1: nemo(アメリカ合衆国) [NL] 2019/04/16(火) 02:31:28.72 ID:ZY1kYKzi0● BE:725951203-PLT(26252)
sssp://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
———-
パリのノートルダム大聖堂で火災
フランスのパリ中心部にあるノートルダム大聖堂で、現地時間の15日夜日本時
間の16日未明、火が出て現在も火の勢いはおさまっていません。
NHKのヨーロッパ総局の入っている建物の屋上にあるカメラからは、教会の
屋根や窓から赤い火が出ているのが確認できます。
消火活動が行われている様子はうかがえません。
ノートルダム大聖堂はパリ屈指の観光名所で日本人も含め多くの観光客が訪れ
ることで知られています。
———-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190416/k10011885141000.html
109: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/04/16(火) 03:01:09.37 ID:iwtpVVd80
>>1
水届いてないよな?
壁にかかってるよな?
190: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 03:16:58.97 ID:vTbt/G/O0
>>1
またイスラム教徒の放火か(´・ω・`)
194: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2019/04/16(火) 03:17:40.63 ID:ek6XoT/m0
>>1
イスラムなの?
犯行
2: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/04/16(火) 02:32:00.65 ID:JU8F0ng50
\i、”ゞ/( _ 人 ,;从ノ” i、;;::.\メラメラ /
)ヾ ノ 从 ,,:;:” ,; ;, ,;., ’.∠ だれですか いえに ひをつけたのは >
\ /./_ _ \
| \ | ̄ ブーム家  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\ /\| \ .|  ̄
:. ,: |::: : | |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ ‘./ ̄\: :::::::|// |/ \/ \|
,)ノ’,|::: : | | ,;’ ,;ノ!、从 ゙’! | ^o^ |..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ” i、 i \_/ ::::::::| (:
(. ,.( ,; / / つ つ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (. (_つ ノ ,;;’人,,ノ
(;. (:, ,)::. し´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ . ,、 ,.:;(゙: ,.:.人
从ヾ;. ”,人ヾ,´ ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;”’)ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ”⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ
3: 名無しさん@涙目です。(家) [MX] 2019/04/16(火) 02:32:02.25 ID:PTgZYMvD0
はい
4: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE] 2019/04/16(火) 02:33:01.38 ID:2Chwbwoy0
大佛次郎『パリ燃ゆ』禁止
5: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2019/04/16(火) 02:33:12.20 ID:HJ/8PpEw0
せむし男が…
6: nemo(アメリカ合衆国) [NL] 2019/04/16(火) 02:33:24.06 ID:ZY1kYKzi0 BE:725951203-PLT(25252)
9: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2019/04/16(火) 02:34:35.18 ID:kLs/BtPQ0
>>6
結構派手に燃えてるな
15: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/04/16(火) 02:35:31.79 ID:AxLccp1i0
>>6
これは想像以上だな
199: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 03:18:42.20 ID:vTbt/G/O0
>>6
普通はすぐに消しそうなもんだがなあ(´・ω・`)
7: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/04/16(火) 02:33:32.21 ID:OzUWCdUQ0
ポリコレのパリコレ
8: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2019/04/16(火) 02:33:51.79 ID:FoD0vuod0
人
∧_∧ ( 0 )
< `∀´> л シュボッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
10: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/04/16(火) 02:34:48.49 ID:IE/d5Ln30
あらあら、歴史的な建造物が…
11: 名無しさん@涙目です。(長屋) [BR] 2019/04/16(火) 02:35:12.93 ID:pDkxHWvT0
ラーラララー ビッキービッキービッキーホリデイ
12: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA] 2019/04/16(火) 02:35:25.08 ID:7vg1je+m0
ISIS「やるじゃん」
13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/04/16(火) 02:35:30.05 ID:O7dpAOWK0
NHK報道はじまったぞ
14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/04/16(火) 02:35:30.76 ID:foWCtD870
NHKで緊急ニュースきた
16: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ID] 2019/04/16(火) 02:35:53.67 ID:LbB0+EwZ0
おいこれやべえだろ
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2019/04/16(火) 02:35:59.26 ID:SzHQK6ue0
画像の時点で消火活動やってる気配がないって…
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 02:36:02.27 ID:jBt1lw9+0
結構火の回りが速いな
19: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2019/04/16(火) 02:36:18.96 ID:roqwUOsk0
グ、グムー
20: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2019/04/16(火) 02:36:19.14 ID:sumCQ0zt0
え 木造なの?
21: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/04/16(火) 02:36:26.98 ID:IE/d5Ln30
消火活動が行われている様子はないって…
傍観してんの?
27: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ID] 2019/04/16(火) 02:37:58.44 ID:LbB0+EwZ0
>>21
NHKの映像で下からブワァーって勢い良く放水してるなぁと思ったら、
放水じゃなくて煙だった
22: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2019/04/16(火) 02:36:33.89 ID:OH0rs9V50
早く消シテ
67: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL] 2019/04/16(火) 02:53:26.23 ID:rvKymOR0O
>>22 シテ島だけにか
さすがシティーボーイやな
23: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/04/16(火) 02:36:46.15 ID:foWCtD870
下から水出てるけど届いてねえな
24: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU] 2019/04/16(火) 02:37:08.31 ID:bfWnTk7U0
無能大統領
ここに極まる
25: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/04/16(火) 02:37:19.46 ID:T/Q21rc+0
黄色いベスト運動か
26: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 02:37:41.38 ID:jBt1lw9+0
パリのノートルダム大聖堂
滋賀県民における延暦寺とか言うてる人がいたなあ
28: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE] 2019/04/16(火) 02:38:12.53 ID:2Chwbwoy0
ゴーンとの関係は……無いな
29: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/04/16(火) 02:38:47.81 ID:KTthzpRP0
マリア様用ロウソクの火が何かに燃え移った
と予想
30: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ID] 2019/04/16(火) 02:40:02.12 ID:LbB0+EwZ0
あれ?水だったかも
よく見えなかった
31: !dama(千葉県) [SE] 2019/04/16(火) 02:40:07.52 ID:GJnvEZvL0
アジア系観光客のタバコポイ捨てだとさ
32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/16(火) 02:40:19.04 ID:ahdGfcNz0
歴史的建造物はナショナリズムの源だから破壊しないとね
33: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/04/16(火) 02:40:27.55 ID:61GliZMY0
サクラ大戦3か
34: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/04/16(火) 02:40:49.29 ID:dc9YbGCc0
せむし男は無事なの?
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 02:40:50.09 ID:l6osx/Y30
イカの呪い
36: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2019/04/16(火) 02:41:24.37 ID:/hhmiUMG0
マキロン塗ってもダメなの
37: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2019/04/16(火) 02:41:32.08 ID:Hsdsc1at0
マジか ノートルダム大聖堂って街中にあったよな
38: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [US] 2019/04/16(火) 02:41:33.00 ID:aIz4ptzf0
39: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 02:42:32.66 ID:jBt1lw9+0
ブラジルは博物館が完全に焼け落ちたんだっけか
40: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [US] 2019/04/16(火) 02:42:49.80 ID:nP3CW8je0
デモかテロかチョンか
41: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 02:42:57.50 ID:dTXQr6oj0
デデデデーン
デデデデデデデデデーン デデーン
42: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/04/16(火) 02:43:04.25 ID:cQGbAZ/l0
ノートルダム=ノストラダムス
43: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/04/16(火) 02:44:01.45 ID:Q9fgzcYU0
フランカスは欧州のチョンだからあってる
44: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE] 2019/04/16(火) 02:44:28.60 ID:2Chwbwoy0
世界遺産だったよなぁ
ノストラダムス大聖堂
45: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2019/04/16(火) 02:44:49.88 ID:zpw9v8w70
全焼確定?
46: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ID] 2019/04/16(火) 02:45:22.34 ID:LbB0+EwZ0
パリには地元消防団いないんかな
47: 名無しさん@涙目です。(家) [KR] 2019/04/16(火) 02:45:38.19 ID:39WA5I210
55: nemo(アメリカ合衆国) [NL] 2019/04/16(火) 02:48:32.89 ID:ZY1kYKzi0
>>47
本当に消火活動をしている様子がないな。消防署がストライキでもしているのか?
58: 名無しさん@涙目です。(家) [KR] 2019/04/16(火) 02:49:09.84 ID:39WA5I210
>>55
放水銃が上まで届いてないんだと思う
NHKの映像では水らしきものが映ってた
48: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/04/16(火) 02:45:54.86 ID:+uNUKxkW0
ノートルダム大聖堂って何が凄いの?
パトラッシュの舞台とか?
49: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ] 2019/04/16(火) 02:46:18.08 ID:F/t1tHOE0
Hellfire dark fire. Now Gypsy it’s your turn.
50: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/04/16(火) 02:47:16.64 ID:F3rD673J0
煙ブリブリ出てるな
51: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/04/16(火) 02:47:29.45 ID:fOuJoK/e0
加古隆のいろんなVerあって面白い
52: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2019/04/16(火) 02:47:46.26 ID:YSyHuvyA0
石だから完全に焼け落ちることはないんじゃね
復旧に30年くらいかかりそうだけどw
53: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/04/16(火) 02:48:04.87 ID:6VuHNNnF0
修復予算足りないって話題になってた気がする。足りないどころではなくなったな
54: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/04/16(火) 02:48:16.18 ID:qQ+28lYO0
これ全勝コースだわゴーンの祟りじゃああ
56: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/04/16(火) 02:48:55.40 ID:dc9YbGCc0
つべ貼れないや
57: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/04/16(火) 02:49:09.85 ID:kKLMM7xM0
おフランス人もさすがに目が覚めるだろうな
59: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/04/16(火) 02:51:11.09 ID:jl36Xhig0
NHKの映像すごい綺麗に撮れてるな
世界中に売れるで
60: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/04/16(火) 02:51:52.13 ID:QswfNJe90
66: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/04/16(火) 02:53:02.14 ID:jl36Xhig0
>>60
NHKの中継だと現在屋根はほぼ焼失してる
112: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/04/16(火) 03:01:44.12 ID:iwtpVVd80
>>60
石だから大丈夫
61: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/04/16(火) 02:52:27.61 ID:DWD4E2w70
観光区扱いで消防設備もまともに設置されてないのかね
76: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/04/16(火) 02:55:22.08 ID:jl36Xhig0
>>61
日本だと放水銃必須なのにな
62: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [RO] 2019/04/16(火) 02:52:32.44 ID:vw2lW5O+0
フランス人って昔から野蛮すぎる
63: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2019/04/16(火) 02:52:32.60 ID:8enDYaHp0
もし崩れたらどーすんだろ。表面だけ残ってる教会跡とかみたいになんのかな
64: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 02:52:32.87 ID:tzjoGGV50
ルノー社が襲撃されないところがミソ
65: nemo(アメリカ合衆国) [NL] 2019/04/16(火) 02:52:55.80 ID:ZY1kYKzi0
84: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/04/16(火) 02:57:25.11 ID:+uNUKxkW0
>>65
超燃えてるのに消防は1人かよw
フランスって先進国だよな?
91: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ID] 2019/04/16(火) 02:58:27.79 ID:LbB0+EwZ0
>>65
アカン・・・屋根ほとんど残ってない
塔?みたいなのも焼失しそうな勢い
103: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:00:40.92 ID:jl36Xhig0
>>91
尖塔消滅してるっぽいな
121: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/04/16(火) 03:03:42.36 ID:9Yh8GaxM0
>>89
>>65
68: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/04/16(火) 02:53:29.08 ID:fbG44hhn0
いい曲だよね
69: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/04/16(火) 02:54:02.88 ID:1z+4UiTy0
塔?のほうは可燃の物がないみたいだから、ここでなんとか食い止められそうだな
ぎりぎり致命傷で済むっぽい
86: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/04/16(火) 02:57:48.92 ID:BRUuKcgP0
>>69
致命傷じゃ終わってるだろ
70: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/04/16(火) 02:54:23.13 ID:T/Q21rc+0
これを機にロボットに変身できるように改装すればいいよ
71: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/04/16(火) 02:54:38.67 ID:PKWezS8t0
まぁフランス人にとってはその程度の物だったんだろ
外野がとやかく言うもんじゃない
72: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/04/16(火) 02:54:42.98 ID:BFmUmgpo0
何が封印されているの?
73: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/04/16(火) 02:54:44.98 ID:elqwMV+g0
フランス革命でボコボコにされてるから歴史的価値は微妙なんだよな
74: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/04/16(火) 02:55:02.59 ID:dc9YbGCc0
90: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR] 2019/04/16(火) 02:58:25.92 ID:rvKymOR0O
>>74–
>>75
人類の文化遺産が…、宗教芸術が灰塵に帰している
ユネスコなにしてんだよ…
防火設備くらいユネスコのカネでやっとけや
75: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/04/16(火) 02:55:17.62 ID:QswfNJe90
77: 名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ] 2019/04/16(火) 02:55:56.37 ID:2X1GcX+/0
ヴォールトの上の屋根は木造だからそこが燃える
リブヴォールトは繊細だから高温で構造に影響無いといいけど
97: nemo(アメリカ合衆国) [NL] 2019/04/16(火) 02:59:40.93 ID:ZY1kYKzi0
>>77
西洋人は「日本の家屋は木と紙だからよく燃える」などとぬかすが、西洋建築
の最大の弱点は屋根なんだよね。石造だと自重で落ちるし、木造は燃える。
104: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/04/16(火) 03:00:42.15 ID:9Yh8GaxM0
>>99
>>97
78: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/04/16(火) 02:56:00.21 ID:BRUuKcgP0
先っちょまで延焼してるじゃん…
79: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/04/16(火) 02:56:03.15 ID:1z+4UiTy0
やっと放水始めたw
80: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/04/16(火) 02:56:08.44 ID:jl36Xhig0
やっと放水始まったな
クソ無能
81: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/04/16(火) 02:56:48.61 ID:qcPkjk2d0
色んなとこで写真見てきたけど高い塔のてっぺんまで燃えて骨だけになってるね…
悲しくなるわこういうの
82: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2019/04/16(火) 02:57:17.54 ID:pZ4pOu6x0
83: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2019/04/16(火) 02:57:18.71 ID:8enDYaHp0
貴重な文化財だから放水もおいそれと出来なかったんだろうな
85: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/04/16(火) 02:57:36.23 ID:dc9YbGCc0
87: 名無しさん@涙目です。(catv?) [VE] 2019/04/16(火) 02:57:54.51 ID:hDW9r1fI0
放水が屋根まで届いてないな
全焼待ったなし
88: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/04/16(火) 02:58:24.11 ID:1z+4UiTy0
いくら何でも消防が無能すぎるだろwwww
金回してなくてどうにもならないのか?
89: 名無しさん@涙目です。(茸) [TR] 2019/04/16(火) 02:58:25.81 ID:Eowuae1j0
中継ってどこでやってんの?
うちのNHKはマウントレーニアしか流れてないんだが
96: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CA] 2019/04/16(火) 02:59:31.28 ID:oCBr4OOk0
>>89
NHKの記事からライブ映像ってとこ
108: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 03:01:03.84 ID:pHiVI/ae0
>>96
あ、ネット中継ね
スマソ
92: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/04/16(火) 02:58:42.82 ID:vDDxgfTt0
もーえろよもえろーよーほのおよもえろー
93: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/04/16(火) 02:58:59.76 ID:qcPkjk2d0
国としてはもちろんだけどこの辺の昔からの住民は特にショック大きいだろうな…
94: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/04/16(火) 02:59:05.96 ID:T33Q04zY0
おいおいなんてこった
放火だったら許されんぞ
95: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/04/16(火) 02:59:07.21 ID:KTthzpRP0
見物人も多いな
98: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/04/16(火) 02:59:53.24 ID:+uNUKxkW0
消防が1人だけだもんなwフランス後進国過ぎて笑うわw
99: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US] 2019/04/16(火) 03:00:15.77 ID:zdwDRy4L0
昔から謎なんだけど、なんで石造りの建物が燃えるのだろう?
100: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/04/16(火) 03:00:30.93 ID:KTthzpRP0
塔が倒れた
101: 名無しさん@涙目です。(バーレーン) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:00:33.70 ID:8YdpZ7G40
フランス革命始まったの?
102: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ID] 2019/04/16(火) 03:00:39.84 ID:LbB0+EwZ0
消火隊貧弱すぎるよな
こんな規模で燃えてんのに確認できる放水がハシゴ車1台てw
105: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/04/16(火) 03:00:43.90 ID:T33Q04zY0
もうあかんなこれは
106: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:00:48.59 ID:QswfNJe90
118: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/04/16(火) 03:02:26.63 ID:iwtpVVd80
>>106
ヤニカスだな
123: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [GB] 2019/04/16(火) 03:04:15.15 ID:rvKymOR0O
>>106 修復作業の挙げ句の果てが、焼失かよ…
松永弾正だの信長だのの戦国時代の焼き討ち、ってこんなんだったんだろうな…
127: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US] 2019/04/16(火) 03:05:10.50 ID:wJPflnJ30
>>106
足場があるから修復中か?と思ったけどやっぱそうなのか
144: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:08:00.18 ID:jl36Xhig0
>>106
ちまちま修復するより一気に作り直したほうが手っ取り早いよね…
107: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [GB] 2019/04/16(火) 03:00:56.94 ID:enj3SC780
やば
110: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/04/16(火) 03:01:39.88 ID:qcPkjk2d0
111: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/04/16(火) 03:01:41.44 ID:rFS/ZJ+f0
大聖堂と聞くとフランダースの犬を思い出してイチゴ飴が喰いたくなる
113: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:01:45.52 ID:cPOG49v20
ポンプ車一台しか無いのかよ!
114: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/04/16(火) 03:01:57.08 ID:9Yh8GaxM0
塔が無くなった
火の勢いからしてこれ全焼だな
115: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/04/16(火) 03:02:01.83 ID:T/Q21rc+0
誰も消防車を呼んでいないのであるの画像思い出した
116: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/04/16(火) 03:02:13.05 ID:bPQ2vwSX0
これ松永久秀が大仏燃やしたレベルだろ
117: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 03:02:13.16 ID:tzjoGGV50
竹中平蔵とか旧ライブドア堀江とかがのうのうと生きているし、起こるべくして起こった出来事やわな
ゴーン逮捕の関係騒動も納得だ
ある意味、笑えるよな
戦争屋
119: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/04/16(火) 03:02:35.54 ID:qcPkjk2d0
122: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:03:46.35 ID:jl36Xhig0
>>119
本国よりNHKが一番よく見えるなw
132: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:06:06.75 ID:QswfNJe90
>>122
公共放送としては世界で一番金を持った局だから
リアルタイムで綺麗に届いててw
135: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/04/16(火) 03:06:33.93 ID:qcPkjk2d0
>>122
ほんとだw
映し方がなんというか、焚き火を延々と流してる動画に近いなw
142: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/04/16(火) 03:07:54.62 ID:1z+4UiTy0
>>135
フランスのNHKの事務所がたまたまベストポジションにあるんじゃないの
151: nemo(アメリカ合衆国) [NL] 2019/04/16(火) 03:08:47.22 ID:ZY1kYKzi0
>>122
固定カメラで動きがないうえにナレーションを入れずに淡々と映像を流して
いるから不気味だ。
155: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:09:57.19 ID:jl36Xhig0
>>151
バックグラウンドで他の局のライブ流して音声聞くとちょうどいい
162: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 03:11:27.93 ID:Y+cdJTcw0
>>151
観ながら寝れそうなんだよなぁ…
140: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:07:47.94 ID:OVgXnOpG0
>>119
ライブを見ていると、屋根部分には木造建築のところあって、そこが燃えてるみたいだ
120: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/04/16(火) 03:03:01.95 ID:C3/3DftF0
まだやってんのか・・・
124: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/04/16(火) 03:04:19.92 ID:BRUuKcgP0
先っぽ折れて倒れたな
125: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ID] 2019/04/16(火) 03:05:00.34 ID:LbB0+EwZ0
オワタ
126: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/04/16(火) 03:05:03.53 ID:KTthzpRP0
YouTube
CBS NEWS, NBCでもLIVE中継中
128: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CA] 2019/04/16(火) 03:05:10.81 ID:oCBr4OOk0
129: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:05:17.73 ID:Wx2sATz40
萌えたところで石だからペンキ塗ればいいだけ
130: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/04/16(火) 03:05:56.89 ID:BFmUmgpo0
建て直したらおいくら万円なんやろ
131: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/04/16(火) 03:06:01.12 ID:lkk6ol4J0
法王決まりすぎってくらい煙すごいな
133: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/16(火) 03:06:18.52 ID:7+nfDRtV0
こんなの石で作られてるんだろ
何で燃えるんだ
134: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:06:32.20 ID:1yDly6ao0
あらまあ工事で失火(が濃厚)か
136: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US] 2019/04/16(火) 03:06:42.13 ID:wJPflnJ30
法隆寺でも解体修理中に火災やらかして壁画ダメにしたことあるし
作業中は事故が起こりやすいんだろうな
137: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 03:07:02.16 ID:tzjoGGV50
パリのパヨパヨチーンwwwwwwwwwwwwwww
138: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/04/16(火) 03:07:02.22 ID:iSM/s97f0
また朝鮮人か
139: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2019/04/16(火) 03:07:14.99 ID:w58Zj83t0
木造じゃないのにこんなにガンガン燃えるものなのか
141: 名無しさん@涙目です。(禿) [KR] 2019/04/16(火) 03:07:49.62 ID:3dM7tZiJ0
143: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2019/04/16(火) 03:07:58.13 ID:pVmRPuB90
消防士も黄色いベストを着てるの?
145: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 03:08:05.35 ID:amXcoZxp0
火消えろや
146: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:08:10.74 ID:cPOG49v20
消防無能
147: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:08:14.58 ID:iMa4bf/j0
石造りなのに何が燃えてるの?
148: 名無しさん@涙目です。(家) [KR] 2019/04/16(火) 03:08:15.97 ID:JF6YU9Tv0
あれさー改修部分とかプラスチックみたいなのなんだよね
現地で施工業者がよいしょって嵌めてて萎えたよ
149: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [EU] 2019/04/16(火) 03:08:31.36 ID:OafaijvP0
156: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2019/04/16(火) 03:10:03.16 ID:K2Iw3Bhe0
>>149
素材のせいなのか煙が黒くないね
150: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/04/16(火) 03:08:37.26 ID:1z+4UiTy0
燃えるもん全部燃えて鎮火に近づいてるな
なお放水は諦めた模様
157: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ID] 2019/04/16(火) 03:10:23.92 ID:LbB0+EwZ0
>>150
諦めたらそこで試合終了なんですよ!
152: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [NO] 2019/04/16(火) 03:09:02.86 ID:sv5K28Ru0
これはショックが大きいね
153: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 03:09:33.50 ID:Mc8OSJYu0
そんな中NHKのBS3では世界遺産フランス縦断の旅を絶賛放送中www
154: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/04/16(火) 03:09:42.61 ID:qcPkjk2d0
158: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2019/04/16(火) 03:10:28.36 ID:Vl8h0zLn0
はよ消せや
159: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/16(火) 03:10:35.15 ID:7+nfDRtV0
もったいないなぁ
歴史的建造物が
160: 名無しさん@涙目です。(福井県) [FR] 2019/04/16(火) 03:11:24.19 ID:Nl/Z10/60
石orコンクリ作りだろ?何でこんなに燃えてるの?
コンクリートって熱で化学反応したっけ?
174: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/04/16(火) 03:14:04.73 ID:1z+4UiTy0
>>160
内装と屋根は木やプラなんだろ
屋根の梁も木を使ってたっぽいなこれ
161: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:11:26.89 ID:F/t1tHOE0
これは、再建が必要だな
使える石だけ使うドレスデン方式で
163: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/04/16(火) 03:11:30.01 ID:j/To8V3w0
ろくな消火設備もないのに届かない放水ちょろちょろってフランス人バカだろ?
164: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/04/16(火) 03:11:41.62 ID:BRUuKcgP0
放水やめて見学に移行かよ
165: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/04/16(火) 03:12:07.12 ID:bPQ2vwSX0
北の国からで言うと’84ぐらいだろこれ
166: 名無しさん@涙目です。(福井県) [FR] 2019/04/16(火) 03:12:23.83 ID:Nl/Z10/60
聖堂の本質は地下にあるからな
水浸しにするよりは地上部分が燃えるだけの方がマシかもな
172: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ID] 2019/04/16(火) 03:13:45.79 ID:LbB0+EwZ0
>>166
そーなのか・・
167: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ID] 2019/04/16(火) 03:12:55.01 ID:LbB0+EwZ0
お、NHKカメラ引いた
193: nemo(アメリカ合衆国) [NL] 2019/04/16(火) 03:17:37.06 ID:ZY1kYKzi0
>>167 カメラの動きからみて、ビルの屋上に設置したリモコンカメラのようだね。
屋根が燃え落ちて火勢は衰えたようだが、被害は甚大だろうな。
168: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/16(火) 03:13:10.00 ID:/Wymr41w0
ちょっとワクワクするのはオレだけか
181: 名無しさん@涙目です。(タイ) [TN] 2019/04/16(火) 03:16:08.92 ID:2WQY1XrP0
>>168
底辺だけ
169: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/04/16(火) 03:13:19.33 ID:j/To8V3w0
フランス人ならヘリからざばーっとやる位の勢いあるかと思ってたわ
170: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:13:27.71 ID:jl36Xhig0
NHK中継飽きたのか?
171: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [RU] 2019/04/16(火) 03:13:34.82 ID:L6AK9DKa0
燃えてるとこは燃やして周りの燃えてないとこ濡らすしかない
173: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2019/04/16(火) 03:13:58.33 ID:sumCQ0zt0
もったいないな…
175: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 03:14:17.27 ID:Tjv0+MZ/0
176: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 03:14:19.61 ID:tzjoGGV50
おフランスの考えることはよー分からんな笑
177: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2019/04/16(火) 03:14:34.89 ID:Vl8h0zLn0
消防の役立たずが
178: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/04/16(火) 03:14:56.63 ID:1z+4UiTy0
一服終わって放水また始めた模様
フランス人すげーわ頭おかしい
179: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:15:03.34 ID:OVgXnOpG0
Skyのイギリスリポーターが英語話せる人を探しててワロタw
みんな英語話せないってリポーターを拒否してるw
パリで英語は通じないって証明しすぎてて草w
187: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:16:45.74 ID:uyRzQzKd0
>>179
リポーターがフランス語話せよwww
191: 名無しさん@涙目です。(タイ) [TN] 2019/04/16(火) 03:17:01.36 ID:2WQY1XrP0
>>179
今時話せる
197: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/04/16(火) 03:18:16.65 ID:BRUuKcgP0
>>179
本当はわかるのにな。フランス人らしい対応w
198: 名無しさん@涙目です。(家) [KR] 2019/04/16(火) 03:18:30.22 ID:JF6YU9Tv0
>>179
フランス人の英語で話しかけるとあからさまに嫌な顔するね
歴史上特に取り柄もなかったくせに
180: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/04/16(火) 03:15:29.89 ID:dc9YbGCc0
192: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ID] 2019/04/16(火) 03:17:36.35 ID:LbB0+EwZ0
>>180
屋根は塔含め全焼
左の四角いの?は今のとこ無事な模様
182: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [VN] 2019/04/16(火) 03:16:09.48 ID:DD5inRkx0
消防隊もお手上げって感じだな…
183: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/04/16(火) 03:16:18.49 ID:wg/if8dp0
放火?
184: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/16(火) 03:16:30.21 ID:Mc8OSJYu0
ノートルダム寺院キター!@世界遺産フランス縦断の旅www
185: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:16:34.68 ID:F3rD673J0
放水しょんべんみたいでわろた
186: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US] 2019/04/16(火) 03:16:38.95 ID:wJPflnJ30
消火してるつもりみたいだけど全然届いてないな
水の無駄遣いだ
188: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/04/16(火) 03:16:49.76 ID:jl36Xhig0
Channel 24見る限りバルコニーに登ってる消防士もいるみたいね
189: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2019/04/16(火) 03:16:53.02 ID:Vl8h0zLn0
水が全然届いてないじゃん
195: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2019/04/16(火) 03:17:54.03 ID:UbhQLYYO0
工事業者のなんらかのミスとか言われてるな
ヨシッ!しなかったんか?
196: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/04/16(火) 03:18:04.81 ID:kYRp92mn0
BSプレミアムでノートルダムやってるわ
これ全部だめになったんか・・・・
200: 名無しさん@涙目です。(タイ) [TN] 2019/04/16(火) 03:18:53.06 ID:2WQY1XrP0
扉のところに重要彫刻とかあったろ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません