1: 名無しさん@涙目です。(アンゴラ) [JP] 2019/03/17(日) 12:57:14.01 ID:02Tbu1Ow0● BE:565421181-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
選挙に通れば「国民の代表」か 政治家が自任するなら
日曜に想う 編集委員・大野博人
「国民の代表」とは選挙で選ばれた国会議員だ――。
首相官邸が東京新聞記者の質問を制限した問題をめぐり、官邸側がそんな見解を示した。
記者が会見に出ているのは民間企業である新聞社内の人事の結果だとも。
国民の代表たりえないという主張のようだ。
この見解について重ねて問われた菅義偉官房長官の言葉には迷いがない。
「見解って、事実は事実じゃないでしょうか」
よく似た考えの持ち主が19世紀のフランスにもいた。ナポレオン3世だ。
あまりにも有名な英雄のおいということもあって大統領に当選し、さらにクーデターで皇帝になった人物である。
報道機関についてこう言い放ったそうだ。
「私は選挙で選ばれた。だが、記者たちは選ばれたわけではない。報道を制限するのは、
民間企業が権力を持つのを防ぐためだ。代表として選ばれた者たちによって表明される人民の声だけで政治をするためだ」
https://www.asahi.com/articles/ASM3C3VRXM3CULZU00C.html
議論のすり替えと飛躍、朝日新聞です
24: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA] 2019/03/17(日) 13:01:55.24 ID:fHW+z4md0
>>1 > 東京新聞記者の質問
こいつの実態が大々的にバレてるから
誰も乗ってこない
28: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FI] 2019/03/17(日) 13:02:30.10 ID:lSe+a9E80
29: 名無しさん@涙目です。(catv?) [UA] 2019/03/17(日) 13:02:37.05 ID:QHi5TieX0
>>1 いやいやいやいやいやいや
まさか社会人がいて、昔からある大企業だよ?
そんなバカな….
ホンマやん
大丈夫?朝日新聞コレもう外資に買収されるためにワザとヘタうってない?
85: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [DK] 2019/03/17(日) 13:12:47.50 ID:gwSyfQlQ0
>>1
こんな駄文に金払う価値あるの?
112: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/03/17(日) 13:16:48.36 ID:q303YlzL0
>>1
新聞記者が国民に選ばれた代表なのか?
選んだ覚えないのだが…
120: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] 2019/03/17(日) 13:17:34.30 ID:oOE618EF0
>>1
チョンは日本の代表ではない
140: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/03/17(日) 13:22:20.54 ID:7+4Ne5BO0
>>1
ナポレオン3世ワロタ
159: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2019/03/17(日) 13:28:03.02 ID:MZaFBj9e0
>>1
有料会員になってるバカの面が見たいわw
164: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU] 2019/03/17(日) 13:28:52.49 ID:uGsVfapO0
>>1 完全にふぁしずむ的思想、理論
新聞社や記者はファシスト的危険人物だらけだよ
172: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2019/03/17(日) 13:31:19.10 ID:OUgZdmPV0
>>1
民主党政権下では何と言ってたっけ
188: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2019/03/17(日) 13:37:20.75 ID:3+367mPJ0
>>1 >この理屈が今の民主主義もむし…
>こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
死ね
2: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2019/03/17(日) 12:57:57.55 ID:oWnaufz40
朝日の朝は朝鮮の朝
137: 名無しさん@涙目です。(庭) [SG] 2019/03/17(日) 13:22:02.47 ID:1dyHsxav0
>>2
朝日新聞専用の新聞受け見たことあるか?
ASAって赤い字で書いてあるんだぜ
つまり>>2の通りで
朝鮮と日本、もちろん朝鮮が上格だから先頭に持ってきて
朝鮮日本関係をつなぐ(スパイ扇動)新聞=朝日ってこと
韓国が韓日と書くのと一緒の発想
147: 名無しさん@涙目です。(ファラム城下町) [US] 2019/03/17(日) 13:25:09.11 ID:pT2mq8+70
>>2
え!?ちょうにち新聞じゃないの?
3: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/03/17(日) 12:58:15.66 ID:wLAGOy210
じゃあ何の為の選挙だよw
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/03/17(日) 12:58:21.09 ID:1dt3tM+h0
そもそもオタクらは国民じゃなくて在日朝鮮人でしょ
5: 名無しさん@涙目です。(長屋) [PT] 2019/03/17(日) 12:58:40.51 ID:G3JOhT6o0
誇大妄想しなきゃ自我を保てないくらい
追い詰められてるんだろうなぁ
パヨクは
6: 名無しさん@涙目です。(長屋) [PT] 2019/03/17(日) 12:59:02.00 ID:G3JOhT6o0
パヨクの理想国家は北朝鮮
7: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/03/17(日) 12:59:12.97 ID:L5VPIocZ0
国民の代表ってどこの国の国民だよそもそもお前ら日本人じゃないだろうが
8: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2019/03/17(日) 12:59:32.97 ID:QyYK2PYr0
特権意識に汚染されてる
9: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR] 2019/03/17(日) 12:59:45.14 ID:biCGnakr0
記者は会社の代表、何が間違ってるんだ?
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [IE] 2019/03/17(日) 12:59:46.41 ID:VgjrYLzN0
とつぜんの、ナポレオン登場で困惑
11: 名無しさん@涙目です。(青森県) [GB] 2019/03/17(日) 13:00:00.24 ID:PiV/SY/b0
自分達こそが代表って頭おかしいだろ
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/03/17(日) 13:00:08.22 ID:gKocWihz0
いつも民主主義とは?とか言ってるくせにw
13: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW] 2019/03/17(日) 13:00:15.84 ID:QNVcwVVH0
朝日新聞は韓国民の代表だろ内政干渉するなよ死ね
14: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2019/03/17(日) 13:00:22.59 ID:zG5F2ctS0
ジャーナリストがどんどん聖人に近づいてるな
25: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/03/17(日) 13:02:06.72 ID:MnGVzC8h0
>>14
その神聖化を自分らでやってるのがお寒い限りなんだけどな
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2019/03/17(日) 13:00:33.33 ID:0iHdL2230
比例代表の廃止が必要と言うのかね?
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2019/03/17(日) 13:00:35.01 ID:DV7JIgn90
不祥事の責任をとらない国民の代表か
本当に責任をとってたらとっくの昔に朝日新聞なんか無くなってるのにね
17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/03/17(日) 13:00:36.28 ID:Vur3agsN0
記者も選挙で選ぼう
そうすれば解決だよ
18: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [US] 2019/03/17(日) 13:01:07.05 ID:FRQ6O+P90
日本国憲法
第四十三条 両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。
19: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:01:26.56 ID:EjJrfMkF0
自称するだけでなれる記者が国民の代表wwwwwwwwww
20: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:01:36.63 ID:+Qcqe5G10
部数激落ちしてる意味を考えろよアカヒ
21: 名無しさん@涙目です。(空) [CA] 2019/03/17(日) 13:01:39.82 ID:wfII1g030
おパヨさんもう考える余裕なくなってきてるね
この記事で半永久的に叩かれるぞw
22: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [IN] 2019/03/17(日) 13:01:42.04 ID:1H/LN3Ns0
何故こんな新聞相手にするんだよ
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2019/03/17(日) 13:01:51.64 ID:oKENKJ+w0
記者とかコメンテーターとか何もしないわりに偉そうだよね
26: ◆65537PNPSA (宮城県) [RU] 2019/03/17(日) 13:02:10.06 ID:gKReAR7x0
少なくとも新聞記者なんかよりは国民の代表だろ
27: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:02:17.20 ID:ZO5tLdKF0
代議士
↑
30: ◆65537PNPSA (宮城県) [RU] 2019/03/17(日) 13:02:38.49 ID:gKReAR7x0
この思い上がりが問題だと思いもしないんだろうなぁ
31: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/03/17(日) 13:03:08.48 ID:9R3VbAIw0
選挙は多数決を決めるだけ
少数側の意見や質問も聞くのが国会議員の仕事だろ
35: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:04:08.80 ID:ZO5tLdKF0
>>31
聞く義務はあるが応じる義務はない
70: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 13:10:03.24 ID:VkyJKGH50
>>31
少数意見切り捨てるのも民主主義
174: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SG] 2019/03/17(日) 13:32:18.18 ID:mfPF7pv30
>>70
その通りだね
色んな意見聞いてたら切りがないから多い意見だけ取り入れる事にした
民主主義なんてそんな理想的なものじゃない
72: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [KR] 2019/03/17(日) 13:10:24.11 ID:9xieaX/20
>>31
日本人の意見はな
32: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/03/17(日) 13:03:20.49 ID:k40chuJx0
観光都市パリの構築と大規模鉄道網に投資経済
ナポレオン3世は戦争での失敗以外は現在のフランスを形作った男なんだけどな
ヒモ男マルクスが嫌ってたから左曲がりには異様に評価低いけど
33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MA] 2019/03/17(日) 13:03:31.67 ID:yuiWyMYV0
ナポレオンが1815年3月3日にエルバからフランスへ戻った時、官製新聞モニトゥール紙の一連の報道見出し
「人食いがねぐらを出た」
「コルシカの鬼がまさに上陸した」
「虎はギャップに到着」
「怪物がグルノーブルで一泊した」
「暴君はリヨンを通過した」
「簒奪者が首都から60リーグ内に姿を見せた」
「ボナパルトは素早く前進しているが、決してパリには入れないだろう」
「ナポレオンは明日には我らの城壁下に現れるだろう」
「皇帝がフォンテーヌブローにいる」
「皇帝陛下は昨晩、献身的で忠実な人々の歓呼の中、テュイルリー宮に入城した」
73: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2019/03/17(日) 13:10:30.75 ID:7yunq3Sf0
>>33
良くまとまってるマスゴミの事例だな
194: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR] 2019/03/17(日) 13:38:47.90 ID:sasfl33H0
>>73
他にも、ルイ16世やマリーアントワネットの誹謗も、マスコミ発で全て根拠のない嘘ってのがもう救いようがない
175: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2019/03/17(日) 13:32:59.78 ID:ZD/kb3OM0
>>33
手のひら返しをコマ送りでみるような気分だw
34: ◆65537PNPSA (宮城県) [RU] 2019/03/17(日) 13:04:07.28 ID:gKReAR7x0
朝日新聞のサイトに記名記事でコレを上げちゃうのか
どれだけ思い上がってるんだろう?
36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2019/03/17(日) 13:04:25.15 ID:w5s61ni+0
記者は国民の代表じゃないな
代表なら国民が辞めてほしい記者を辞めさせることが出来ないとおかしい
37: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2019/03/17(日) 13:04:32.79 ID:n/KP7PFY0
スレタイ速報だけど
マスコミはこういう傲慢な考えを改めないとどんどん落ちぶれていくだろうな
43: ◆65537PNPSA (宮城県) [RU] 2019/03/17(日) 13:05:50.14 ID:gKReAR7x0
>>37
問題は新聞記者がコレを傲慢だとは少しも思ってない事だと思う
65: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 13:08:48.23 ID:IKyil82C0
>>43
こういうこと言われる自分の質問や態度に問題あったと思わないのかね?
他人に厳しく自分に甘いやつらを誰が信用する?
38: ◆65537PNPSA (宮城県) [RU] 2019/03/17(日) 13:04:45.20 ID:gKReAR7x0
コレは朝日新聞の公式な見解だと考えていいんだよね?
39: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ZA] 2019/03/17(日) 13:05:08.66 ID:6GyWJcnj0
な?朝日やろ?
40: 名無しさん@涙目です。(空) [CA] 2019/03/17(日) 13:05:29.45 ID:wfII1g030
アホの朝日「我々は国民の代表」
スペッチ志位るず「我々は若者の代表」
勝手に代表ヅラするのは、おパヨ脳の特徴だよな
41: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:05:33.49 ID:q+sv8lTP0
なんか聖教新聞と赤旗の悪い所取りになってんなw
42: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2019/03/17(日) 13:05:43.55 ID:oKENKJ+w0
はなから与党は悪って考えはヤバいよね
44: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/03/17(日) 13:05:53.67 ID:FrLz+0hC0
国民の代表づらするなら
せめて自分で裏をとれよ
つかましすぎる
45: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TH] 2019/03/17(日) 13:06:01.27 ID:iP844WcK0
さすがアホの朝日新聞
アホだなぁ
46: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:06:04.33 ID:J3Bi+rpc0
ナポレオン三世正論じゃん
普仏戦争で負けたけどフランスを近代化させたおっさんだからな
47: 名無しさん@涙目です。(空) [CA] 2019/03/17(日) 13:06:41.89 ID:wfII1g030
早速この記事でアホ朝に問い合わせ
ブログネタありがとうございますw
48: ◆65537PNPSA (宮城県) [RU] 2019/03/17(日) 13:06:59.47 ID:gKReAR7x0
ヒットラーも選挙で選ばれた。自民党と同じ。
49: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [IT] 2019/03/17(日) 13:07:05.77 ID:5ycXCH2d0
もしかしたらこの記事書いた奴が選挙の事良くわかってないのかもしれない
50: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2019/03/17(日) 13:07:14.95 ID:lIkaYOfY0
わざと嘘言ってんだろうけどさ
たかが1企業って事実を理解させたほうがいいな
51: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:07:21.22 ID:uew8KkSf0
新聞記者は外国人でもなれるのに?
60: ◆65537PNPSA (宮城県) [RU] 2019/03/17(日) 13:08:19.10 ID:gKReAR7x0
>>51 外国人が日本国民の代表で何が悪い?
ってのが外国人参政権賛成派だよね
52: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/03/17(日) 13:07:29.56 ID:yZk6GUC70
こんだけ不祥事起こしても
まだ営業続けてる事が不思議やな。
53: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2019/03/17(日) 13:07:36.05 ID:uxkA786y0
選挙で選ばれた人 国民の代表
某記者 プロ市民の代表
54: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ZA] 2019/03/17(日) 13:07:38.78 ID:6GyWJcnj0
こんなんでも購読者多いんだよ
55: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/03/17(日) 13:07:44.76 ID:yXPpjY1y0
頭オカシイんじゃねーの
56: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/03/17(日) 13:07:47.17 ID:JQ86qlYw0
自ら信用を無くしていくマスゴミども
結果として自民の利になってるのに気づかないのか
57: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:07:49.38 ID:L69TIg/G0
ナポレオンw
無理矢理引っ張り出してきたなぁ
58: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/03/17(日) 13:07:58.20 ID:+i8Zaq1E0
これが選民思想ってやつ?
59: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 13:08:04.91 ID:VkyJKGH50
頭おかしい
61: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:08:24.51 ID:1ct1Y3BJ0
新聞記者なんて下手すれば「国民」ですらない可能性だってあるのに
なに「国民の代表」ぶってんのよ
笑かすな
62: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2019/03/17(日) 13:08:45.14 ID:6XK9X0KH0
国民の代表になりたかったら、政治家と同じシステムで選ばれるようにすればいいじゃん?
朝日新聞でやってみたら?
63: 名無しさん@涙目です。(禿) [DE] 2019/03/17(日) 13:08:45.22 ID:Mubzuipa0
パヨクって仲間だと思ってた奴が足引っ張るんだよなw
64: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2019/03/17(日) 13:08:46.90 ID:6wrubwDj0
民主党政権の時はこれが国民を代表する声とかヌカしてたな
66: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE] 2019/03/17(日) 13:08:50.77 ID:4kGrR0gl0
民主主義全否定
しかも選民思想
デマ垂れ流しのイエローペーパーは氏んでどうぞ
67: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:09:10.49 ID:ZLnFNUOo0
そのうち神の使いとか預言者とか言い出す
68: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2019/03/17(日) 13:09:45.31 ID:+97OxBUw0
世界の法律を越えた新聞社
69: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/03/17(日) 13:09:46.27 ID:vBGzNppK0
選民意識すげぇな…
やっぱゴミだわw
71: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/03/17(日) 13:10:05.04 ID:Mhln/MAT0
韓国代表かあ
本性を隠さなくなってきたなwww
74: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2019/03/17(日) 13:10:36.37 ID:n/KP7PFY0
売上がガンガン下がってるってのはお前らに民意がついていってないってことわかってるか?
ネットのせいとか完全に陰謀論だぞ?
75: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/03/17(日) 13:10:40.92 ID:HHlfHovl0
朝日新聞が悔しそうな様子はわかった。
というかもう新聞社も既存メディアが国民を代表してないと気がついているだろ
76: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/03/17(日) 13:10:45.17 ID:1ypVJqRB0
民主主義全否定かよwww
さすがの反日反社会新聞だな
77: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/03/17(日) 13:11:08.03 ID:dYlauhTW0
どちらも代表じゃねぇよ
自意識過剰
78: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2019/03/17(日) 13:11:20.81 ID:7e5IQcKd0
マスコミの思い上がりは歯止めが効かないな
79: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 13:11:21.87 ID:VkyJKGH50
記者が立候補すればいいのに
朝日新聞が党作れよ
92: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/03/17(日) 13:13:47.33 ID:MnGVzC8h0
>>79
下請けの政党はあるんだけどね
80: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AR] 2019/03/17(日) 13:11:35.92 ID:FwEd/33H0
思い上がりも甚だしいってまさにこれだな
81: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2019/03/17(日) 13:11:54.32 ID:YNLYVEPO0
愚民共は記者様に逆らうなってことですね
82: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:12:08.78 ID:bGMqNclm0
いかに異常な人間たちが新聞を作ってきたかがよくわかるね
国民は誰も朝日新聞記者を選んでない。選んだのは朝日新聞だ! おまえたちは国民の代表ではない。
二度とふざけたことを書くな 編集委員・大野博人
83: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/03/17(日) 13:12:15.22 ID:CUulaOp00
勝手に代表名乗っていいなら俺だって代表名乗るけどいいのか?
100: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2019/03/17(日) 13:15:05.51 ID:7yunq3Sf0
>>83
匿名掲示板は「公に出来ない庶民の声なき声である」と言えるよな、朝日的論理思考なら
84: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:12:18.43 ID:7OJMmy6E0
いつものことだが少しは自分の正義に疑問もてよ朝日新聞は
86: ◆65537PNPSA (宮城県) [RU] 2019/03/17(日) 13:12:54.74 ID:gKReAR7x0
朝日新聞が国民の代表なら、朝日新聞社の社屋は国民が自由に出入りしてもいいよな?
87: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/03/17(日) 13:12:57.73 ID:A0J9aqV60
ノイジーマイノリティのプロ市民の代表ではあるw
88: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 13:13:00.96 ID:VkyJKGH50
中国民の代表、韓国民の代表って言いたいんだろ
89: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:13:25.48 ID:bGMqNclm0
朝日新聞取ってないから今まで朝日に抗議しなかったけど…
これはダメだ。勝手に新聞が国民の代表などと僭称するのは許せない
抗議電話するわ
90: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [CN] 2019/03/17(日) 13:13:27.99 ID:3ilX5tHqO
銃撃されるのが分かるわ!
91: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2019/03/17(日) 13:13:28.86 ID:QmEDXYyf0
朝日が選挙で選ばれた独裁者を持ち出すなら、
こっちは国家の意思とは関係なく純粋に報道機関が虐殺を扇動したルワンダを持ち出すぞ
93: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 13:13:53.19 ID:VkyJKGH50
選挙のたびに発狂して選挙否定してるよな
94: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/03/17(日) 13:14:30.10 ID:F01QBT5y0
新聞記者はバカだから仕方ない
95: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/03/17(日) 13:14:36.86 ID:28rweib80
朝日新聞社員は額に朝マーク付けろよ
朝鮮人も額に朝マーク必須な
96: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2019/03/17(日) 13:14:41.43 ID:H9prufLu0
ノビーにすら論破された雑魚キャラ朝日がなんか吠えててワロタw
97: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:14:44.10 ID:L69TIg/G0
愚民は俺達が先導するから俺達の声が国民の声になるんだってか
あーいやだいやだ
98: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 13:14:55.56 ID:04miVazY0
朝日新聞の社員も選挙すればいいよ
99: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [JP] 2019/03/17(日) 13:15:03.75 ID:8y7JfIMa0
タイトルに脱字があるな
朝日新聞記者こそ韓国民の代表にだ
こうだろ
101: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/03/17(日) 13:15:06.38 ID:ANmfeODv0
こんなキチガイ新聞社が従軍慰安婦は強制連行されたなんてフェイクニュースを捏造しまくって日本人に大迷惑をかけたんだよな
こんな嘘書いてある新聞を金払って買ってるバカが世の中にいることが信じられんわ
102: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2019/03/17(日) 13:15:10.02 ID:7e5IQcKd0
世論を思い通りにコントロールしてきた過去から、マスコミの万能感が忘れられないんだろうな
136: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/03/17(日) 13:21:36.27 ID:MnGVzC8h0
>>102
情報が大手メディア側からの一方通行だった時代からまだ抜け出せていないのよね
どこにでもその俺様ルールで突っ込んでは返り討ちの現状
103: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2019/03/17(日) 13:15:21.82 ID:iSi8mh6P0
朝日新聞とNHKは潰したほうがいいと思うの
ただの国賊だ
104: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 13:15:29.33 ID:H/ffqOyT0
朝日新聞破産しねーかなー
105: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/03/17(日) 13:15:32.40 ID:OiOZrFzE0
これファシズムだろ
やっぱりパヨクは独裁にはしるんだな
106: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/03/17(日) 13:15:33.58 ID:09zuTqMW0
投票2日前から開票後3ヶ月以内なら、当選者が死ねば(殺せば)次点の奴が繰上げ当選になる。
107: 名無しさん@涙目です。(茸) [IL] 2019/03/17(日) 13:15:39.81 ID:YcTV4y+x0
自称クォリティペーパーのアチャ火珍文らしいじゃないか。
「自称国民(シナチョン)」の「自称代表」、アチャ火珍文。
108: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/03/17(日) 13:15:51.56 ID:CDd9jiUp0
朝日の記者や社長も国民投票で決めよう
115: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:17:01.50 ID:bGMqNclm0
>>108
国民の代表らしいからそうしてもらおうよ
109: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/03/17(日) 13:15:59.30 ID:Ck+75Szo0
沖縄でもそれ言えんの?
110: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:16:15.55 ID:bGMqNclm0
>政治家が自任するなら
自任ってなんだよ。自任してんじゃなくそれが民主主義だろう
国民の代表を選んで国会で議論して多数決できめるのが社会システム
気に入らなきゃ出ていけ 狂人!
111: 名無しさん@涙目です(catv?) [US] 2019/03/17(日) 13:16:20.86 ID:JQ04b0i00
まさに傲慢の極みだね
こういう特権意識の輩は時代に取り残されて落ちぶれるだろう
113: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2019/03/17(日) 13:16:49.31 ID:odylstbT0
独裁者ktkr
114: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/03/17(日) 13:16:52.68 ID:j0NWiXkh0
あれ?クーデターを否定しちゃっていいのか?
116: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP] 2019/03/17(日) 13:17:05.33 ID:RCMNIpia0
キムチ悪いんだよヒトモドキ
117: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE] 2019/03/17(日) 13:17:17.06 ID:saS+Y+B20
営利企業の一社員が国民の代表を名乗ってるのが本当にやばい
118: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2019/03/17(日) 13:17:21.79 ID:uCA1EPJe0
紙メディアの権力が暴走してる!
119: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 13:17:24.86 ID:VkyJKGH50
朝日新聞死ね
121: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/03/17(日) 13:17:58.36 ID:0xEOnzjh0
朝日新聞記者なんてただの活動家
代表のわけないだろ
122: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/03/17(日) 13:18:15.49 ID:+ikWlEh+0
実際どうかは置いておいて「国民の声の代表」だと言うならまだわかる
自分達が国民の代表と思ってるのはキチガイだろとしか
123: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2019/03/17(日) 13:18:16.57 ID:cL0b8qNt0
情報の発信力はマスコミはピカイチだもんな
こいつらが白と言えば白になって黒と言えば黒になって来たから今までずっと
そりゃ凝り固まった選民意識はなかなか抜け出せないだろうよ
124: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 13:18:23.06 ID:VkyJKGH50
世論調査で聞いてみろよ
125: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:18:27.59 ID:n0PsgCwD0
金払って国民に選ばれてるからどっかの馬鹿よりは確かにそうだなw
126: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/03/17(日) 13:18:52.75 ID:rJvPVn6e0
純化と先鋭化の果てに。。
127: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/03/17(日) 13:18:56.29 ID:RdWbruhG0
完全にテロリストの思考
128: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/03/17(日) 13:19:11.24 ID:FebgXLhz0
もうだめだ
バカパヨクどもを日本から
叩き出そう!
民主主義がなにかもわからない劣等売国奴どもめ!!!
129: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/03/17(日) 13:19:16.93 ID:JQ86qlYw0
ヒトラーの次はナポレオンかw
安倍ちゃんどんだけ偉人なんだよw
130: ◆65537PNPSA (宮城県) [RU] 2019/03/17(日) 13:19:35.49 ID:gKReAR7x0
とりあえずお問い合わせフォームで「ホントに国民の代表だと考えてるのか?」って問い合わせしてみた
131: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR] 2019/03/17(日) 13:20:05.21 ID:sasfl33H0
政治家の発言を取り上げるのも、メディアの気持ちひとつで決まるもんな
132: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/03/17(日) 13:20:16.19 ID:AFJUQ2p/0
朝日凄ぇな。。逆に感心するは。。
で、最後に他所の話持ってきて、、こうに違いない。。か
133: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/03/17(日) 13:20:28.10 ID:+UGuPbew0
朝日新聞は民主主義を否定して、日本を破壊しようとしている。
破防法を適用するべきだ。
134: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:21:04.66 ID:hBj5pQrs0
朝鮮国民のだいひょうな
135: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SA] 2019/03/17(日) 13:21:15.75 ID:PnV1dwNo0
捏造で政権転覆してたけど最近はうまく行かなくなった
138: 名無しさん@涙目です。(香川県) [AZ] 2019/03/17(日) 13:22:07.44 ID:YYUlvpxg0
なら選挙出れば
139: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:22:13.41 ID:hBj5pQrs0
朝日に国民として問い合わせしないとな
社長を選挙で決めよう
141: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/03/17(日) 13:22:48.66 ID:C/ldvcQr0
放送法みたいに新聞法つくって中立義務を課したほうがいい
ついでにクロスオーナーシップ禁止で
142: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/03/17(日) 13:23:08.40 ID:jKMXkPts0
日本国民は正当に選挙された国会の代表者を通じて行動し
143: 名無しさん@涙目です。(富山県) [JP] 2019/03/17(日) 13:23:24.26 ID:Y/TLmM9h0
有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
有料会員になると続きをお読みいただけます
朝日新聞はこの記事で金取るつもりなのか。
144: 名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:23:56.09 ID:96F4u1Xy0
アホの朝日新聞とかいうゴミ紙の工作員が国民の代表?
寝ぼけてんのか(笑)
145: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2019/03/17(日) 13:24:45.02 ID:uxkA786y0
改憲反対って言ってる奴らがこれだからねw
146: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:25:03.68 ID:J3Bi+rpc0
自分たちが正義だというようなうまい言い様もあるだろうに
気狂いとしか思えないよな
148: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:25:11.91 ID:0hp6pscX0
1回取り潰せよ
149: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 13:25:15.89 ID:dwlCJRwB0
誰もお前らを代表とは思ってねーよ
150: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2019/03/17(日) 13:25:31.22 ID:Oim31j5t0
朝日新聞はあと15年もすりゃ影も形もなくなってる会社だけどな
151: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/03/17(日) 13:27:01.79 ID:KNroykB30
もう病院閉じ込めとけよ普通に怖いよ
152: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:27:07.99 ID:bDMKUJs50
勝手に代表面するなよ
部数激減の斜陽産業ごときが
153: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2019/03/17(日) 13:27:19.45 ID:ApbApsjv0
記者と他の国民を区別する必要がない
今時誰でもネットで情報発信できるのだから
154: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2019/03/17(日) 13:27:29.78 ID:Db2F3u5W0
朝日新聞の議論の跳躍力は凄いな
155: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 13:27:35.86 ID:VkyJKGH50
世論調査で2択で選ばせてみろよキチガイ
156: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2019/03/17(日) 13:27:39.91 ID:3ZUq/5Ap0
単なる従業員の分際で思い上がりも甚だしいなwww
160: ◆65537PNPSA (宮城県) [RU] 2019/03/17(日) 13:28:34.17 ID:gKReAR7x0
>>156
いざとなったら「新聞記者もサラリーマンだから上の方針には逆らえない」とか言うくせにな
157: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR] 2019/03/17(日) 13:27:47.89 ID:BwtiLUJ80
この意味不明な論調がまさにパヨクメディアって感じで安心する
158: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2019/03/17(日) 13:28:00.82 ID:WSWvnqZO0
会議で議論より自己PRに熱を入れる勘違いがいたら、たしなめるのが議事進行の務めだろ
161: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO] 2019/03/17(日) 13:28:44.52 ID:XEmgRWBE0
マスゴミは報道権力に縋りすぎ
だから新興勢力のネットを叩く
奢れば衰退するのみ
分からなんのかねー(笑)
162: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:28:48.65 ID:9B3RWVaF0
何一つ責任を取らないくせに権利と威光だけ欲しがるわけか
163: 名無しさん@涙目です。(石川県) [CA] 2019/03/17(日) 13:28:51.34 ID:L+yStAZA0
日付すら間違える新聞があるらしい
165: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 13:28:54.05 ID:bTA9//KM0
朝日はアホを隔離するための新聞
混雑している電車で新聞4分の1に畳んでまでして読んでるバカは、大抵朝日か日経
電子機器で読む人は朝日なんか読まない
166: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:29:00.07 ID:cztIgpmi0
じゃあ俺達ネット民も5chも選挙で選ばれた訳じゃないが国民の代表で相違ないな?
朝日
おい、聞いてんのか?
167: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE] 2019/03/17(日) 13:29:51.34 ID:lncus1p30
朝日の言う民主主義って
朝鮮民主主義人民共和国の民主主義だろ
168: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:30:27.53 ID:ZP29PX9/0
記者を選んだ記憶は無いから
176: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2019/03/17(日) 13:33:36.83 ID:S62bau0G0
>>168
んなこたーない
日本国民が選択して朝日新聞を購入している
情報ソースとして朝日新聞は日本国民に選任されているということ
180: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/03/17(日) 13:34:39.99 ID:ulBhpgom0
>>176
頭おかしい…
187: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2019/03/17(日) 13:36:55.53 ID:S62bau0G0
>>180
資本主義的に朝日新聞は充分国民に信任されている
一定部数を保持してる新聞社は日本国民の支持を得ているから存続している
これは国会議員などよりはるかにシビアな選別
安倍晋三など所詮山口県の代表に過ぎない
193: 名無しさん@涙目です。(禿) [DE] 2019/03/17(日) 13:38:39.37 ID:Mubzuipa0
>>187
その部数が拠り所なら東京新聞は論外だよな
196: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2019/03/17(日) 13:40:16.19 ID:S62bau0G0
>>193
経営が成り立っているということが資本主義的に日本国民の信を得ているということ
日本国民の信を得ない新聞社は潰れてしまう
今まさに潰れようとしている産経新聞のように
183: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR] 2019/03/17(日) 13:35:58.19 ID:BwtiLUJ80
>>176
部数激減してる現実を受け入れろよ
192: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2019/03/17(日) 13:38:39.10 ID:S62bau0G0
>>183
殆どの国会議員より票数を得ている
184: 名無しさん@涙目です。(禿) [DE] 2019/03/17(日) 13:36:04.02 ID:Mubzuipa0
>>176
既得権益まみれの新聞社風情がw
再販制度と減税措置を返上してから話聞いてやるわ
192: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2019/03/17(日) 13:38:39.10 ID:S62bau0G0
>>184
既得権益まみれの安倍友よりはるかにマシ
なぜなら新聞社の既得権益とは資本主義的に国民の信用によって成り立っているから
権力者の権益とは訳が違う
189: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:37:24.87 ID:HGvynQng0
>>176
涙拭けよw
169: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:30:38.61 ID:cztIgpmi0
つまり沖縄の選挙で選ばれた知事も沖縄の代表ではないとう事だ
これで基地問題は解決
170: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 13:30:39.55 ID:VkyJKGH50
メタタグ回避してるなよキチガイ朝日新聞
171: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2019/03/17(日) 13:30:42.09 ID:3P98fZHN0
新聞社は団塊とともに消える
173: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 13:31:26.44 ID:VkyJKGH50
国民の代表なのに誰も名前知らないんだろ
177: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2019/03/17(日) 13:34:05.04 ID:0uunV7o60
キチガイかよこの新聞
178: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/03/17(日) 13:34:10.59 ID:3PyCX2OK0
事実に基づいて質問、報道してくださいと申し入れたら「報道の制限」だとギャーギャー喚きだしたメディア笑なんて全部潰れればいいのに。
179: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/03/17(日) 13:34:27.58 ID:d8U7UCtv0 BE:767919754-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
このフェイクニュースメーカーの老舗がどの口でこういうこと言うわけ?
181: 名無しさん@涙目です。(東京都) [HK] 2019/03/17(日) 13:34:47.40 ID:0e8dbxq70
押し紙は民意の現れだなw
182: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/03/17(日) 13:35:16.61 ID:TXE7c4FB0
お前らがやっているのは報道じゃない
ただの政治運動だ
185: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/03/17(日) 13:36:33.08 ID:2UKkzHdW0
マジキチ
186: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/03/17(日) 13:36:51.70 ID:rAbMHpkb0
負ける方を支持すると、それまでの政治に対する関心が無駄になるどころか否定される
国会議員ですら失言するぐらいだし、マジに政治を語る奴はなんか怪しいと思うのが普通
190: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [NL] 2019/03/17(日) 13:37:32.35 ID:Ra/YiQAL0
こんな新聞を年5万も払ってみてるバカが居るらしい
いや馬鹿というよりキチガイか
191: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/03/17(日) 13:37:34.96 ID:j8PXsuuy0
議員は与党も野党も国民の代表だろ
何言ってるんだ?
195: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2019/03/17(日) 13:39:14.04 ID:VdO5YzXi0
実際今の世襲議員に牛耳られた政府は国民の代表とは必ずしも言えないと思うぞ
政権の重要人物はどいつもこいつも世襲で世間知らずのお坊ちゃん
若い庶民出身の議員はそいつらに従わないと窓際に追いやられるし、かといって党に所属しなければ組織力で負けて当選することができない
だからこそメディアが国民目線に立って政府を批判するってのはとても大切なことなんだよ
それなのにネトウヨはなぜか庶民のくせに自分が自民党の仲間だという思い込みに酔ってメディアを叩いて自分の首を絞める始末
馬鹿は罪だな
197: 名無しさん@涙目です。(空) [CA] 2019/03/17(日) 13:40:53.56 ID:wfII1g030
イソコも自らを国民代表って言ってたよ
198: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/03/17(日) 13:40:59.93 ID:w9C4UmjM0
あたまおかしい
199: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2019/03/17(日) 13:41:03.18 ID:0uunV7o60
馬鹿日新聞は不動産屋じゃんw
ディスカッション
コメント一覧
団塊の世代が死んでいったら、朝日新聞の力もだいぶ落ちると思われる。