1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:17:25.18 ID:r89W0Lnz0● BE:844481327-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国会対策委員長は14日の会談で、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、国会議員歳費を2割削減することで大筋合意した。減額期間は5月から1年間とする見通し。月内に関連法案を成立させる方針だ。
森山氏は会談後、記者団に「(感染拡大に伴う)国民の苦労はよく分かるし、企業の事情もよく理解できる。国会も気持ちを一緒にすることが非常に大事だ」と語った。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200414-OYT1T50131/
15: 陸上選手(大阪府) [BG] 2020/04/14(火) 12:18:55.30 ID:Jk3ZlLyu0
>>1
痴呆公務員も給料返上しろバカ
59: 健太くん(SB-Android) [US] 2020/04/14(火) 12:23:19.90 ID:fQ3FqJEK0
117: サリーちゃん(三重県) [JP] 2020/04/14(火) 12:30:51.14 ID:0B9S682A0
>>1
二割まで削減(八割削減)の間違いだよな
141: 大崎一番太郎(愛知県) [CA] 2020/04/14(火) 12:33:46.29 ID:EwHuHMy10
>>1
特定野党全員解雇もセットで
175: 麒麟戦隊アミノンジャー(光) [FI] 2020/04/14(火) 12:38:13.26 ID:PG+9M8lB0
>>1
収入半分にして30万もらったら?
200: あかでんジャー(神奈川県) [US] 2020/04/14(火) 12:42:22.24 ID:lCElArCx0
>>1
このカス
そんなことより補正予算をすぐ可決しろ
クソが
2: サト子ちゃん(東京都) [HU] 2020/04/14(火) 12:17:37.31 ID:p54VWMQ00
../::::::::ソ::::::::: :゛’ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ”ヽ` ”゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i’ \ ,ィ____.i i i //
ヽ `┌――――┐´/ うちで踊ろう♪
ヽ | |/´ ムジョッコン♪ムジョッコニヤ♪
_ヽ|____/
三. / ゙ `ー―‐”´.r‐!、 ヽ.
三 ヽ. 、 ”´⌒ゝ-‐'” _ィ》 Y!
\_|!_二|一”f , !゙\ 三
〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
♪ ゙ー-ニ二__,/ / / 三 ♪
/゙ У / / 三
//,/-‐、 /
i! _{! j!’〈 ♪
/ ,,.ノ \” ヽ \
〈 ーぐ \ ヽ
ー″ 〉ー- 〉
〈___ノ
3: デンちゃん(やわらか銀行) [KR] 2020/04/14(火) 12:17:56.80 ID:A6mciR600
全額カットしろや!糞が!
11: ティグ(茸) [CN] 2020/04/14(火) 12:18:48.53 ID:hL6QKzQQ0
>>3
共産党「なんだぁ、てめぇ…」
14: ニーハオ(福岡県) [DE] 2020/04/14(火) 12:18:55.10 ID:RqpywSqB0
>>3
お前も全割カットで働け
17: チーズくん(大分県) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:19:17.66 ID:VeP1JB7s0
>>3
休業補償申請するぞそれでもいいのか
62: ちくまる(静岡県) [US] 2020/04/14(火) 12:23:27.50 ID:kOVIyivc0
>>3
休業補償制度いらんな
134: スーパー駅長たま(新潟県) [KR] 2020/04/14(火) 12:33:22.62 ID:5wrYuNTs0
>>3
全額カット賛成、1世帯30万の給付でよろしく
4: パレオくん(北海道) [FR] 2020/04/14(火) 12:18:17.91 ID:kz2wVpdu0
いや、消費税増税による失策で財務省官僚の給料無しで
5: リスモ(大阪府) [GB] 2020/04/14(火) 12:18:19.05 ID:fZifwGxT0
あほらし
6: アカバスチャン(東京都) [AU] 2020/04/14(火) 12:18:20.33 ID:/j4GmAtf0
は?いや、まじで?
たったの2割?
ご冗談でしょう
誤報を願う
7: ナルナちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:18:24.42 ID:c1SzFYd80
すっくな
7割やれ
8: ソーセージータ(茸) [JP] 2020/04/14(火) 12:18:32.82 ID:usuWlpdB0
合わせて10割ね
9: 小梅ちゃん(茸) [US] 2020/04/14(火) 12:18:45.83 ID:c2dAqPRT0
すっくな
10: パッソちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:18:46.54 ID:NVOvfh+t0
じゃあ国民の自粛も2割で
お出かけだ
12: アストモくん(ジパング) [US] 2020/04/14(火) 12:18:49.05 ID:YVO2ScXv0
で、民間の給与減は何割ですか?
13: エコンくん(東京都) [NL] 2020/04/14(火) 12:18:51.58 ID:z/NagmKD0
8割削減しろよ
16: アストモくん(東京都) [FR] 2020/04/14(火) 12:19:10.12 ID:daDa4hNW0
ありがてえありがてえ
たった2割も減らして下さってありがてえ
18: モノちゃん(茸) [US] 2020/04/14(火) 12:19:29.46 ID:pu3coPBu0
議員年金も12年から20年にしてもらわないと
19: ハッチー(ジパング) [NO] 2020/04/14(火) 12:19:29.80 ID:kQCJpYGi0
30万貰える住民税非課税レベルまで下げて貯金使わないで生活してみろや
20: チーズくん(神奈川県) [CN] 2020/04/14(火) 12:19:31.69 ID:05vx0dmL0
頭打ったのかな
21: MONOKO(茸) [US] 2020/04/14(火) 12:19:31.95 ID:2TVidlGz0
休んだら罰金制度導入しろ
いつも審議拒否で夏休みのバカに払うなよ
22: ミルママ(SB-Android) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:19:33.80 ID:gDlYpVjX0
全額でもいいくらいだけど
31: ちゅーピー(ジパング) [US] 2020/04/14(火) 12:20:35.28 ID:5L3B3hLf0
>>22
むしろ年末からこっち分は返納くらいでもいいな
23: ちゅーピー(ジパング) [US] 2020/04/14(火) 12:19:54.21 ID:5L3B3hLf0
いや10割減だろ
24: ぴぴっとかちまい(静岡県) [CN] 2020/04/14(火) 12:19:55.55 ID:NfF/iMm70
返上しろよ
25: 戸越銀次郎(庭) [US] 2020/04/14(火) 12:20:01.10 ID:QkP/U91G0
ふざけるな7割引けよ。
26: きいちょん(東京都) [KR] 2020/04/14(火) 12:20:11.59 ID:oaD8j0dL0
いや
なんでお前らだけ2割なんだよ舐めてんの?
民間は4割減だぞ
公務員お前らも減らせよカス
27: とれたてトマトくん(千葉県) [US] 2020/04/14(火) 12:20:24.32 ID:HnLZK4Su0
こういうとき野党は率先して全額返上するべきでは?
28: アカバスチャン(東京都) [AU] 2020/04/14(火) 12:20:25.31 ID:/j4GmAtf0
最低すぎて涙出てきた
国民なめすぎでしょ
政府の言うこと聞くのいやになってきた
29: セントレアフレンズ(庭) [EU] 2020/04/14(火) 12:20:26.83 ID:MxtqoIVI0
無策で感染広げた責任はいつとるの?
30: アフラックダック(長野県) [JP] 2020/04/14(火) 12:20:33.10 ID:82Fk1vOm0
蓮舫怒りの反対ツイートあるで
32: けいちゃん(東京都) [US] 2020/04/14(火) 12:20:35.67 ID:w5TgC8KQ0
0じゃないの?
33: 銭形平太くん(SB-iPhone) [US] 2020/04/14(火) 12:20:59.12 ID:OgZyqyGI0
政治(笑)
34: ナルナちゃん(東京都) [UY] 2020/04/14(火) 12:21:02.96 ID:QMjdd1hE0
後で予算つけてしれーっと補填するよ。
見てな。
144: ドコモダケ(東京都) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:33:55.86 ID:S53u+Yfs0
>>34
これ大事
35: 回転むてん丸(東京都) [JP] 2020/04/14(火) 12:21:03.58 ID:b/HL+cNI0
全然たりねーじゃん
36: 山の手くん(やわらか銀行) [US] 2020/04/14(火) 12:21:09.52 ID:kpfgHPle0
議員を2割削減しろ
37: ミルバード(千葉県) [US] 2020/04/14(火) 12:21:14.97 ID:RujTREom0
せめて半分やろ
38: けいちゃん(埼玉県) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:21:18.22 ID:D/8XE4650
さらに倍でどうぞ
39: ココロンちゃん(庭) [US] 2020/04/14(火) 12:21:19.49 ID:kv/xo2ok0
議員減らせよ
40: ナショナル坊や(庭) [US] 2020/04/14(火) 12:21:22.87 ID:QUpQ6aWZ0
蓮舫早く噛みつけや
41: ひかりちゃん(SB-Android) [US] 2020/04/14(火) 12:21:29.14 ID:Yc4+7J3/0
支持率低い政党から二割削減で
野党消滅
42: マルコメ君(東京都) [CN] 2020/04/14(火) 12:21:39.79 ID:hH2VlKre0
わかりづらい
43: やじさんときたさん(大阪府) [BY] 2020/04/14(火) 12:21:47.03 ID:9ZvRIZA00
歳費?なぜ?
44: ニッセンレンジャー(福岡県) [US] 2020/04/14(火) 12:21:47.54 ID:I8RgiutX0
つまりコロナで収入が減っても元の8割は補償してくれるんだな?
45: ザ・セサミブラザーズ(大阪府) [DK] 2020/04/14(火) 12:22:07.89 ID:qoxM3ki+0
コロナより桜とか言ってた奴らゼロで良いだろ
対策遅れの原因なんだし
46: 雪ちゃん(関東地方) [US] 2020/04/14(火) 12:22:08.16 ID:3Y/UDMcw0
自分と関係ないのにずいぶんイライラしてるのがいるのな
減るとなんか嬉しいのか?嫉妬?
47: おれゴリラ(茸) [US] 2020/04/14(火) 12:22:17.74 ID:5G8Ih/FZ0
一律30万にしろ
48: レインボーファミリー(茸) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:22:26.87 ID:IZG37y3n0
議員を減らせ
49: チルナちゃん(茸) [RU] 2020/04/14(火) 12:22:27.04 ID:KdsCdAGZ0
馬鹿か?
全額無しだろ。
収入の減った非課税世帯に給付するんだっけ?
じゃ、非課税ギリ上回ってれば最低限は生活できるって判断だよな?
お前らはもちろん、非課税義理まで議員報酬返納するんだろうな?
つか、そうしろよな?
50: さんてつくん(SB-iPhone) [BE] 2020/04/14(火) 12:22:32.68 ID:Nemq1Gck0
歳費だけ2割カット?
他にもいろいろと貰ってるだろ。
誤魔化すなよ!
51: メトポン(東京都) [TW] 2020/04/14(火) 12:22:33.20 ID:YvGTpRXT0
コロナが落ち着いたら議員の数を減らして欲しい
52: リスモ(大阪府) [GB] 2020/04/14(火) 12:22:38.28 ID:fZifwGxT0
いや三倍出すから
三倍仕事しろよ
57: ナルナちゃん(東京都) [UY] 2020/04/14(火) 12:23:09.22 ID:QMjdd1hE0
>>52
3倍ろくでもないことするぞ
128: おおもりススム(東京都) [CA] 2020/04/14(火) 12:32:25.63 ID:wh+wo8/V0
>>52
3倍出すなら5倍は働かせないと割に合わない
53: 中央くん(東京都) [JP] 2020/04/14(火) 12:22:41.25 ID:Wm5jvOaj0
支持率低いところはリストラで
54: ミルママ(SB-Android) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:22:58.58 ID:gDlYpVjX0
議員報酬の支持率連動制導入まだ
55: なまはげ君(SB-Android) [US] 2020/04/14(火) 12:23:02.80 ID:4oU4fI1p0
空いた口がふさがらない
たったの2割!たったの2割…
この国この政府じゃだめかもな
そりゃ利権もはびこるわけだわ
政府リセットボタンないすか
56: アフラックダック(長野県) [JP] 2020/04/14(火) 12:23:04.68 ID:82Fk1vOm0
とりあえず豪快に18連休とった党は解ってるよな?
58: 健太くん(ジパング) [TW] 2020/04/14(火) 12:23:12.58 ID:IRp0i9Kb0
議員定数2割削減したら評価するわ
60: 回転むてん丸(東京都) [DE] 2020/04/14(火) 12:23:22.08 ID:xYs3BmL30
最低7割
61: リッキー(千葉県) [US] 2020/04/14(火) 12:23:23.29 ID:3eGyyMM70
明日にはこれを政権批判にもっていくマスゴミ
いやいや、毎度お馴染みの野党から反対の声挙げろよな
半減しろ!ってさ
安住、なんで納得了承してるんだか
レンホー、枝野、共産、みずほ、早く叩けよな
63: ミミちゃん(東京都) [US] 2020/04/14(火) 12:23:47.56 ID:xXw1AzXL0
2割wwwwwww
64: ちくまる(茨城県) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:24:03.87 ID:89XwlVSy0
俺たちも涙をのんで2割削減したから休業補償しなくていいよね?
65: ゆうちゃん(福岡県) [JP] 2020/04/14(火) 12:24:08.96 ID:3S6/fvhP0
ほらな、国民が甘やかしたツケだよ。
66: アヒ(東京都) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:24:20.37 ID:LK9DALkI0
今のままで良いから議員定数減らせ
67: レンザブロー(茸) [CH] 2020/04/14(火) 12:24:21.37 ID:91H+TbbH0
にわり?!ハァァァ?
国の為を思ってないよね
取るものだけどんどん持っていって
公務員ヨシヨシもやめろや?あ?
68: そなえちゃん(ジパング) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:24:22.64 ID:FyPGeanh0
毎週無駄に地元に帰らなくてよくなったんだろ
5割削減してもいいんじゃない?
これを機に地元に帰るとかやめろや、くそ無駄
69: Mr.メントス(愛知県) [US] 2020/04/14(火) 12:24:26.87 ID:+JBXcAZT0
なんでテレビ会議にしないの🤔
70: クウタン(茸) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:24:29.02 ID:itIrcave0
7割削減しろよ。なに甘いこと言っているんだ?
71: 大崎一番太郎(東京都) [IT] 2020/04/14(火) 12:24:36.84 ID:qjFpiRHG0
歳費じゃなくて人数
72: ハムリンズ(福岡県) [GB] 2020/04/14(火) 12:25:01.96 ID:rzRAWwxg0
6割カットで保証申請しろよ
面倒な申請って身を持って知るから
申請の簡素化になるよう動いてくれ
73: Mr.コンタック(ジパング) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:25:27.34 ID:YFDpALUD0
今日はカミツキガメがおとなしいな
92: アフラックダック(長野県) [JP] 2020/04/14(火) 12:27:54.40 ID:82Fk1vOm0
>>73
全額カット要求の文面を考えてる所だろうな
74: アヒ(東京都) [SE] 2020/04/14(火) 12:25:33.80 ID:W6hQJLtJ0
ここまでされても一揆を起こさない
実に飼い慣らされた従順な民族だ
75: ミルーノ(東京都) [US] 2020/04/14(火) 12:25:38.70 ID:dAqpOXHO0
98: きこりん(茸) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:28:23.45 ID:7sJyCOc/0
>>75
野党議員はここまでびた一文返上してないのにね
76: ぼっさん(SB-Android) [US] 2020/04/14(火) 12:25:41.34 ID:k8q4VoGm0
2割で気持ちがいっしょになるかよ
77: みらいちゃん(やわらか銀行) [US] 2020/04/14(火) 12:25:46.12 ID:hv/2UPRs0
78: こんせんくん(東京都) [US] 2020/04/14(火) 12:25:51.90 ID://qxRimJ0
北の黒電話が間違って山口と福岡にミサイル落とさないかな
アベと阿呆しねよ
88: ナルナちゃん(東京都) [UY] 2020/04/14(火) 12:26:58.26 ID:QMjdd1hE0
>>78
落とすなら国会の最中に議事堂に落とすのが一番いいだろ
79: マツタロウ(神奈川県) [JP] 2020/04/14(火) 12:25:57.73 ID:4miYMD/P0
自民党内で議論しているときは半額で立憲に話を持っていったら2割ってどういうことなの?
83: リッキー(千葉県) [US] 2020/04/14(火) 12:26:30.14 ID:3eGyyMM70
>>79
これ、マジ?
100: アイちゃん(東京都) [CA] 2020/04/14(火) 12:28:38.34 ID:2CcFs9tF0
>>79
立憲がゴネたんじゃないの?
だって金だけが目当ての党だし
162: プリンスI世(庭) [US] 2020/04/14(火) 12:36:08.86 ID:bRAr2S+k0
>>79
資金力の問題じゃね。
なんだかんだ言って、自民のが金持ってるだろうし
小規模の政党ほど影響出るから反対はする。
後はやるとしたら閣僚のボーナス返上くらいか
こっちは自民だけで決められるし
80: ちーたん(ジパング) [CN] 2020/04/14(火) 12:26:15.52 ID:ausnEjHK0
これで結局いくら浮くのよ?
81: まがたん(東京都) [FR] 2020/04/14(火) 12:26:15.70 ID:7hAW6uM10
自分たちには甘い
最悪だよ、辞めちまえ
82: イチゴロー(関西地方) [CN] 2020/04/14(火) 12:26:28.41 ID:rD/+daqY0
8割減の人数で国会やるの前提として
出勤した議員の歳費は2割減
残りは全額カットでどうだろう
84: ぶんぶん(茸) [FR] 2020/04/14(火) 12:26:36.34 ID:DWqNL1tI0
もう一声いけよケチくさいな
85: ぶんぶん(東京都) [US] 2020/04/14(火) 12:26:36.42 ID:qy9nCDV+0
恒久的に減らしたままにしろよ
86: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(新日本) [SE] 2020/04/14(火) 12:26:36.93 ID:cyLYxnWO0
もう若い人は反撃するしかないだろ
87: タッチおじさん(大阪府) [US] 2020/04/14(火) 12:26:57.17 ID:c57Le4vN0
半分以下にしろよ無能
89: さっしん動物ランド(千葉県) [US] 2020/04/14(火) 12:27:08.43 ID:T8dQn4RI0
2割減らすの相当大変だったろうな安倍さん
糞野党の反対もそうだし
自民の老害公明の反対も押し切ったんでしょ?
流石だわ
109: タヌキ(青森県) [CN] 2020/04/14(火) 12:29:44.88 ID:oZQA79aM0
>>89
阿部さんのおかげで国費がかからなくて済むね
これぞ庶民の味方、後世に残る名宰相でしょう
90: キキドキちゃん(長屋) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:27:09.22 ID:1OMx+S6y0
8割削減じゃないのか
91: 柿兵衛(学校) [ヌコ] 2020/04/14(火) 12:27:53.24 ID:XjUJ/4hj0
7割だろ
93: 火ぐまのパッチョ(庭) [US] 2020/04/14(火) 12:27:55.74 ID:OdbMuGq10
議員の数を半分にしろ
筆記試験をして100点取れない議員は1度クビをキれ
94: あかりちゃん(光) [GB] 2020/04/14(火) 12:28:03.33 ID:3bp3JDn40
公務員もボーナスなしにしないと
95: アストモくん(茸) [US] 2020/04/14(火) 12:28:04.14 ID:sxNCXtNa0
20割カットしろ
96: いたやどかりちゃん(福岡県) [CN] 2020/04/14(火) 12:28:08.69 ID:mkPSDXfD0
全額カットだろ
なめてんのか
97: かえ☆たい(神奈川県) [US] 2020/04/14(火) 12:28:22.56 ID:ak/K6DBI0
99: でんこちゃん(西日本) [US] 2020/04/14(火) 12:28:32.00 ID:TArbgEsD0
国民も更に2割カットしないとな
101: ピンキーモンキー(神奈川県) [CA] 2020/04/14(火) 12:28:49.12 ID:6it4lV7g0
たったの2割wwwwww
少なくても半分だろwwwww
自主的に返納する議員はいないのかよwwww
102: みやこさん(埼玉県) [US] 2020/04/14(火) 12:28:54.63 ID:C0+g91MB0
議員を8割減らして接触を抑えつつ、なら残りの連中の歳費2割減を認めてもいいけどね。
103: ちかぴぃ(静岡県) [US] 2020/04/14(火) 12:28:56.04 ID:odWcF+TA0
たった2割?
少なくても5割だろ (´・ω・`)
104: レイミーととお太(東京都) [US] 2020/04/14(火) 12:29:00.35 ID:91Hd+RlV0
たった2割w
105: アカバスチャン(東京都) [AU] 2020/04/14(火) 12:29:16.76 ID:/j4GmAtf0
あー議員みんな腐ってる
投票いこうぜとかそういうレベルじゃないじゃん
安倍も菅も麻生も岸田も河野も石破も二階も蓮舫も志位も小池も枝野の長妻も
だれーもこの2割をおかしいと思わなかったのか
アホらしうーだめだこりゃ
181: らじっと(茸) [IN] 2020/04/14(火) 12:39:25.56 ID:fq1ceqaw0
>>105
総理はずっと3割カットしてる
106: 山の手くん(茸) [US] 2020/04/14(火) 12:29:19.48 ID:GlXzEM8V0
来年4割アップして消費税20%にするぞ
だいたい領収書なしで使い放題なんやから20%分現金化しよるで
政党助成金も廃止しろや
案里議員に1億5000万とか無駄金でしかないんやけど選挙活動するなら自分の給料でやれ
107: おおもりススム(東京都) [CA] 2020/04/14(火) 12:29:25.08 ID:wh+wo8/V0
休業補償は6割支給なんだから4割カットしろよ
108: ほっくん(千葉県) [US] 2020/04/14(火) 12:29:36.85 ID:FVT4MPJe0
維新以外の特定野党議員は全額返納しろよw
110: マウンちゃん(やわらか銀行) [CN] 2020/04/14(火) 12:29:46.89 ID:aTs+7LZj0
全額返納しろ
111: ミルママ(SB-Android) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:29:47.55 ID:gDlYpVjX0
共産党はまた反対かな
普段から議員報酬増やせだの議員増やせだのほざいてるから
137: こんせんくん(東京都) [US] 2020/04/14(火) 12:33:31.38 ID://qxRimJ0
>>111
共産党は学歴厨の親玉みたいな奴らって知られてないよな
高卒は東京から追い出せとか言ってるし
共産っていうか資本主義党
163: ニッパー(愛知県) [ID] 2020/04/14(火) 12:36:09.00 ID:6V0Ss+cg0
>>137 平等を叫ぶものほど差別的という法則どおり。
112: auワンちゃん(青森県) [FR] 2020/04/14(火) 12:29:53.24 ID:7Ct8tj0/0
さすがの俺も今回ばかりは堪忍袋の緒が切れたわ
113: ガリガリ君(庭) [US] 2020/04/14(火) 12:30:12.07 ID:atEn2Lqx0
2割に削減じゃなくて?
114: お買い物クマ(東京都) [CN] 2020/04/14(火) 12:30:15.32 ID:8WTz5HZI0
400万が320万/月か。
115: ほっしー(東京都) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:30:20.40 ID:pgNd4GIn0
もう家に引きこもるの限界だから、遊びに行っていい?
116: 女の子(埼玉県) [CN] 2020/04/14(火) 12:30:42.39 ID:jRQuuOEJ0
とりあえず国会議員の人数を2割減らせ
118: アストモくん(神奈川県) [CN] 2020/04/14(火) 12:30:56.64 ID:tAGkIZTk0
イチャモン付けてるのがまんまブラック経営者で笑える
そらブラック企業なくならんよなw
国民全員ブラック思考に染まってんだからw
119: 省エネ王子(茸) [US] 2020/04/14(火) 12:31:15.44 ID:QCkI9Umr0
120: Mr.メントス(ジパング) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:31:33.32 ID:xysSs60X0
叩かれはじめたら手をつけるのが早いな笑
121: 宮ちゃん(京都府) [US] 2020/04/14(火) 12:31:39.96 ID:ywjv7R1K0
最低でも5割だろ
給付金対象世帯と同じ気持ちを味わえ
122: だっちくん(東京都) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:31:45.40 ID:npJa8Z4C0
123: お買い物クマ(東京都) [CN] 2020/04/14(火) 12:31:52.62 ID:8WTz5HZI0
国会議員が最大のブラックだからね。
124: ヒーおばあちゃん(千葉県) [CN] 2020/04/14(火) 12:31:59.45 ID:coCb3FrH0
カミツキガメ「なぜ今なのか。与党のパフォーマンスに付き合うつもりはない。反対です」
125: 黄色いゾウ(長野県) [CN] 2020/04/14(火) 12:32:03.85 ID:lEVJrnFy0
野党はそれじゃ少ない、もっとカットするべきとか主張してポイント稼げよ
131: 雪ちゃん(関東地方) [US] 2020/04/14(火) 12:32:44.41 ID:3Y/UDMcw0
>>125
勢いあまって切腹してくれてもいい
147: 女の子(SB-iPhone) [FR] 2020/04/14(火) 12:34:24.17 ID:X0GmG7Cb0
>>125
少し前に給与返納の動きあったけどあくまで自主的なものだったので
返したのは与党に維新だけだったってことが
159: アイちゃん(東京都) [CA] 2020/04/14(火) 12:35:27.16 ID:2CcFs9tF0
>>125
そもそも今でも自主返納自公維とやってるのに無視してる特定野党ですし…
126: 省エネ王子(茸) [US] 2020/04/14(火) 12:32:18.81 ID:QCkI9Umr0
公務員のボーナスをなくして
国民全員に50万ずつ配ればいいんだよ
127: マカプゥ(東京都) [JP] 2020/04/14(火) 12:32:21.91 ID:AWYOXXvo0
それっぽっちで国民の気持ちが分かったつもりか
129: ばら子ちゃん(東京都) [US] 2020/04/14(火) 12:32:41.97 ID:E3UljywN0
国会議員議員は5月から月給25万円アップだからな
130: ペプシマン(東京都) [PL] 2020/04/14(火) 12:32:42.83 ID:MzlE3uWl0
蓮舫ブチ切れだろ…
132: 火ぐまのパッチョ(庭) [US] 2020/04/14(火) 12:33:15.96 ID:OdbMuGq10
大村と森田の年俸をついでに120万に下げとけ
133: DD坊や(ジパング) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:33:18.04 ID:ByTAWduI0
とりあえずのやりました感
あほらしい
135: auワンちゃん(青森県) [FR] 2020/04/14(火) 12:33:26.81 ID:7Ct8tj0/0
国民はもっと国会議員に怒るべき
136: ほっくん(ジパング) [GE] 2020/04/14(火) 12:33:28.27 ID:JSpf/8gB0
以前から自主的に審議拒否してた野党の皆さん
138: ほっくん(関西地方) [US] 2020/04/14(火) 12:33:35.65 ID:WyWjedBd0
5割カットでようやくスタートラインだと思うんですがねぇ
139: こうふくろうず(神奈川県) [US] 2020/04/14(火) 12:33:42.56 ID:ocqQIerf0
8割の削減を求めといて自分たちは2割かよ
頭おかしいのかこいつら
140: ミルママ(SB-Android) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:33:44.31 ID:gDlYpVjX0
完全歩合制ならゼロ報酬だが
142: ひよこちゃん(SB-Android) [US] 2020/04/14(火) 12:33:54.22 ID:Pvunw5EG0
2割だけかよ
143: サムー(光) [FR] 2020/04/14(火) 12:33:54.57 ID:g4nv7Ywg0
2割だけ?
145: なまはげ君(SB-Android) [US] 2020/04/14(火) 12:34:01.59 ID:4oU4fI1p0
ほんとう議員さまって感じ
さて自粛やぁめた
これからは政府に中指立てていくスタイル
そこんとこよろしくー
遊びにいってきまーすではでは
146: 狐娘ちゃん(中国地方) [EC] 2020/04/14(火) 12:34:17.48 ID:/Ckz/jlk0
いちいち批判してるお前らはしっかり自粛しとけよ?
148: ちかまる(SB-Android) [FI] 2020/04/14(火) 12:34:33.65 ID:robhmduC0
ここは49%カットだろ
149: ハッチー(東京都) [US] 2020/04/14(火) 12:34:47.98 ID:ZO+pb3vN0
公務員もカットしろよ
157: スーパー駅長たま(新潟県) [KR] 2020/04/14(火) 12:35:24.81 ID:5wrYuNTs0
>>149
公務員は殺すな
166: イヨクマン(SB-Android) [TW] 2020/04/14(火) 12:36:33.46 ID:fpu2hHa00
>>149
それはあかん
公務員でもこの騒動で寝ずに働いてる人も多いんだからこんな国会議員と一括にしたらあまりにもかわいそう
180: パピプペンギンズ(茸) [KR] 2020/04/14(火) 12:39:17.15 ID:kEp4jRBa0
>>149
ただでさえ消費が落ち込んでるのに、思いつきで何百万人もいる公務員給与カットしたら経済死ぬだろ
150: りそな一家(愛知県) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:34:52.55 ID:wRCc7y6A0
せめて緊急事態宣言と同時に発表してればなあ
何もかも遅いんじゃ
151: デンちゃん(ジパング) [DE] 2020/04/14(火) 12:34:53.21 ID:kyEwpF6d0
1割じゃねーんだぞ2割だぞ2割
俺らも思いきったろ?
…と思ってそう
152: サリーちゃん(三重県) [JP] 2020/04/14(火) 12:34:56.34 ID:0B9S682A0
民主党は全額削減しろ
埋蔵金をすべて払うまでは
153: コンプちゃん(庭) [KR] 2020/04/14(火) 12:35:04.51 ID:RrFczCXS0
たとは100万円貰ってる人が2割削減されても80万円あって余裕で生活できるだろうけど20万円貰ってる人が2割削減されたら16万円しかなくなるんだぞ
154: 梅之輔(中部地方) [ヌコ] 2020/04/14(火) 12:35:09.00 ID:kPmFkaB50
復興増税の時は公務員や議員も給料返上したけど
すぐに戻したよな
155: ニッパー(愛知県) [ID] 2020/04/14(火) 12:35:09.65 ID:6V0Ss+cg0
衆議院 47斗道府県より各二名
参議院 47斗道府県より各一名
169: サリーちゃん(三重県) [JP] 2020/04/14(火) 12:36:50.58 ID:0B9S682A0
>>155
鳥取島根と東京の一票の格差
156: 総武ちゃん(光) [US] 2020/04/14(火) 12:35:14.65 ID:VUpPk5IT0
住民税非課税の水準まで下げろよw
158: レインボーファミリー(東京都) [IT] 2020/04/14(火) 12:35:24.05 ID:Yeb1QkHU0
文書通信交通滞在費も削減しないと。
歳費だけなら、実質10%程度にしかならん
160: そなえちゃん(茸) [RU] 2020/04/14(火) 12:35:40.60 ID:JUEZ24WX0
2割って、、、アベは2って数字が好きなんだな
161: ごめん えきお君(ジパング) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:35:42.62 ID:eq2pFdBS0
7割減らせよ
164: ↓この人痴漢で(兵庫県) [US] 2020/04/14(火) 12:36:15.12 ID:r7G+uFpW0
これ以前にサボった分は引け
165: ヒーおばあちゃん(大阪府) [EU] 2020/04/14(火) 12:36:15.83 ID:QD2CIuG70
(・∀・)」あらあら 中共からことを大きくするなと一喝…どうするのかな
今からでも働きによって不問とするゾ…ふふふ
167: とぶっち(ジパング) [US] 2020/04/14(火) 12:36:41.37 ID:Qnhg5OU00
もうだめだな
168: マーシャルくん(茸) [AT] 2020/04/14(火) 12:36:43.89 ID:e+WCKXdy0
補償対象は収入が半減の人たちだけなのに自分は2割減らしましたってアホみたい。
170: サンペくん(光) [US] 2020/04/14(火) 12:36:51.58 ID:3dTG7rCD0
たったの2割とかアホか
171: ドギー(光) [US] 2020/04/14(火) 12:37:10.80 ID:De+PEtiY0
うちの会社は夏の賞与出ないかも
残業がないのならそれもありか
172: ティーラ(茨城県) [US] 2020/04/14(火) 12:37:23.00 ID:duu7MjxI0
たった2割か
給付の条件は5割ダウンなのにか?
全然、国民とともにあるってなってないだろ
ふざけんな
173: パピプペンギンズ(茸) [KR] 2020/04/14(火) 12:37:24.53 ID:kEp4jRBa0
俺らが歳費切ったので、現金給付とかの話はもう蒸し返すなよってことだろ
騙される国民アホすぎワロス
174: ミルーノ(東京都) [US] 2020/04/14(火) 12:38:11.42 ID:dAqpOXHO0
別に減らさなくても貰った給料分を働いてくれればいいんだけどな
とりあえず、働いて無い野党は平時でも10割減で良いと思う
176: ファーファ(茸) [EU] 2020/04/14(火) 12:38:16.07 ID:o5VB+qAd0
結局野党は支持率を上げたいと思ってないんだよね
183: リッキー(千葉県) [US] 2020/04/14(火) 12:39:47.74 ID:3eGyyMM70
>>176
これだよな
本気なら、こんなの半額カットを率先して提案して政権叩きのめす話だもんな
197: ほっくん(ジパング) [GE] 2020/04/14(火) 12:42:03.88 ID:JSpf/8gB0
>>176
弱者の味方してるフリして巻き上げてるからね
177: UFOガール ヤキソバニー(東京都) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:38:33.66 ID:GyDcOgSE0
にににに2割w
178: おれゴリラ(東京都) [US] 2020/04/14(火) 12:38:45.20 ID:/l8Oghdw0
議員定数も半減させろ
179: ほっしー(東京都) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:38:58.52 ID:pgNd4GIn0
雇用調整助成金のMAX額の日当8000円くらいに合わせろ。
182: DJサニー(兵庫県) [IT] 2020/04/14(火) 12:39:27.64 ID:7z8jY/zH0
8割削減の間違いでは
184: ニック(家) [US] 2020/04/14(火) 12:40:08.01 ID:oLvlpoif0
補填対象が給料半減なんだから歳費も5割削減しろよ
2割削減に抑えたいんなら補填対象も2割減まで含めろ
185: マコちゃん(岐阜県) [US] 2020/04/14(火) 12:40:15.33 ID:WjrRdDTS0
国民に8割自粛させてるんだから8割減らせよ糞どもが
野党は10割でいいぞ
186: マーシャルくん(茸) [AT] 2020/04/14(火) 12:40:31.53 ID:e+WCKXdy0
野党は何て反対する?
194: リッキー(千葉県) [US] 2020/04/14(火) 12:41:52.89 ID:3eGyyMM70
>>186 ダンマリよ
で、マスゴミは安倍ふざけんな!
の偏向報道と
187: BMK-MEN(茸) [US] 2020/04/14(火) 12:40:37.30 ID:TmQrXfD70
半分はやれよ
188: Mr.メントス(東京都) [FR] 2020/04/14(火) 12:40:45.29 ID:WEn881Fu0
半額でよくない?
189: マー坊(茸) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:41:05.14 ID:VoOWkrVj0
とりあえず公務員のボーナス削減からお願いします
190: アカバスチャン(東京都) [AU] 2020/04/14(火) 12:41:18.46 ID:/j4GmAtf0
本格的にだめかもな
安倍ちゃんにもいちおう確認とったんだろ?
で首縦に振っちゃったんだろ?
呆れる、議員になるとこうも愚劣になるのか
政治へ熱冷めちゃったな
だれがなっても腐っていく
191: Happy Waon(茸) [BR] 2020/04/14(火) 12:41:25.72 ID:5rol0L810
2割カットでも毎月100万くらいもらえるのね
8割カットくらいでも余裕で生活できるぞ
192: UFO仮面ヤキソバン(茸) [US] 2020/04/14(火) 12:41:42.18 ID:hblkaDkG0
歩合制にしろよ
193: オノデンボーヤ(東京都) [ES] 2020/04/14(火) 12:41:52.21 ID:TtdpOWlG0
一般人は収入半減が給付金のひとつの目安なのに2割ってなんだよアホ
195: タヌキ(青森県) [CN] 2020/04/14(火) 12:42:00.56 ID:oZQA79aM0
東風荘でネット麻雀三昧してpcサクセスでネットショッピングを楽しむ
196: ゾン太(大阪府) [US] 2020/04/14(火) 12:42:01.26 ID:qg2ixNPo0
8割補償されるのか
素晴らしい
198: アンクルトリス(神奈川県) [JP] 2020/04/14(火) 12:42:07.25 ID:istHtePH0
8割外出自粛って言ってるんだから、8割削減が順当なところだよな
199: ピョンちゃん(大阪府) [MX] 2020/04/14(火) 12:42:19.57 ID:IYq2RWgP0
焼け石に水にすらならん純粋なパフォーマンスだろw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません