!
12: コアラのワルツちゃん(福井県) [US] 2020/04/16(木) 19:56:01.00 ID:xEzzc+xQ0
コレ禁止してた政府、逆賊だろマジで
56: テッピー(SB-iPhone) [DE] 2020/04/16(木) 20:01:24.53 ID:qRawIn//0
>>12
副作用に催奇形があったからだよ
過去にサリドマイドで発生したから厚労省は二の足踏んでいた。
政府が備蓄としてわざわざ残したんだよ
838: ウチケン(東京都) [JP] 2020/04/16(木) 21:57:21.71 ID:3VK7etC20
>>56
これが流行ると困る医薬品メーカーの妨害だよ
普通に
RNAウイルスにはなんでも効くとか脅威でしかない
アビガンの備蓄を指示した安倍の唯一と言っていい功績
188: きららちゃん(大分県) [CN] 2020/04/16(木) 20:17:22.75 ID:l+ggaAnB0
>>12
逆に備蓄していて有能だったわけだがなんでもかんでも批判するってカミツキガメだろ君
239: たねまる(茸) [FR] 2020/04/16(木) 20:25:09.55 ID:+68kbWra0
>>188
ワロタ
348: パー子ちゃん(奈良県) [PE] 2020/04/16(木) 20:38:34.63 ID:oZIBxo3w0
>>12
後で問題になるやつ
654: とれたてトマトくん(茸) [US] 2020/04/16(木) 21:21:34.19 ID:gnUdhgsj0
>>12
使うの医師の監視下じゃないと難しいからな
13: ポリタン(東京都) [US] 2020/04/16(木) 19:56:00.95 ID:TF4nhDR50
なんで無駄に苦しませるんだろ
いきなりアビガンでよかろうもん
524: ガリガリ君(ジパング) [HU] 2020/04/16(木) 21:02:23.13 ID:Jy43LHZi0
>>13
もうからんやろ?病院はw
14: タマちゃん(日本) [US] 2020/04/16(木) 19:56:14.79 ID:763D/D030
怒りのアビガン
16: いろはカッピー(神奈川県) [US] 2020/04/16(木) 19:56:27.44 ID:XtPKssEA0
ワロタ
喫煙者最強で草
吸わないやつの方が死亡率高いもんな
17: ベイちゃん(やわらか銀行) [EE] 2020/04/16(木) 19:56:42.59 ID:n1qeaAfA0
志村はなぜダメだったのか・・・
20: いろはカッピー(神奈川県) [US] 2020/04/16(木) 19:57:21.02 ID:XtPKssEA0
>>17
タバコやめた時期も同じくらいなのにね
54: ピモピモ(コロン諸島) [US] 2020/04/16(木) 20:01:11.93 ID:8pXcFFdcO
>>17
あの時期ってアビガン大々的に使ってたっけ?
70: チャッキー(SB-Android) [RO] 2020/04/16(木) 20:02:38.96 ID:pFOOjrRl0
>>17
ほんと、マジでコレ…ちょっとさみしいよな…
134: さっちゃん(大阪府) [DE] 2020/04/16(木) 20:12:31.47 ID:BaOSQf5L0
>>17,70
確か志村けんは肝臓が悪かったはず
肝臓悪いとアビガン使えない
数年前に肺炎起こして禁煙するまではヘビースモーカー
高齢
リスクある人は2日の熱で受診するのがいいんだけど
それが周知されてなかったから4日待った
運が悪かったね・・・
141: デ・ジ・キャラット(宮崎県) [ヌコ] 2020/04/16(木) 20:12:57.68 ID:kHU2Az0d0
170: ワラビー(徳島県) [US] 2020/04/16(木) 20:15:30.38 ID:enaxlYaX0
>>141
観察研究って建前で実質GOしてるんだな
446: 犬(SB-Android) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:51:04.51 ID:6YG1k+/E0
>>17
死ぬくらいならとりあえず投与しときゃもしかしたら生きてたかもと思うけど競馬のタラレバと同じになっちゃうよなー
でも志村を実験台にしたらみんなコロナを今より警戒してただろう
安倍とか天皇陛下より子供には有名だろうし
550: 狐娘ちゃん(中国地方) [US] 2020/04/16(木) 21:05:56.92 ID:6yUhTsJ/0
>>17
1月に手術あったばっかりで体力がね…
19: キューピー(大阪府) [US] 2020/04/16(木) 19:57:00.37 ID:3q0jBKpG0
初日からアビガン投入以外は時間の無駄
21: パレオくん(茸) [CA] 2020/04/16(木) 19:57:22.59 ID:5/amS4/L0
副作用があるって話はどうなったの?
36: いろはカッピー(神奈川県) [US] 2020/04/16(木) 19:59:17.59 ID:XtPKssEA0
>>21
奇形児産まれるなんとかだろ
まあ後に響くと最悪の場合考えても50以後に子作りするやつは極めて少数だしな、女性45以上、男50以上なら迷わず使え
799: カーネル・サンダース(東京都) [JP] 2020/04/16(木) 21:49:58.40 ID:XphJ+vNj0
>>36
こうして若者の肺はボロボロになり、老害は長生きしましたとさ
84: ひょこたん(千葉県) [US] 2020/04/16(木) 20:04:38.65 ID:jl5cSxYq0
>>21
もうガキつくらん40歳以上のジジババには関係ない話や
22: おれゴリラ(神奈川県) [US] 2020/04/16(木) 19:57:30.76 ID:XDa5yNzI0
処分してもよかったんじゃないか?
588: 買いトリーマン(福島県) [SK] 2020/04/16(木) 21:11:55.27 ID:2t5R3Bt10
>>22
死んでもいいや位で実験体として使ったんだろ。
23: のんちゃん(愛知県) [JP] 2020/04/16(木) 19:57:41.40 ID:TOJhsBz80
十年前にアビガンがあったら、
オフクロも死なずに済んだかもしれんなぁ…
24: シンシン(東京都) [JP] 2020/04/16(木) 19:57:52.61 ID:i+dXuSO70
絵に書いたような基礎疾患、喫煙歴だな
25: ほっくー(光) [US] 2020/04/16(木) 19:57:53.75 ID:4qkAN+S30
さすが富山の薬
26: やじさんときたさん(家) [US] 2020/04/16(木) 19:58:00.04 ID:aQFraOsL0
なんでこんな悪化するまで使わないの?
41: ベイちゃん(やわらか銀行) [EE] 2020/04/16(木) 19:59:33.20 ID:n1qeaAfA0
>>26
まだ安全性が確立されてないから
軽症者の場合、ほとんど何もしないで治るから、アビガン使用はリスクが高い
90: ストーリア星人(東京都) [JP] 2020/04/16(木) 20:05:26.84 ID:vXlJnP0S0
>>26
様々なデータがあった方が良いだろ
397: リョーちゃん(東京都) [FR] 2020/04/16(木) 20:45:07.37 ID:C9u3/Wfs0
>>26
陽性確定後すぐに使ってね?
27: スイスイ(東京都) [ニダ] 2020/04/16(木) 19:58:05.79 ID:aWy8BLXS0
アビガン早く来てくれー!!!
28: 石ちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/16(木) 19:58:09.82 ID:SI6Q77920
肺の線維化って回復後は以前と変わらんの?
29: 緑山タイガ(SB-Android) [US] 2020/04/16(木) 19:58:13.30 ID:HFebi3Nx0
アビガンは肺のガラス化を防ぐだけじゃなく
回復するってのが凄いヤバい
30: けいちゃん(新日本) [JP] 2020/04/16(木) 19:58:15.60 ID:ACAQkR/b0
気管挿管中に錠剤のアビガンは飲めないだろ
35: コアラのワルツちゃん(SB-Android) [CN] 2020/04/16(木) 19:58:57.97 ID:b9LHQxCY0
>>30
俺も気になってた。
45: スイスイ(東京都) [ニダ] 2020/04/16(木) 19:59:59.29 ID:aWy8BLXS0
>>30
粉末にして鼻から管入れて胃にブっ込む
って昨日のν速のアビガンスレで見た
53: けいちゃん(新日本) [JP] 2020/04/16(木) 20:01:08.15 ID:ACAQkR/b0
>>45
マジか!
荒技
73: ほっくー(東京都) [KR] 2020/04/16(木) 20:02:49.86 ID:Ohzpt3aw0
>>45
やった医者が頭ぶっ飛んで無いと厳しいな
86: スッピー(東京都) [NO] 2020/04/16(木) 20:04:50.98 ID:KPEDicP+0
>>73
こうなると栄養も経鼻だし自然な流れなのでは
460: コジ坊(東日本) [US] 2020/04/16(木) 20:52:44.64 ID:/QQw//LB0
>>73
俺の伯母さん、脳梗塞で意識不明・その後2年そのやり方で
生きてた。去年にそれも受け付けなくなって只今点滴で生きてる
487: KEN(石川県) [EU] 2020/04/16(木) 20:57:23.20 ID:noraA7gP0
611: セーフティー(東京都) [ニダ] 2020/04/16(木) 21:14:59.97 ID:tuqk17KX0
>>30
美人な看護師さんがすり潰してくれるんだぞ?
711: BEATくん(奈良県) [US] 2020/04/16(木) 21:31:17.98 ID:LGsvS0A10
31: チャッキー(秋田県) [US] 2020/04/16(木) 19:58:16.20 ID:FZ+O8gRM0
アビガンじゃなくエリクサーって名前にするべきじゃね
57: コアラのワルツちゃん(SB-Android) [CN] 2020/04/16(木) 20:01:24.76 ID:b9LHQxCY0
>>31
資生堂の化粧品にあるね
153: Dr.ブラッド(ジパング) [JP] 2020/04/16(木) 20:13:50.91 ID:lN7clwQX0
>>31
使うのためらうようになるだろ
334: アニメ店長(香川県) [DE] 2020/04/16(木) 20:36:43.56 ID:2p88e2p60
>>153
ワロタ
558: ちかぴぃ(北海道) [FR] 2020/04/16(木) 21:07:13.28 ID:JMh5OGmM0
>>153
すき
684: ヒッキー(東京都) [US] 2020/04/16(木) 21:27:06.12 ID:pPopzyi00
>>153
ウム
806: プイ(千葉県) [US] 2020/04/16(木) 21:51:25.90 ID:mC7uJ9HI0
>>153
わらった
809: やまじちゃん(関東地方) [ニダ] 2020/04/16(木) 21:52:11.51 ID:iOzM68xf0
>>153
使わないままクリアするよな…
729: ポコちゃん(福岡県) [ニダ] 2020/04/16(木) 21:36:26.84 ID:5Iwh79Xx0
>>31
これで終わりだ!! 余裕ww
801: マストくん(埼玉県) [ヌコ] 2020/04/16(木) 21:50:22.26 ID:nI9nzf8g0
>>31
俺はエリクサー使ってるよ
もう2年替えてない
32: クロスキッドくん(埼玉県) [GB] 2020/04/16(木) 19:58:33.93 ID:E4PuVvhI0
アビガンずるくね?
33: キューピー(大阪府) [US] 2020/04/16(木) 19:58:42.59 ID:3q0jBKpG0
このLPV/r ってカレトラの事だな
34: 大崎一番太郎(やわらか銀行) [ニダ] 2020/04/16(木) 19:58:48.50 ID:tg06RnWL0
アビガンってジムだよね
37: 肉巻きキング(福島県) [ヌコ] 2020/04/16(木) 19:59:17.63 ID:LJFh5AFj0
嫌煙厨のガッカリぶり
38: ワラビー(徳島県) [US] 2020/04/16(木) 19:59:19.45 ID:enaxlYaX0
最初に抗HIV薬投与って例を良く見るね
39: パピラ(薔薇の都リリン) [SE] 2020/04/16(木) 19:59:27.70 ID:UZR/SDbf0
本当かよ
40: パピラ(中部地方) [US] 2020/04/16(木) 19:59:28.12 ID:GnUj9xg50
65歳以上は治療するなよ
人口金字塔を有るべき姿に戻すちゃんすだぞ
42: ハッチー(大阪府) [ニダ] 2020/04/16(木) 19:59:36.31 ID:XcMF3uwS0
線維化したらもう元には戻らないってお前ら言ってなかった?
52: ドナルド・マクドナルド(埼玉県) [CN] 2020/04/16(木) 20:00:41.15 ID:BNFvNI/i0
>>42
俺の親父が間質性肺炎になった時は医者にそう言われたぞ
92: チューちゃん(ジパング) [CN] 2020/04/16(木) 20:05:55.91 ID:3y71GVdI0
>>42
そもそも線維化してない症例
これ新型コロナが重篤化したんじゃなくて
普段から不健康すぎてちょっと新型コロナが進んだら重篤化したのだと思う
43: MiMi-ON(光) [ニダ] 2020/04/16(木) 19:59:41.20 ID:XxPvfMPr0
このじーさん、愛とタバコとアビガンの伝道師となって世界を旅する余生を送ることになる
44: ドナルド・マクドナルド(埼玉県) [CN] 2020/04/16(木) 19:59:52.65 ID:BNFvNI/i0
これ既に間質性肺炎になってる人には使えないのか
101: でんちゃん(庭) [KR] 2020/04/16(木) 20:07:23.36 ID:0JuDGynM0
>>44
それ別の病気じゃん
コロナ関係ないよ
108: エビオ(ジパング) [CN] 2020/04/16(木) 20:08:12.55 ID:d9PdBde+0
>>101
新コロは重症化すると間質性肺炎を引き起こすんだぞ?
113: でんちゃん(庭) [KR] 2020/04/16(木) 20:08:42.72 ID:0JuDGynM0
>>108
ソース持ってこいよ
ベルガモ以外で
154: ソーセージおじさん(ジパング) [US] 2020/04/16(木) 20:14:04.02 ID:YY1Id3xE0
201: ニックン(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:19:12.29 ID:oeCtIDEb0
>>154
たまに否定したがる人いるけどやっぱり間質性肺炎なんだな
白木教授が言ってるなら間違いないわ
242: でんちゃん(庭) [KR] 2020/04/16(木) 20:25:50.87 ID:0JuDGynM0
252: サンコちゃん(ジパング) [FR] 2020/04/16(木) 20:26:49.80 ID:y6Zzc3sP0
>>242
白木教授に喧嘩売るのは草
アビガンの開発者だぞw
46: メーテル(東京都) [GB] 2020/04/16(木) 19:59:59.89 ID:On+QmbHk0
薬害の逆。
不作為の行為で、使わない医療機関が後で訴えられたりして、
47: 801ちゃん(関西地方) [GB] 2020/04/16(木) 20:00:11.74 ID:KXozzrfW0
点滴か胃瘻にブチ込んだんだろ。
48: キューピー(大阪府) [US] 2020/04/16(木) 20:00:28.01 ID:3q0jBKpG0
アメリカのゴミ薬利権の為にアビガンは隠されて来た
49: しょうこちゃん(神奈川県) [AR] 2020/04/16(木) 20:00:28.09 ID:B2uqCbrd0
いらんがな死なせとけ
50: タヌキ(埼玉県) [KR] 2020/04/16(木) 20:00:39.70 ID:hJ9XAjdP0
はるかなるアビガンってもう一万回くらい言われたかな
51: auシカ(家) [JP] 2020/04/16(木) 20:00:40.05 ID:Gc+Umjax0
繊維化回復ってマジかよ
55: パピラ(中部地方) [US] 2020/04/16(木) 20:01:24.23 ID:GnUj9xg50
安部ちゃん 怒りのアビガン
58: ハーティ(SB-Android) [US] 2020/04/16(木) 20:01:28.10 ID:aa7cGECc0
アビガンってそんなに安いの?
80: テッピー(SB-iPhone) [DE] 2020/04/16(木) 20:03:50.90 ID:qRawIn//0
>>58
単価はすごい安い
59: たらこキューピー(やわらか銀行) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:01:34.83 ID:mPbqacA90
スゲーな
60: ミニミニマン(東京都) [CN] 2020/04/16(木) 20:01:35.92 ID:8S/1ygQK0
一ヶ月入院はきつい
いろいろと
61: 大崎一番太郎(大阪府) [SE] 2020/04/16(木) 20:01:50.73 ID:XQ+TIEHp0
ほぼ死んでるじゃん
62: 星ベソパパ(庭) [US] 2020/04/16(木) 20:01:58.67 ID:7tHjQRT20
血中酸素飽和度80半ばとか
どんだけ苦しいんだろう…
63: ガリガリ君(埼玉県) [CN] 2020/04/16(木) 20:02:02.59 ID:Ro7M7FR50
繊維化治るんだ
てかアビガンすごいね
64: ブラット君(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:02:16.05 ID:VRU9u8fR0
繊維化前だろ
治んねーよそこまで行ったら
65: Happy Waon(愛知県) [AU] 2020/04/16(木) 20:02:17.77 ID:DvpzQbYJ0
はやくアビガンのCM見たい
66: ことちゃん(大阪府) [FR] 2020/04/16(木) 20:02:27.03 ID:sp6zDOxK0
アビガン、間質性肺炎の症状が
少しはましになる効果を期待できるのかなぁ
67: Qoo(京都府) [US] 2020/04/16(木) 20:02:29.27 ID:hh9ui2Kk0
アビガンTUEEEEEEEEE
68: ラジオぼーや(茸) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:02:33.60 ID:wP93OfWi0
蘇生してんじゃんアビガンやっば��
69: スーパーはくとくん(大阪府) [SE] 2020/04/16(木) 20:02:38.31 ID:HICxzIFq0
なにこの万能薬
71: トッポ(やわらか銀行) [MA] 2020/04/16(木) 20:02:38.79 ID:CCbAv2qa0
72: キューピー(大阪府) [US] 2020/04/16(木) 20:02:39.81 ID:3q0jBKpG0
アビガンメインで他のと併用を標準にしろ
間に合わん
74: パレオくん(やわらか銀行) [CN] 2020/04/16(木) 20:02:54.31 ID:ngXg3pi30
てか高熱すぎー
75: サンコちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/16(木) 20:03:02.57 ID:qUfA3r4Z0
41℃って血液中のタンパク質が凝固しだすだろw
エイズでさえ消える体温w
76: スイスイ(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:03:14.35 ID:xH/BrXVQ0
アビガンの作用なのか、たまたまなのか
どうなってるんや
329: ハミュー(家) [PL] 2020/04/16(木) 20:36:06.96 ID:ptefcn7Y0
>>76
いくらなんでもたまたまにしては多すぎじゃね?って思ってる
感染症学会イチオシのシクレソニドは最初の以来たまたますら出てこないし
77: ぼうや(三重県) [FR] 2020/04/16(木) 20:03:15.82 ID:5153W1HX0
こんな奴はそのまま死なせろよ
アビガンが勿体ない
78: こんせん(香川県) [GB] 2020/04/16(木) 20:03:40.44 ID:dwLaogmC0
これもう特効薬だろ
79: 暴君ハバネロ(神奈川県) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:03:42.26 ID:S6K8vWkM0
スレタイ見て、変だなぁと思って1を確認してみたら
案の定どこにも繊維化したなんて書かれてないっていう
81: よかぞう(最果ての町) [PL] 2020/04/16(木) 20:03:58.91 ID:Qp+e/IJp0
これはすごい。全世界の一人でも多くの人がアビガンで助かるといいな。
82: ユーキャンキャン(福岡県) [CN] 2020/04/16(木) 20:04:27.47 ID:nxookDoA0
タールで肺が治ったな
83: バヤ坊(大阪府) [CN] 2020/04/16(木) 20:04:34.49 ID:Cg2n2nXi0
85: V V-OYA-G(千葉県) [US] 2020/04/16(木) 20:04:46.24 ID:C7uM3zIK0
入院まで辿り着かないから、市役所でアビガンを無料配布してくれ
87: ガリガリ君(埼玉県) [CN] 2020/04/16(木) 20:05:08.74 ID:Ro7M7FR50
日本生まれでよかったね
他国だとなかなか使ってもらえないよ
88: チーズくん(茸) [US] 2020/04/16(木) 20:05:09.30 ID:mBXPrJrs0
繊維化って不可逆じゃなかったん?
それが怖かったんやが、治るならコロナ掛かってもええわ
117: ガッツ君(千葉県) [GB] 2020/04/16(木) 20:09:39.46 ID:cdLZZPTl0
>>88
繊維化したとは書いてない。
擦りガラス状の影(炎症をおこしている状態)が消えたと書いてある。
93: Qoo(東京都) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:05:58.54 ID:BTKWhp6U0
強い
94: ピンキーモンキー(家) [BD] 2020/04/16(木) 20:06:21.14 ID:GqenlT+90
アビガンってこんなになるまで投与出来ないもんなの?
107: テッピー(SB-iPhone) [DE] 2020/04/16(木) 20:08:11.41 ID:qRawIn//0
>>94 今だと本人が希望すれば投薬できる
意識障害が出たから確認できなかったんだろう
家族の承認得たんじゃね?
111: めばえちゃん(富山県) [US] 2020/04/16(木) 20:08:31.93 ID:R4PYJ3o40
>>94
ウイルスの増殖を抑えるっていうアビガンの薬効から考えるともっと早い時期に投与する方がいいはず
124: カーくん(北海道) [US] 2020/04/16(木) 20:10:45.52 ID:54lnanJc0
>>111
日本だと検査引っかかるころには時期逸してるような
165: めばえちゃん(富山県) [US] 2020/04/16(木) 20:14:52.45 ID:R4PYJ3o40
>>124
多少熱がある程度の状態なら十分間に合う
増殖を抑えてもすでに中にあるウイルスだけで致死量に達していたら亡くなるだろうが意識があるうちはそこまでウイルスは増えてないはず
95: とぶっち(庭) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:06:34.40 ID:JUWVP9v10
もう陽性になったら取り敢えずアビガン渡して自宅待機にしちまえ
96: かえ☆たい(埼玉県) [CH] 2020/04/16(木) 20:07:03.44 ID:BXH+9rq90
WHOは中国製の治療薬が完成するまで猛反発してくるだろうな
97: みらい君(京都府) [CL] 2020/04/16(木) 20:07:03.84 ID:N12ALGQf0
さすがに肺の繊維化は回復しないだろ?
98: パレオくん(やわらか銀行) [CN] 2020/04/16(木) 20:07:09.26 ID:ngXg3pi30
アビガン期待出来るな
99: ぼっさん(山梨県) [US] 2020/04/16(木) 20:07:14.36 ID:8wjFB5Xl0
回復に向かったのはいい事だけど
現状では死ぬ寸前くらいまで行かないとアビガンは使ってもらえないのかな
もっと早く使ってれば苦しまなくても済んだのに
233: マカプゥ(大阪府) [US] 2020/04/16(木) 20:24:16.08 ID:0uukGxpU0
>>99
アビガン無しで回復する人もいるからまず様子見な部分あるんじゃない
アビガン使わず回復するならそれに越したことないし
238: アイちゃん(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:25:07.00 ID:3tNiOmOO0
>>233
大した副作用あるわけでもないし
男なんか100%投与すべきだわ
セックス二週間我慢とか当たり前だろ
312: リッキー(茸) [CN] 2020/04/16(木) 20:34:20.64 ID:0db7pyGQ0
>>238
どうせ病み上がりの2週間なんて安静期間だしな
そんなときに中田氏交尾する方がおかしいよなw
858: とれたてトマトくん(茸) [US] 2020/04/16(木) 22:01:01.56 ID:7ASvzJpk0
>>312
ずっと家にいるからなあ…
247: たぬぷ?店長(埼玉県) [US] 2020/04/16(木) 20:26:24.58 ID:fMdv+MGC0
>>233
急に症状悪化するって言われてるんやから様子見は無いわ
281: でパンダ(名も無き村) [IN] 2020/04/16(木) 20:30:26.69 ID:CZpFalBe0
>>233
アホか
患者増えたら重症化した奴はどんどん死ぬぞ
454: カツオ人間(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:51:54.42 ID:lmAFmmkj0
>>233
>>99
今はコロナの薬として認可されてないからだと思う
これが臨床試験終わって厚労省が認可したら軽症から使えるようになる
100: MONOKO(やわらか銀行) [CN] 2020/04/16(木) 20:07:15.92 ID:jSJlmMlF0
志村ほどだと逆にこの薬は使えなかったんだろうな
確立された医療の中で全力尽くして死なれても仕方ないが
実験的な方法で万一それ原因で死んだら、責任問題遥かにデカイし
103: いたやどかりちゃん(和歌山県) [KR] 2020/04/16(木) 20:07:47.57 ID:C9IXVnOR0
志村「…」
555: ちかぴぃ(北海道) [FR] 2020/04/16(木) 21:06:30.67 ID:JMh5OGmM0
134 京ちゃん(家) [BE] 2020/04/15(水) 20:30:39.02 ID:SUXHpQRW0
>>103 もっと5ch風にかみ砕くと
アビガンが女装してコロナ君に近づく
女装に気づかないコロナ君は濃厚なホモセックスを死ぬまでヤリ続ける
子供が出来ないのに必死に死ぬまで腰降り続ける哀れなコロナ
104: ハッケンくん(静岡県) [CO] 2020/04/16(木) 20:07:48.28 ID:uM7dJu7/0
肺繊維化って簡単に治らんぞ
初期だからウイルスに効いたか
誤診で繊維化がたいしたことなかったか
828: とれたてトマトくん(茸) [US] 2020/04/16(木) 21:55:56.45 ID:7ASvzJpk0
>>104
CTで見て繊維化と似た影になるなんらかの変形なのかね
105: ハナコアラ(茸) [US] 2020/04/16(木) 20:08:04.34 ID:Zvv5oCIY0
肺の線維化は回復しないで一生残るとか抜かしてた情弱息してっか?
632: パレオくん(愛媛県) [CN] 2020/04/16(木) 21:19:13.13 ID:H2d7XyuM0
>>105 肺の線維化は不可逆のもので基本的には元通りになりませんよ
>>106
アビガンには不妊という副作用があります
646: レイミーととお太(神奈川県) [US] 2020/04/16(木) 21:20:35.16 ID:Uki0Almg0
>>632
不妊になった人がいるの?
647: KEN(石川県) [EU] 2020/04/16(木) 21:20:41.71 ID:noraA7gP0
>>632
不妊はない
648: アイちゃん(東京都) [US] 2020/04/16(木) 21:21:09.19 ID:3tNiOmOO0
>>632
嘘吐き死ね
106: Happy Waon(愛知県) [AU] 2020/04/16(木) 20:08:08.03 ID:DvpzQbYJ0
マスクじゃなくてアビガン配れよ
109: 総理大臣ナゾーラ(静岡県) [CN] 2020/04/16(木) 20:08:15.69 ID:ea42iJ/t0
とっとと承諾性で投与しちゃえばええのに
110: ウェーブくん(山形県) [US] 2020/04/16(木) 20:08:25.60 ID:vpSNZlkT0
これは良い情報。もっと患者に投与せいや
114: ストーリア星人(やわらか銀行) [US] 2020/04/16(木) 20:08:44.30 ID:VFqSqOXJ0
繊維化しても元に戻るのなら、コロナ関係ない間質性肺炎の患者も治るの?
115: でパンダ(名も無き村) [IN] 2020/04/16(木) 20:09:03.59 ID:CZpFalBe0
というかまず検査しろよ
入院10日経ってから検査してアビガンは遅すぎるわ
132: テッピー(SB-iPhone) [DE] 2020/04/16(木) 20:12:24.62 ID:qRawIn//0
>>115
少し早い
6月末にはアビガンは認可されて全国の医療機関に並ぶ
国産の検査キットも出揃うから
その時に一気にやればコロナ殲滅までいける
140: マウンちゃん(岩手県) [US] 2020/04/16(木) 20:12:48.59 ID:8B04mAyJ0
>>115
別の抗ウイルス剤を10日間投与してるぞ
効果出ないのでアビガンに変更
230: でパンダ(名も無き村) [IN] 2020/04/16(木) 20:23:04.84 ID:CZpFalBe0
>>140
カレトラなんてコロナには散々ダメと言われてるのに
116: ミルミル坊や(大阪府) [US] 2020/04/16(木) 20:09:13.71 ID:/b6jb3JK0
検査しないならマスクの代わりにアビガン送ってくれ金払ってもいい
118: ニックン(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:09:40.02 ID:oeCtIDEb0
読んできたけどもともと喫煙と基礎疾患で弱りまくってたから危篤になってるだけで
新型コロナじたいはそんなに進行してなかった感じだな
440: けいちゃん(やわらか銀行) [TR] 2020/04/16(木) 20:50:20.43 ID:w/mALeQj0
>>118
死亡者のほとんどが高齢者か喫煙者と言う話だな。
たまに若い非喫煙者人もいるが、そう言うのは特異例だしな。
まあ、特異例を殊更取り上げてさも一般例のように報道するのが
マスコミだけどなw
119: 吉ギュー(庭) [ID] 2020/04/16(木) 20:09:47.18 ID:V8DANqdJ0
立憲民主党支持者です。みなさん!アビガンを飲んではいけません!飲めば一切の例外なく100%の確率で死にます!
韓国セルトリオンのワクチンが完成するまで我慢してください!
アベ主導のアビガンにアジアの友とスクラムを組んでNOと声を大きくしましょう!!
120: 健太くん(長野県) [JP] 2020/04/16(木) 20:10:05.98 ID:PSz7W2ll0
酸素ボンベ転がして歩いてる爺さんが助かったならすげえな
121: ミルパパ(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:10:19.80 ID:Jwgu4kra0
>入院 34 日目現在では
治ってもここまで時間かかるとなあ
435: カツオ人間(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:49:49.81 ID:lmAFmmkj0
>>121
これは病院パンクするわ
122: 緑山タイガ(SB-Android) [US] 2020/04/16(木) 20:10:22.67 ID:HFebi3Nx0
こりゃ、神薬だな
どうりでアメリカや他の製薬会社に目をつけられるわけだ
中国も論文取り下げるくらいヤバ効くんだ
738: ドナルド・マクドナルド(東京都) [JP] 2020/04/16(木) 21:38:48.65 ID:aLchGvP50
>>122
中国は救世主役になるために
他国の感染爆発をむしろ望んでるように見える
その方が国内的にも「中国凄い!」ってなるからね
123: MONOKO(東京都) [NL] 2020/04/16(木) 20:10:32.70 ID:doCc4tai0
使いまくるとあっという間に耐性ウイルスができて終了
131: スイスイ(東京都) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:11:53.18 ID:aWy8BLXS0
>>123
アビガンは耐性ウイルスができない
って昨日のν速アビガンスレで見た
164: いたやどかりちゃん(ジパング) [US] 2020/04/16(木) 20:14:51.04 ID:lw5CpaoZ0
>>131
RNAウィルスには全種類に効くからね
変化しようが、変異しようが全く関係ない
148: ストーリア星人(東京都) [JP] 2020/04/16(木) 20:13:38.18 ID:vXlJnP0S0
>>123
アビガンに耐性が出来たらもうそれはウイルスじゃない何かになってる
150: ぼっさん(山梨県) [US] 2020/04/16(木) 20:13:39.60 ID:8wjFB5Xl0
>>123
チョン君悔しそう
344: デ・ジ・キャラット(宮崎県) [ヌコ] 2020/04/16(木) 20:37:57.99 ID:kHU2Az0d0
>>123
アビガンはRNA合成自体を阻害するから耐性は生まれないらしいぞ
タミフルとかは感染の仕組みを阻害するだけでRNA合成は許すから、いずれそれを回避する仕組み=耐性ができるんだと
427: 暴君ハバネロ(神奈川県) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:49:07.35 ID:S6K8vWkM0
>>123
耐性を持つには分裂できないとダメでしょ?
アビガンに出会って誤認して張り付いたところで分裂不可能なので耐性が持てない
125: デ・ジ・キャラット(神奈川県) [US] 2020/04/16(木) 20:11:05.66 ID:EdAvpYk+0
ミュータントなんじゃないの?
126: ワラビー(徳島県) [US] 2020/04/16(木) 20:11:20.67 ID:enaxlYaX0
645: KEIちゃん(神奈川県) [CN] 2020/04/16(木) 21:20:31.89 ID:xp8uxwKG0
>>126
初期のダイプリ患者から使ってたぞ
症例報告は結果の公表だから3月の結果が今ごろになって発表されてるだけ
127: BEATくん(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:11:33.34 ID:yYQzXmWU0
? 生かす必要あった?
139: 健太くん(長野県) [JP] 2020/04/16(木) 20:12:47.06 ID:PSz7W2ll0
>>127
いい臨床サンプルにはなるだろ
このまま終息すればだが
128: 星犬ハピとラキ(兵庫県) [CN] 2020/04/16(木) 20:11:34.19 ID:MziDEpnT0
助ける必要のない命まで助けてしまう困った薬
129: ぼうや(三重県) [FR] 2020/04/16(木) 20:11:41.02 ID:5153W1HX0
陽性者は陽性確認時点で妊婦以外の全員に即アビガン投与
風俗馬鹿、ライブ馬鹿、夜の街馬鹿を自宅に置いとくと社会にとって危険なので陰性になるまでホテルに軟禁
重症化を防ぎつつ、さっさと治ってもらって社会復帰してもらうしかない
130: じゅうじゅう(家) [US] 2020/04/16(木) 20:11:41.37 ID:x58lI0QN0
とりあえずアビガンってCM出して経済活動ぶん回せばいい
133: みのりちゃん(千葉県) [CL] 2020/04/16(木) 20:12:28.43 ID:1V9aei/20
スティムパックみたい
135: ラジオぼーや(茸) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:12:37.88 ID:wP93OfWi0
効いたよね��早めのアビガン��
155: Happy Waon(愛知県) [AU] 2020/04/16(木) 20:14:09.95 ID:DvpzQbYJ0
>>135
それ!それ!
136: アイちゃん(家) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:12:39.58 ID:nWMXAkNC0
間違っても医者にアビガンが効くんや!とかいうなよ?w一般人の何百倍も勉強して知識も豊富で、有効なら黙って勧めてくれるから。
こんなニュースみて素人がわかった気になるのは寒いぞ。
137: ニック(SB-Android) [IR] 2020/04/16(木) 20:12:40.15 ID:jSEmNdXp0
アビアビアビガン アビアビガン
138: パステル(大阪府) [US] 2020/04/16(木) 20:12:46.20 ID:N1p4PqKt0
遥かなるアビガン
142: Pマン(広島県) [GB] 2020/04/16(木) 20:13:09.93 ID:+2ycO8Xm0
マジで志村に間に合ってほしかったなあ
143: 京成パンダ(栃木県) [JP] 2020/04/16(木) 20:13:13.45 ID:PhXrCzoo0
肺の繊維化が回復って実はすごくねえかこれ?
不治の病が治るって話だぞ?
間質性肺炎には総じてアビガンってことになるぞ?
144: ハギー(埼玉県) [US] 2020/04/16(木) 20:13:18.47 ID:Ll07vpUS0
アビガンを志村けんに使ったら死なずに済んだんじゃ無いか??
145: ぼうや(岡山県) [US] 2020/04/16(木) 20:13:20.89 ID:+qmkxkza0
まじでアビガン効くなら日本が世界の救世主なって無敵やん
146: メガネ福助(埼玉県) [US] 2020/04/16(木) 20:13:29.58 ID:ncdQBL3a0
マスクよりアビガン配布して欲しかったな
147: 金ちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/16(木) 20:13:38.18 ID:JRncLWqd0
この記事本当なのかねぇ
石田純一が回復すれば信じるは
149: あんしんセエメエ(兵庫県) [US] 2020/04/16(木) 20:13:38.29 ID:eYQmqne+0
ナノマシンかな?
151: ごめん えきお君(大阪府) [CN] 2020/04/16(木) 20:13:43.71 ID:7k/dvMOV0
152: スイスイ(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:13:46.47 ID:AxznU7+E0
繊維化って再生医療とかじゃないと治らないんじゃないのか?
ホントならアビガン最終兵器過ぎだろ
156: リョーちゃん(東京都) [LU] 2020/04/16(木) 20:14:10.04 ID:7yPZF4Jz0
しかしどうなったら正式に治療薬として採用されるんだ?
何例以上で副作用が一定以下とか、目安が知りたいな
169: 京成パンダ(栃木県) [JP] 2020/04/16(木) 20:15:12.72 ID:PhXrCzoo0
>>156
新薬は2000人とか治験してなかったっけ?
207: セントレアフレンズ(東京都) [IN] 2020/04/16(木) 20:19:58.95 ID:FOyJFthr0
>>156
アビガンにしてみれば、コロナに効くってのがそもそも副作用みたいなもんだよな
227: テッピー(SB-iPhone) [DE] 2020/04/16(木) 20:22:51.84 ID:qRawIn//0
>>207
RNAウイルスでさえあれば必ず効果があるのがアビガンだからな
武漢ウイルスがRNAウイルスとわかっていたから日本は2月からアビガンによる治験は開始していた
157: KANA(光) [EU] 2020/04/16(木) 20:14:17.37 ID:iWtTO6790
すげーなアビガン。ジェネリック無いの?
158: だっこちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:14:32.17 ID:2hFOm91t0
ひょっとしてワクチンいらんくね
159: ハミュー(北海道) [US] 2020/04/16(木) 20:14:39.56 ID:KiCIYC0h0
アビガンってなんでも効くよな
白木教授にノーベル賞あげてくれ
178: ガリガリ君(埼玉県) [CN] 2020/04/16(木) 20:16:22.55 ID:Ro7M7FR50
>>159
ノーベル賞だけで足りるの?
200: スイスイ(東京都) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:19:10.05 ID:aWy8BLXS0
>>159
これでコロナ収束できたら取れるんじゃない?
160: パー子ちゃん(愛知県) [CN] 2020/04/16(木) 20:14:40.14 ID:m3dO7BaT0
完璧やんけ
162: MONOKO(やわらか銀行) [CN] 2020/04/16(木) 20:14:45.43 ID:jSJlmMlF0
せっかくバラ撒いたのにこんな特効薬隠されてたなんて
悪の秘密結社キンペーの悪巧み失敗で憎々しく思われてそう
163: リボンちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/16(木) 20:14:48.22 ID:SmQh2pTA0
アビガンすげー神の薬やん
目論見外れたチャイナざまぁ
フルボッコにされてしんどけ
166: ドクター元気(四国地方) [ID] 2020/04/16(木) 20:14:58.87 ID:+vug3YYp0
アビガンアビガンアビリヨ
アビガン峠を越えてゆく
167: ほっしー(東京都) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:15:02.69 ID:ni4en/8z0
これは無駄な生還
171: パピラ(中部地方) [US] 2020/04/16(木) 20:15:31.36 ID:GnUj9xg50
これ経済で死ぬ奴の方が
コロナで死ぬ方が少ないんじゃね?
もう治療辞めて良いんじゃね?
172: お自動さんファミリー(愛知県) [KR] 2020/04/16(木) 20:15:42.03 ID:/FR+9aB40
テロリストみたいな名前のクセに効くんだな
173: シャブおじさん(家) [FR] 2020/04/16(木) 20:15:44.11 ID:SBu+GzgG0
この人がアビガンなしで回復した可能性は否定できない。
174: まゆだまちゃん(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:15:57.82 ID:LrDxuCjt0
志村~…
175: キューピー(大阪府) [US] 2020/04/16(木) 20:15:58.24 ID:3q0jBKpG0
ウイルス消失 胸部画像改善率 アビガン91.4% カレトラ62.22%
有害事象 アビガン11.43% カレトラ55.56%
カレトラを優先すべき理由はない
196: 緑山タイガ(SB-Android) [US] 2020/04/16(木) 20:18:32.88 ID:HFebi3Nx0
>>175 治験のコロナ回復率
アビガン91%
レムデシビル69%
カレトラ62%
圧倒的にアビガンの勝利
533: スイスイ(東京都) [US] 2020/04/16(木) 21:03:53.77 ID:AxznU7+E0
>>196
この辺の組み合わせでどうにかなりそうだよな
7月からアビガン使えるなら、そこまで自粛かな
176: バヤ坊(埼玉県) [KR] 2020/04/16(木) 20:16:03.86 ID:2piOnv1R0
国籍表記ないんかな
職が農業だしそんな感じで良いんだろうね
しかしアビガン投入時期合致すると凄いな
177: りそな一家(東京都) [IE] 2020/04/16(木) 20:16:16.83 ID:Dh1LpTJ/0
69歳は治療しないでそのまま死んでもらえばいいんじゃないかな
181: パピラ(中部地方) [US] 2020/04/16(木) 20:16:36.07 ID:GnUj9xg50
>>177
禿同
179: ゆりも(兵庫県) [US] 2020/04/16(木) 20:16:31.32 ID:WjZ1NwU+0
偽薬を飲まされてひっそりと死んで行った人もいたんだろう
180: メロン熊(東京都) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:16:34.74 ID:bpUFCGK/0
アビガンすげー
志村型の超進行早いやつじゃなきゃアビガンで大丈夫そう
182: 京ちゃん(愛媛県) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:16:40.23 ID:Ic6RxMyG0
仏壇にアビガンをお供えしたらご先祖が全員生き返った
183: キキドキちゃん(SB-iPhone) [NL] 2020/04/16(木) 20:16:43.79 ID:yYqBYpU/0
日本製が世界を救うなんてあるんだろうか
例えばアメリカあたりがアビガンなんか許さないウチのジェネリック使えとか言いださないの
202: テッピー(SB-iPhone) [DE] 2020/04/16(木) 20:19:15.23 ID:qRawIn//0
>>183 トランプはアビガン使うようにFDAにねじ込んでるからな
まだわからんけど
379: だっこちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:42:19.53 ID:2hFOm91t0
>>183
アメリカはズルいけどそういうセコいことはしない
423: 柿兵衛(埼玉県) [DE] 2020/04/16(木) 20:48:25.58 ID:FajZgeUW0
>>379
たしかアメの国防省関連の肝入りで開発したから特許は富士フイルムだけど販売権はアメの製薬会社にあるんじゃなかったけ
アメが困る事はないがリベラルが反対してんのと開発費が莫大だからホイホイ使いたくないってのはあるかと
184: ミルパパ(東京都) [JP] 2020/04/16(木) 20:16:43.92 ID:HTJvPqDA0
ファビラスラフイン凄え
191: ハッケンくん(静岡県) [CO] 2020/04/16(木) 20:18:06.36 ID:uM7dJu7/0
>>184
単勝取りました
185: ブラッド君(大阪府) [EU] 2020/04/16(木) 20:16:47.42 ID:07ydd7wR0
もうアビガン認可しろや今すぐ。副作用のほうがマシや医療崩壊も防げるやろ
186: V V-PANDA(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:17:05.98 ID:zY6W9jDM0
繊維化が治ることはないから
187: 小梅ちゃん(SB-Android) [AZ] 2020/04/16(木) 20:17:08.40 ID:4Pv5xC0Y0
怒りのアビガン
ランボー超えたな
189: ラジオぼーや(茸) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:17:38.67 ID:wP93OfWi0
中国で偽アビガンが出回るまでがワンセット��
198: バヤ坊(埼玉県) [KR] 2020/04/16(木) 20:18:55.10 ID:2piOnv1R0
>>189
それ買っちゃうかの国、怒りの日本への賠償請求
190: ラジオぼーや(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:17:48.52 ID:x/nsFp5C0
インフルだったんじゃね
192: サンコちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/16(木) 20:18:10.01 ID:qUfA3r4Z0
アビガンって、細胞内に侵入したウイルスが、増殖が出来なくなる薬です。
耐性とか関係無いよ。
532: ポテくん(SB-Android) [US] 2020/04/16(木) 21:03:47.24 ID:oQcGev9t0
>>192
異性にくっついて必死に子作りしてるけど
残念ながらそれは精巧に造られた人形なんだ
っていうのがアビガン
547: たぬぷ?店長(埼玉県) [US] 2020/04/16(木) 21:05:39.83 ID:fMdv+MGC0
>>532
つまりアビガンは空気嫁か
193: メガネ福助(埼玉県) [US] 2020/04/16(木) 20:18:13.14 ID:ncdQBL3a0
コロナウィルスちゃんと戦うアビガン娘
194: ティーラ(岡山県) [ニダ] 2020/04/16(木) 20:18:26.86 ID:rIjegmY70
線維化回復なんてどこにも書いてないじゃん
195: はずれ(福岡県) [US] 2020/04/16(木) 20:18:27.66 ID:6pbRZ7TG0
志村もすぐ飲んでりゃ治ったのかな
197: 金ちゃん(光) [US] 2020/04/16(木) 20:18:51.40 ID:JfiLbvTA0
嘘だろ
その年でその健康スペックで一日20本タバコ吸ってて肺が繊維化したのにアビガンで回復って色んな意味で信じられん
いやマジなら朗報だけども
199: ピアッキー(ジパング) [JP] 2020/04/16(木) 20:19:02.83 ID:JAT7G49T0
タバコ水泡代の時代きたな
204: アイちゃん(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:19:31.22 ID:3tNiOmOO0
早く妊婦と妊娠の疑いある女性以外は全員アビガン投与しろよ
205: ハーディア(空) [CN] 2020/04/16(木) 20:19:33.20 ID:mzxXKgY60
タバコおじの重症率よ
213: 省エネ王子(光) [RU] 2020/04/16(木) 20:20:54.77 ID:V4dMgpzV0
>>205
志村死んだ翌日うちの店に朝から駆け込んできたおっさん、マスクとかじゃなくニコレットに一直線で笑った
214: カーくん(北海道) [US] 2020/04/16(木) 20:20:57.28 ID:54lnanJc0
>>205
実は高度肥満の方がやばいという
206: スイスイ(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:19:49.54 ID:xH/BrXVQ0
あくまでサイトカインストーム(免疫暴走)が起こってないから十全に効力が発揮されてる感じだぞ
BCG
211: スイスイ(東京都) [US] 2020/04/16(木) 20:20:39.23 ID:xH/BrXVQ0
>>206
BCGがなければアビガンが作用する前に人体が自滅しかねん
208: らぴっどくん(京都府) [MD] 2020/04/16(木) 20:20:02.33 ID:tO+bU2ra0
まじかよアビガン買ってくる
444: レイミーととお太(SB-iPhone) [US] 2020/04/16(木) 20:50:43.53 ID:Csj6cZsW0
>>208
妊婦に渡る恐れがあるから、厳重管理すべきって開発者が言ってた
209: ピモピモ(ジパング) [US] 2020/04/16(木) 20:20:02.30 ID:pCzUOTGx0
医療崩壊を防ぐのもアビガンか
210: MONOKO(やわらか銀行) [CN] 2020/04/16(木) 20:20:27.93 ID:jSJlmMlF0
キンペー首領が玉座でわなわなして片手のワイングラス握り割って
膝の上で撫でてたペルシャネコがフギャー!と逃げ出すレベル
215: パレオくん(やわらか銀行) [CN] 2020/04/16(木) 20:21:01.48 ID:ngXg3pi30
いいから5月にアビガン承認しろ
喜んで治験になってやる
216: しょうこちゃん(北海道) [AT] 2020/04/16(木) 20:21:10.53 ID:MKcdutBd0
41℃って実質体内温度46℃くらいでしょ?
ゲロ熱な温泉じゃん
217: ワラビー(徳島県) [US] 2020/04/16(木) 20:21:17.46 ID:enaxlYaX0
ディスカッション
コメント一覧
そんな感じになっているのか
他国に生産を頼ると危険だ
というのが良く解る話だな
兎に角関税自主権を取り戻さないといざという時にこうなってしまう
トランプがその方面だから乗っかって保護貿易したほうが良い