なぜDQNと底辺は車のハンドルを太くするの?
1: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES] 2019/02/07(木) 08:14:03.12 ID:vlssyB2I0 BE:658823198-BRZ(11101)
sssp://img.5ch.net/ico/ono.gif
アルピーヌ A110 新型、左ハンドルモデルの日本導入終了—欧州を優先
アルピーヌ A110 新型、左ハンドルモデルの日本導入終了—欧州を優先
2: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [BR] 2019/02/07(木) 08:14:30.59 ID:wzYVrq2S0
ちんぽの太さと比例する
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/02/07(木) 08:22:20.83 ID:xZqThWTJ0
>>2
反比例だろ
反比例だろ
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [AT] 2019/02/07(木) 08:27:17.58 ID:Lq1MUuh+0
>>2
だから俺は細いのか
ハンドル太くすれば太くなるかな
だから俺は細いのか
ハンドル太くすれば太くなるかな
60: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2019/02/07(木) 08:56:53.81 ID:+qPDJGiL0
>>24
太くなったらケツ貸すから呼んでくれ
太くなったらケツ貸すから呼んでくれ
99: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/02/07(木) 10:32:41.39 ID:CYE+sNNS0
>>2
二言目にはちんぽちんぽって、誰もお前のチンポに興味なんてねーよw
二言目にはちんぽちんぽって、誰もお前のチンポに興味なんてねーよw
122: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/02/07(木) 11:16:02.08 ID:1S1dZ6XL0
>>2
マジか!
トラックのハンドルに着けよっかな
マジか!
トラックのハンドルに着けよっかな
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2019/02/07(木) 08:14:35.63 ID:3ps4pI7f0
社外ステアリングが買えないから
4: 名無しさん@涙目です。(青森県) [US] 2019/02/07(木) 08:15:06.64 ID:LbFBnLVG0
ゴリラみたいな手で握るから
5: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2019/02/07(木) 08:16:39.36 ID:q2mpA78s0
DQN=底辺じゃないの?
6: 名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ] 2019/02/07(木) 08:16:49.16 ID:4yPiiYcG0
35パイ以下は太いんじゃなく小径にしたから太く見えるだけ
ハンドルカバーはしらね
ハンドルカバーはしらね
79: 名無しさん@涙目です。(家) [CH] 2019/02/07(木) 09:26:16.91 ID:igcNOKqH0
>>6
今どきハンドル交換なんてしないだろ
あのセンス悪いカバーの事だろ
今どきハンドル交換なんてしないだろ
あのセンス悪いカバーの事だろ
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2019/02/07(木) 08:17:18.42 ID:EQVnsa7+0
俺は小径化する
118: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/07(木) 11:07:56.68 ID:uFxeHR9q0
>>7
短小包茎だと?
短小包茎だと?
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2019/02/07(木) 08:18:20.42 ID:QACuZp1G0
ステアリング交換じゃなくただカバー付けているだけじゃん
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/07(木) 08:18:55.58 ID:6lsvSFL+0
ハンドルカバーすると軽くなるし
滑らないから手のひらで押さえて片手で回せるようになる
オレのクルマはカバーつけるとレーンキープの装備使えなくなるからつけれないけど
滑らないから手のひらで押さえて片手で回せるようになる
オレのクルマはカバーつけるとレーンキープの装備使えなくなるからつけれないけど
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/07(木) 08:19:34.88 ID:TeYedOAN0
あのカバーの意味がわからない
92: 名無しさん@涙目です。(庭) [IE] 2019/02/07(木) 10:11:26.77 ID:fSJqb2rs0
>>10
滑り止め+ハンドルの磨耗防止だと思ってる
滑り止め+ハンドルの磨耗防止だと思ってる
11: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2019/02/07(木) 08:20:16.98 ID:wXDn9Y/c0
太さはともかく、冬は冷たくて指が凍えるし夏は触れないほど熱くなるし
ハンドルカバーは必需品じゃろ
ハンドルカバーは必需品じゃろ
12: ◆65537PNPSA (禿) [US] 2019/02/07(木) 08:20:19.44 ID:/c5YtyL90
夏に「熱っ」ってなるから
19: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/02/07(木) 08:23:59.84 ID:EU6M5iHX0
>>12
馬鹿発見
馬鹿発見
13: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2019/02/07(木) 08:20:31.75 ID:S1WpHccV0
ステアリングと言え
100: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/07(木) 10:33:42.67 ID:c1QrEuWf0
>>13
ステアリングハンドル だから
略すならハンドルが正解なんだが
ステアリングハンドル だから
略すならハンドルが正解なんだが
107: 名無しさん@涙目です。(三重県) [GB] 2019/02/07(木) 10:42:46.00 ID:VRt3MHBo0
>>100
ステアリングホイールだ。
英語圏だとハンドルは通じないぞ。
ステアリングホイールだ。
英語圏だとハンドルは通じないぞ。
14: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/02/07(木) 08:21:43.32 ID:G4nv5Ioi0
ハンドル切りやすくなるなこれは
あと俺の場合は手汗の吸収
あと俺の場合は手汗の吸収
16: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN] 2019/02/07(木) 08:22:23.96 ID:sQEwFM8F0
バスと見間違われるのがイヤだから
20: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/02/07(木) 08:24:54.94 ID:Z37xRA4w0
>>16
コースタービッグバン?
コースタービッグバン?
17: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [US] 2019/02/07(木) 08:22:42.47 ID:Q4Zm0WcO0
シートがローポジでも扱い易いから
18: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2019/02/07(木) 08:23:18.95 ID:1PfRHnhB0
ナルディのウッドステア(笑)
21: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2019/02/07(木) 08:26:03.80 ID:tgAisUGH0
シフトレバーはクリスタルな
22: ◆65537PNPSA (禿) [US] 2019/02/07(木) 08:26:33.44 ID:/c5YtyL90
>>21
水中花な
水中花な
83: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/07(木) 09:45:19.50 ID:F1VzAvZt0
>>22
TOMEIのシフトノブ
TOMEIのシフトノブ
65: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/07(木) 09:03:27.65 ID:7dUaxqqQ0
>>21
とてつもなく長いシフトレバーな
とてつもなく長いシフトレバーな
123: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/02/07(木) 11:17:18.38 ID:CWbbBk2A0
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/07(木) 08:27:14.48 ID:yRdA5Q820
フロントの白いモコモコは何なん?
28: ◆65537PNPSA (禿) [US] 2019/02/07(木) 08:29:23.00 ID:/c5YtyL90
>>23
ホコリが目立たなくなる
あとカッコいい
ホコリが目立たなくなる
あとカッコいい
125: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/02/07(木) 11:17:53.09 ID:CWbbBk2A0
>>23
優しい気持ちになれる
優しい気持ちになれる
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [HK] 2019/02/07(木) 08:28:39.18 ID:tUJXULxu0
そりゃ貧乏臭いSとかDマークがついてたら変えたくなるだろう
ワイの車のステアリングにはスリーポインテッドスターが誇らしげに輝いとるけど
ワイの車のステアリングにはスリーポインテッドスターが誇らしげに輝いとるけど
30: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2019/02/07(木) 08:29:45.08 ID:3FyaqOeH0
>>25
ハブ攻撃のビシ車か
ハブ攻撃のビシ車か
33: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2019/02/07(木) 08:32:29.47 ID:5K+OuOyv0
>>25
どんなカバー付けたらステアリングのど真ん中にあるエンブレムが隠れるんだよ…
どんなカバー付けたらステアリングのど真ん中にあるエンブレムが隠れるんだよ…
116: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2019/02/07(木) 11:01:02.74 ID:ybhQdfRg0
>>33
だよねwww
だよねwww
86: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2019/02/07(木) 09:50:22.35 ID:l6oYtJ0s0
>>25
>ワイの車のステアリングにはスリーポインテッドスターが誇らしげに輝いとるけど
>ワイの車のステアリングにはスリーポインテッドスターが誇らしげに輝いとるけど
ミツビシですね?w
26: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/07(木) 08:28:50.63 ID:9uj1UAjf0
手にフィットした
27: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [NL] 2019/02/07(木) 08:29:11.08 ID:b6k2hTDz0
指輪があたって薄皮みたいなんが剥がれてきた。おれもハンドルカバーつけようと思う。
29: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/02/07(木) 08:29:27.40 ID:pJCEe42N0
男は黙ってクラッチだよ
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/07(木) 08:32:23.57 ID:Idw6IbqR0
ちんぽと同じ太さにすると落ち着くからな
32: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/02/07(木) 08:32:29.35 ID:yzZl+9lW0
アルピー寝かして転売する奴らしか買ってない
34: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2019/02/07(木) 08:32:37.31 ID:+I9S8czy0
昔はほっそいナルディをだな(ここぞとばかりに自分語り)
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/07(木) 08:33:58.97 ID:T0QRG//60
ぶつかっても安全なんだよ
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2019/02/07(木) 08:34:20.39 ID:sG0033O70
オレは30πのウッドハンドルだかんな!よろしく!
37: 名無しさん@涙目です。(禿) [SE] 2019/02/07(木) 08:34:44.04 ID:dow5Jloy0
元の質感が嫌だからとかでね?
38: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2019/02/07(木) 08:34:56.45 ID:VqsQ6Bv00
ナルディクラッシックのバックスキンで十分
63: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2019/02/07(木) 09:01:03.13 ID:8MvStU/R0
>>38
バックスキンて、手が汚れない?
グローブすりゃいいのか。
バックスキンて、手が汚れない?
グローブすりゃいいのか。
72: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/02/07(木) 09:07:32.71 ID:EeHzM6Md0
>>38
うむ
うむ
39: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/07(木) 08:35:22.46 ID:9drfWttC0
73: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/07(木) 09:09:12.96 ID:TRpxMc7O0
>>39
金属だったら夏と冬は地獄やな
金属だったら夏と冬は地獄やな
どっちにしろクソダサいし
馬鹿の極みって感じ
95: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2019/02/07(木) 10:27:30.08 ID:NsvHkqlC0
>>73
これは意味があるからな
これは意味があるからな
40: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/02/07(木) 08:35:27.69 ID:draR3ycr0
今時ステアリング交換はエアバッグついてるし外したらエラーランプつくしワザワザ変えないだろ カバーになるわ
41: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/07(木) 08:36:50.11 ID:J7WiSs1/0
スタンドで働いてた時洗車頼まれて乗ったらハンドルカバーぶかぶかでかなり力入れて握らないとハンドル切れない車あった
42: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/07(木) 08:38:30.94 ID:bEYSybBR0
70: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2019/02/07(木) 09:04:41.15 ID:jPb/aATC0
>>42
ガクトなのかマクビーなのか
ガクトなのかマクビーなのか
75: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/02/07(木) 09:13:02.28 ID:5DH2aHT20
>>42
おせーよ
おせーよ
そいやワゴンRて定番だけどまさかワゴンRがステータスな価値観も彼等にはあるのか?
毎回思うが何でこんなクリーチャーを選んだんだろう??
77: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/07(木) 09:17:23.68 ID:7ORYe5Av0
>>75
カース♪
カース♪
43: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/07(木) 08:39:03.70 ID:STX19gx30
ハンドルカバーしないとハンドルの表面がボロボロ剥がれてくるけど別にしてない
44: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2019/02/07(木) 08:39:10.56 ID:zBO2PtDX0
滑るからカバーつけてるよ
湿度と逆に雨の日とかのが滑るの何でなんだろ
湿度と逆に雨の日とかのが滑るの何でなんだろ
45: ◆65537PNPSA (禿) [US] 2019/02/07(木) 08:42:02.43 ID:/c5YtyL90
>>44
手の脂が
手の脂が
49: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2019/02/07(木) 08:46:19.88 ID:zBO2PtDX0
>>45
雨の日のが脂が出るってこと?
雨の日のが脂が出るってこと?
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/07(木) 08:42:04.67 ID:9drfWttC0
>>44
湿気でビニールに水分が乗るからだろ
湿気でビニールに水分が乗るからだろ
49: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2019/02/07(木) 08:46:19.88 ID:zBO2PtDX0
>>46
ビニール?カバーの表面塩ビ素材だけどそっちは滑らんよ?
ビニール?カバーの表面塩ビ素材だけどそっちは滑らんよ?
109: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/07(木) 10:45:01.25 ID:3Tc+6Zab0
>>44
たしかに滑るよね
歳食って干からびてきたからと思ってる
たしかに滑るよね
歳食って干からびてきたからと思ってる
47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/02/07(木) 08:43:03.94 ID:mgKgi2ZI0
体と右腕が10時3分でも運転できる
48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/07(木) 08:43:11.02 ID:xv/js3/p0
シンナー吸ってて握力弱いからやで
50: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2019/02/07(木) 08:46:49.80 ID:pbDa5ipb0
安くできるドレスアップだからだろうな
奴らは金がないから
奴らは金がないから
51: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/02/07(木) 08:47:43.51 ID:XrQkkCP90
ハンドルが滑ると思うことはないなあ
52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/07(木) 08:47:55.45 ID:qzpYYC360
運転しづらくて外した
53: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2019/02/07(木) 08:49:01.76 ID:SRdx8CqC0
白ハンカバが見えたら避ける
54: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2019/02/07(木) 08:50:24.25 ID:3aHZwm6Y0
家は公営住宅だから車だけでもでかく見せたいんでしょ
ほんでハンドルは自分の視界に入るもんだからでっかく太くして強くなった気になるんでしょw
ほんでハンドルは自分の視界に入るもんだからでっかく太くして強くなった気になるんでしょw
55: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2019/02/07(木) 08:53:07.30 ID:rnE1/1C10
食い物がジャンクフードだから手脂が凄いんだよ
56: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/02/07(木) 08:53:21.27 ID:nsG6jdvX0
車買う時のグレードはレザーステアリング標準装備が必須だわ。
57: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2019/02/07(木) 08:53:54.68 ID:mvFwTWX/0
チンコが小さいからハンドルぐらいは大きくしたいもんな。
58: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB] 2019/02/07(木) 08:54:50.44 ID:EpHZT/bO0
コルクの半ヘル文化とおなじでシンボリックな性質の装飾で合理性はないんだろう。
59: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU] 2019/02/07(木) 08:55:54.06 ID:4Z1uKwje0
カーテン付いてるよな
あれ笑える
あれ笑える
61: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TH] 2019/02/07(木) 08:58:52.23 ID:MaJ2Wr640
最初からそれで販売しろよ
62: 名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ] 2019/02/07(木) 09:01:00.78 ID:4yPiiYcG0
ゴールドのチェーンステアリング使ってる猛者はおらんのか?
64: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/07(木) 09:02:45.23 ID:hGqaGBjD0
ダッシュボードに白い毛
シフトノブに水中花
シフトノブに水中花
66: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/02/07(木) 09:03:41.70 ID:ZAQEcmav0
土足禁止と言われ靴脱がされた時は意味がわからなかった
67: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2019/02/07(木) 09:03:43.44 ID:sH+mBJjK0
短小というコンプレックスの穴埋め
68: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2019/02/07(木) 09:04:06.99 ID:EabYVXPR0
でかいとロックまで切りにくいから小さいのにしてる
69: 名無しさん@涙目です。(香港) [GB] 2019/02/07(木) 09:04:34.78 ID:aA3HjO7k0
中華産のナルディに交換したけど強度不足は感じないな
ハンドルカバーは安っぽすぎる
ハンドルカバーは安っぽすぎる
71: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/02/07(木) 09:05:02.10 ID:HFwe8bzO0
代車にカバー付いてたが運転しづらくて邪魔くせえ
74: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB] 2019/02/07(木) 09:09:36.84 ID:k2moBwPb0
なんでちんちん関連のレスがこんなに多いの?
76: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/02/07(木) 09:16:24.01 ID:BNQ5xVmH0
新車で買って5年で売るから車を大事にしたことないわ
洗車も半年毎の点検の時のみ。もちろんバッテリーもタイヤも交換せずに売る
7年のったらモデルチェンジもするし下取り0に近くなる愛着も何もない0円の物大事にするってアホくさいやん
洗車も半年毎の点検の時のみ。もちろんバッテリーもタイヤも交換せずに売る
7年のったらモデルチェンジもするし下取り0に近くなる愛着も何もない0円の物大事にするってアホくさいやん
88: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CO] 2019/02/07(木) 09:50:41.44 ID:QL0kcvaT0
>>76
普通3年で買い替えだろ
普通3年で買い替えだろ
117: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/02/07(木) 11:06:23.93 ID:eAc7mQp10
>>76
愛着も湧かないようなくだらない車買ってるのか
それこそもったいなくないか
愛着も湧かないようなくだらない車買ってるのか
それこそもったいなくないか
78: 名無しさん@涙目です。(茸) [UA] 2019/02/07(木) 09:23:33.58 ID:IMF5Rw9a0
冬の朝、ハンドル冷たいからボアボア付けてたけど
握りやすいんだよね
握りやすいんだよね
80: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2019/02/07(木) 09:32:08.15 ID:snF56GqI0
色は白一択な
81: 名無しさん@涙目です。(catv?) [IT] 2019/02/07(木) 09:38:38.87 ID:ZwiFeBFS0
昔に、革を自分で編み込むハンドルカバー有ったけど
アレ今でも存在してんのかな
アレ今でも存在してんのかな
82: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2019/02/07(木) 09:40:41.26 ID:+FrivcuS0
MOMOステアリング
コンペハン
コンペハン
84: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2019/02/07(木) 09:48:20.89 ID:Wa6XtITI0
DQNよりも主婦とかみんななんか太くなるカバーつけてるよなw
85: 名無しさん@涙目です。(山口県) [US] 2019/02/07(木) 09:48:35.55 ID:TBrA1Y8H0
小さくするだろ
ミッションレバーは長くする
ミッションレバーは長くする
87: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2019/02/07(木) 09:50:40.61 ID:F4p56QsA0
握力が無いからさ
89: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/07(木) 10:03:31.46 ID:ny4zFSe20
MOMO
90: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/07(木) 10:05:38.28 ID:4luFVB/A0
一
91: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/07(木) 10:08:37.17 ID:8pN1Zsj00
イタルボランテって海外でも販売してるの?っていうかまだメーカーとして存続してるの?
日本の代理店がだいぶ前に飛んだのは知ってるけど。
日本の代理店がだいぶ前に飛んだのは知ってるけど。
93: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/07(木) 10:24:26.17 ID:ETqPLWm50
ハンドルカバーの事だったら単純に運転しやすくなるから被せてるな
94: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/07(木) 10:27:08.97 ID:YAoVKbTM0
下位グレードの安物車はステアリングが細いからな
カバーで太くするのは分かるよ
カバーで太くするのは分かるよ
96: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2019/02/07(木) 10:29:19.41 ID:Vn8ViMrk0
MTだったころは片手でハンドルまわしてたから太くて滑らない方がよかったがATだと意味ないよな
97: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [DE] 2019/02/07(木) 10:31:30.62 ID:kRU6B/N20
インド人を不徳
98: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR] 2019/02/07(木) 10:32:11.44 ID:+3CjxNSM0
前に白いふわふわつけてる人減ってきてる気がする
101: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/07(木) 10:39:03.69 ID:OeN+xjC/0
DQNってそろってダサいスタイルするよなwアイツらの同調意識ダサ高くて草生えるわwww
102: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/02/07(木) 10:39:30.85 ID:EU6M5iHX0
中学で馬鹿だった奴が必ずこれをやるよな
なぜ馬鹿は車をいじりたがるのか
そして共通するのが必ず不細工な顔をしている
なぜ馬鹿は車をいじりたがるのか
そして共通するのが必ず不細工な顔をしている
103: 名無しさん@涙目です。(禿) [CZ] 2019/02/07(木) 10:39:39.91 ID:Gf7iH0vm0
トラックのシフトレバーの魔法が使えそう感好き
104: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID] 2019/02/07(木) 10:40:31.58 ID:GeOiIR1i0
重ステの車乗ってた時は太い方が力を入れやすかった
ATCよう使うてた
ATCよう使うてた
105: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US] 2019/02/07(木) 10:41:36.19 ID:UC1RoRxqO
来年からは運転手のちんこサイズ以上のハンドルカバーを取り付けると罰せられます
まんこは入るサイズまでな
まんこは入るサイズまでな
108: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/07(木) 10:43:59.89 ID:oP4+m6/30
>>105
えらいこっちゃ・・・
えらいこっちゃ・・・
110: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2019/02/07(木) 10:46:08.76 ID:Vn8ViMrk0
>>105
LGBT差別かな
男でも入れる人がいるんですよ
LGBT差別かな
男でも入れる人がいるんですよ
106: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/07(木) 10:42:38.36 ID:EBpsn76h0
パワステ殺してるからストックのままだと表皮がすぐダメになる
小力養成が捗るぞ
小力養成が捗るぞ
111: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/02/07(木) 10:47:40.54 ID:7hGBawGF0
やっすいビニールのカバーは
ハンドルが手に吸い付くから取り回しが楽なんだよな
ダサいのは判ってるけど
ハンドルが手に吸い付くから取り回しが楽なんだよな
ダサいのは判ってるけど
112: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2019/02/07(木) 10:51:12.97 ID:teM9sGvg0
バックミラー45度に傾げるのも追加で
113: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/07(木) 10:52:59.68 ID:YwFkwWfi0
軽自動車にはカバー付けてる。握りやすいしチ 力が入りやすい
114: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/07(木) 10:57:07.49 ID:1B0xFicZ0
久しぶりに車に乗って車庫入れん時に気づいたんだが、
オレ、サイドミラー、一切見てないわw折りたたんだまんまww
オレ、サイドミラー、一切見てないわw折りたたんだまんまww
115: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2019/02/07(木) 10:59:08.39 ID:ybhQdfRg0
121: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2019/02/07(木) 11:13:43.77 ID:3aHZwm6Y0
>>115
これはあかんやろ…
これはあかんやろ…
119: 名無しさん@涙目です。(富山県) [ID] 2019/02/07(木) 11:09:39.04 ID:xlhWko210
騙されたと思って付けてみろ
高い車ならいらんけど軽なら全然違うから
高い車ならいらんけど軽なら全然違うから
120: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/02/07(木) 11:10:39.32 ID:AwKJzoE/0
滑るとか言ってるやつはオプションで革巻きとかあるだろ
そこでケチるなよ
そこでケチるなよ
124: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/02/07(木) 11:17:37.49 ID:rACy4Vmo0
何にしても人と違ったコトをして目立ちたいだけやろ
126: 名無しさん@涙目です。(福井県) [US] 2019/02/07(木) 11:18:47.84 ID:93Feo9xk0
シンナー吸ってるから握力が弱いんだよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません