1: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [AE] 2019/02/05(火) 05:03:01.85 ID:KzG0fjWT0 BE:724896974-2BP(4900)
5: あ(庭) [US] 2019/02/05(火) 05:28:20.15 ID:/9Vfr1ao0
>>1
聞くところによると日本で岩手人は長崎人の次に親切な人が多いらしい
2: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2019/02/05(火) 05:05:29.04 ID:io6/5nJZ0
岩手の女って綺麗なの多いよ
ブスだけど
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2019/02/05(火) 05:15:49.42 ID:A0wKRRi70
■ 2007年から日本で暮らしてる。
現代社会がどう動いてるのかを示した最も有益な本は、
マルヤ・サイイチの「女ざかり」だろうと思う。
同時にとても笑える作品でもあるんだ。
欧米では認識されていない事実は、日本の社会はノーマルであると言う事。
他の国の人たちと同様に希望も恐れも抱くし、政局の危機だってある。
全ての日本人が「KAWAII」に魅了されてるわけでもない。
よりバランスよく日本を知りたいなら、R. ターガート マーフィーの、
「日本‐呪縛の構図:この国の過去、現在、そして未来」を勧めたい。
そして、「遠野物語」を取り上げてくれてありがとう。
トオノはイワテにある本当に美しい町なんだ。
僕が今住んでるイワテは日本の隠れた宝石の1つだと思ってる。
マーフィーはイワテを相対的に遅れた地域と描写してたけど、
モリオカにはコーヒーやジャズを中心に、洗練された文化がある。
機会があれば、どうかイワテに足を運んでほしい。 +16
4: 名無しさん@涙目です。(玉音放送) [BR] 2019/02/05(火) 05:25:49.55 ID:pwTpLUub0
>>3を読んだ人いる?
暇人だね
6: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/02/05(火) 05:31:40.41 ID:C6Ht41C70
どこに行っても嫌な奴 迷惑な奴はいる
それが周りにたまたまいなければ どこでも住みやすい街になる
7: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [NL] 2019/02/05(火) 05:32:01.16 ID:HPPGc/TE0
ソープが南部城しか無いのが困る
仙台の一番町 国分町は駅から結構離れてるけど良いとこ
8: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2019/02/05(火) 05:39:48.22 ID:3Al9u3F40
盛岡駅から町を見ると商業ビルが並んでてまあまあ栄えてるじゃんと思うけど
ビルの一個後ろにいくと何にもなくて、張りぼてみたいな見せかけで笑ってしまったわ
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/05(火) 05:44:08.60 ID:c/EvWBu70
駅前の橋はよく覚えている
10: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/02/05(火) 05:46:55.53 ID:+ubbIAaL0
道路の整備はイマイチ。車の量に対して道路が少なすぎる。
11: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2019/02/05(火) 05:57:56.27 ID:ZLJSe/J20
焼肉冷麺最高です
12: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE] 2019/02/05(火) 06:19:47.83 ID:Iy1irYrE0
冷麺は上手いのと不味いのの差がはっきりしすぎ
13: あ(庭) [US] 2019/02/05(火) 06:29:53.60 ID:/9Vfr1ao0
>>12
韓国の冷麺は中国の冷やし中華のパクりって知ってた?
14: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/02/05(火) 06:52:12.31 ID:jUWnqvYM0
右折レーンが無いから渋滞起こしやすい
風俗が壊滅的
何より寒い
15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2019/02/05(火) 06:59:07.83 ID:+Xi6Y3ee0
ジャージャー麺最高だった
またいきたいなー
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2019/02/05(火) 07:01:12.22 ID:a1mF7WA00
盛岡かわいい子多い
17: 名無しさん@涙目です。(禿) [RU] 2019/02/05(火) 07:07:31.17 ID:GnRxGuN+0
クソ寒い
18: 名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ] 2019/02/05(火) 07:08:12.92 ID:B2Av2T9L0
経済力がない
なのに民放テレビ局が四つもある不思議
19: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/05(火) 07:17:02.22 ID:iYsTD7UH0
30年くらい前に親父の転勤で埼玉から盛岡に行ったけど5月なのに大雪降っててドン引きした
最初の冬が10年に一度レベルの寒さでずっと-10度くらいだった
好きになったのは福田パンだけだったw
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/02/05(火) 08:21:29.48 ID:/3YOWXIa0
>>19
むしろ4月とか5月のシーズン後半のほうがドカ雪降るんだよ。
20: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/05(火) 07:17:57.50 ID:ai3uqcN80
そうだよ
21: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2019/02/05(火) 07:18:55.28 ID:k78QZEGH0
盛岡は人住む環境じゃない。
最高マイナス3度
最低マイナス10度とかだぞ?
25: あ(庭) [US] 2019/02/05(火) 07:33:21.96 ID:/9Vfr1ao0
>>21
でも岩手は九州熊本の阿蘇よりかは冬の最低気温高いよ?たしかマイナス4度位
22: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2019/02/05(火) 07:23:43.79 ID:2Jjvg04M0
駅前でわんこそば食ったが
SMクラブの女王様の昼間のバイトかと思ったわ
23: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [IR] 2019/02/05(火) 07:24:15.08 ID:CTCgWY2l0
昔は最低気温マイナス16℃とかよくあった記憶
24: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/02/05(火) 07:26:55.10 ID:XYJMrrpQ0
♪~盛岡というその名前が~ロシアの~
29: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2019/02/05(火) 08:23:19.92 ID:/l3uuw3l0
>>24
うる覚え
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/05(火) 07:35:19.63 ID:oOlENDFM0
なあにニューヨーカーもこのぐらいの寒さには慣れてるのでへーきへーき(同緯度)
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/02/05(火) 07:57:57.82 ID:BwSziybk0
もりょうか
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません