東京もんはイオンバカにしてるくせにいざ地元に出来ると客が殺到してるらしいじゃないか
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/02(土) 08:34:41.75 ID:E6J9A3qF0 BE:194767121-PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
イオンモール高崎に新棟 20年春オープン 新たに50の専門店
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/201902/CK2019020202000186.html
イオンモール高崎に新棟 20年春オープン 新たに50の専門店
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/201902/CK2019020202000186.html
139: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2019/02/02(土) 11:24:17.39 ID:OEhnlQQ70
>>1
高崎のどこが地元なんだよ
高崎のどこが地元なんだよ
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/02(土) 08:35:20.73 ID:ez6BGDbW0
都民が高崎なんて行くかよ
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [HK] 2019/02/02(土) 08:36:18.51 ID:qtFEXjuq0
高崎が東京?
4: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE] 2019/02/02(土) 08:37:00.82 ID:u6qP20qA0
イオン、全国の約550店舗で通訳サービス「みえる通訳」を導入
https://news.nifty.com/article/technology/product/12110-103259/
https://news.nifty.com/article/technology/product/12110-103259/
5: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2019/02/02(土) 08:37:55.53 ID:43tNMncm0
東京もんだけどイオン馬鹿にしてないよ
18: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/02/02(土) 08:42:16.78 ID:TvaoYvWQ0
>>5
川崎は東京じゃねーよ
川崎は東京じゃねーよ
95: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] 2019/02/02(土) 10:22:27.35 ID:Z5i54TRW0
>>18
池袋は埼玉じゃないんだよ
池袋は埼玉じゃないんだよ
6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2019/02/02(土) 08:38:22.49 ID:dN1i30Gk0
アトレがイオンになればいいのに
7: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [AR] 2019/02/02(土) 08:38:31.91 ID:WoqW9NcM0
東京都心住んでると定期的に難民になるw
14: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/02/02(土) 08:40:51.33 ID:du9mdBCR0
>>7
岐阜w
岐阜w
8: 【B:84 W:82 H:90 (D cup)】 【15.6m】 【利用料 146226 ₲】 (東京都) [ニダ] 2019/02/02(土) 08:38:52.97 ID:2bQb6uv50
ジャスコなんて まいばすけっと か ミニストップ くらいしか見ない。
そもそもそこには基本行かないようにしているけど。
そもそもそこには基本行かないようにしているけど。
112: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ] 2019/02/02(土) 10:37:51.44 ID:uOviuNRG0
>>8
ジャスコはイオンになってますが、、、、
ジャスコはイオンになってますが、、、、
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2019/02/02(土) 08:39:49.22 ID:bsD0++tL0
でかいイオンモールって千葉のイメージ
16: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/02/02(土) 08:41:28.71 ID:TvaoYvWQ0
>>9
レイクタウンという所があってだな
レイクタウンという所があってだな
100: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/02/02(土) 10:28:34.32 ID:1+Hufv1t0
>>9
元々が千葉だろ
元々が千葉だろ
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/02(土) 08:40:10.93 ID:s0UizeLv0
イオンって一つの街だな
イオンのおかげで東京と変わらない文化的な生活が出来るようになった
イオンのおかげで東京と変わらない文化的な生活が出来るようになった
11: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/02(土) 08:40:12.25 ID:kYcWpgHo0
都心以外は田舎町とさして変わらんからな
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/02/02(土) 08:40:18.08 ID:Ix7jyo3c0
うちの近くにイオンあるけど、なんであんなに食品の品ぞろえが悪いんだ?
あんなに面積だけは大きいのに。
あんなに面積だけは大きいのに。
13: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/02(土) 08:40:19.99 ID:1rri451M0
利用するけどトップバリュとかいうのは絶対買わない
117: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/02(土) 10:47:22.73 ID:5qByfVqq0
>>13
これ
これ
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/02/02(土) 08:40:54.38 ID:0fIlRncV0
もしイオンモール有楽町とか出来ても絶対行かない
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [IL] 2019/02/02(土) 08:41:35.09 ID:cxdF9jUP0
かっぺの気分が味わえるからだろ
19: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/02(土) 08:43:11.45 ID:sQC2eDcT0
田舎者が殺到してるんだろ
20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/02(土) 08:44:34.22 ID:xOCQr8T10
上京した偽トンキンが故郷を懐かしんで殺到してるだけだぞ
78: 名無しさん@涙目です。(家) [EU] 2019/02/02(土) 09:51:27.40 ID:iXXn6IvF0
>>20
これ
彼らはイオンに田舎の原風景を見てる
これ
彼らはイオンに田舎の原風景を見てる
21: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2019/02/02(土) 08:44:49.80 ID:IkBA6Ope0
入野のジャスコはそこらのイオンより大きいのに志都呂のせいでジャスコ扱い
入野より小さいイオンはジャスコと呼ぶべき
入野より小さいイオンはジャスコと呼ぶべき
22: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2019/02/02(土) 08:44:57.10 ID:nIUe+48F0
東京に出てきたイナカモンがいくだけだろ
生粋の都民は行かない
生粋の都民は行かない
23: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2019/02/02(土) 08:45:47.34 ID:UgZ5Mw0E0
買い物はほぼイオンだよ@品川シーサイド
24: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [KR] 2019/02/02(土) 08:46:24.62 ID:QpVQ0VWg0
千葉とか埼玉の大きなイオンは都内ナンバーだらけ
高速乗り継いでまで来るなんて東京人はよっぽどイオン好きなんだな
高速乗り継いでまで来るなんて東京人はよっぽどイオン好きなんだな
27: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2019/02/02(土) 08:47:42.06 ID:IkBA6Ope0
>>24
国境越えると安くなるんだろう
スイスの国境みたいに
国境越えると安くなるんだろう
スイスの国境みたいに
25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/02(土) 08:47:38.86 ID:vczkLpoA0
行楽の帰りに異国情緒を味わいたくて現地のイオンに入る
26: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/02(土) 08:47:41.64 ID:EJCqQ6B90
高崎のイオンモールはお正月 3000台の駐車場が満車よ
30: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/02(土) 08:50:35.41 ID:RtiNAkZT0
>>26
東京都だとくそ田舎武蔵村山イオンが4000台収容らしい。
ゴーンが潰したらしい日産の工場跡地なのだ。
東京都だとくそ田舎武蔵村山イオンが4000台収容らしい。
ゴーンが潰したらしい日産の工場跡地なのだ。
28: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR] 2019/02/02(土) 08:50:07.66 ID:Mpa6XKSY0
でも最近週末でもレジ前がらがらだよ
29: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/02/02(土) 08:50:15.61 ID:0fIlRncV0
お台場ってまだ空き地だらけだっけ?
あすこにイオンモウル作ったらええやん
あすこにイオンモウル作ったらええやん
32: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR] 2019/02/02(土) 08:54:32.91 ID:c7Wt1MUl0
>>29
ビーナスフォートとかアクアシティとか、ダイバーシティとか既に似たようなのがあるし
ビーナスフォートとかアクアシティとか、ダイバーシティとか既に似たようなのがあるし
31: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [TW] 2019/02/02(土) 08:54:10.47 ID:V7dMprB80
イオンって都民にとってはただのスーパーかもしれないけど田舎民にとっては最高のオサレスポットだからな
70: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2019/02/02(土) 09:39:00.09 ID:36v59lwL0
>>31
休日にオシャレスポットで買い物して映画見てお茶する都会人とイオンモールに行く田舎者という簡単な漫画があったな
休日にオシャレスポットで買い物して映画見てお茶する都会人とイオンモールに行く田舎者という簡単な漫画があったな
都会人が行ってる店がイオンモールに出店してるブランドという仕掛けがしてあったんだっけ
勿論映画もイオンモールで見られるから、結局同じやんかという
33: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP] 2019/02/02(土) 08:55:33.59 ID:DjaXIB050
子供がいると便利すぎる
34: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/02(土) 08:55:35.27 ID:7d9u2/nk0
茅ヶ崎には近距離に2つのイオンがある
35: 名無しさん@涙目です。(家) [DK] 2019/02/02(土) 08:56:47.57 ID:Pmpu6kZZ0
イオンとかどこにあるのよ
都民はオオゼキとかサミットとかいなげやだろハゲ
都民はオオゼキとかサミットとかいなげやだろハゲ
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/02(土) 08:57:07.69 ID:MQhAIcLW0
馴染みが無さすぎてさっぱり分からない
37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/02(土) 08:57:44.46 ID:8HWzpVpu0
車を停められるスーパーが近所にないから週末の買い溜めでイオンに行くよ
バカになんてしてないし重宝してる
バカになんてしてないし重宝してる
38: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR] 2019/02/02(土) 08:59:19.40 ID:c7Wt1MUl0
都民は杉の木屋スーパーで充分だろ
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [SC] 2019/02/02(土) 08:59:25.10 ID:nTWUpSFF0
イオン無いと困る人多いよな
だからイオングループごと好調やないか
だからイオングループごと好調やないか
40: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/02(土) 09:00:03.58 ID:ean8zX8L0
都民だけどホームセンターとか大型スーパー欲しい
新百合ヶ丘が便利過ぎた
新百合ヶ丘が便利過ぎた
41: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/02(土) 09:01:42.37 ID:/+e305sz0
イオンモールは知らないイオンのコンビニみたいのは知ってる@都民
42: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/02(土) 09:04:04.04 ID:BQkPXy7x0
目黒の碑文谷ダイエーがイオンになった。
なんでもあるけど田舎っぽい。
なんでもあるけど田舎っぽい。
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/02/02(土) 09:04:07.55 ID:15x7CLZR0
イオンは食品が変なの多いから
ベイシア行くな
ベイシア行くな
44: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/02/02(土) 09:04:09.60 ID:GBfzhqEy0
イオンがデートスポットとか可哀想だけどな
田舎はイオンにオシャレして行く所だそうだ。恥ずかしくないのかな
田舎はイオンにオシャレして行く所だそうだ。恥ずかしくないのかな
45: 名無しさん@涙目です。(禿) [IT] 2019/02/02(土) 09:04:40.31 ID:KQU9RBAP0
イオンの食品はクソ
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/02(土) 09:05:12.40 ID:lEF9fd5f0
田舎のイオンて上下スエットのニーチャンネーチャンが朝から晩までたむろしてるイメージ
50: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/02(土) 09:07:01.58 ID:BQkPXy7x0
>>46
スカートの下にジャージ履いてマスクしてるJKがウロウロしてるイメージ
スカートの下にジャージ履いてマスクしてるJKがウロウロしてるイメージ
47: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2019/02/02(土) 09:05:14.04 ID:OALlenAS0
都民は車持ってればイオン行けるだろうしなきゃ近所のスーパーだろ
48: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT] 2019/02/02(土) 09:06:05.41 ID:TzJJNTft0
イオンのフードコートが夢
49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/02/02(土) 09:06:53.02 ID:Rmz3AEqP0
イオンとアリオがやりあってる地域もあるけどイトーヨーカドー系のセンスが抜けきらないとゆうかダサいとゆうか…
51: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2019/02/02(土) 09:07:08.36 ID:pAd8D9wf0
イオンて安いけど品質が最低ランク
52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2019/02/02(土) 09:09:28.08 ID:Wo5L8+Gi0
まいばすは行くけどイオンなんてねえな
53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/02/02(土) 09:15:07.92 ID:Ix7jyo3c0
イオンになるとがっかりするのは事実だな。
特に大丸ピーコック。。。。
特に大丸ピーコック。。。。
54: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KZ] 2019/02/02(土) 09:15:34.58 ID:qAuk8m+T0
まいばすけっとはあるけど、弁当まずすぎる。
55: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/02(土) 09:15:39.56 ID:rx/zDpRD0
いまだにレイクタウンが一番デカイの?
56: 名無しさん@涙目です。(広島県) [NO] 2019/02/02(土) 09:17:22.18 ID:IEL+PP4l0
俺たちには「ゆめタウン」がある!(*`・ω・´)
https://i.imgur.com/fEycOTh.jpg
https://youtu.be/vK7WxjlTdxU
57: 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO] 2019/02/02(土) 09:17:30.99 ID:+NKYVlqU0
うちの近所にも作って。@武蔵浦和
58: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2019/02/02(土) 09:18:57.73 ID:OALlenAS0
>>57
戸田にあるでしょ
我慢しなさい
戸田にあるでしょ
我慢しなさい
64: 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO] 2019/02/02(土) 09:31:23.68 ID:+NKYVlqU0
>>58
ごめん、美女木にあった。
ごめん、美女木にあった。
59: 名無しさん@涙目です。(庭) [SC] 2019/02/02(土) 09:20:39.34 ID:nTWUpSFF0
>>57
与野に行け
与野に行け
60: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/02/02(土) 09:22:12.50 ID:hAAuZnEM0
郊外型の大型店舗の方が便利なんだよな
都内は未だに古臭い商店街やデパートだもの
都内は未だに古臭い商店街やデパートだもの
62: 名無しさん@涙目です。(禿) [IT] 2019/02/02(土) 09:29:48.16 ID:KQU9RBAP0
>>60
地域密着型の商店街と、企業デパートどちらも選べるとかむしろ羨ましいわ
地域密着型の商店街と、企業デパートどちらも選べるとかむしろ羨ましいわ
66: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2019/02/02(土) 09:36:09.64 ID:XD6fQ39w0
>>60
その通り。
商店街に行くと欲しい物を売っている店に辿り着くまでが大変。モールは案内がある分、商品までのアクセスが楽。
しかも個人商店より品揃えがいい。
その通り。
商店街に行くと欲しい物を売っている店に辿り着くまでが大変。モールは案内がある分、商品までのアクセスが楽。
しかも個人商店より品揃えがいい。
61: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2019/02/02(土) 09:22:18.06 ID:6Cv/JuWt0
埼玉ディスか?
63: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2019/02/02(土) 09:30:02.59 ID:ZNQVNMdI0
埼玉なんて言ってると口が埼玉になるわ!
65: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR] 2019/02/02(土) 09:33:11.10 ID:Iyh84pCH0
馬鹿になんてしていない寧ろ大規模なのを六本木に作ってくれ
株主優待が使えなくて損している気分
株主優待が使えなくて損している気分
67: 名無しさん@涙目です。(庭) [BE] 2019/02/02(土) 09:36:18.05 ID:QDEgX21C0
イオン便利だよな
オレもよく利用してる
ンオ
オレもよく利用してる
ンオ
68: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2019/02/02(土) 09:37:39.91 ID:eqk0zB4t0
わいのうち、上野だけど、上野や銀座や新宿や原宿行くより、東京駅から京葉線乗って海浜幕張のアウトレット行くか、北千住経由で越谷レイクタウン行ってることの方が多いわ
クソ田舎のイオンに勝てる施設はねえわ
クソ田舎のイオンに勝てる施設はねえわ
74: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/02(土) 09:43:09.90 ID:ean8zX8L0
>>68
わかる
ウチ板橋だけど、池袋より赤羽や戸田行っちゃうわ
わかる
ウチ板橋だけど、池袋より赤羽や戸田行っちゃうわ
104: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/02/02(土) 10:31:43.72 ID:s/l6ApgB0
>>74
板橋にもイオンあるやろ?
板橋にもイオンあるやろ?
69: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/02/02(土) 09:38:30.02 ID:Lwc14hpU0
チャリで10分以内に日本最大の繁華街とイオン、どちらにも行けるおれに死角はない。
71: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/02/02(土) 09:40:00.67 ID:Ix7jyo3c0
>>69
晴海とか月島あたりかね
晴海とか月島あたりかね
72: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/02(土) 09:40:19.59 ID:eMo5PTkB0
うちの近くにもつくって@秋葉原
73: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/02/02(土) 09:42:49.90 ID:kdcVJ3DN0
東京にイオンができたら商店街が潰れるから地元民の反発で進出できないってマジ?
79: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/02/02(土) 09:51:40.38 ID:EqRr9eYh0
>>73
ええな
イオンはついこないだもこのご時世に韓国フェアとかやってたな
ええな
イオンはついこないだもこのご時世に韓国フェアとかやってたな
83: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR] 2019/02/02(土) 10:03:23.20 ID:Iyh84pCH0
>>73
単純にまとまった土地がない、or賃料糞高い
単純にまとまった土地がない、or賃料糞高い
75: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2019/02/02(土) 09:45:58.45 ID:q31Af4ja0
イオンは昔のオートスナック的に使ってるけど
店員糞だしめかして行く場所じゃねえな
店員糞だしめかして行く場所じゃねえな
76: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2019/02/02(土) 09:46:55.44 ID:lE/CZWwx0
こっちイオンだらけだ
もいいらん
もいいらん
77: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2019/02/02(土) 09:50:36.67 ID:4+SOj/PG0
イオンモールもホームセンターも無い東京土人はゾンビが大発生したらどうすんの?
80: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [DE] 2019/02/02(土) 10:01:11.13 ID:zgdrxIgM0
イオン「きょうから子会社な」
マルナカ(香川)「はい」
イオン「資本提携な」
フジ(愛媛)「はい」
イオン「ゆめタウンに紳士協定守らせろな」
サニーマート(高知)「はい」
イオン「ん?なんか用か?」
キョーエイ(徳島)「(´・ω・)」
マルナカ(香川)「はい」
イオン「資本提携な」
フジ(愛媛)「はい」
イオン「ゆめタウンに紳士協定守らせろな」
サニーマート(高知)「はい」
イオン「ん?なんか用か?」
キョーエイ(徳島)「(´・ω・)」
81: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2019/02/02(土) 10:01:44.10 ID:8Gl1YrSQ0
なぜかマスコミが煽って調べもせず
既に何カ所かあるのに日本初を連呼してくれます
既に何カ所かあるのに日本初を連呼してくれます
82: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2019/02/02(土) 10:02:41.72 ID:y1IMIJOp0
先週イオンA店、イオンB店、イオンC店行って次の日イオンD店、イオンE店、イオンF店、イオンG店行ってきたわ
テナントがバラバラすぎる
テナントがバラバラすぎる
84: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/02/02(土) 10:04:06.04 ID:i4Qh4IWA0
子供連れて幕張までちょくちょく行くけど子供いなかったら行かない
買い物ならコーナンに行きたい
買い物ならコーナンに行きたい
85: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NO] 2019/02/02(土) 10:04:09.64 ID:EHL46peS0
正直ららぽーとのが格上感あるわ
似たようなもんなのに
似たようなもんなのに
86: 名無しさん@涙目です。(禿) [VN] 2019/02/02(土) 10:04:26.75 ID:WwutbTUS0
東京の人は見栄っ張りなんかね
90: 名無しさん@涙目です。(禿) [IT] 2019/02/02(土) 10:12:35.49 ID:QGYgk2T40
>>86
東京は選択肢があるから使う必要がないだけなのに、見栄ガーとか意味不明だな
東京は選択肢があるから使う必要がないだけなのに、見栄ガーとか意味不明だな
92: 名無しさん@涙目です。(禿) [VN] 2019/02/02(土) 10:13:59.44 ID:WwutbTUS0
>>90
うんうん、そうだよねw
ごめんごめんw
うんうん、そうだよねw
ごめんごめんw
94: 名無しさん@涙目です。(禿) [IT] 2019/02/02(土) 10:19:37.93 ID:QGYgk2T40
>>92
草生やして誤魔化すとかだせぇ
草生やして誤魔化すとかだせぇ
96: 名無しさん@涙目です。(禿) [VN] 2019/02/02(土) 10:23:12.09 ID:WwutbTUS0
>>94
うん、だからごめんってw
東京もんは見栄っ張りじゃなくてほかに選択肢があるだけだもんな?
かわいいなもうw
うん、だからごめんってw
東京もんは見栄っ張りじゃなくてほかに選択肢があるだけだもんな?
かわいいなもうw
99: 名無しさん@涙目です。(禿) [IT] 2019/02/02(土) 10:25:15.48 ID:QGYgk2T40
>>96
同じ禿として痛くて恥ずかしいわお前…
同じ禿として痛くて恥ずかしいわお前…
87: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/02(土) 10:12:13.07 ID:Q07a1ucy0
地方にはイオンしかないないからな
88: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/02(土) 10:12:16.25 ID:SWinwuXd0
※上京してきたカッペを東京者とは言いません
89: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/02(土) 10:12:26.68 ID:VFILxItb0
91: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2019/02/02(土) 10:13:20.48 ID:beF0VCh/0
江東区にはイオン2つもある
もしかして東京じゃないのかも
もしかして東京じゃないのかも
93: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE] 2019/02/02(土) 10:16:48.49 ID:/JKjk3om0
地方でもイオンモールがあるかないかで全然違うからな。
市内にイオンモールやららぽーとみたいな大きなショッピングモールがなくて、
イオンモールのある町に両隣に挟まれてしまっま町は急速に寂れていってる
市内にイオンモールやららぽーとみたいな大きなショッピングモールがなくて、
イオンモールのある町に両隣に挟まれてしまっま町は急速に寂れていってる
137: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/02(土) 11:20:19.30 ID:zwsffuWE0
>>93
鳥取で流行の最先端は日吉津村のイオンモール
鳥取で流行の最先端は日吉津村のイオンモール
97: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/02/02(土) 10:23:49.41 ID:MMkExUrR0
品川のイオンはそんなに混んでないよ
98: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [IR] 2019/02/02(土) 10:24:28.18 ID:Njrchujz0
イオンがあるとかどこの田舎だよ
101: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/02/02(土) 10:28:52.70 ID:Ix7jyo3c0
イオンよりヨーカドーがあれば行ってしまうな。
品揃えも生鮮品の鮮度も違う。
イオンはあのPBを前面に出しすぎるのもやめたほうがいい。
あれを大量においている弊害を客がかぶる、
品揃えも生鮮品の鮮度も違う。
イオンはあのPBを前面に出しすぎるのもやめたほうがいい。
あれを大量においている弊害を客がかぶる、
125: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA] 2019/02/02(土) 10:55:33.69 ID:N0JAYLl70
>>101
数十円安いイオンに慣らされてたまにヨーカドー行くと、揚げ物1つでも惣菜の質で驚く
何倍も違うデパ地下なら明らかに高い分違って当然だが、ヨーカドーでも差があるんだなって
数十円安いイオンに慣らされてたまにヨーカドー行くと、揚げ物1つでも惣菜の質で驚く
何倍も違うデパ地下なら明らかに高い分違って当然だが、ヨーカドーでも差があるんだなって
102: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/02/02(土) 10:29:38.76 ID:aDliWppg0
だってイオンしか無いから
103: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR] 2019/02/02(土) 10:30:21.64 ID:fIhBbfuj0
さっき、イオン東雲店でオタフクの焼きそばソース買ってきた。
トップバリュのと迷ったけど、こっちにした。
トップバリュのと迷ったけど、こっちにした。
105: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2019/02/02(土) 10:32:24.95 ID:cLx2owBU0
食品売り場とフードコート以外ガラガラだぞ
106: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US] 2019/02/02(土) 10:32:25.77 ID:LAl984mJO
やがてジオン公国として独立していく
107: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/02/02(土) 10:33:01.91 ID:RfriK14P0
近所にイオンないわ
都内だとどこにあるんだろ?
都内だとどこにあるんだろ?
108: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/02(土) 10:33:42.11 ID:69iG+6Cm0
東雲のイオン無くなったら生活できない
110: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/02/02(土) 10:35:34.55 ID:aDliWppg0
>>108
お台場のまいばすけっとと豊洲のビバホームで生き延びるんだ
お台場のまいばすけっとと豊洲のビバホームで生き延びるんだ
109: 名無しさん@涙目です。(香港) [CA] 2019/02/02(土) 10:34:55.45 ID:O37MT6Pl0
親中売国企業
111: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/02/02(土) 10:36:30.62 ID:6DHvuc+f0
東京もんじゃないけど付近にイオンがない。一番近くがどこにあるのかも知らない。
113: 名無しさん@涙目です。(福井県) [CN] 2019/02/02(土) 10:38:35.45 ID:A0IKVoAG0
イオンないよ^^;
114: 名無しさん@涙目です。(福島県) [JP] 2019/02/02(土) 10:42:15.30 ID:rrTAjnHq0
>>113
プラントがあるだろ?って言って欲しいんだろ?ほれほれ
プラントがあるだろ?って言って欲しいんだろ?ほれほれ
115: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2019/02/02(土) 10:46:05.00 ID:Zv6DVeSu0
イオンがっていうより中に入ってる店しだいだろ
116: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/02(土) 10:46:12.49 ID:enFysBZ00
東久留米にも数年前にできた
「どこのイオンも同じ店ばっか」という批判でもあったのか、工具専門店とか割とマニアックなテナントが入ってたり、食品売り場も高級デリコーナーがあったりと、ベッドタウンの高年収家庭を意識したような感じだった
「どこのイオンも同じ店ばっか」という批判でもあったのか、工具専門店とか割とマニアックなテナントが入ってたり、食品売り場も高級デリコーナーがあったりと、ベッドタウンの高年収家庭を意識したような感じだった
でも数年経ったら、他のイオンモールと同じ婦人向けの服と雑貨の店ばっかりになり、高級デリコーナーも撤去されて余裕のないイートインになってる
郊外だし、皆んながイオンに求めてるのは日常的なものなんだろうきっと
118: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2019/02/02(土) 10:48:03.71 ID:JNXf3vsT0
上京民が押し寄せてるんじゃね
さすがにイオンは無いわ
さすがにイオンは無いわ
119: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2019/02/02(土) 10:48:04.21 ID:lWE72RDS0
トップバリューの塩やきそばカップめんとJAS特級あらびきソーセージは美味いぞw
焼き鳥はセブンとかと変わらんな~ネギがうまいけどなネギ~ねぎまの
焼き鳥はセブンとかと変わらんな~ネギがうまいけどなネギ~ねぎまの
120: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/02/02(土) 10:49:56.12 ID:QWC165Ov0
親中岡田イオンには絶対行かない
121: 名無しさん@涙目です。(香川県) [GB] 2019/02/02(土) 10:50:18.45 ID:8gEZzviz0
地元にもイオンあるけど、近隣にゆめタウンというイオンを
更に一回りでかくしたような巨大ショッピングモールがあって、
そこに負けてる感じすらある
だからイオンと聞くと二番手のイメージがあるね
更に一回りでかくしたような巨大ショッピングモールがあって、
そこに負けてる感じすらある
だからイオンと聞くと二番手のイメージがあるね
128: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [IL] 2019/02/02(土) 11:06:28.77 ID:2n4GWXXh0
>>121
その手のモールって長くは保たないよね
その手のモールって長くは保たないよね
122: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/02/02(土) 10:51:48.09 ID:1vFxj3Be0
トップバリューは信頼性ないからなぁ。
食品はイオンでは買いたくない
食品はイオンでは買いたくない
123: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/02(土) 10:54:58.08 ID:RK6G1gt70
イオンが無くて良かった
124: 名無しさん@涙目です。(禿) [GB] 2019/02/02(土) 10:55:02.14 ID:7ECX9WO20
在日議連に金が流れるのに買い物するわけないだろ。馬鹿か?
126: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU] 2019/02/02(土) 11:05:38.71 ID:wZU3i7Wy0
越谷レイクタウンはでかい
127: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/02/02(土) 11:06:21.38 ID:eha7yz4T0
飯食って映画見て買い物なら屋根があってエアコンも効いてるショッピングモールの方が快適だよ
トイレにも困らない
駐車場もある
トイレにも困らない
駐車場もある
飲み屋とか風俗もそうして欲しい
商店街の良いところなんか何もないわ
129: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/02(土) 11:06:33.64 ID:/6Q7UgWN0
東京にもイオンはいっぱいあるぞ
小さいけど
小さいけど
130: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/02(土) 11:06:45.94 ID:4p6EBuP00
地方に行った時にトイレだけ利用してる
一度、悪いから時間かけて歩いてみたが買う物なかった
一度、悪いから時間かけて歩いてみたが買う物なかった
131: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL] 2019/02/02(土) 11:09:25.34 ID:EORQyyOb0
トップバリュとはあるけど近場の西友のが安い
しかも品揃えいいから基本行かないなあ
しかも品揃えいいから基本行かないなあ
132: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/02(土) 11:10:05.89 ID:YfWFjUnv0
東京都民(ネットでの自称)
133: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US] 2019/02/02(土) 11:11:10.48 ID:LAl984mJO
ショッピングモールの起源はカナダ
外が寒すぎるから体育館みたいなでっかい建物に
商店街を再現したのが始まり
いまでは世界中で大好評
外が寒すぎるから体育館みたいなでっかい建物に
商店街を再現したのが始まり
いまでは世界中で大好評
134: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/02(土) 11:12:16.67 ID:CMHXb1kL0
田舎者からみれば神奈川も千葉も埼玉も東京だからな
135: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/02/02(土) 11:17:28.99 ID:94Hci2rW0
イ・オンさん(49才)
136: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/02(土) 11:17:50.98 ID:xHWjAfaN0
東京もんだけどそもそもイオンが近くにないからバカにするも何も
ただ比較的安いスーパー行くとAEON製品みたいのがうっかり置いてある気が、あれは系列店なのか?
そういう製品は買わないんだけどね
ただ比較的安いスーパー行くとAEON製品みたいのがうっかり置いてある気が、あれは系列店なのか?
そういう製品は買わないんだけどね
138: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU] 2019/02/02(土) 11:20:31.03 ID:mrBAcmNh0
ジャスコのころからのイオンユーザーの俺にそんな口きいていいの?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません