1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/20(水) 23:51:22.33 ID:W4nQoYlm0 BE:479913954-2BP(1931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゴディバ日本事業、MBKが買収 1100億円超
2019年2月20日 20:56 [有料会員限定]
入札が続いていたベルギーのチョコレート会社「ゴディバ」の日本事業について、アジア系投資ファンドのMBKパートナーズが買収することが決まった。
関連事業を含む買収額は1100億円超。ゴディバの親会社であるトルコの食品大手、ユルドゥズ・ホールディングはトルコ通貨リラが下落するなか外貨建て債務の圧縮を急いでおり、グループ資産の売却を進めている。
ゴディバが20日、発表した。対象は日本で高級チョコレート店…
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41513830Q9A220C1TJ3000
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2019/02/20(水) 23:54:55.24 ID:UTFzHMBk0
>>1 【頑張れ日本全国行動委員会】2.15 韓国に懲罰を!「天皇陛下」侮辱発言を絶対に許さない!緊急抗議行動[桜H31/2/18]
SakuraSoTV (日本文化チャンネル桜)
http://y2u.be/Cr67z3i6qQA
2月15日に韓国大使館前で行われた、
『 韓国に懲罰を!「天皇陛下」侮辱発言を絶対に許さない!緊急抗議行動』の模様をダイジェスト版にてお送りいたします。
21: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/02/20(水) 23:55:40.00 ID:uOkGcQSc0
>>1
これは酷い
在日しか行かなくなるんじゃないの
96: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2019/02/21(木) 00:12:35.26 ID:WkKCW5lT0
>>1
ウンコ入りチョコとかできるのかな?
109: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/21(木) 00:14:46.78 ID:IUlbjptN0
>>1
三菱商事じゃなかったの?
日経はいつも嘘記事ばかりだな
2: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP] 2019/02/20(水) 23:52:03.33 ID:CSXFH0Pv0
さよならゴディバ
お前のことは忘れない
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/02/20(水) 23:52:12.51 ID:iHDW2cBH0
はい不買
4: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/02/20(水) 23:52:23.37 ID:+YyowJWc0
ゴディバ不買するわって程買ってもいなかった
95: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/21(木) 00:12:26.15 ID:GYcXYQ1V0
>>4
油脂菓子だろ
チョコじゃない
ただの脂とさとう
102: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2019/02/21(木) 00:13:27.96 ID:C/G+mMkz0
>>4
ほんとこれ
買ったことないから不買できない
179: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2019/02/21(木) 00:32:31.42 ID:C9PDCddy0
>>4
自分で買ったことないな
191: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/02/21(木) 00:35:20.80 ID:EY0OtQ1p0
>>4
それなんだよねぇw
197: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/02/21(木) 00:37:53.92 ID:itBrLAcC0
>>4
NOと言える>>4 に尊敬の眼差しが!
5: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/20(水) 23:53:04.53 ID:9UJb4LT30
あーあ、やっちまったな
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/20(水) 23:53:06.93 ID:AzILfxW10
ゴディバ甘すぎない?
158: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:27:48.92 ID:hG91OIEY0
>>6
甘すぎるよな
なんでGODIVAばかりが持て囃されるのかわからん
バニラビーンズとかビアンクールの方が美味しいと思うのになぁ
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/02/20(水) 23:53:09.41 ID:te3eoFe70
ネトウヨ w涙拭けよ
もう美味しい高級チョコが食べられなくなったな
ロッテでも食ってろ w
13: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU] 2019/02/20(水) 23:54:01.34 ID:mIUk4WXr0
>>7
森永食うわ
75: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:06:49.06 ID:TajGIry40
>>7
ロッテも韓国じやねーか
85: 名無しさん@涙目です。(家) [FR] 2019/02/21(木) 00:10:28.81 ID:Qu804tAo0
>>7
すでに高級ではない
114: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:16:16.47 ID:uEFMnMzc0
>>7
コンビニチョコが高級って
152: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/02/21(木) 00:26:55.53 ID:d9YwPS830
>>7
サロン・デュ・ショコラに行ったことないのか
ゴディバは物を知らない田舎者が買うブランドだぞw
8: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU] 2019/02/20(水) 23:53:11.21 ID:mIUk4WXr0
情報ありがとうございます。
もう買いません。
9: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2019/02/20(水) 23:53:20.33 ID:nqIuUhWO0
ゴディバのチョコレートの中に
寄生虫やウジが入るってこと?
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2019/02/20(水) 23:53:21.78 ID:xQ/NgAuc0
ウンコみたいだから丁度いいじゃん
ゴディバなんか30年近く前にジジババが皇室御用達だって喜んで食ってただけだ
11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID] 2019/02/20(水) 23:53:31.70 ID:zSYgDe3F0
ウンコ入り高級チョンコ
12: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN] 2019/02/20(水) 23:53:57.65 ID:A9idyi8h0
チョコレート味のウンコへ
14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/20(水) 23:54:14.56 ID:KZQ7qowE0
法則発動してじき潰れるだろ
15: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [IR] 2019/02/20(水) 23:54:34.69 ID:bbu0n1kj0
ブランドが命なのに
16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/20(水) 23:54:49.87 ID:LSF0jzeI0
コンビニに進出してきたあたりからなんかヤバそうだった
18: 名無しさん@涙目です。(catv?) [MY] 2019/02/20(水) 23:55:00.91 ID:acT5o0fC0
リンツ最高
66: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2019/02/21(木) 00:04:33.39 ID:jYqYZqhy0
>>18
マスターキートンで知った
19: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [NL] 2019/02/20(水) 23:55:11.30 ID:H0VkOwo30
あっらー
20: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/02/20(水) 23:55:39.86 ID:beZDCTBN0
ゴディバって小さい奴でも500円とかしてるけど、明治や森中更にはロッテと比べて美味いかって言うとそれほどでもないからな。
22: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/20(水) 23:55:48.00 ID:Rq5f8cVY0
ゴディバってむかし第五台場で創業したからゴダイバって言うようになったんだな
80: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2019/02/21(木) 00:08:37.43 ID:IcYHzAax0
>>22
もともとベルギーの会社だろ
裸で町内一周して税金まけてもらうレディ ゴダイバの話からつけたんだよ
ピーピング・トムとか
23: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/02/20(水) 23:55:56.54 ID:8YJMS8X10
さよなら
もう買わないよ
24: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2019/02/20(水) 23:55:59.66 ID:8RuO6KZn0
よくもまあ中国や韓国に売れるわなぁ
事業だけのはずが中身までころっと入れ替わるもんな
25: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/20(水) 23:56:01.07 ID:STqF7sXm0
韓国人の方が味覚が優れてるし
ちょうど良かったんじゃない
26: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/02/20(水) 23:56:06.64 ID:XVbFKKnv0
こんなのばっかだな
服とか靴とかもいつの間にか中韓の会社が買収してて品質低下してるとか多すぎて悲しい
27: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2019/02/20(水) 23:56:17.28 ID:r1cL17iX0
ゴディバさんのパフォーマンスをのぞき見したやつがトム。ピーピングトム
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/02/20(水) 23:56:40.05 ID:VkmiksvM0
アイゴーディバ
29: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/02/20(水) 23:56:45.56 ID:dDcazyOa0
さようなら
30: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE] 2019/02/20(水) 23:57:05.10 ID:UrlUe7N80
さようならゴディバ…
レイクタウンやプレミアムアウトレットで何回か飲んだよ
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/20(水) 23:57:32.32 ID:3UPK8NoY0
まーたバカウヨの不買リストが充実しちゃったね
32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA] 2019/02/20(水) 23:57:57.96 ID:j8a+vPNU0
なんだよ。ゴディバもレディーボーデンみたいになんのか。
33: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/02/20(水) 23:58:04.66 ID:RRAyw8Rt0
オワコンだからつぶれる前に売ったんやろ、FILAと同じ
40: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/20(水) 23:59:42.04 ID:7IYBo4nU0
>>33
FILAは再ブレイクしてるじゃん
知らないの?
73: 名無しさん@涙目です。(家) [BE] 2019/02/21(木) 00:06:35.43 ID:0j2qDiUs0
さよならGODIVA
>>33
テニススレでFILAが買収されたと言う話題の後に他板で「久し振りにFILA買ったら縫製酷い!もう買わない!」書き込み見て笑った
わかりやすい
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/20(水) 23:58:39.54 ID:tiJilfam0
ベルギーチョコならレオニダスかガレだなぁ
特別な贈り物にはピエールマルコリーニを使う
35: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/02/20(水) 23:59:12.73 ID:e7nVzVTd0
ゴディバってベルギーじゃなくてトルコの会社だぞ
とっくに買収されてる
>ベルギーのチョコレート会社
って表記はおかしい
155: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] 2019/02/21(木) 00:27:23.79 ID:qMX0dgJm0
>>35
それは違う
親会社がどこにあろうと、ゴディバ本社はベルギーにあるんだろ
36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/02/20(水) 23:59:13.05 ID:1fd8+13z0
えー。。
37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/20(水) 23:59:23.42 ID:O7L/Qvki0
アベノミクスのお陰で日本人がどんどん貧乏になっているなあ
117: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/21(木) 00:17:21.94 ID:nDKx1Vp40
>>37
キチガイ
38: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/20(水) 23:59:26.90 ID:PNiyhDBO0
これは日本からの撤退を余儀なくされるだろうな。売り上げナイアガラやろ。
39: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2019/02/20(水) 23:59:28.57 ID:ZKeqEZI20
元から買ってないけどさようなら
41: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2019/02/20(水) 23:59:43.86 ID:KHzc24FC0
甘いもの嫌いの俺大勝利
42: 名無しさん@涙目です。(庭) [RO] 2019/02/20(水) 23:59:48.87 ID:aEp7ligj0
チョンコレートになるのか
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/02/20(水) 23:59:53.59 ID:VkmiksvM0
でもチョコの中からキムチが出てきたら面白いだろ
44: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:00:25.17 ID:aU/XeUj40
コンビニに最近あるよな
45: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ID] 2019/02/21(木) 00:00:28.39 ID:hkfUQD610
これは不買運動するしかない!
46: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] 2019/02/21(木) 00:00:29.77 ID:bWP6IqmP0
今年お前らは何個チョコレートもらったの?
47: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/02/21(木) 00:00:36.81 ID:b1bzYfGh0
日本の大手菓子企業のほうが美味いからな。投資してる金額や年数が違うのかな。
48: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP] 2019/02/21(木) 00:00:53.11 ID:jJXMRjl70
何混ぜられるかわかったもんじゃないな
…いや、わかるか
49: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID] 2019/02/21(木) 00:01:04.23 ID:XEZ1uF7S0
ママーこのチョコ、うんちの匂いする
50: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:01:18.51 ID:x3NEHoZY0
ゴディバ食ったことあるネトウヨなんかいないだろwwwwwwwwwwww
ほんとネトウヨってどいつもこいつも嘘つきだねwwwwwwwwwwww
51: 名無しさん@涙目です。(家) [GB] 2019/02/21(木) 00:01:19.47 ID:W6Vf6dvc0
ってゆーか、ゴディバの親会社ってトルコの会社だったんか、知らんかった。
52: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/21(木) 00:01:20.19 ID:OLjs2gWC0
もうこれゴディバじゃなくてうんこじゃん
53: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE] 2019/02/21(木) 00:01:23.03 ID:nL703woL0
GODIVA終わったな
二度と買わないわ
54: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2019/02/21(木) 00:01:44.36 ID:XzZZovte0
ゴディバ下火だったからな
高くてそんなに美味いとも思わないからどうでもいいし、買わない
オレはリンツのチョコが好き
55: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TR] 2019/02/21(木) 00:01:59.77 ID:QnqeTKVC0
バイバイゴディバ
56: ◆65537PNPSA (宮城県) [RU] 2019/02/21(木) 00:02:14.84 ID:vDhL2hhE0
ゴディバ婦人ってストリートクィーンの元祖でしょ?
57: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/02/21(木) 00:02:17.66 ID:OrAyQHOo0
韓国嫌いとかではないけど食い物に関しては関わってほしくないんだよなぁ
まぁ他にも美味しいチョコなんてたくさんあるからいいけど
58: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] 2019/02/21(木) 00:02:38.09 ID:uM1oOiLr0
はいもう買いません
59: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/02/21(木) 00:02:45.35 ID:uSskewkF0
誤泥婆
60: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/02/21(木) 00:02:55.01 ID:o9+6Svu90
ゴディバのチョコの飲み物好きだったのに
61: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU] 2019/02/21(木) 00:03:07.32 ID:oyNTJSC20
チョコ嫌いだから喰ったことねえわ
62: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/21(木) 00:03:26.14 ID:LTvDX8lZ0
儲からねえから売ったんだろ
63: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2019/02/21(木) 00:03:56.97 ID:IcYHzAax0
コメダ上場させたところだよな
他にもタサキとかUSJとか
三菱も参戦してたと思ったけど負けたのか
64: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/21(木) 00:04:06.34 ID:+U+NmQpS0
これでモロゾフ一択になったな
175: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZA] 2019/02/21(木) 00:31:19.52 ID:llAEwcPQ0
>>64
モロゾフは乗っ取りエピソードが胸糞すぎて買わなくなった
65: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/21(木) 00:04:31.07 ID:lVNaT/Zw0
ゴディバ不買 以上
67: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/21(木) 00:04:47.75 ID:08AN/fH00
商売上手な韓国人に売って正解だろ日本人じゃ日本でボッタクリ価格で売って終わりだもん
68: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:04:57.21 ID:+BctC3D10
有り難がるのってバブル世代だろ
97: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2019/02/21(木) 00:13:12.02 ID:vUJ4FKfD0
>>68
ショコリキサー売ってる店舗は休日だと中高生から若い恋人夫婦が高確率で列作ってるけどな
家に引き篭もってネット鵜呑みにしてないで少しは繁華街やデートスポットに行って現実見て来いよ
69: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/02/21(木) 00:05:02.64 ID:vEGElpSz0
残念だね
もう買わなくなる
70: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ID] 2019/02/21(木) 00:05:41.53 ID:hkfUQD610
家族、親戚にも買わないよう伝えなきゃ
71: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2019/02/21(木) 00:05:42.15 ID:OovKLGLzO
(´・ω・`)バレンタインに貰えなかった言い訳がまた増えてしまったな
72: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE] 2019/02/21(木) 00:05:48.61 ID:TFi4Z6E60
もう買わないや
74: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/21(木) 00:06:40.43 ID:XNkPB+p90
ゴディバ,オワタよ オワタ
76: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:07:34.72 ID:6oQs8tP70
さよなら
77: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE] 2019/02/21(木) 00:07:58.06 ID:pMhbCbkO0
ゴディバのチョコ買うくらいならリンツのチョコ買うわ
78: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/02/21(木) 00:08:00.62 ID:q44I9YDt0
工場が韓国にあるわけじゃないんだろ?
事業者が韓国企業になるだけで
79: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2019/02/21(木) 00:08:32.76 ID:ygWQ0im+0
コンビニで売る製品だぞ
81: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/21(木) 00:09:04.19 ID:D7MRXU8t0
はいこれでLindtに乗り換え確定
82: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/21(木) 00:09:12.99 ID:jU40gBQb0
業スーのドイツチョコ貪るワイ高みの見物
83: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2019/02/21(木) 00:09:31.88 ID:aGLd+rIP0
さよならゴディバ
なんかされるまでに気づいてよかった
84: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/02/21(木) 00:09:42.23 ID:ihZWnfVf0
女達からもらったのが大量に余っていたがきょう全部捨てた
86: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO] 2019/02/21(木) 00:10:36.35 ID:hZn8Xo1x0
ハワイいったらABCマートで激安で売られとったわ
ハーゲンバケツアイスみたいな日本限定ボッタクリ商法じゃないのか
87: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/02/21(木) 00:11:29.83 ID:YZwOGDAo0
88: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/21(木) 00:11:35.15 ID:VIfl64w/0
ゴディバ夫人は慰安婦ニダ
89: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2019/02/21(木) 00:11:44.57 ID:fAHuM1SD0
ゴディバはブランドマーケティングに成功しただけ
味的には他の高いチョコと殆ど変らない
てか、ヨーロッパのゴディバから直輸入品も無関税で買えるのだから
朝鮮ゴディバなんて避けることができる
90: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA] 2019/02/21(木) 00:12:03.21 ID:jBfLyQv00
上の歯 下の歯 前歯 ゴディバ
91: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2019/02/21(木) 00:12:07.06 ID:Ao0IS9iF0
日本のチョコのほうがクオリティー高いよ
わざわざ高い金出して高級外資系チョコ買う意味が分からんよ
105: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/21(木) 00:14:25.74 ID:GYcXYQ1V0
>>91
ヘーゼルナッツ入った有名なチョコあるがなんだあれ
チョコレート効果とLookcollectionだけでいい
119: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2019/02/21(木) 00:17:29.00 ID:Ao0IS9iF0
>>105
今ブルボンのトリュフチョコ食ってるけど美味い
カバヤとかも安いけど十分すぎるほど美味い
151: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/02/21(木) 00:26:48.10 ID:FbTX07CW0
>>119
カバヤはノーサンキューだわ
不味い物を作ることに拘ってるとしか思えない
まともなのってコーヒー豆のチョコぐらいだろ
あれを不味く作れる所なんてないと思うけど
108: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA] 2019/02/21(木) 00:14:29.62 ID:DcKn7QJL0
>>91
ゴディバは日本人に味合わせてるよ。
ただ最近は洋菓子店オリジナルのチョコレートが流行ってるから、百貨店で買うゴディバはあんまり価値ない。
92: 名無しさん@涙目です。(大分県) [CN] 2019/02/21(木) 00:12:15.47 ID:UKLxQrMt0
ダースが美味しいからそれでいいよ
93: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2019/02/21(木) 00:12:20.22 ID:LYWF7zqr0
コリバ
94: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2019/02/21(木) 00:12:21.50 ID:ca7EZi8c0
結局チロルチョコ最強
98: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:13:13.75 ID:Hwhs8Izx0
TOBLERONEでいいや
99: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2019/02/21(木) 00:13:18.65 ID:WkKCW5lT0
ゴニダ
100: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2019/02/21(木) 00:13:20.17 ID:QP+xJ7sz0
ゴディバって最近はコンビニで売られてて驚いたが
よく見たらトルコ製だったりして
美味しくなかった
ますますブランド価値が無くなって
潰れるんじゃないの
101: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:13:27.47 ID:9Tvg7iXV0
カルト教団は教祖の血を人に飲ませるという行為をするからな
カルト教団絡みの食品には手をつけない方がいい
本当に何を混ぜてるか分からん
103: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:13:55.34 ID:Ix+A1E1q0
あーあ
確実に法則発動するわ
104: 名無しさん@涙目です。(三重県) [FR] 2019/02/21(木) 00:13:58.88 ID:SgGZaBvm0
これでロッテのチョコとゴディバのチョコは同格になるって事
な?マズそうだろ?
112: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/21(木) 00:15:31.34 ID:GYcXYQ1V0
>>104
砂糖の配分はいいんだがパームというか植物油脂はいただけない
106: 名無しさん@涙目です。(茸) [EG] 2019/02/21(木) 00:14:26.37 ID:mStQUSw60
バブルの幻影を引きずりながらよく今まで保ったよ
高級チョコレート屋が次々進出ししのぎを削ってるのにいつまでもたいして上手くもないトリュフを作り続けたことは賞賛するべきだな
107: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:14:28.23 ID:aU/XeUj40
今更GODIVAありがってる奴は団塊のジジイくらいだろ、キャバ嬢にもらって喜んでろよ
110: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/02/21(木) 00:15:12.34 ID:6HNjHFf40
不買するわ
買ったことないけど
111: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/21(木) 00:15:16.46 ID:lcm4NrPz0
さようならゴディヴァお前のことは忘れることにするわ
113: 名無しさん@涙目です。(大分県) [CN] 2019/02/21(木) 00:15:44.64 ID:UKLxQrMt0
メリーってどうなの?
ロッテと手を組んでたような気がしたけど。
115: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2019/02/21(木) 00:16:20.37 ID:rDlKsjJr0
あれ、日本のメディアが今年煽ってたコディバですよね
ロッテのチョコと同じになるんだ
120: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/21(木) 00:17:32.26 ID:GYcXYQ1V0
>>115
カカオマスじゃなくて植物油脂が主成分だな
116: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2019/02/21(木) 00:17:18.90 ID:s5yPCbHL0
今どきゴディバより美味しいのがいっぱいあんだろ
118: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/02/21(木) 00:17:25.63 ID:lbyprgdn0
なぜクソに突っ込む、ブランドスウィーツよ
121: 名無しさん@涙目です。(catv?) [KR] 2019/02/21(木) 00:18:18.61 ID:D9n3L/l60
サヨナラGODIVA・・・
もぅ二度と買う事は(ヾノ・∀・`)ナイナイ
JEAN-PAUL HÉVINがあればそれで良い。
122: 【B:76 W:88 H:88 (A cup)】 【17.4m】 【利用料 146226 ₲】 (東京都) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:18:22.39 ID:EeCFWhri0
∧_∧ このウンコは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ ● /
/ ./
123: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/02/21(木) 00:18:54.31 ID:x0tnt1qr0
マジかよ。バレンタインで吐くほど食ったわ。ウゲッ
124: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2019/02/21(木) 00:19:17.89 ID:F/kfd0AR0
アウトレットでお土産で買うのに重宝してたのにもう買わない
125: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/02/21(木) 00:19:31.97 ID:HAhgfyjM0
チョコ食べてると少しキムチ食べたくなるもんな
126: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:19:39.29 ID:oQ4DxDCy0
ゴディバは箱が可愛い
それくらいかな
さようなら
127: 名無しさん@涙目です。(catv?) [AU] 2019/02/21(木) 00:20:54.48 ID:ma36zMju0
ロイズ>>>ゴディバ
128: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2019/02/21(木) 00:21:27.71 ID:gvUmbNPn0
メリーも食わない
ゴディバも、もう食わない
129: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/02/21(木) 00:21:54.65 ID:PJj17alX0
ブランド名のみで商売してたのに
でもチョンの売上下がるのはいいけど既存のスタッフがかわいそう
130: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2019/02/21(木) 00:22:12.35 ID:hQJssThS0
やっすい板チョコしか買わない俺には関係のない話だな
139: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA] 2019/02/21(木) 00:23:25.45 ID:DcKn7QJL0
>>130
でも明治と森永の板チョコが一番日本人においしいチョコレートの味かもしれん。
131: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:22:19.44 ID:D8SHP5j80
韓国のお菓子とかまずそう
132: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/21(木) 00:22:36.51 ID:KZozIByT0
イオンで壮大に売るんだろうなあ
ウンコ民族の肥やしになるものは不買だわ
133: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT] 2019/02/21(木) 00:22:45.52 ID:2Meq5XmZ0
アイスは美味しかったけど別になくても困らんよね
日本には他にたくさん来てるし
134: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2019/02/21(木) 00:22:46.89 ID:CqPCZsw80
他のおいしいチョコメーカー教えて
今後はそっち買うことにする
135: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [TH] 2019/02/21(木) 00:22:57.31 ID:V3S503AX0
マジで日本向けはウンコとか韓国人のDNA混ぜてチョコ作りそうだから怖い
136: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:23:02.64 ID:aU/XeUj40
まぁ買ったことすらないから知らんけど
137: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/02/21(木) 00:23:16.30 ID:UcQIK1Gp0
今まで韓国面に堕ちた企業の未来ってどうなってるっけ?
138: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/21(木) 00:23:21.58 ID:LCZ06yUL0
さよならゴディバ
140: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2019/02/21(木) 00:23:30.22 ID:YBAJjNSC0
ブランドで高いだけのチョコ。
韓国系になるなら絶対買いません。
141: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/21(木) 00:23:43.10 ID:Ayr+TyXw0
お前らのコメダもMBKP傘下だぞw
142: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/02/21(木) 00:23:53.92 ID:GZ7+5dTg0
ゴディバのラングドシャクッキー好きだったのにもう食えないのか…
143: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN] 2019/02/21(木) 00:23:57.18 ID:/9OH/7+N0
エスコヤマでええわ
144: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2019/02/21(木) 00:24:39.29 ID:t51QjaR90
チョコレートはうんこ入れてもバレないからなちょうどいいだろ
145: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/21(木) 00:24:39.32 ID:SC8Twddz0
ゴディバなんか雰囲気いいだけで美味しくなんともないよな
俺のおすすめはブルボン。ブルボンのチョコブラウニーがめっちゃうまい
146: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/02/21(木) 00:25:17.82 ID:W8tQSqak0
いとはんあるから別にいらんで
147: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/02/21(木) 00:25:34.98 ID:pnJEH6cs0
おいおい、ブランドを壊しに来たか
148: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/21(木) 00:25:50.83 ID:blTMhSGG0
デメルとかロイズでいいよもう
149: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/21(木) 00:26:39.26 ID:b6AgOReP0
ゴディバ対メカゴディバ
150: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/21(木) 00:26:40.03 ID:owEvx0km0
あーあunkoba
153: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2019/02/21(木) 00:27:02.64 ID:Ox4LbS2X0
来年度から3トリュフ会員だけど不安になってきた
154: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/21(木) 00:27:08.90 ID:mWv8AYB70
コンビニでたまに買ってたけどもう買う事無くなったな
156: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/21(木) 00:27:26.87 ID:d9/j43jJ0
バレンタイン発祥の地、韓国だから仕方がない
157: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:27:34.69 ID:bX2SqqlP0
そんなに価値あるんか
チョコだけ作ってるイメージだけど
159: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/02/21(木) 00:27:49.72 ID:mOBPJ2Bd0
高級チョコレートスレだとゴディバは
小説界の赤川次郎
漫画界のワンピース
ゲーム界のファイファン
みたいなポジション
通からしたら失笑ブランド
160: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN] 2019/02/21(木) 00:27:51.25 ID:+z+CRBZD0
ていうかゴディバってそんなに美味くないよな…
161: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2019/02/21(木) 00:28:41.10 ID:Bm6tYaS7O
ブランドってイメージがめっちゃ大事なのに
韓国系ブランドになるなんて…
176: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA] 2019/02/21(木) 00:31:25.70 ID:DcKn7QJL0
>>161
でもゴディバって銀座のクラブのママが客にバレンタインで配るようなところから、知名度上がった感じするけどね。
お水くさいんだよな。
162: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/21(木) 00:29:03.09 ID:bHJRUVDZ0
ゴディバがバレンタインデーを否定していたのはこのためかw
163: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SA] 2019/02/21(木) 00:29:09.92 ID:GHMQFSlV0
ゴディバって何故に有名になったんだろう
唯甘いだけの不味いチョコレートなのに
164: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/02/21(木) 00:29:16.81 ID:x0tnt1qr0
ここのホットチョコドリンクにブランデー入れたやつ好きだったのになあ
165: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/02/21(木) 00:29:28.83 ID:uhPxBY8g0
ウンコ混ざっても分からないしな
166: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:29:29.59 ID:vEXOR43KO
あーあ、もういいやサヨナラ
レディボーデンを不味くした韓国に希望なんかないわ
言いたいのは「韓国だから買わない」ではなく「韓国になったら味が落ちた」って事
あと、俺はブランド気にしないが
普通に考えてブランド価値どうかと思うわ。
なんか海外のオシャレなチョコレート店から
船便ですぐ行ける韓国の店ってブランドイメージ毀損やばくね?
167: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:29:34.06 ID:XrLexrSh0
オワタw
168: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/02/21(木) 00:29:47.59 ID:xv/JbLF/0
ゴテアラポーかと思った
169: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/02/21(木) 00:29:50.52 ID:TW9Xgfgo0
川崎でよく買ってたのに残念だ
170: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE] 2019/02/21(木) 00:29:58.90 ID:bYZS32oH0
ゴダイバ夫人の裸を覗き見したのがトム。
ゴディバと聞くとピーピングトムを連想してしまう。
171: 名無しさん@涙目です。(空) [HU] 2019/02/21(木) 00:30:35.49 ID:ttIRJ1zJ0
トルコの会社になってから美味しくないんだよな
コストコで安売りしてたから買ったけど味が格段に落ちてた たけのこの里食ってたほうがマシ
172: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2019/02/21(木) 00:30:55.13 ID:IcYHzAax0
今調べたらトルコの前はキャンベルだたんだな
173: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT] 2019/02/21(木) 00:31:03.56 ID:swgJX4Us0
ゴディバは元々糞甘すぎてな
174: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2019/02/21(木) 00:31:07.27 ID:J7zt8gEb0
反日のくせに日本と関わりたがるコジキ朝鮮
177: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2019/02/21(木) 00:32:02.42 ID:ojY9QK8/0
落ち目だったけど
これでゴディバ復活かね
頼もしいね
178: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SA] 2019/02/21(木) 00:32:28.68 ID:GHMQFSlV0
不味い事が知れ渡ってるんだな
それで業績不振で身売りなのか
180: 名無しさん@涙目です。(庭) [CZ] 2019/02/21(木) 00:32:32.08 ID:jUejUbyS0
これって韓国企業になるって事だよね
キムチみたいに日本向けに変なことしないか心配
181: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/02/21(木) 00:33:03.38 ID:S8Thc2OK0
混入やばそうw
182: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/21(木) 00:33:28.38 ID:iHeFe2YE0
ショコリキサーとか甘すぎて人間の飲み物じゃない
183: 名無しさん@涙目です。(庭) [AR] 2019/02/21(木) 00:33:29.36 ID:/lb3lHDN0
うわっ
チョコにウンコ混ぜられそう
185: 名無しさん@涙目です。(庭) [CZ] 2019/02/21(木) 00:34:13.76 ID:jUejUbyS0
>>183
色同じだからわからないやん、、
184: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/21(木) 00:34:02.03 ID:n0GOK+Ce0
チョコはメリーにしか行ったこと無いなぁ
ロイズはコラボ菓子をコンビニでたまに買ってたけど好きだった
ゴディバは高いイメージしか無い
186: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [CN] 2019/02/21(木) 00:34:24.52 ID:LemF0uDR0
ケツからゴディバをブリュッセル
187: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/21(木) 00:34:51.09 ID:kroini2x0
ゴディバのチョコはディスカウントショップみたいな所でも売られらてるからな
すでに高級チョコの購買層は見向きもしてないだろ
188: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/02/21(木) 00:34:54.51 ID:s3gBRoIv0
チョコなのかウンコなのかハッキリしろよ
189: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/21(木) 00:35:16.24 ID:uxuQbKcL0
あーあ。
190: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/21(木) 00:35:17.78 ID:DSpnoXpT0
192: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/02/21(木) 00:35:47.57 ID:Db59U2sq0
うんゴディバw
193: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/21(木) 00:36:01.75 ID:b6AgOReP0
シン・ゴディバ
194: 名無しさん@涙目です。(家) [CA] 2019/02/21(木) 00:36:16.43 ID:bdtWy2Gb0
ブルボンさえいれば!
195: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2019/02/21(木) 00:36:55.57 ID:A+RWGtCt0
あーあ、ショコリキサー好きやったのに残念。
196: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2019/02/21(木) 00:37:25.26 ID:3UiNedfE0
キムチいれるの?
198: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [RU] 2019/02/21(木) 00:38:23.69 ID:4A3u3BXs0
ついこの前彼女からバレンタインにもらって
そのままデパートに行ってワッフル買って一緒に食べたのにw
199: 名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:38:38.69 ID:54ckZCIe0
辛チョコって商品名になるわけか
200: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2019/02/21(木) 00:39:09.80 ID:jlCr0o9Y0
最後にバレンタインのやつ買っとけばよかった
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません