1: ハムリンズ(家) [CN] 2020/04/11(土) 07:39:30.33 ID:NkE4s2ma0 BE:844628612-PLT(14990)
sssp://img.5ch.net/ico/ps3.gif
玉川徹氏に財務省官僚からメール 休業補償渋る政府に「ダメだと…」
https://news.livedoor.com/article/detail/18099171/
10日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で、世界的に流行する新型コロナウイルス感染症について特集した。
スタジオでは政府が個別の休業補償に否定的な方針を示していることを議論。コメンテーターで同局の玉川徹氏は「また財務省のけっこう偉い人からメールが来たんですけど、
ここで出さないと未だに渋っていることに関しては本当にダメだと言ってます」と明かした。
その上で「また、こういうことを言うとソースも明かせないでって言うんですけど、ソースを明かすと大変なことになっちゃうんでね」とコメントしていた。
7: カバガラス(福岡県) [US] 2020/04/11(土) 07:41:15.66 ID:/Q1IaEQ70
>>1
チョンの嘘でしょw
22: ユートン(中国地方) [ニダ] 2020/04/11(土) 07:44:12.90 ID:z6lFJ7UU0
>>1
意味わからんわ。
メールの内容明かしたなら同じじゃね。
というか、政権批判しまくるときに
だしまくっているじゃないか。
128: アンクル窓(中部地方) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:11:47.04 ID:8fmux0/J0
>>1 いや、ソース出せないことを言うなよ
アホか
154: ポコちゃん(庭) [US] 2020/04/11(土) 08:24:16.86 ID:+Gz8JU2Q0
>>1
玉川家の財務省からメール
だよな。
161: がすたん(東京都) [US] 2020/04/11(土) 08:26:14.12 ID:DrovNocO0
>>1
息を吐くように嘘をつくおとこ
2: なるこちゃん(東京都) [JP] 2020/04/11(土) 07:40:03.45 ID:fhp8RgYk0
これ玉川なんて言ってるの?
8: レオ(東京都) [US] 2020/04/11(土) 07:41:23.24 ID:d/D/rr8R0
>>2
「エビデンスが無い僕の意見だ」
3: マー坊(熊本県) [CN] 2020/04/11(土) 07:40:47.24 ID:3ASB7kYp0
財務省は一円も出したくない立場だろ
35: サムー(東京都) [DE] 2020/04/11(土) 07:47:01.18 ID:1KZpydNZ0
>>3
個別の業種に補償するのには法律的な根拠が必要なんだろ
39: 虎々ちゃん(日本) [US] 2020/04/11(土) 07:47:43.29 ID:tf+aHX2P0
>>35 和牛券とかお魚券とか旅行クーポンとか
はい論破
47: タマちゃん(埼玉県) [US] 2020/04/11(土) 07:49:54.69 ID:C/FCsiJi0
>>39
?
51: 虎々ちゃん(日本) [US] 2020/04/11(土) 07:50:55.42 ID:tf+aHX2P0
>>47
個別業種を救済する案が平気で議論されてたぞ
自民党の支持団体なら合法になるのか?
63: タマちゃん(埼玉県) [US] 2020/04/11(土) 07:54:32.14 ID:C/FCsiJi0
>>51
族議員の戯言に一喜一憂する馬鹿なんだなお前
140: でんちゃん(東日本) [ID] 2020/04/11(土) 08:19:24.05 ID:26nGHHxW0
>>3
なのに財務省の出先機関のIMFでは「日本の経済成長率-30%になる!」って言われてるの謎過ぎて笑う
国内の全責任を財務省におっ被せて潰して関係職員を内乱罪で死刑にすべき
4: パレナちゃん(愛知県) [US] 2020/04/11(土) 07:40:49.78 ID:GDKIi4In0
ソース無しって便所の落書きと何が違うの?
12: ココロンちゃん(栃木県) [US] 2020/04/11(土) 07:42:05.37 ID:6nm4uwRU0
>>4
と便所の落書きが申しております
20: サンコちゃん(埼玉県) [IN] 2020/04/11(土) 07:44:02.54 ID:OqY9C5i50
>>4
と便所に入り浸りの人が言ってます
5: バヤ坊(東京都) [CN] 2020/04/11(土) 07:41:08.51 ID:3mT/Y5M60
またウソ吐いて炎上させてお前らをファンネルにするつもりか
111: あんしんセエメエ(茸) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:07:17.37 ID:X3yqGNMv0
142: カバガラス(福岡県) [US] 2020/04/11(土) 08:19:48.13 ID:/Q1IaEQ70
>>111
それソースはリテラだよ?
6: リーモ(北海道) [FR] 2020/04/11(土) 07:41:13.48 ID:Oi8fJTgt0
相当電凸されてんだな財務省w
こんな火消し工作で誤魔化せると思ってるのか
9: ↑この人痴漢です(ジパング) 安保賛成 [CN] 2020/04/11(土) 07:41:51.85 ID:FhEPanmf0
政府が個人に直接補償って、資本主義国で一番やっちゃいけない事でしょ
大衆の総ナマポコジキ化で一つの例外なく滅亡した東側社会の轍でしょそれは
国家が直接支援すべき対象はあくまでも企業
休業補償が必要なら前年度の法人税を還元するなりして
給料の前借りでも何でも個々の従業員を間接的に支援すればいい
⑧
37: アフラックダック(光) [ニダ] 2020/04/11(土) 07:47:24.01 ID:b7P8GVhv0
>>9
日本だけが守っているな。他の国は三流資本主義国家だな。
85: フジ丸(日本のどこか) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:00:37.69 ID:uS5TMjxx0
>>9
企業さえあれば仕事出来るからな
個人には生活保護あるし
92: レイミーととお太(神奈川県) [US] 2020/04/11(土) 08:02:46.10 ID:YV4kBZpB0
>>85 それを言ったら資本主義でなく共産主義なら失業0だしな
てなるわけで書き込む前に「あ、俺ってバカなんだ」と気が付けよ
105: フジ丸(日本のどこか) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:06:15.34 ID:uS5TMjxx0
>>92
うわぁ共産党員だ
企業は個人と違って立て直し難しいからな
115: レイミーととお太(神奈川県) [US] 2020/04/11(土) 08:07:54.42 ID:YV4kBZpB0
>>105
企業があれば・・・なんて書いてるお前がアカ思想なんだよ
バカだから自覚できてないだけ
123: フジ丸(日本のどこか) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:10:01.17 ID:uS5TMjxx0
>>115
企業より個人優先して得られたものは何?
136: レイミーととお太(神奈川県) [US] 2020/04/11(土) 08:17:00.79 ID:YV4kBZpB0
>>123 ほらバカだからそうやって勝手に個人vs企業の二項対立の設定とかしちゃうw
トレードオフの関係なのか? 違うだろ?
両方支援してもいいし、両方とも自由経済に委ねるのもある
まずお前は「自分が愚かで無知」であることを自覚しないと
実生活や人生はクソみたいになるかもな
157: リーモ(日本のどこか) [US] 2020/04/11(土) 08:24:58.55 ID:KnXajdl70
>>136
山本太郎に影響されて国庫が無限にあると思ってるアホか
アホは株やれ
160: のんちゃん(滋賀県) [IT] 2020/04/11(土) 08:26:07.06 ID:ZjIOrZDm0
>>157
無限にあるだろ
国債発行すりゃいいだけなんだし
164: リーモ(日本のどこか) [US] 2020/04/11(土) 08:26:50.21 ID:KnXajdl70
>>160
買い手がなきゃ金にはならんからな
信用切り売りしてるだけだ
168: のんちゃん(滋賀県) [IT] 2020/04/11(土) 08:28:47.42 ID:ZjIOrZDm0
>>164
買い手の民間金融機関は金余りで困ってるがな
日銀も金融緩和したいのに買いオペできなくて困ってるがな
182: アフラックダック(東京都) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:32:23.27 ID:OTh8Vp/W0
>>168
民間金融機関を金融業法でガチガチに縛ってるからな。そこの緩和でとんでもなく市中に金が流れる。
200: のんちゃん(滋賀県) [IT] 2020/04/11(土) 08:35:12.42 ID:ZjIOrZDm0
>>182
流れるわけないだろ…
金機関が市中に金流そうと思ったら、誰かに金借りてもらわないといけない
いくら金融機関に金を供給しても金融機関で金は止まる
194: リーモ(日本のどこか) [US] 2020/04/11(土) 08:33:49.13 ID:KnXajdl70
>>168
世界的にマイナス金利と金融緩和で金余りまくってるからな
163: レイミーととお太(神奈川県) [US] 2020/04/11(土) 08:26:37.94 ID:YV4kBZpB0
>>157
山本太郎には興味ないけど
財政的に追い詰められた日本は無限国債上等って
叫びだすようになるってのは予想してたな
175: リーモ(日本のどこか) [US] 2020/04/11(土) 08:30:33.59 ID:KnXajdl70
>>163
世界的にマイナス金利でどこも金刷りまくってインフレしてるからな
信用も相対評価
185: KEN(SB-iPhone) [PL] 2020/04/11(土) 08:32:39.74 ID:rohMhwR90
>>9
貴方は知らないんだろうけどほかの資本主義国は個人に配ってますよあんまり馬鹿なこと書くと恥ずかしいですよwww
10: 77.ハチ君(神奈川県) [ID] 2020/04/11(土) 07:41:55.73 ID:4gmWq9W90
玉川さんに本当のことを言うとでも思っているのか
15: ちかまる(dion軍) [US] 2020/04/11(土) 07:42:37.58 ID:1k4tgvup0
>>10
玉川さんが本当のことを言うとでも思っているのか
?
42: ナミー(栃木県) [US] 2020/04/11(土) 07:48:24.65 ID:9ASu6MBn0
>>15
財務省官僚が玉川さんに本当のことを言うと思っているのか
?
73: はずれ(光) [US] 2020/04/11(土) 07:56:58.13 ID:hlU3J6Hk0
>>42
言っている意味を玉川さんが本当に理解出来ていると思っているのか?
112: おもてなしくん(東京都) [TW] 2020/04/11(土) 08:07:33.36 ID:aa+5/xx20
>>73
本当に玉川さんが実在すると思ってるのか
11: うずぴー(大分県) [CN] 2020/04/11(土) 07:42:04.12 ID:L2Pi80HS0
まーたデタラメ
13: あいピー(東京都) [US] 2020/04/11(土) 07:42:07.70 ID:zcYwyYdT0
ちょっと何言ってんのか分かんない
14: ちくまる(東京都) [US] 2020/04/11(土) 07:42:13.49 ID:guZdMcuG0
俺のところにも厚生労働省からライン来てた
27: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県) [US] 2020/04/11(土) 07:44:46.13 ID:voybhCMd0
>>14
オレもオレも
16: うさぎファミリー(公衆電話) [CA] 2020/04/11(土) 07:42:53.13 ID:5yiWGwme0
こんな口の軽いやつにメール出す財務官僚か…
17: リーモ(北海道) [FR] 2020/04/11(土) 07:42:57.31 ID:Oi8fJTgt0
消費税減税には絶対触れたくないから必死だなw
18: シャブおじさん(福島県) [SK] 2020/04/11(土) 07:43:50.66 ID:SKEsZL5k0
玉川の情報網広過ぎだろwww
つか財務省が渋ってるからケチな数字しか出てこないわけで。
あいつらが乗り気なら消費税減税しましょうってなるだろうが。
19: ティグ(東日本) [AR] 2020/04/11(土) 07:44:00.95 ID:X5ylOmYG0
妄想www
21: キャプテンわん(茨城県) [US] 2020/04/11(土) 07:44:09.73 ID:c45xbV2O0
嘘吐きおじさん
23: DD坊や(山口県) [US] 2020/04/11(土) 07:44:16.36 ID:BlG9SbiT0
青山繁晴かよ
94: フジ丸(日本のどこか) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:03:54.53 ID:uS5TMjxx0
>>23
右左関係なく嘘つく奴は嘘ついたとき目がキョロキョロするからな
玉川が昨日ソース云々言ってた時の目のキョロキョロっぷり半端なかった
羽鳥は心底軽蔑した感じの相槌打っててわろた
138: 吉ギュー(東京都) [CH] 2020/04/11(土) 08:17:58.48 ID:q4WJfuff0
>>23
青山と意見の合う人は良心派w
24: ねるね(東京都) [EU] 2020/04/11(土) 07:44:19.10 ID:btYwBq+y0
財務省内にも前川すけ平おじさんみたいなのがいるのかな?w
25: アソビン(やわらか銀行) [SC] 2020/04/11(土) 07:44:30.57 ID:IyyVzETT0
ソースがあかせないものは信用してはならない
玉川はすべて信用できない
26: スカーラ(滋賀県) [DE] 2020/04/11(土) 07:44:39.65 ID:livmuMOM0
こんな下っ端にメールするかよw
114: エコてつくん(ジパング) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:07:47.02 ID:K2dbOhkY0
>>26
けっこう偉い人(トップから見れば下っ端)がメールしてるんだろ?
28: やじさんときたさん(SB-iPhone) [JP] 2020/04/11(土) 07:45:00.42 ID:hldVunLN0
別に玉川じゃなくても知ってる
麻生がずっとそういう態度だから
29: ポテくん(東京都) [US] 2020/04/11(土) 07:45:16.54 ID:kAngby4E0
自分たちに矛先が向かない様にするくそ官僚工作
30: ココロンちゃん(庭) [CN] 2020/04/11(土) 07:45:17.92 ID:SpwjNExf0
統合失調症ですね、お薬出しておきますね
31: リーモ(北海道) [FR] 2020/04/11(土) 07:45:43.83 ID:Oi8fJTgt0
俺らの書き込みと何が違うんだこれw
32: さんてつくん(ジパング) [GB] 2020/04/11(土) 07:46:47.94 ID:FA0nWsqf0
病的な嘘つき
33: ナルナちゃん(SB-Android) [ニダ] 2020/04/11(土) 07:46:53.82 ID:l3QkqauJ0
政府も基地外だけどこの人もアレだし
基地外には基地外をぶつけるしかないのか
34: たらこキューピー(東京都) [CN] 2020/04/11(土) 07:46:55.86 ID:vmmb7ZRx0
ホントにメール来てたら、送信者の部分だけ黒塗りにして、見せびらかすと想うわ
36: ナルナちゃん(東京都) [US] 2020/04/11(土) 07:47:16.04 ID:XMPbzb4L0
玉川にメール送ったのは俺だよ
38: ヒッキー(愛知県) [US] 2020/04/11(土) 07:47:25.68 ID:KaTj4Ak30
玉川にメール送る自称官僚ならここに居るんじゃ・・・
40: マストくん(神奈川県) [US] 2020/04/11(土) 07:47:46.62 ID:qv4ydkZz0
官僚だか政務次官だかはたまた大臣かはわからんが
テレビのコメンテーターにこんなメール出さんだろ
晒される危険性だってあるのに
44: ベーコロン(神奈川県) [BR] 2020/04/11(土) 07:49:07.90 ID:zp1NYS3/0
>>40
うん。
46: やじさんときたさん(SB-iPhone) [JP] 2020/04/11(土) 07:49:50.49 ID:hldVunLN0
>>40 玉川が言わなくてもなくて財務省が金出さないことぐらい皆知ってる
国民を税金搾り取る対象としか見てないしトップがあの麻生だから絶対国民に還元しない
61: タマちゃん(埼玉県) [US] 2020/04/11(土) 07:53:09.61 ID:C/FCsiJi0
>>46
麻生なんか関係ねえよw
財務省は一貫してその立場
楯突いたら財務省総出で大臣の首切ってきた
69: やじさんときたさん(SB-iPhone) [JP] 2020/04/11(土) 07:55:52.06 ID:hldVunLN0
>>61 麻生がずっと金配らない減税もしないと言い張ってるぞw
東京都が補償を決めた時も金持ちだねと他人事
金配ったのに政権交代させられた恨みを持ってるから国民に還元するなんか絶対しない
77: タマちゃん(埼玉県) [US] 2020/04/11(土) 07:58:02.88 ID:C/FCsiJi0
>>69 だからそれは麻生個人の話じゃなくて「財務省」
意味分かる?
120: エコてつくん(ジパング) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:09:27.64 ID:K2dbOhkY0
>>40
官僚が送ってきてるんだろ。言い方からして時間でも大臣でもない
大臣が麻生さんなのはおまえも知ってるんだから大臣を想定するのはおかしい
41: ガリ子ちゃん(庭) [US] 2020/04/11(土) 07:47:56.02 ID:th6P+cfc0
財務省に勤めてるやつが玉川にメールするやついないだろ
43: サンコちゃん(埼玉県) [IN] 2020/04/11(土) 07:48:34.93 ID:OqY9C5i50
さあおいでランサーズ
45: エネモ(庭) [US] 2020/04/11(土) 07:49:23.23 ID:LrnH+uGH0
俺も財務省の官僚からなんとしても消費税減税は避けたいし補償金も極力少なくしたいとメールが来たぞ
ソースを明かすと大変な事になるから出せないけどね!
80: リーモ(北海道) [FR] 2020/04/11(土) 07:59:10.02 ID:Oi8fJTgt0
>>45
そうそう、このレベルw
48: マルちゃん(長屋) [GB] 2020/04/11(土) 07:50:10.96 ID:tGApJeSN0
玉川は、流石にこんな嘘ついたらダメだろ。
言うだけなら、何とでも言える(´・ω・)
66: ヒッキー(愛知県) [US] 2020/04/11(土) 07:54:52.46 ID:KaTj4Ak30
>>48
この手の嘘はさ、自分の知ってる「自称官僚」にネタメールを送ってもらえれば内容の正当性や全体としての正当性に
関係なく、「もらったのは事実」とか言えるから最悪なんだわな。
49: エコまる(石川県) [ニダ] 2020/04/11(土) 07:50:47.65 ID:bi3ITRtP0
財務省の偉い人が玉川にメールするわけねえだろバーカww
50: ミルママ(兵庫県) [FR] 2020/04/11(土) 07:50:51.79 ID:CZl0dvEB0
報道局制作ね
52: ミルママ(兵庫県) [FR] 2020/04/11(土) 07:51:03.15 ID:CZl0dvEB0
19年8月13日 羽鳥慎一モーニングショーにて
玉川徹「視聴率が取れるからって国民を煽ってはいけない!」
53: ぶんちゃん(東京都) [FR] 2020/04/11(土) 07:51:22.32 ID:tar2h9vP0
誰が言ったかは特に問題ではなくて何でダメなのかの方が伝えられればよいだろ、官僚みたいな代替性のある職の話であればなおさら
54: TONちゃん(SB-Android) [CN] 2020/04/11(土) 07:51:24.42 ID:QXXypWpc0
嘘はき
55: しまクリーズ(SB-Android) [ニダ] 2020/04/11(土) 07:51:39.18 ID:u/Nu3mR20
こんな嘘で騙す玉川
こんな嘘に騙される老人ども
コロナになってくれ
56: 買いトリーマン(埼玉県) [PA] 2020/04/11(土) 07:52:05.30 ID:NNPTU6tn0
財務省といえばさ
まあこれ読んでみろよスレとは関係ないけどさ
財務省幹部に直撃!「安倍首相答弁が改ざんに関係」との発言巡る一問一答
相澤冬樹 | 大阪日日新聞編集局長・記者(元NHK記者) 4/10(金) 11:04
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200410-00172453/
相澤)ええ。ただ私もお聞きする自由はありますので。
相澤)だから、取材を受けませんと言うのはもちろん権利ですから自由なんです。ただ私には逆に取材をする権利はあるわけです。
相澤)ここで全部お話しして頂けるんだったらやめます。
伊藤氏)断ってるのにずっと話しかけるのはおかしくないですか?
相澤)いや、おかしくありません。私も取材する自由があるから。
伊藤氏)(無言で歩く)
相澤)答えないということは、否定をしないということです。
否定をしないということは、この場面では、認めたということになるんですよ。
これは認めたということで解釈してよろしいですね?
相澤)じゃああなたは赤木昌子さんの質問を拒否するということですね?
伊藤氏)そんなことも言ってなくて、僕はあなたの質問に答えたくないので。
伊藤氏)あなた勝手に私が答えないことについて勝手な解釈をするのもやめてください。
相澤)勝手な解釈じゃなくて、さっき赤木昌子さんのところに行けばわかりますと言ったら「ナンセンス」と言いましたよね。
伊藤氏)失言です。あなたの質問に答えたくないので言ってるだけで、言葉尻を捉えるのもやめてください。
相澤)じゃあ行く気があるんですか?赤木さんのところに行って説明するんですか?もう一度。
伊藤氏)あなたに対して答えないと言ってるだけなので。
これが「取材」だそうなw
60: ミルママ(兵庫県) [FR] 2020/04/11(土) 07:53:07.44 ID:CZl0dvEB0
>>56 朝日ほか多数の報道メディア「籠池が取材に応じないので菅野完に取材をしている」
この設定忘れてるよなw
70: マストくん(神奈川県) [US] 2020/04/11(土) 07:55:55.43 ID:qv4ydkZz0
>>56
ちゃんと対面してるだけマシだな
朝日新聞なんて会ってもいないのに任天堂社長インタビュー記事でっち上げたぞ
81: セーフティー(福岡県) [US] 2020/04/11(土) 07:59:30.25 ID:Hq/dt3S70
>>56
これ「黙ってたらお前に不利益な解釈で記事書くぞ」って脅しになるんじゃないの
90: ヒッキー(愛知県) [US] 2020/04/11(土) 08:01:31.81 ID:KaTj4Ak30
>>81
まぁでも、報道連中がいつもやってることだけどね。これ。
162: 生茶パンダ(大阪府) [SA] 2020/04/11(土) 08:26:24.52 ID:+aNwvY4f0
>>56
朝日は好きではないがそもそも公僕である以上疑惑に答えないのもおかしいだろ
57: ぶんぶん(ジパング) [US] 2020/04/11(土) 07:52:05.50 ID:jFvcZZ8d0
そもそも休業保証は財務相が担当してる訳じゃないだろ
まと外れも良いところ
58: ミルママ(兵庫県) [FR] 2020/04/11(土) 07:52:08.66 ID:CZl0dvEB0
スシローには取材源が存在しないかのように語るのに
何故玉川にはある設定なんだろ
59: イプー(千葉県) [IN] 2020/04/11(土) 07:52:17.14 ID:G3wWhvzr0
裏取れてないのに情報出してるのか
62: レオ(神奈川県) [SA] 2020/04/11(土) 07:54:09.70 ID:CqVDDbph0
国会議員は票にもなるから財源も考えずにカネを出せ出せ言う側じゃん
なんで財務省の幹部が玉川にカネ出したいっていうんだよ真逆だろw
もしホントなら与野党喜んで殺到するぞ
64: マップチュ(ジパング) [CH] 2020/04/11(土) 07:54:34.76 ID:ngMGTDw+0
結構偉い人が言ったから僕が正しいって?会議の過程と結論は別次元だろ。この人生放送でディレクターの内心を推測し始めたりするけどそれがかっこいいって酔いしれてる
65: 大阪くうこ(神奈川県) [EG] 2020/04/11(土) 07:54:47.37 ID:Ivfj0iov0
電凸とかよっぽど暇なんだろうな
67: とこちゃん(埼玉県) [US] 2020/04/11(土) 07:54:57.39 ID:E1V7+ikW0
羽鳥が冷めた口調で「また来ましたか よく来ますね(棒)」にわろた
74: オノデンボーヤ(東日本) [US] 2020/04/11(土) 07:57:39.50 ID:jjfHtCd+0
>>67
やり過ぎると疑われるだろボケ!との思いが伝わりました
122: ティーラ(大阪府) [RU] 2020/04/11(土) 08:09:57.20 ID:GAAJZ7sg0
>>74
しかし たまかわには きかなかった
68: レインボーファミリー(庭) [US] 2020/04/11(土) 07:55:50.52 ID:ekAuBxxa0
これ玉川じゃなくて、長嶋一茂が言ったんだよな。
71: ドコモン(埼玉県) [US] 2020/04/11(土) 07:56:16.25 ID:2SlvlYcI0
ソース無しw
馬鹿じゃねえの
嘘ですって言ってるようなもんだ
72: はのちゃん(東京都) [US] 2020/04/11(土) 07:56:57.17 ID:aLYDfgf+0
ワロタ、やりたい放題だな
75: ザ・セサミブラザーズ(静岡県) [US] 2020/04/11(土) 07:57:59.95 ID:RI7F7gBM0
財務省職員は皆ハニトラくらって日本を破壊する指示受けてるとしか
76: 星犬ハピとラキ(滋賀県) [US] 2020/04/11(土) 07:58:00.41 ID:ZsqUlNiN0
これファクトチェックするにあたって大きく2つ問題があるよな
まずそんな官僚がいるのかと言う問題
そして仮にそんな官僚がいたとしてその発言の真実はどこにあるのかという問題
そもそも官僚なんて自己保身にはとてつもなく長けてる連中なので
さらに仮にそういう官僚がいたとした時に
玉川と仲がいい連中なんていくらでも嘘も何でも弄して自分だけは守ろうとするだろとしか思わない
っていうのが個人的感想だわw
78: おおもりススム(SB-iPhone) [US] 2020/04/11(土) 07:58:37.56 ID:5NgaXJ3Z0
俺のとこにも、とある財務官僚の幹部から玉川にメールを送ったのは嘘だと電話があったわ
こんなこと言うとまたソースがって言われるけど、それ明かすと大変なことになるから言えない
79: にっきーくん(栃木県) [US] 2020/04/11(土) 07:59:03.28 ID:kYmzfkh50
麻生は財務省の操り人形、操られてる内に洗脳されて財務省と同じ考え方になってる
82: ミルママ(兵庫県) [FR] 2020/04/11(土) 08:00:03.62 ID:CZl0dvEB0
羽鳥慎一モーニングショーはテレビ朝日報道局制作
報道番組ではなく情報番組としている。
そして情報番組であるがスタジオショー、スタジオ議論を売りにしてる番組としており、出演者は皆コメンテーター。語る内容は評論扱い。
情報、それが事実とも基本していないので「デマ」に相当しないという設定。
ちなみにテレ朝が準拠しているとくる民放連放送基準
(51) 劇的効果のためにニュース形式などを用いる場合は、事実と混同されやすい表現をしてはならない。
83: OPEN小將(広島県) [US] 2020/04/11(土) 08:00:04.57 ID:Zmj5utIG0
玉皮
84: カバガラス(福岡県) [US] 2020/04/11(土) 08:00:32.53 ID:/Q1IaEQ70
これって永田メールと同じ感じかなw
86: めろんちゃん(東京都) [IR] 2020/04/11(土) 08:01:01.63 ID:KIfcPIzM0
不況の本丸は財務省で
ドンピシャだったみたいだな
87: タウンくん(愛知県) [CN] 2020/04/11(土) 08:01:17.14 ID:+PNSy4vX0
情報元の公開の義務はない
88: おもてなしくん(長野県) [US] 2020/04/11(土) 08:01:21.31 ID:J2LNUk920
ってことば止めてるのは麻生か。安部は麻生にもの言えないしな。どっちがいなけりゃ少しは良くなる。
もうそれしか日本を救う道はなくないか?
89: PAO(千葉県) [US] 2020/04/11(土) 08:01:24.58 ID:3ighpR9z0
メールを元にあれこれ政権批判
アレコレ懲りない奴等だなw
91: アンクルトリス(東京都) [US] 2020/04/11(土) 08:01:45.15 ID:ASUa21gS0
オレもテレ朝の偉い人からメールが来た
玉川に「デマを流せ」って指示してるってさ
もちろん、ソースは明かせない
93: Qoo(埼玉県) [US] 2020/04/11(土) 08:03:42.17 ID:dq95Lvvj0
財務省は増税原理主義者と増税派しかいない
役所系の団体・組合も基本的に増税派
95: じゃが子ちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:03:55.22 ID:abALBKxt0
インチキメールは自作自演
96: ヤマク君(大阪府) [US] 2020/04/11(土) 08:04:00.89 ID:B+rBY/FE0
誰潰したらいいかわかってよかったな麻生安倍そして財務省だよ
自◯するまで追い込めこの屑どもを
97: アリ子(東京都) [KR] 2020/04/11(土) 08:04:24.33 ID:ifvVH7uk0
なんか上昌広氏と論法が似てるw
98: バブルマン(千葉県) [BR] 2020/04/11(土) 08:04:35.88 ID:ev8mJG690
嘘川いいかげんにしろよw
99: マルちゃん(奈良県) [CN] 2020/04/11(土) 08:04:38.17 ID:iggrC7SZ0
財務省の名前出しても良いのかね
財務省はこえーぞ、国税が朝日に入っても大丈夫?
100: バザールでござーる(茸) [US] 2020/04/11(土) 08:04:39.54 ID:CbD9qGV50
普通にばらまけば良い。
一人10万円受けとる人は二週間外出しない。(買い物は週一の努力義務、学生、幼児、高齢者(年金受給者)のそれ以外外出禁止。 まあ、通院はしかたないにしても)
受け取らないなら仕方ないので要請止まり。
警察にパトロールしてもらって外出者の身分証明書から実績確認で違反者は年末調整か確定申告時に増税。
子供は補導。
101: イプー(千葉県) [GB] 2020/04/11(土) 08:05:11.21 ID:XCVXIvSB0
虚言癖丸出しだな玉川
102: ミルバード(関西地方) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:05:26.83 ID:rp4WYtMq0
これは嘘だわ
財務省がそんなこと言うわけない
渋れば渋るほどウハウハなんだから
103: ニックン(東京都) [US] 2020/04/11(土) 08:05:51.73 ID:ble8xSN/0
厚労省は今忙しいのに財務省は暇なようだな
104: しんちゃん(SB-Android) [US] 2020/04/11(土) 08:05:59.64 ID:oVaD1i2O0
飛ばしか
106: レイミーととお太(ジパング) [US] 2020/04/11(土) 08:06:50.52 ID:4NhW2iZ60
プロレス
107: ハッケンくん(中部地方) [BR] 2020/04/11(土) 08:06:56.47 ID:0QHT4dqo0
僕、偉い人と知り合いなんすよwwwみたいなのは格好悪いな。
108: ポテト坊や(東京都) [TN] 2020/04/11(土) 08:07:00.69 ID:iEZ3wb5P0
3ヶ月でいいか、所得税免除とか社会保険料免除とかしたほうがええわ
109: 星ベソママ(秋田県) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:07:02.32 ID:Xqi8K/Do0
俺財務官僚だけど、確かにメール送ったよ
110: マウンちゃん(埼玉県) [UA] 2020/04/11(土) 08:07:09.21 ID:i7u0BfMt0
玉ちゃん追い込まれすぎてついに脳内ソースを信じるようになったか…
113: レイミーととお太(静岡県) [US] 2020/04/11(土) 08:07:39.89 ID:ky53gHH40
虚言癖でハゲの玉川か
116: キビチー(光) [ZA] 2020/04/11(土) 08:08:16.79 ID:zhxJSF+10
な、永田メール…
117: ミルママ(兵庫県) [FR] 2020/04/11(土) 08:08:26.28 ID:CZl0dvEB0
財務官僚セクハラ、テレ朝パワハラ騒動
19/4/11 週間新潮(毎木発売)が記事を出す
19/4/12 新潮が音声公開
19/4/15 モーニングショーが音声を声紋解析、官僚問題視
19/4/15 テレ朝が自社社員であると把握
19/4/16 モーニングショー他で同様に官僚問題視及び政権批判
19/4/17 前日と同じく
19/4/17 夕方、福田事務次官辞職
19/4/18 0時にテレビ朝日がフジテレビで生中継会見。新潮の新刊発売日
118: キューピー(空) [US] 2020/04/11(土) 08:08:41.19 ID:8kUpogrA0
官僚がテレビ朝日の一社員のアドレスを調べてメール送信したのか
前田忠明が芸能人本人から相談された。
と言っているぐらい信用出来ない。
119: ケロ太(愛知県) [US] 2020/04/11(土) 08:08:42.57 ID:tAp7MU9Y0
精神病だろこいつ
121: ミルママ(兵庫県) [FR] 2020/04/11(土) 08:09:56.39 ID:CZl0dvEB0
報道局制作でありますが
情報番組としていますがコメンテーターであり、ジャーナリストでもないので「情報源の秘匿」を使うに値しない
124: アストモくん(大阪府) [DE] 2020/04/11(土) 08:10:47.89 ID:QFaMvmzy0
朝日系列のお得意の捏造や妄言の類ですかね
125: レンザブロー(東日本) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:11:09.03 ID:PSMUC7RA0
俺のところにも郵便局の結構偉い人から手紙が来て
定期預金が満期を迎えたって言ってた
ソースは明かせない
126: ニック(名も無き村) [NL] 2020/04/11(土) 08:11:10.90 ID:ytKnN46o0
外国はそんなに休業補償なんてしてない
うちは大損害だが休業してるぞ
とりあえず休業しろ
諦めろ
127: PAO(大阪府) [IT] 2020/04/11(土) 08:11:44.06 ID:AoXAyQpT0
政府のしみったれたケチくさい対応は財務省が原因というのは明白じゃないか。
ただ、ケチった分だけ後で生活保護の増殖という巨大ブーメランが待っている。
先の読めないバカ官僚の目的は理解できない。
129: パム、パル(東京都) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:12:11.50 ID:nqZ1EBNE0
嘘の新聞
130: ↓この人痴漢で(神奈川県) [US] 2020/04/11(土) 08:12:28.37 ID:+bAFUn8p0
玉川はピエロっぽいなw
人形遣いがいるぞ
131: まがたん(図書館の中の街) [DE] 2020/04/11(土) 08:12:31.34 ID:tRd69Avb0
偉い人「玉川にメールしといて」
132: なっちゃん(東京都) [US] 2020/04/11(土) 08:14:37.78 ID:jI7RozlD0
俺なんか財務省の事務次官とよくコミケ行くぜ
大手サークルの税収調査とかついでにやってからw
133: おたすけ血っ太(石川県) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:15:42.21 ID:wQUqSrit0
夜回り先生の水谷がよく使う「〇〇の友人知人から聞いた話」と同じ手口やんけ
134: ミスターJ(福岡県) [BR] 2020/04/11(土) 08:16:58.63 ID:O8En6UYz0
玉川は病気なんじゃ無いのかね。
そのうち妄想を現実とおもこみだす
いやもうそうなってるのか
135: 肉巻きキング(栃木県) [US] 2020/04/11(土) 08:16:59.05 ID:DrrIFAm+0
こんな嘘丸出し情報テレビで流すな
財務省が諸悪の根源だろ
137: あまちゃん(東京都) [CN] 2020/04/11(土) 08:17:42.48 ID:LpGUUJua0
息を吐くように嘘をつくな
139: ミルママ(兵庫県) [FR] 2020/04/11(土) 08:18:29.18 ID:CZl0dvEB0
・トンネル掘ったら水が枯れた
・飲み込んで胃液に退治してもらいましょう
・ホテル三日月に隔離されてる人らが差別される懸念をしなければならない国
・国と厚労省が五輪のために検査を阻害してる
・感染研がPCR検査データ独占のために検査を阻害してる
評論だからなんでもあり!
148: カバガラス(福岡県) [US] 2020/04/11(土) 08:22:08.35 ID:/Q1IaEQ70
>>139
アパホテルがアベ友だから隔離用ホテル名目で金をだしたとかも言ってなかった?
それはTwitterだけだっけ?
153: ミルママ(兵庫県) [FR] 2020/04/11(土) 08:23:45.35 ID:CZl0dvEB0
>>148
論拠不在が多すぎて分からないわ、もう…。
流石にこちらまでクズと同じ様な事したくないしねw
141: ミルママ(兵庫県) [FR] 2020/04/11(土) 08:19:37.41 ID:CZl0dvEB0
しっかりした取材をもとにやろうよ
この苦言すら自由への侵害扱いにするのってすごいと思うよw
143: 山の手くん(茸) [ZA] 2020/04/11(土) 08:19:51.60 ID:/I1EkvUB0
本当に大変になるか喋ってみなよ
おい自称ジャーナリスト達仕事できたぞ
144: マップチュ(神奈川県) [HR] 2020/04/11(土) 08:21:03.77 ID:pXlE3ubu0
これが本当なら
消費税減税とか無くすのは
簡単じゃん
政治家は選挙考えたら消費税なんかない方がいい
財務省が反対しなけりゃ消費税撤廃ができるじゃん
145: ミルママ(兵庫県) [FR] 2020/04/11(土) 08:21:12.24 ID:CZl0dvEB0
ジャーナリストが論拠不在のスタジオ議論に価値を見出してる時代
手ぶらで世論誘導可能なのが楽でいいもんなーw
146: Dr.ブラッド(京都府) [GB] 2020/04/11(土) 08:21:14.73 ID:aQuWjkoe0
俺も名前は明かせないけど総理大臣から嘘だって聞いたわ
147: リボンちゃん(三重県) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:21:35.80 ID:PmZ5oIwO0
嘘を枕詞にしないとしゃべることもできないくらい壊れてしまったのか
何を言うにも一度愚痴や嫌味を言わないとしゃべりだせないババアみたいだ
149: ミルママ(兵庫県) [FR] 2020/04/11(土) 08:22:28.08 ID:CZl0dvEB0
あえて玉川徹を擁護するなら
テレ朝報道局の狗だから仕方ない
って筋くらいだな
150: たらこキューピー(東京都) [CA] 2020/04/11(土) 08:22:36.98 ID:t/OpjkEH0
ついにソースまで捏造し出したか
151: にっきーくん(岐阜県) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:23:19.53 ID:BX8Slr0W0
アホ玉
152: サンコちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/11(土) 08:23:34.25 ID:c0JRC+d00
メール永田もこのくらい厚顔無恥だったら自殺しなかった
155: いっちゃん(愛知県) [CN] 2020/04/11(土) 08:24:24.01 ID:mREYhDXD0
財政破綻しないと信じてる人は今回何故ここまでして渋るか
本気で考えてみよう
167: たまごっち(岐阜県) [US] 2020/04/11(土) 08:27:23.94 ID:wjOtVc250
>>155
FRBも日銀にならって国債や社債を引き受けることにしたし
渋るのはわかってないからとしか言えないな
172: アフラックダック(東京都) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:29:39.20 ID:OTh8Vp/W0
>>167
FRBと同じようにはできないぞ。日本は対外資産の裏付けの範囲でしか流動性出せない。
178: たまごっち(岐阜県) [US] 2020/04/11(土) 08:30:58.30 ID:wjOtVc250
>>172
世界一の対外資産持ちの日本の信用がある
188: アフラックダック(東京都) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:33:08.70 ID:OTh8Vp/W0
>>178
だから無限ではないって言ってるんだ
191: ひかりちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:33:37.52 ID:WNAKu3fq0
>>188
返す気のない借金するやつに信用なんかない
197: たまごっち(岐阜県) [US] 2020/04/11(土) 08:34:30.38 ID:wjOtVc250
>>188
無限なんて誰が言ったんだ?
196: チョキちゃん(コロン諸島) [US] 2020/04/11(土) 08:34:19.10 ID:WxqF/hsVO
>>155
そりゃ、自分たちの給料が激減したり再就職先が整理されたり、特別会計が事細かに明るみにだされたら困るからだろ
156: BEAR DO(SB-Android) [KR] 2020/04/11(土) 08:24:35.46 ID:DYt4v8TP0
玉菌なんて普段から信用するやつなんておらんやろ
158: うまえもん(大阪府) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:25:22.47 ID:7ieJr49a0
財務「やーやーなの!」
159: アフラックダック(東京都) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:26:01.25 ID:OTh8Vp/W0
小学生でももっとまともな嘘つくぞ
165: カーネル・サンダース(ジパング) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:26:50.44 ID:B2rA+VdT0
何言ってんの?この人
俺の所にもメール来たぞ、でも大変な事になるから言えませ~んw
166: アマリン(東京都) [UA] 2020/04/11(土) 08:27:07.04 ID:ItuoTiJo0
まぁでもパヨ関係なしに補助金出し渋りは政権傾く危険性あるあらな~
金銭絡むと恨みつらみ怖いからね
189: ひかりちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:33:16.80 ID:WNAKu3fq0
>>166
でも被害者じゃなくてウィルス拡散させてる加害者だよね
169: ケズリス(大阪府) [US] 2020/04/11(土) 08:29:16.86 ID:4mDL//x20
ソースを明かすと大変なことになっちゃう(捏造がバレてクビ)
170: ひかりちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:29:17.33 ID:WNAKu3fq0
つーかいまだに飲み屋とか開けてるのめっちゃ怖いわ
問題を先送りさせて生命を脅かしてる
174: アフラックダック(東京都) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:30:20.93 ID:OTh8Vp/W0
>>170
君の言う問題の解決ってどんな状態なの?
171: マルちゃん(石川県) [US] 2020/04/11(土) 08:29:37.81 ID:rY4wF/Py0
お金配ったらお金足りなくなって
消費税15%になるだろ、しないほうがいい
183: ななちゃん(SB-iPhone) [FR] 2020/04/11(土) 08:32:30.37 ID:eFdxUhJm0
>>171
一律10万配るくらいなら足りなくならないよ予算内
173: メガネ福助(庭) [US] 2020/04/11(土) 08:29:54.61 ID:zEte4yPJ0
もう、ただの狼少年だろw
176: つばさちゃん(東京都) [EU] 2020/04/11(土) 08:30:40.91 ID:FwOZylMP0
補助金出したくないから自粛要請も緩和ってのは印象悪すぎる
どちらにしろ悪手
177: ミルママ(兵庫県) [FR] 2020/04/11(土) 08:30:57.97 ID:CZl0dvEB0
19年9月5日 「韓国なんか要らない」記事と嫌韓記事が増えた事への特集
同回での戦争煽動への解説
元朝日記者「毎日新聞が戦争を煽り世論が傾いていた、朝日新聞は世論に合わせてしまった。」
木村元彦「テレビも同様に煽ってるじゃないですか?」
玉川徹「何となく無意識にあおられてやっていると、テレビ側が主導してやっているというよりも何か国民感情にあおられてやっているのを僕は感じるんですけど」
一部以外はメディアが悪くなく、基本は国民が悪いという総括でしたw
180: ひかりちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:31:47.69 ID:WNAKu3fq0
>>177
こわ!
韓国の利益になるように動いてるのかも
198: ばら子ちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:34:45.77 ID:voybhCMd0
>>177
今の時代、マスゴミは要らないね
コロナクラスターと化してるマスゴミは
14日封鎖とかしてみてくれると面白いんだが
179: ひかりちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:31:13.60 ID:WNAKu3fq0
さっさと店閉めて既存の救済措置たよったほうがいいのに
そのほうがウイルス拡散阻止になって復帰も早まるのに
181: ミルママ(兵庫県) [FR] 2020/04/11(土) 08:32:14.52 ID:CZl0dvEB0
危機感があり楽観視してないテレビ朝日が何故おっさんずラブの主催、協賛イベント等を辞めなかったのか?
184: おもてなしくん(滋賀県) [US] 2020/04/11(土) 08:32:31.40 ID:RO+cq1T10
永田メールの再来か。玉川も精神病院入れてもらえ
186: ひかりちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:32:51.04 ID:WNAKu3fq0
国民も目先の金のためにかえって問題をおおきくしてる
繁華街経由の感染が多いのは明白だからな
187: こうふくろうず(東京都) [US] 2020/04/11(土) 08:33:00.48 ID:/rs4fRMv0
ソース元明かせないって…
脳内財務省官僚からの脳内メールだからか?
190: レイミーととお太(神奈川県) [US] 2020/04/11(土) 08:33:32.13 ID:YV4kBZpB0
山本太郎をバカにしてるけど与党内政治家から
赤字国債増発しろって声が増えてそっちに転がっていくぞ
もうそれくらいしか選択肢がないところまで日本は追い込まれてるし
192: ひかりちゃん(東京都) [US] 2020/04/11(土) 08:33:44.21 ID:ulb4/5kq0
テレ朝の人殺しが始まる、日本人を殺して楽しいか
193: リーモ(千葉県) [CA] 2020/04/11(土) 08:33:46.47 ID:Jxlgv+mW0
朝日のコロナ痛快は1分でもやった?
195: レインボーファミリー(福岡県) [CN] 2020/04/11(土) 08:34:09.71 ID:z6aa5wKF0
こんな雑な工作で財務省叩きが減るとでも?
199: ひかりちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/11(土) 08:35:00.34 ID:WNAKu3fq0
ベネズエラ脳のやつらが増えてるからな日本は
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません